トップページidol
115コメント32KB

次は夏コミ!!いい暑さ対策

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001くまたんNGNG
おしえて★
0002名無しさん@1周年NGNG
行かないのが一番。
0003でもねぇNGNG
歳とると辛くなってくるから、行くなら若いうちだよー
0004夏コミ2日目花火大会NGNG
『早起き』して冷水シャワー。
日焼けは炎症(やけど)の一種ですから、皮膚に水分を含ませるのが、
あたりまえすぎますがベスト。
あと『無理』をしないことも大切。
救護室でDrチバの毒牙にかかりたくないかたはかならずまもってね。
0005名無しさん@1周年NGNG
「ねつさましーと」とかを貼るといいって聞いたんですが、
汗でずり落ちちゃって無意味でした(笑)

今年の夏コミはすべて長袖です・・・
0006名無しさん@1周年NGNG
汗拭き用のハンドタオルは持っていこうぜ。
手で汗ぬぐうのはみていても汚らしい。
汗かくのは生理現象だから仕方ないとして、その対策は
身だしなみだよ。
気持ち的には手ぬぐい首に巻くかはちまきが一番良いん
だけど、ちとは見栄えも考えよう。
0007あやしい人NGNG
「ギャツビー・男の汗タオル」など、メントール系ウエットティッシュがおすすめ
東京では売ってないかもしれないが、クーリング・スプレーなんかも役に立つよ。
後、100円ショップで売っている、ウレタンスポンジのペットボトルの保冷袋も役に立つ
冷たいペットボトルがある程度、冷たさを保てるし、水滴が発生しないので、カバンの中が
濡れずにすむ。おすすめ〜〜。
0008名無しさん@1周年NGNG
めがねの人は、コンタクトにするとかなりラク。
タオルは効果あります
0009名無しさん@1周年NGNG
全裸で逝くと、かなり涼しいよ
0010名無しさん@1周年NGNG
心置きなく逝って下さい
0011>5NGNG
熱さまシート・冷えピタ・足爽快シート・・いずれも試しましたが
5分持てば拍手もの。
0012名無しさん@1周年NGNG
やっぱり行かないのが一番
0013名無しさん@1周年NGNG
帰りは船で浅草に抜けるのがツーです。
0014名無しさん@1周年NGNG
しばらく砂漠にでもいって暑さに強くなる
>13
私はいつもそれにしてます。
>11
私は叩くと冷たくなるやつ(名前はよくわからないが100〜200円とかで売ってる青いやつ)
をお腹にあてて涼んでたら腹壊しました。
0015名無しさん@1周年NGNG
やっぱ団扇だよ。扇子でも可。
ないよりまし
0016名無しさん@1周年NGNG
> 14
おそらくそれって「ヒヤロン」
ロッテから発売(だったかな?)
0017名無しさん@1周年NGNG
>14
確かにあれは冷えるね〜(俺はさすがに腹にはあてなかったけど)
いつも数個買ってから行ってます
0018コスプレ@風紀係NGNG
こういうのって為になるし微笑ましいですね。
こういうスレッドをいっぱい作っていこう!
0019名無しさん@1周年NGNG
暑さもだけど、日焼け対策も考えた方が良いよ。
0020>18NGNG
言いたい事は解ったからカキコ控えなさい。
スレが白けるんだよ。うざい。
0021>20NGNG
お前の方がウザイ
0022>21NGNG
あんたみたいなカキコが一番白けるのがわかってないとこがヤバいねぇ。
今のこの状態じゃしょうがないでしょ。
あたしは風紀係さんを応援するよ。
002322NGNG
ごめん、>21じゃなくて>20だった(汗)
0024シェリフNGNG
日焼け対策は重要だね。コスプレの衣装ってわりかし特異なデザイン
のものが多いから日焼けすると妙な形に跡が残るんですよね。
資生堂あたりから出てた日焼け止めのクリームでべたつかないのが
あるからそれをいつも使ってます。商品名忘れちゃった。

20>
こういう地道な行動があるからこその安心感だと思わない?
書き込みがスレの状況で流されるならば良い基盤を作って
それに流されようぜ。
俺はこういうレクチャー的要素を含んだスレッドが好きだ。
しらけることは言いっこなしで仲良くやろうよ。
0025名無しさん@1周年NGNG
だれかうざいとかはもういいや。

で、他に暑さ対策ってにゃいの?
0026名無しさん@1周年NGNG
オーソドックスに「うちわ」は不可欠!
扇子より省力で風力は大。
0027名無しさん@1周年NGNG
>24
そう!
一昨年、変な日焼け跡とかついちゃって、夏コミ後は袖なし服が着られなくなっちゃった〜
日焼けには気を付けた方がいいよ
重要!
002827追記NGNG
>26
うちわは忘れたら現地調達もしやすいよね!
0029名無しさん@1周年NGNG
あの、男がつけても変じゃない日焼け止めってどんなのあります?
めっちゃ肌弱いんでそれ気になります。
0030マメ知識NGNG
フツーにうってます。海グッズで。
ただ、肌が弱いのなら店員さんにきちんと相談した方が良いかと。
今年は11年に1度の黒点活動期だから例年より紫外線が多い!
男女とも対策をしっかり練るべし!

とくに、屋上コスプレ広場は床が白いタイルなので照り返しが
あるので強烈だ!変なコスプレ焼けしないように気を付けましょう。
顔に模様が残っても知らないぞ!
0031名無しさん@1周年NGNG
日焼けが怖いから着ぐるみにしようっと。(熱射病確定)
0032名無しさん@1周年NGNG
水分とろうね。>31
 目の前でふらふらっと倒れられて、一回怖いことになりかけたので。
 無茶はだめだぞ。スーパーロボットの着ぐるみきてても、精神コマンドはつかえないよ〜。

 水分といえば、皆さんはどんなの持っていってます? 流行のニアウォーター系っていいのかな〜。
 DAKARAと、ポカリ好きなんだけど、体調によって味が変わるので、そこが気になります。
0033あやしい人NGNG
水分の補給は大切ですね。
汗か苦からとか、トイレに並ぶのが嫌とかいって、水分控える人いるけど。
泡吹いてぶっ倒れて、担架で運ばれてスタッフの手をわずらわす事になるので
水分補給は、キッチリとりましょうね

私は、お茶系、ポカリ系、の500ミリペットボトルそれぞれ一本ずつと、
栄養補給用にカロリーメイト(缶)、野菜ジュースと、ウィダーインゼリーを持参してます。
サークルブースではお茶を飲み、買い出し&撮影に行くときは、スポーツ飲料をカバンに入れて
行動しています。
折り畳めるビニール製のクーラーバッグが売っていますのでそれ使うといいかも。
コンビニで、袋詰めの氷を買ってきて、バッグに入れて飲み物を冷やしておく。
氷が解けたら、袋を破って、飲みおわったペットボトルに移し、それをのむ。
使用後のクーラーバッグは、水気を取り、たたんで、同人誌を詰めた段ボール箱に入れ
クッションにする。フットワークは扱いが乱暴だからね〜〜。

折り畳み傘は持っていたほうがいいな、行列に並んでいる間の日除けになるし。
麦わら帽子にサンダルはいて、ルフィのコスと言う手もありかな・・・・
0034でぶレイヤーNGNG
そっか・・・
涼しげ〜なコス服にしようと思ってたけど、
逆に長袖の方がいいかも。
どうしよっかなぁ。
(でぶだから、どっちにしろ暑苦しいだろうとは言っちゃだめだめん♪)

運動した後のポカリは最高。よってポカリ!!
でも生ぬるいポカリ最悪〜。現地調達オススメ。飲む直前。
0035名無しさん@1周年NGNG
ペットボトルをガチガチに凍らせて断熱バッグで持っていくと、
サークル入場しちゃった時とか、昼過ぎでも案外溶けてなかったりして
手元にあるのに飲めないという地獄を見るハメに……(涙)

>33
皆考えることは同じなのか、去年の夏コミは麦わら大増殖でしたな(笑)
今年は如何に?
0036名無しさん@1周年NGNG
汗かいたらひやっとする脇スプレーあるでしょ、
それを他のトコにも振ればイイカンジ。
でもアッというまに汗でながれりゅ・・・
0037でぶレイヤ〜NGNG
現地調達オススメとは言いましたが〜
運が悪いと入れたばっかの生ぬるい缶に当たるから・・・。
0038名無しさん@1周年NGNG
>33
 折り畳み可能なビニール製のクーラーバックっすか。
 ひとつの手ですね。……100円ショップで売ってたな確か。
 さがしてみま〜す。
 ……あ、フィルム入れにも使えるな……やっぱ必要だわ。

>35
 同じ地獄を見ました。
 そこにあるのに飲めないというのは、何も持ってないより切なかったです。
 何事も経験ということで……。
0039名無しさん@1周年NGNG
GATSBYのアイススプレーはオススメです!
0040あやしい人NGNG
のど飴も、持っているといいですよ。
口の中がすっとすると、暑さも多少和らぎます。
カロリーオフタイプより、砂糖を使用した普通ののど飴がいいでしょう。
体力を消耗する時は、カロリーは取っておいたほうがいいですから

普段は、にがくてまずいのど飴も、消耗いるときは甘くておいしく感じるから、不思議。
唾液が出ると、喉の渇きも多少はましになりますしね。
0041あやしい人NGNG
追伸>35
私は、それやってみたけど、関東の人間では無いため、行きの道中ですっかり解けてしまい
結局、ぬるいお茶に・・・・
去年は、新木場のコンビニで、氷と飲み物とおにぎりをゲットでしたね。

>37
私は晴海時代の会場内の自販機でコーラを買ったら、開けた途端破裂しました。
ぬるいどころでなく、ホットコーラ・・・・・
炎天下の段ボール箱の中に入ってた奴を自販機に入れてすぐって奴ですかね・・・
いや・・・コーラ以外売り切れていたから、仕方なくコーラだったんですけどね。
アレは・・・・笑えた。
0042名無しさん@1周年NGNG
次の夏コミだけは97年みたいな涼しいコミケ希望
KANONのコスをもっと見たいから
0043名無しさん@1周年NGNG
夏にKanonか……厳しい〜。
素材に一工夫いれるか、なにか対策とらないと、きっついね。
涼しくなってくれるといいねぇ。でも雨はいや〜〜〜〜。
それこそ、暑さ対策が必要だねぇ。ヒエロン装備の服にするとか。
0044にょほNGNG
>42さん
 涼しくてもいいけれど、雨降られては困りますぅ〜(笑)
0045名無しさん@1周年NGNG
leafがブースを出さないんので西3,4が空くのでは?
そうすれば過酷な炎天下でわざわざコスしなくてもいいのでは、と思うのですが…
0046名無しさん@1周年NGNG
原始的な対策。
とにかく、歩きつづける事。
止まる時は、日陰。

じっとしてると回りの空気が停滞しちゃうからね。
外気温が体温より低いなら、回りの空気を常に新しく
する事で、汗による体温調節を促進させる事が
できる。

マジだ。お試しあれ。
0047>45 甘いねNGNG
今度は昨年冬コミの1日目のようにKanonがかき回します。
0048でぶレイヤ〜NGNG
雨降って涼しいのは歓迎だが、去年のような大雨は願い下げだゾ!!
衣服が肌に張り付いて、駄目になったぢゃないか。
晴れ時々くもりでそよ風・・・って〜、天候が一番ベスト???
それにしても今年は半袖でいくか、長袖か。早く決めねばなるまい。むむ。

41>
こかこーら・ボトラーずのプレゼントは、なかなか強烈デスね。
コカコーラは危険だ。
0049くまたんNGNG
まじレスサンクス♪です
あ、夏コミに行く女の方にひとこと
白い服を着ていくと汗で透けちゃって危険なので注意!!!
0050大雨歓迎NGNG
ブラ等が透けて見えてバッチグーです。
ただ、購入した同人誌が雨に濡れるという諸刃の剣だ
0051リ・ランシャオNGNG
一寸(ちょっと)脇道にそれるレスですまん。
今回の「夏コミ」では西館の3、4ホールが旧晴海のA館体制になる可能性がある
そうです。(詳しくは、同人板を参照して下さい。)
デマかどうかは今日の「コミケ」の拡大集会の結果次第の模様です。
しかし、これがマジネタだったら西館でのんきにコスプレしたり撮影するのは、ほ
ぼ不可能になるでしょう。暑さと混雑対策は、通常のコミケの3倍はしておいた方
がよろしいかと思われます。はー、頭痛が痛いよ、、、汗。
0052リ・ランシャオNGNG
>ごめん、自己レス。
「コミケ」の拡大集会は昨日あった様です。ここの板の住人の方で、拡大集会へ
行かれた方がいらっしゃいましたら、マジな情報をぜひよろしくです。
0053>52NGNG
その手の質問は同人板に行かれた方がよろしいのでは?

あと、西ホールと言ってもどうせ1,2の外周でしょう
屋外に列を出せない3,4は大手には不利だと思いますよん
そんなことコミケスタッフが判らないはずは無いが
0054名無しさん@1周年NGNG
うーん・・・・歳取った証拠かな・・・
小型の魔法瓶に味噌汁(具無し)を入れて持っていきました。
クソ暑いなか、熱い味噌汁に幸せを感じて見たり(笑)
重いけどね。

あ、熱いウチに飲みきる、帰ったらすぐに洗う、は掟。
酸っぱい味噌汁が飲みたいなら別だが。
005547ですNGNG
47の書込みは西4階サークル入りの話を知る前に書いたものです。
大手サークルに人が並ぶ時間は午前中で、
コスプレ広場が混む時間(12時〜3時)とずれるから何とかなるんじゃないでしょうか。
Leaf紙袋の長い行列ができた昨年冬コミ2日目も、12時には列がほぼ解消して何とかなったし。
0056>55NGNG
あまいなぁ。
大手サークルが全部午前中で終わるとどうして言い切れる?
人のさばきが下手でかつ売り物が数種類あれば、四時ぎりぎりまで
かかるのなんてザラだよん>パ○グラとか
葉っぱに関してはあの時間で売り切れたからなんとかなったのさ
逆に売り切れなかったらどうなっていたかを想像して欲しいよ

ちなみに判っているとは思うけど夏は冬よりも人が来るからね
悲惨だよきっと
0057A館体制だとNGNG
転売野郎とか大手厨房は、終わりまで降りていかない可能性高いなあ。
でも昔と違ってそんなことしたら破綻は目に見えてると思うんだけど。
今は大手を分散させているから買い人の列どうにかさばけてるんだろ。
005842@`47@`55ですNGNG
Kanonのコスを見たい私にとって今度の夏コミは地獄のコミケになりそう(92年みたいに。その年はたまたま行っていないのだが)
#雨でも振ったらもっと大変だ〜
0059名無しさん@1周年NGNG
暑さ対策。
汗かきの方は塩!塩分も忘れずにね。
塩なめて甘いと感じたら、要注意(つーか、ヤバイって)。
オススメは塩の結晶の入った小袋に少し角砂糖とか、コンペイトウなどの当分も
加えておくこと。
結構ポカリとかお茶だけで過ごすと、見落としがちなのですが、塩分も大切です。
0060>59NGNG
ポカリなら塩分が入ってますよ・・・なんてお約束な話は置いといて、
59さんの言うとおり塩分と糖分の補給は欠かさず行うべきでしょうね。

塩のオニギリが美味しいんだ、夏は
0061>60NGNG
夏にオニギリ持っていくのなら、食中毒には注意しないとね。
0062名無しさん@1周年NGNG
ポカリ等は健康な人にあわせて成分調整されています。
なので病人や極限状態の人は薄めて飲めってうちのおかんが医者に言われたよ。
多分糖分とかが必要以上に入ってるんじゃないかな?
0063>62NGNG
昔は、しょっぱい味がした気がするけど、今はただ甘いだけだからねえ。
0064名無しさん@1周年NGNG
限界が近づくにつれ、自分の汗が最高に美味くなってゆく・・・・・・♪
0065NGNG
1リットルくらいの容量の魔法瓶に
氷をいっぱい入れる・・・
そして、現地でポカリスウェットを
魔法瓶にいれる
それで、1時間ごとにコップ1〜2杯
程度飲む。
(会場で朝6時から待っていると仮定した場合)
0066名無しさん@1周年NGNG
盗撮りされた!嘘でいいから適当な汚い亀子をひっ捕まえて、
エアコンの効いた事務所に伺う。
とても涼める。
0067>66NGNG
こらー!(藁

暑い暑いと言っても外だけじゃん
館の中はまあまあ暑くないんだし西3屋上で我慢できなくなったら
素直に館内に撤退することですよ。

無理は禁物、なにせ三日間もあるんだしね
0068名無しさんNGNG
利尿作用があるのって丘でしたっけ?
0069名無しさんNGNG
訂正……
丘→お茶
0070>68NGNG
そうだよ。
あと、ビタミンCもね。
0071名無しさん@1周年NGNG
去年は冷やした肌水をもってって、暑い時にシュっとしたら
最高に気持ち良かったです!!!
いまコマーシャルでやってる8×4のミスト
なんかよさげですな・・・・
0072彩香NGNG
今年はきぐるみをやろうと思ってます。
なにかいい暑さ対策はないでしょうか?
0073名無しさん@1周年NGNG
無いです。体力をつけましょう(笑)

覚悟が無いならやらないほうが良いです。>真夏の着ぐるみ
0074名無しさん@1周年NGNG
定期的に脱いで休憩をとりましょう
それしか、無いですね
人間は皮膚呼吸なので、鼻と口だけでは、十分な酸素は取れないのです
0075名無しさん@1周年NGNG
>72
 がんばれ〜、まけんな〜〜、力の限り生きてやれ〜〜。
 死ぬなよ。(w
 時々休めよ、水飲めよ。汗ふけよ。(体温調節機能維持のため)
 無理はすんなよ。倒れたら元も子もないぞ。
0076彩香NGNG
73&74&74様>
ありがとうございます。がんばります。
ホント大変なのね…。
とりあえずこまめに脱いで水分をとり、無理はしないようにします。
0077名無しさん@1周年NGNG
2徹の挙げ句に着ぐるみ着たら、光の輪が見えたことあります(笑)
帰りのファミレスの水が美味しかった。
東京で水飲んで「美味い」と思うのはこの時期だけだね。
0078名無しさん@1周年NGNG
台風だけは来ないで欲しい。
0079名無しさん@1周年NGNG
撮影禁止&コスプレ禁止にだけはなって欲しくない。
0080名無しさん@1周年NGNG
自由にやれるのもたぶん今年限り.....
0081名無しさん@1周年NGNG
台風もイヤだが、高速で事故るバカが出ないように切に祈る。
0082名無しさん@1周年NGNG
>79
自尊心が無いやつらばかりだから禁止にした方が良いかもしれない
0083名無しさん@1周年NGNG
今年も旅行したって言われるくらい日焼けしちゃうかな〜
0084民寝NGNG
あんまし関係無いヤツ(コス撮影「だけ」のヤツとか<特に盗撮野郎とか、勘違い取材とか)
来ないで欲しい。いっその事、カタログ必須にするとか。
入場料を多少なりと取って、それを他の運営費用にあててもらいたい。

・・・っとと、夏対策でないか、これ。
たぶん、某キャラやるから黒スーツと白衣(3種類コンパチ<外道)を持って行く。
水はガバガバ飲んじゃダメ。多少喉を潤す程度がいいと思う。
0085>84NGNG
>あんまし関係無いヤツ(コス撮影「だけ」のヤツとか<特に盗撮野郎とか、勘違い取材とか)
>来ないで欲しい。

同人誌即売会にはレイヤーは関係無いからこないでね〜。
0086民寝NGNG
本を買いに行く+サークルに顔を出しに行く
・・・そのついでに、でコスやっちゃだめ?
0087ラトウィッジNGNG
ハリボテ系とか武器アーマー系じゃなきゃいいとおもう。
本買いに行くとき周囲に迷惑かけない程度のコスだったらね。
0088暑いっし〜NGNG
基本的にノーパンね♪
0089名無しさん@1周年NGNG
>86
 いいけど、サークルブースには出来るだけコスしてくんな。
 同人くんの少なくない人が、コスプレイヤーを敵だと認識してる
からな。
 オススメは、普通の服装で本かってからコスプレスペースへ行く
ことだ。
0090名無しさん@1周年NGNG
.85
 本来、同人誌即売会、コスプレも表現のひとつと寛容に対応した
ら、つけあがってる連中がいて困る。(私たちコスプレイヤーこそ
イベントの華、主役よ主役! お〜ほっほっほほほほ! って奴
ら)というのが、正直なところか。
 このままなら、排除してほしいですな。
 そうなる前に、コスプレイヤーの方で傍若無人な行いを改めて、
イベントを作る仲間意識を持って責任ある行動が出来るように変化
してほしいのだが……ここ見てると、それは到底望めませんねぇ。
 排除だ排除!! 少なくともコミケからは排除しましょう。
 でも、排除ってのもかな〜り狭い感じがして、悲しい事だよ
ねぇ。現実って悲しいねぇ。

 コスプレイヤーが「関係ないからカメコはくるな!」というのを
みて
 “どんぐりの背比べ”もっと的確には“目糞鼻糞を笑う”
というのはこういう事だなぁと思った。(藁
009190NGNG
 あ、もちろん私も目糞鼻糞の範疇に入ってますよ。
 書き忘れたので。
0092名無しさん@1周年NGNG
はいはい、そういう話題がしたいんだったら、新しいスレッド立ててね
>同人VS.レイヤー


基本的にこのスレッドは熱対策でいこうよ。被り物の人は電池で
駆動するファンをつけるといいかも(ちなみにけっこう本気です)。
0093かぶりものさんNGNG
>基本的にこのスレッドは熱対策でいこうよ。被り物の人は電池で
>駆動するファンをつけるといいかも(ちなみにけっこう本気です)。

去年の夏実践済みです、たいして音もしなかったし
こんなこと書くと身内にバレるかな?(^^;

0094名無しさん@1周年NGNG
はぁ。
同人VSレイヤーはもういいデス。
ナツ対策お願いしまス。
0095名無しさん@1周年NGNG
>ナツ対策お願いしまス。
 大技スカらして、硬直から連携たたっこむ、基本通り。間合い離
すより中間〜接近距離でガード固めで。
 え? ジャス学の話じゃないの。(藁
0096名無しさん@1周年NGNG
既出だと思うがミネラルウォーターを半分凍らせて持っていくのが良いな。
顔も洗えるぞ。
0097NGNG
水道水じゃだめですか・・・・・・・・・・・・?
0098あやしい人NGNG
ミネラルウォーター(硬水)は、飲みなれていない人だと、お腹がゆるくなって、トイレに
行きたくなるので、万人にお薦めできないです。
日本の天然水(軟水)が、安全じゃない?
トイレは混んでいるから、並ぶと大変だよ〜〜(特に女性)
0099名無しさん@1周年NGNG
>97
 あったかい、水道水をのんでみよう。
 罰ゲームになることが判るだろう。東京のは特に。

 疲労回復には、ニアウォーターがいいが、あれは凍らせていいのかどうかやや不安。(成分変化がないかどうかという点で。)
0100名無しさん@1周年NGNG
オススメできるのは、ビオレの「さらさらパウダーシート」
あれを使うと汗かいてもベタベタしなくてイイ感じです。
0101名無しさん@1周年NGNG
冬=12/29(金).30(土)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています