トップページidol
26コメント7KB

オナニー日記@ウガニク

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ウガチャカウガウガNGNG
って最近更新してないけど忙しいの?


http://www.raidway.ne.jp/~okada923/index.html
0002ゴエNGNG
忙しいんでしょう。
00031ですNGNG
久々に更新してたのであげます
0004ageNGNG
age
0005穿肉NGNG
ウガニクって
「一般の人が一生懸命オタクになろうとしている」ように
見えて、何か痛々しいんだけど………。

そう見てるのって俺だけかな?
俺だけだったらゴメン。
0006でもNGNG
面白いから、イイじゃん
本人は好青年らしいよ
0007穿肉NGNG
うーん、確かに面白いとは思うんだけど………。
俺は何か前述の「痛々しさ」が見えちゃって、どうもね………。
ホームページだけじゃなくて、
雑誌とかのコラムでも楽しめないんだよなぁ。

まあ、あくまで俺だけの見え方なのかも知れないし、
どーのこーの言う気はないんだけどね。
(↑「だったら書くな」の突っ込み禁止)
0008どよどよNGNG
>「一般の人が一生懸命オタクになろうとしている」
っていうかウガニクは真性のアニオタだろ?
あの文章みてわからないか?オタクじゃなければ書けないだろ。
確かに、最近は一般人がオタクになろうとしているコジャレたオタクが多いけど・・・。

まーこれもあくまでも私の見方だけど(^_^;
0009ふざけんなよNGNG
オタクに見られて嬉しいわきゃねーだろ。
何なんだよ、コジャレたオタクって。
オタクにあこがれてるヤツなんかいるかっての。
身の程をわきまえろ!社会の寄生虫どもめが!
0010そりゃNGNG
オタクに憧れている奴だっているでしょ。
「オタク=カッコ悪い」って括りは既に終わっているしね。
あ、でも真性のオタクじゃないよ。
あくまで「コジャレたオタク」ってのにね。
0011金子NGNG
>オタクに憧れている奴だっているでしょ。
オタクに憧れる……っていうか、純粋にすごいと思う奴はいる。
でも、
>あくまで「コジャレたオタク」ってのにね。
そのコジャレタオタクって奴はあんまり好きになれないなー
何やっても中途半端っぽいし。
0012つーかNGNG
オタクって何よ?とか根源をつついてみるテスト。
0013アニメ批評の文章はNGNG
つまんないねー。
あの雑誌自体クソだけどねー。
0014穿肉NGNG
昔(5年くらい前か?)のオタク定義ってのは
「一般人には理解出来ないような趣味にのめり込む人」
だったと思う。
(「一般人に理解出来ない趣味」ってのは
アニメとか、ゲームとか、パソコンとかね。)

けど最近は
「一般人よりも特定の分野に詳しい人」に
意味(定義)が変わったんじゃない?

「オタク=奇人・変人」って定義自体が変わって
「オタク=スペシャリスト」になったって言うか………。
0015ふむ。NGNG
オタクちゃん=スペシャリスト
ってな方向性で最近は捉えられてるのか。
奇人変人よりはマシなんだろうけど、相変わらず
変な目で見られてるのも確かだわな。

話しは変るけど、昭和50年生以前と51〜52以降の
子たちの差はなんだ?何か別の人種みたいに見えるのは
俺だけか?
0016なんつーかNGNG
>9のひと
宮崎事件の時にマスコミに躍らされた口なのかな〜?
とか邪推したりして。あん時はパッシングが凄かったね。

結局の所、あの時出来た暗い影は今だにそこら辺に
残ってるんじゃないか?オタクうぜぇとか云われてる
背景は。……良く判らん事書いた。
0017>15NGNG
私は51年以降世代なんですが、15の発言に非常に興味をおぼえました。
よろしければ、具体例を挙げてもらえますか?
0018>17NGNG
15ですが。

人に物を聞くのが下手な人が多い様に思えます。それは態度で
あったり、話術の面でです。上の世代とのコミュニケーション
が少ないからなのでしょうか。むろん、上手い人もいますよ。
でも、結局これも偏見の類なんでしょうね。

後、オタクな趣味の類を「暗い」と思ったり、蔑まれた事の有無
によっても世代差は出るのかなぁ。自分のスタンスを維持していた
人には関係の無い話ではありますけどね。
0019匿名NGNG
スポーツとかの趣味って女にもてたいからってはじめる奴が多い
ですよね。その他の物にのめり込んでる奴も「女にもてたい」
ってのは残ってて服装に気を使ったり、清潔にしたりしているんだけど
アニオタってそういうの気にしない人多いですよね。
やっぱ実在しない2次元のキャラに惚れ込んでるからどうでもいいんでしょうか?
しょうか?
コジャレたオタクってのはアニメ好きだけど現実の女にはもてたい
んでしょうね。個人的に良く分かります(笑)
でもアニメと女に持てたいってのを両立するのは難しいんですよねえ・・・。
なので結局私は隠してます・・・。
0020>18NGNG
なるほど。
確かに内輪に隠るような傾向があるかもしれません。

今の世の中ほとんどの人が何らかの趣味を持ってると思うので、
オタクだどーだと言うのはナンセンスのような気もします。
(程度の差はあるだろうけど・・・)
0021おたおたNGNG
みんなオタクだろ?
こんなとこりを見ているのは
0022おたおたNGNG
ミスった
こんなとこり←×
こんなところ←○
0023名無しさんNGNG
オタク叩きはもう飽きたにょ
で自己はかわいいにょ!
0024>19NGNG
女にもてたいのは
セックスオタク
0025あかりママNGNG
まだかにゃ〜

0026>20NGNG
そうなんだけどね。うまくいかないもんだ(苦笑)
そうは言っても、過剰反応して被害妄想をかき立てるのも
間違いだと思うけど。

具体例って事でもう一つ。
人と会話する時に、自分の言葉を話せない人が多いね。どっかで
聞いたセリフ(無論アニメ/漫画)を棒読みで話しちゃう人。
ネタとしてもつまらんと思うし、オタク知識の無い人相手にそれ
やったらうぜぇとか思われるだろう。同様にして判ってる人(笑)
相手にそれやっても「つまらない芸」にしか見えない。

あとはまぁ、とりあえずフロ入っとけ洗濯しろとか(笑)
オタクちゃん全般に言える事だが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています