トップページidol
829コメント250KB

★TPDをリスペクト★(現在進行形)part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント2005/05/12(木) 11:12:34ID:tcFYg3GI
第1期東京パフォーマンスドール

木原さとみ 米光美保 篠原涼子 川村知砂 市井由理 穴井夕子 八木田麻衣

TPD−DASH!!

木伏夏子 櫃割香奈子 関ひろみ 島津志穂 中川雅子 大藤史 篠原礼 名取美穂 東亜佐美

第2期東京パフォーマンスドール

新井雅 鈴木明子 岡田美幸 長橋真希子 渡辺まほろ 荘埜理恵 吉川春奈

鈴木桃子 徳永愛 高野モニカ 仲間由紀恵

その他のメンバー

篠原リエ 井口美津子 柳瀬美穂 仲田薫理

堀川めぐみ 秋山久美 滝浪政恵 麻生美咲 岩名美紗子 藤本佐織






TPDアンプラグド

ttp://www.scramble-egg.com/article/tpd_unplugged.htm
0033ファンクラブ会員番号7742005/06/02(木) 09:10:58ID:oqJ+u63W
>>32
それは徳永愛だね
今はすでに違う事務所に移籍してた希ガス

↓オフィシャルサイト
ttp://www.tokunaga.ai/

アルテミスって会社そのものが解散したって聞いたような
森下純菜もいつの間にか移籍してたのね。
0034ファンクラブ会員番号7742005/06/02(木) 14:03:25ID:XUx3/nWh
今晩のミリオネアに穴井出演。
0035ファンクラブ会員番号7742005/06/02(木) 15:58:59ID:SKAMCoJC
>>33
http://tv7.2ch.net/test/read.cgi/idol/1116383811/
0036通行人さん@無名タレント2005/06/03(金) 23:54:28ID:LfD5R0X6
アルテミスは社長が濃いな
0037ファンクラブ会員番号7742005/06/04(土) 11:22:54ID:ZxKNHwCO
>>36
社長自身が元ヲタだからね
って、あの人はある意味現役なのかw
0038通行人さん@無名タレント2005/06/04(土) 17:50:56ID:lRLYlwDk
なんたらあおいとかいう子もいたよな
あいつ今頃何やってんだろ
0039通行人さん@無名タレント2005/06/06(月) 13:34:56ID:piZZ1eXG
捕手
0040通行人さん@無名タレント2005/06/06(月) 18:13:02ID:LZ0lFT2T
http://gazo05.chbox.jp/idol-classic/src/1117965053828.wmv
0041ファンクラブ会員番号7742005/06/07(火) 01:21:55ID:QdP8HjYr
上海PDなんて始めて見れた。
0042ファンクラブ会員番号7742005/06/07(火) 07:49:36ID:7OqQwvdq
>>38
水野あおいか?
たしか彼女は引退したぞ

>>40

俺も上海は初めて見たよ

知砂のソロライブの時、彼女らがゲストだったはずが来られなくなって観れなかったんだよな
0043ファンクラブ会員番号7742005/06/07(火) 14:23:36ID:JwB+v+S1
穴井夕子さんHappy birthday♥
0044通行人さん@無名タレント2005/06/07(火) 23:53:51ID:yopxeIMU
今思えば何だったんだろ
上海…
0045ファンクラブ会員番号7742005/06/12(日) 11:52:21ID:k1axb0+N
櫃割好きだったなあ 自分は一期までのファンなんで、二期からのメンバーを知りません‥ あの、仲間由紀恵ってあの仲間由紀恵ですか?? もしそうなら当時の事を詳しく教えてください!m(__)m
0046通行人さん@無名タレント2005/06/12(日) 14:08:39ID:oBiuubze
仲間はTPDの末期も末期、研修生として参加したよ
ライブも原宿ルイードでやってたし
でも活動期間は激短 ライブでも明らかに浮いていた気が…
0047ファンクラブ会員番号7742005/06/12(日) 14:44:10ID:k1axb0+N
46 じゃ知らなくて当然ですね‥(^_^;) しかし今の彼女がルイードに通って、歌って踊る姿が想像つかない‥ auのCMは結局歌わないし 笑 ちなみに僕、一期全盛の時に横浜シアルのCD屋のTPDの会報みたいなやつに毎回イラスト提供してたんですよね 笑 懐かしくて寄ってみました
0048通行人さん@無名タレント2005/06/13(月) 00:58:59ID:oAlYy3K7
47
そうだったんですか〜横浜シアルは聖地でしたからね
TPDの末期はまさかこんな事になるなんてって感じです
なんの前触れのない終わり方に毎回だまされつつもTPD
は続いていくものだと信じてたから
0049通行人さん@無名タレント2005/06/20(月) 11:35:57ID:wKR7L7mV
激しく進行形
0050ファンクラブ会員番号7742005/06/21(火) 20:25:29ID:Rmmyk9VZ
7/7よねみ ぬーあるばむ発売
0051通行人さん@無名タレント2005/07/01(金) 10:33:39ID:7pHXEDIA
人すくな
0052ファンクラブ会員番号7742005/07/04(月) 21:58:06ID:kHIv00Sk
木原さとみ誕おめ
0053通行人さん@無名タレント2005/07/06(水) 00:10:08ID:K1tvDG/+
おめ
0054ファンクラブ会員番号7742005/07/07(木) 12:59:37ID:Dy2hh4ep
あげ
0055ファンクラブ会員番号7742005/07/07(木) 18:38:40ID:KRHrJRMX
伊集院と戯れてた頃の穴井は可愛かった
0056ファンクラブ会員番号7742005/07/08(金) 13:50:13ID:4DMY5czY
穴井だけはかわいいと思ったことないなぁ
顔も声もスキじゃない。
なのに人気があって不思議だった。
0057通行人さん@無名タレント2005/07/11(月) 20:01:25ID:Fki62idC
まぁ時代が時代だし
今見れば普通だがな
0058ファンクラブ会員番号7742005/07/26(火) 23:48:59ID:k5Vz8s7b
人いないね
0059ファンクラブ会員番号7742005/07/28(木) 22:45:07ID:3tcvw92v
八木田は歌手続けてくんね〜かな〜
ふと懐かしいナツトク〜♪の曲を思い出したこの季節
0060ファンクラブ会員番号7742005/08/05(金) 09:58:35ID:cZ8RkwKW
捕手
0061ファンクラブ会員番号7742005/08/07(日) 13:48:04ID:1J18QyKu
>47さん
>横浜シアルのCD屋のTPDの会報みたいなやつに毎回イラスト提供してたんですよね
もしかして、Hさんかな?良かったよなぁ、あのお店は…
新宿アドホックのお店と横浜シャルのお店はTPDファンにとっては、
忘れられないお店です。あのCD店はシャルとダイヤモンド地下街と
2店舗あって、シャルのお店は無くなってから時間が経ちましたね。
あのメガネの店長さんはどうしたのだろう?
0062ファンクラブ会員番号7742005/08/08(月) 17:02:25ID:SMii6hPc
HYU×2のオープニングの『十代・・・』を見て好きになった、割と遅めで・たぶん多数派のFANでした。
あの頃涼子ちゃんは別行動で情報がない分、ミステリアスな感じが惹かれますた。
0063ファンクラブ会員番号7742005/08/09(火) 12:19:54ID:fPoNwW5q
映像のDVDかは進んでないんでしょうか?武道館のは見かけたのですが。
0064ファンクラブ会員番号7742005/08/09(火) 13:07:53ID:hlIGFoXT
まだ武道館のしかなかったような<DVD
0065ファンクラブ会員番号7742005/08/09(火) 19:04:28ID:fPoNwW5q
『たのみこむ』ではCDコンプリートBOXが上がっているけど、やっぱりパードルはダンスが見たい。
0066ファンクラブ会員番号7742005/08/10(水) 09:41:38ID:lMSMwDmY
ライブDVDに、おまけで未発表曲CDなら欲しいかも
つか、資料用のでもいいから出してくれw
0067ファンクラブ会員番号7742005/08/10(水) 14:48:40ID:Wkq5Z/0L
ソロアルバム7枚同時発売・購入の末抽選≠ナ当たるシークレットライブの映像や

ソロシングル7枚同時発売・購入の末抽選≠ナ当たる『weekend paradise』のPV

のDVD化は必須!というか義務≠ナしょう。



当時、あまりにもアコギな商売するんで応募ハガキに不満をぶちまけて書いたらビデオ

は当たったよ。お金無い時に良く買ったものさ。

0068ファンクラブ会員番号7742005/08/13(土) 01:25:42ID:LWwrYxXl
7日連続ソロライブってのもあったね。シアターアップルで。
0069ファンクラブ会員番号7742005/08/13(土) 07:20:27ID:CPDks9sz
あったね
俺は穴井のしか行ってないけど
市井の時が大雪ですごかったんだよねw
あの状況でよくやったなっていう
0070ファンクラブ会員番号7742005/08/13(土) 07:21:34ID:CPDks9sz
…こらまた微妙なIDだな…
0071ファンクラブ会員番号7742005/08/13(土) 07:53:21ID:PW9dEQQK
千葉パフォーマンスドールですかい
0072ファンクラブ会員番号7742005/08/14(日) 02:27:25ID:jDdrDK0z
>>69 
 穴ちゃんの日はバレンタインデーだったからチョコ配ったみたいだけど?

 ちなみにわたしゃ涼子の日に行きました。
0073ファンクラブ会員番号7742005/08/14(日) 18:46:12ID:04a0FjY6
Explosionで壊れてた頃が懐かしい・・・
ファイアードールズとか好きだったなぁ。
0074ファンクラブ会員番号7742005/08/14(日) 23:38:43ID:jDdrDK0z
>>73 
  Explosionは熱いねー
  みんなで歌える曲が好きだったな (カモンー!)バッディーザイヤッ!! 等
0075ファンクラブ会員番号7742005/08/15(月) 23:57:53ID:nPTe6nU6
矢口真里さんの歌声が穴ちゃんにとっても似ている気がするのですが・・・
0076ファンクラブ会員番号7742005/08/16(火) 03:17:29ID:X4civCUC
>>40 その映像はなつかしいなあ
上海パードルなら、アイドルオンステージで「青春」歌ってたけど、
あれはよかった。
0077ファンクラブ会員番号7742005/08/16(火) 18:01:18ID:FFF/Sjwy
>>74
あの頃は「銀シル→夜明け→バッド」の流れがたまらなく好きでしたよ。
0078ファンクラブ会員番号7742005/08/17(水) 01:14:03ID:zLNn8vAG
OPDとか上海とかやり始めたあたりからグダグダ感が止まらなくなっていった気がするから

あまり良い印象は無いです。でもOPDの楽曲は好きだったりする。
0079ファンクラブ会員番号7742005/08/18(木) 02:38:16ID:6J880Dcd
初めて行ったライブが武道館ですが、思い出深いところってありますか?
0080ファンクラブ会員番号7742005/08/18(木) 21:47:17ID:BEhdOyWn
>>79
よねみーの「LOVEが泣いてる」かな
よねみーファンの俺としては彼女がソロで何の曲を歌うのかが気になってた。
2部の頭の方で「Don't Stop City Light」は歌ったけど、
あれで終わりなのかなあ・・・なんて思ってたところであのイントロ
いやあ、感動しましたね。
0081ファンクラブ会員番号7742005/08/19(金) 01:50:27ID:1XaJx0eP
>>80
今風に言えばDDなんすが、穴ちゃんの「月に吠える」で鳥肌たったなーって
TPD in the CASE を見ながら思い出しました。
0082ファンクラブ会員番号7742005/08/21(日) 12:31:28ID:/Jw5qYuv
7DAYSは八木田とあと2公演行った気がするが
記憶が…やばいなw
ただ米光、穴井、篠原あたりはチケットの争奪戦が
厳しいからパスした記憶はあるw
ってことは…
0083ファンクラブ会員番号7742005/08/22(月) 00:39:46ID:ei+qIpp3
>>82
えっ 駿河台の三省堂内のチケぴ窓口で7DAYS買おうとしたら涼子しか残ってなかったよ
あの時は 米光っちゃん 第一希望だったんだけど・・・。
0084ファンクラブ会員番号7742005/08/22(月) 10:18:22ID:/l9FTeqT
はじめまして。
パードルを覚えている人がいるのが、懐かしくて嬉しくて来ちゃいました。

私もファンでした。でも、あのときは中学生で金がなかったので、ライブも武道館しか行けなかったし、CDもなかなか買えなくて、7枚買って応募するやつとか、羨ましかったな。

って、社会人になった今でもできないですけど( -_-)
アルバム1枚3千円でも、7枚で2万越えでしょう!?全然あかん。

あのときは子供だったからわからなかったけど、今思うと、ちょっとファンをバカにしたようなやり方でしたね…
そんなこと知らずに、貯金箱を壊して、チケットを買ったあの頃の自分が愛しい。
0085ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 01:16:25ID:VMV0cEwY
>>84
お初です。名刺代わりにCDリリースってのも大変でしたよね。良い商売してましたよ。

あちきの周りにはファンがいなかったから、武道館チケットも2日間1枚ずつ買ったし。
(武道館のファンクラブ先行予約は何としても満員にしたかった為一人2枚からだった。)
0086ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 01:39:43ID:GESqn8PE
あー、それは感じ悪いですね(^o^;

何年か前にファンサイトで知りましたが、何枚かまとめて買ったら、楽屋に招待、なんていうのがあったそうですね。
それを知ったときは、ちょっと怒りを感じました。ファンを何だと思ってるんだ!?って。
そりゃ、ファンも離れますよ…なんか、切ないな。
パードルに入りたい!って真剣に思うくらい、純粋に好きだったんです。
あー、懐かしいなあ。
0087ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 02:24:11ID:VMV0cEwY
EPICの売り方は気に入らんが、そのやり方にあえて乗るくらいパードルが好きだったって事。
0088もちろん2005/08/23(火) 12:15:31ID:GESqn8PE
穴井さんのことは今でも好きです(^3^)/
viva!の握手会行ったな。楽しかった。
0089ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 13:45:03ID:n5VToeX2
あの頃は調子のってホイホイイベント参加
してたよ…
金が続かなくて大変だったw
0090ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 17:31:35ID:Y/8XfvH9
電車じゃ高いから原付で行ってたりしたなぁ(馬鹿
横アリの帰りはさすがに眠かったw
0091ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 18:00:50ID:VMV0cEwY
>>88
あったねーーーー握手会!!新宿のときは何故か恥ずかしくって行けなかった。(だって駅前なんだもんっ)(^^;
今なら何てことないのに・・・

みんないろいろ苦労してるよね。
0092ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 23:16:50ID:GESqn8PE
関島さんは、お元気ですかね?(笑)
あー、自分で言ってて懐かしい。
メンバーの愚痴によくでてきてましたよね(^o^;
伊集院が対談で「またS島さんの話かよ!」みたいなことを言っていて笑ったなー。
0093ファンクラブ会員番号7742005/08/23(火) 23:35:38ID:VMV0cEwY
関島さんってのは懐かしい響きですね。当時はパードル関連の雑誌沢山買ったから、よく目にしたよ。
オリコン、明星、近代映画・・・等々。
0094ファンクラブ会員番号7742005/08/25(木) 22:11:21ID:8kGDC/Go
関でーす!
島津でーす!
二人合わせて「関島」でーす

雅子さまー
雅子サマー
おこさまー!w
0095ファンクラブ会員番号7742005/08/25(木) 23:13:48ID:G5n13Ddx
あまりにも懐かしすぎてスレが伸びないかと思ってたら、アチコチにたっているみたい。
0096ファンクラブ会員番号7742005/08/28(日) 23:03:07ID:1Hcu0939
このスレどれくらいの人が見ているんですかね?
みなで同時刻に同じライブビデをみて実況して昔を懐かしむ人たちっていません?
0097ファンクラブ会員番号7742005/08/29(月) 00:54:24ID:R8mVyQ9R
>>95
取りあえず、スレ一覧書き出してくれ
0098ファンクラブ会員番号7742005/08/29(月) 01:06:05ID:fidrOw63
あげあげ
0099ファンクラブ会員番号7742005/08/29(月) 10:19:21ID:XcOOngEs
ここ以外に俺がブックマークしてるのはこの3つかな

東京パフォーマンスドール Cha-DANCEスレVol.6
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1111294513/l50
【TPD】サイバーミーム【Cha-DANCE】
http://bubble4.2ch.net/test/read.cgi/natsutv/1049547825/l50
【TPD】東京パフォーマンスドール【HYU2】
http://tv8.2ch.net/test/read.cgi/kyon2/1085870021/l50

あと、たまに狼に単発で立つことがあるw
0100ファンクラブ会員番号7742005/08/29(月) 20:32:17ID:Fd8BMASY
>>99 乙

改めて回ってみるとDAT落ちしてるの多かった。
0101ファンクラブ会員番号7742005/08/29(月) 21:09:50ID:fidrOw63
ここは生き残ってほしいなあ。なんか穏やかだし(^-^)

切り抜きは捨てたけど、CDはまだとってある。今度聴き直してみようかな?
名曲多かったですよね。変にアイドルアイドルしてなくて。
『CATCH!』を初めて聴いたときは、胸にドカーンときました。今でも好き。
0102ファンクラブ会員番号7742005/08/29(月) 22:03:48ID:9ZU5T3yT
建てた本人としては落ちないで欲しいがw
ここはまったり懐かしむスレなんで
おいらは「ハッカーナイト〜」かな
ライブではノリノリで煽れるんでw
0103ファンクラブ会員番号7742005/08/30(火) 02:00:21ID:bh0p3iRm
アルバムと重複してるシングルは売ってしまったが、アルバムは頭と尻尾が途切れるんだよねorz
0104ファンクラブ会員番号7742005/08/30(火) 12:42:31ID:IpUOG6/S
アルバムと重複していても、なんとかリミックスとか多かったから、つい買ってしまっていたなー。私もあの頃はオタクだったな。現に登校拒否していたし。
彼女たちと、それをきっかけに知り合った人だけが支えだったんです。
今はちゃんと社会復帰してますけどね。でも、女のくせに、今でも女性アイドルは好き。
0105ファンクラブ会員番号7742005/08/30(火) 21:15:55ID:IpUOG6/S
↑「現に登校拒否していたし」

って、オタク=引きこもり、みたいですね。表現が悪かった。すみません(^o^;

メンバーのみなさんは、今どうしているのだろう。
幸せに暮らしているといいけど。
0106ファンクラブ会員番号7742005/08/31(水) 01:24:53ID:kSrUDy1f
重複ならまだしも一度買ったアルバム make it true アキバに行ったら購入特典がポスター7枚だったので
もう一枚買ってしまった orz


0107ファンクラブ会員番号7742005/09/01(木) 17:55:49ID:GkdN/yeV
米光ちゃんまだ活動してるんだね。歌上手いよね。
0108ファンクラブ会員番号7742005/09/03(土) 00:44:33ID:MjwA1CJL
テーマ cha-dance party vol.1
0109ファンクラブ会員番号7742005/09/03(土) 00:47:26ID:47lDk0tp
1曲目がマイムマイムは驚いた。
0110ファンクラブ会員番号7742005/09/03(土) 00:51:24ID:MjwA1CJL
1.マイム・マイム
 遊び心あるTPDらしい一曲。

4.愛がすべて
 篠原リエさんは、リアルタイムでは知らないのですが、この曲は最近聞き返してみるとジワジワいいです。

6.予感
 TPDの全楽曲中10指には入ります。

11.バッド・ディザイアー
 ライブでこの曲無いと物足りないです。

0111ファンクラブ会員番号7742005/09/03(土) 02:27:52ID:VUADgSi0
「愛がすべて」、かなり大人な曲ですよね。ただ、篠原リエさんには、年令といい歌唱力といい、ちょっと早かったかなーって気がします(^o^;
木原さんの艶のある声で聴いてみたいな★

「予感」は、私も好きでした。よねみっちゃんの爽やかな声に合ってると思う。

あと、「カメレオンカフェ」も忘れないでぇ

このときはVIVA!がまだいないんですね。
ビバ!ビバ!ケセラセラ!
あー、無性に歌いたくなってきた。
0112ファンクラブ会員番号7742005/09/03(土) 21:34:13ID:MjwA1CJL
>>111
「カメレオンカフェ」 ライブで結構映えるんですけど・・・
なぜかVIDEO・LDに多く収録されていて飽き※★◎ _, ,_  
                               ( 'д')
                               ⊂彡☆))Д´)
0113ファンクラブ会員番号7742005/09/03(土) 22:34:04ID:bl59XSLi
をΣ(´Д`)
懐かしい…
ファンクラブ入ってたなぁ…
ツレと学校サボってイベント行ったよw
なぜか流行ってたなぁ
ウチの学校
0114ファンクラブ会員番号7742005/09/04(日) 00:16:26ID:NvarUSxV
米光っちゃんの歌声に涙腺を刺激されます。(つд⊂
0115ファンクラブ会員番号7742005/09/05(月) 02:01:04ID:nY/R0cRo
>112

(笑)
こら!!めっ!
私みたいに、金が無くて1、2本しか買えない、でも、カメレオンカフェが見たい!
そんな貧乏人のために、涼子大明神様が、何回も踊ってくださっているのです。イスを跨いでくださっているのです。謝謝。
(武道館のは今思うと宗教みたいで恐いけど)
01161122005/09/05(月) 20:34:17ID:xCIgkE9P
>>115
 それは気づきませんで、失礼しました。(^^;
 4パターンの 「カメ・カフェ」 を擦り切れるほど見てたから。贅沢だったんですね。
0117ファンクラブ会員番号7742005/09/06(火) 08:54:12ID:OZdldlat
>116
いやいや、とんでもない(^o^;
私は厚生年金のときのしか持ってないんです。友達がお金持ちで、その子が他のビデオ全部持っていたから、借りてみてました。
確かに、カメレオンカフェは何回か見ましたw

武道館のDVDが出てるんですね。このスレ見るまで知らなかった。
買っちゃおうかなぁ…久々に見たくなってきちゃったな。
0118ファンクラブ会員番号7742005/09/06(火) 12:19:26ID:OZdldlat
アマゾンのカスタマーレビュー見たら、すごく熱かった(^o^;
感動が蘇ったんでしょうね。
私にとって、最初で最後の生ダンサミ。なつかしい。
もう10年以上経つのか…当時中学生だった私も、四捨五入したら30才ですよ。早ッ!
0119ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 00:40:01ID:TzhaweqJ
アマゾン かなり詳しい感想書いてるな。 武道館ビデオ持ってるけど・・・DVD欲しくなってきた。
VIDEO Cha-Dance 0〜6 もDVD一本にまとめて出して欲しいなー。
0120ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 10:39:16ID:0cPJC1lp
さんざんいろんなやり方でファンに金を使わせたんだから、ファンの要望も聞いてもらいたいですね。
0121ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 18:27:36ID:TzhaweqJ
テーマ cha-dance party vol.2

1 in memory of dance summit
2 ストレート・アヘッド
3 誘惑のブギー
4 we should be dancing
5 ラッキー・ラヴ
6 夜明けのハート
7 そっと・・・
8 I can't fall in love
9 手紙
10 love in the answer
11 I'm so excited
12 weekend paradise

どぞ

 
0122ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 20:54:10ID:0cPJC1lp
「ラッキー・ラブ」
vol.1のがヘタでビックリだった(失礼)ので、麻衣ちゃんバージョンは安心して聴けるなーと。すごく可愛らしくていいと思う。

あと、「ウィークエンドパラダイス」は、私が存在を知るきっかけになった『サウンドバズーカ音姫絵巻』に使われていたので思い出深いです。もともとBAKUのファンだったんですよ…って、どうでもいいですね(^o^;
0123ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 21:15:22ID:mPeE8S0Z
市井の「ラッキーラブ」の方が好きだな。
市井バージョンはCD化されてないよね。
0124ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 22:42:44ID:Q9/Drihw
weekend paradiseは聞くと悲しくなる。
0125ファンクラブ会員番号7742005/09/07(水) 23:30:08ID:tkNwmk5L
サイバーミームの存在も大きかった
0126ファンクラブ会員番号7742005/09/08(木) 02:03:12ID:4IMX9ZES
ラッキー・ラブ
 あっホントだ。市井バージョンCDないね。
 vol.1→由理→麻衣ちゃんと 落ち着くところに落ち着いた感じ。

weekend paradise
 ライブのアンコールのイメージが強いっす。

 サウンドバズーカ音姫絵巻 サイバーミーム 知らないなー。
 あちきは HYU・HYU で知りました。

0127ファンクラブ会員番号7742005/09/08(木) 02:07:28ID:4IMX9ZES
in memory of dance summit
 何気に好きな曲

誘惑のブギー
 当時エンドレスで聞いてた。シングルの写真リーダー色っぽ。

手紙
 カラオケで歌える数少ないパードルソング。(オリジナルの 由紀さおり で選曲ですが ^^;)
0128ファンクラブ会員番号7742005/09/08(木) 23:54:29ID:eUs9aP1y
篠原涼子をみると日産のシルビアを思い出す
0129ファンクラブ会員番号7742005/09/09(金) 01:26:54ID:BUlf+EAQ
カラオケで歌えるTPDの曲って何があるんでしょ?
sanctuaryを見つけたときはシビレた。もちろん歌いました。
0130ファンクラブ会員番号7742005/09/09(金) 07:10:52ID:j/HduGoT
>129
オリジナルなら、「キスは少年を浪費する」と、あとなぜか「Sadow Dancer」(知砂ちゃんソロ)が入ってますよ。ずっと疑問なんですけど(^o^;
JOYSOUNDならもっと入っていると思うけど、最近JOYSOUNDを見かけないのは私だけでしょうか…
昔「ダイヤモンドは傷つかない」と「FAME」も歌いました。あと、どこかで穴井ソロの「月に吠える」歌いました。
個人的には「秋色協奏曲」が歌いたいです。ダンサミ向きじゃないけど名曲だと思ふ。
0131ファンクラブ会員番号7742005/09/09(金) 07:33:21ID:HaVTBVLW
とりあえずTPD名義のを調べてみたよ
UGA(ttp://ugakara.com/pc/index.html)だと12曲だった
3420-08 WAKE ME UP!!
3420-02 キスは少年を浪費する
3420-07 CATCH!!
3420-06 今夜はネヴァーストップ (Radio Edit)
3420-12 Saturday Night Fantasy
3420-10 十代に罪はない
3420-14 SLASH DANCE
3420-05 ダイヤモンドは傷つかない [SPECIAL SINGLE MIX]
3420-13 Tokyo Romance
3420-04 FAME
3420-01 放課後はいつもパーティ
3420-09 夢 を

JOYSOUND(ttp://joysound.com/index.html)だと5曲かな
16023 キスは少年を浪費する
4547 今夜はネヴァーストップ〈Radio Edit〉
12840 ダイヤモンドは傷つかない〈SPECIAL SINGLE MIX〉
6399 FAME
133005 放課後はいつもパーティ

他にも検索すれば涼子・米光・穴井・市井あたりは出てきたかと
UGAは大藤も1曲入ってたりするけど
0132ファンクラブ会員番号7742005/09/10(土) 00:46:45ID:On7Aw3sG
>>130
 「キス少」 は割と見かけますが 「Sadow Dancer」 マニアックな選曲。(知砂ちゃんなら「bad」「do it」が先に来そうな)
 「秋色協奏曲」良い曲ですよね〜。女子二人でリエゾンしてたら グッ っときます。

>>131
 乙です。
 いっぱいありますねー。カラオケは、たまにしか行かないので・・・UGA・JOYSOUND 覚えておこう。
 WAKE ME UP!!  かなりマニアック ^^;

みなさんは一般の人達とカラオケ行くとき TPD ソング歌っちゃいます?
あちきは 「ナオミの夢」 は歌いました。(同年代の人は ポケー で、団塊世代には懐かしがられました)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています