トップページidol
829コメント250KB

★TPDをリスペクト★(現在進行形)part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001通行人さん@無名タレント2005/05/12(木) 11:12:34ID:tcFYg3GI
第1期東京パフォーマンスドール

木原さとみ 米光美保 篠原涼子 川村知砂 市井由理 穴井夕子 八木田麻衣

TPD−DASH!!

木伏夏子 櫃割香奈子 関ひろみ 島津志穂 中川雅子 大藤史 篠原礼 名取美穂 東亜佐美

第2期東京パフォーマンスドール

新井雅 鈴木明子 岡田美幸 長橋真希子 渡辺まほろ 荘埜理恵 吉川春奈

鈴木桃子 徳永愛 高野モニカ 仲間由紀恵

その他のメンバー

篠原リエ 井口美津子 柳瀬美穂 仲田薫理

堀川めぐみ 秋山久美 滝浪政恵 麻生美咲 岩名美紗子 藤本佐織






TPDアンプラグド

ttp://www.scramble-egg.com/article/tpd_unplugged.htm
0136名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 00:57:15ID:pSegLTdx
>>133
カラオケは職場の飲み会の2次会で行くことがほとんどなので、無難な接待ソングを選曲してます。
ですから欲求不満がたまりますが、いざシャレで通じる友人・知人と行くとTPD含む女性アイドルの曲も歌います。

>>134
当時一緒にライブに人が周りにいなかったのでうらやましい。^^

>>135
余計なお世話と思いつつ興味深い 「この商品を買った人はこれも買っています」

おニャン子 TPD を経て、さすがに集団女性アイドルにハマるのは自重しようと思ってたのに・・・
送らばせながら モー。 ベリ が気になる今日この頃 orz
0137名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 11:23:01ID:rcevHyHf
>136
ふふふ、やっぱりそういうものなんですねw

私はおニャン子世代ではないですけど、TPD以外にもSKIとか、南少(あー懐かしい)とか他の団体が雑誌に載っていると、見て「この中で一人だけ応援するならこの子だな」とか、勝手に決めてました(^o^;
チェキッ娘は社会人になりたてで余裕がなく、興味をもつことなく消えていきましたけど、ASAYANとかハロモニは日曜日なんでねー、オーディションを偶然1回見て、それからズルズル…最近は見てないけど。
もぅ、ベリーズとかモー娘。の新しい子とか、低年齢じゃないですか。私が女だからなのか、ファン感情ではなく、親戚の子を見守るような気持ちですよ。
たまに見ると大きくなってて、「子供の成長は早いわぁ」って母親と話してます。
何やっても一生懸命で可愛いなーって。これじゃあただの子供好きか(^o^;
0138名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 23:13:59ID:gm8V8vV4
ま〜なつの恋は〜
ネバストップ♪ネバストップ♪

もカラオケにはありますぞ
0139選挙行きました?2005/09/12(月) 01:30:47ID:Hl1nJq0+
♪潮風のテラスで
突然に抱いていいのよー(^_-)

歌いましたよ。
最後に買ったCDです…
踊りがあってこそ、と思っていたから、方向性の違いを感じずにはいられませんでした(>_<)
「weekend…」が切ないという方がいらっしゃいましたが、私は「今夜は…」が切ないです。
0140ファンクラブ会員番号7742005/09/12(月) 01:39:36ID:TY/oF5PB
>>137
SKI・南少はTPDとかぶってましたっけ? 負けないように応援しようとおもってました^^
あまり推しメンとかいなくて、みんなそれぞれいいトコあるなーと。
娘。は、初期に気になっていた 明日香 が引退した事で興味がうせてた様な・・・
ベリ・・・まさにおっしゃるとおり。恋人にしたいとかでなくアイドル目指してる子達が(すでにアイドルだけど)
     ガンバってるなー って応援したくなっちゃいます。
     娘。よりベリが気になるのは、まだメジャーになっていない感?(TPDファン時代に育まれたか?^^;)
      
>>138
今の季節にピッタリ!(行く夏を惜しむ曲)かと思ったら、夏真っ盛りの曲でした。^^;
来年だれかカバーしないかな
01411402005/09/12(月) 01:51:27ID:TY/oF5PB
>>139
この頃のダンサミはタイトルは grace でしたっけ?  優雅 なダンスも模索してたのでしょうか?
激しいダンスを期待してる人にはチョット方向性違うなーって感じたでしょうね。
メンバーの卒業・入れ替えでバタバタしてたし・・・・゚・(つД`)・゚・

「weekend…」もそうだけど「今夜は…」も聞いていると キュンっ となります。
0142ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 00:51:48ID:5BL+pZfX
cha-dance party vol.3
 1 FAME
 2 銀色のシルエット
 3 秋色協奏曲
 4 LET'S FALL IN LOVE
 5 レモンのKISS
 6 BEGIN THE 綺麗
 7 ファンタジー
 8 誓い
 9 SANTA de SAMBA
10 クリスマス・イヴ
11 PEARL-WHITE EVE
12 恋人がサンタクロース
13 星に願いを
0143ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 01:14:39ID:MY/cC0kv
vol.3は、地味だけど、なにげに名曲揃いで好きです。「秋色協奏曲」入ってるし♪
0144ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 01:46:30ID:MY/cC0kv
>140
南少も制服向上委員会も被ってましたよ。少なくともBOMB!では(←当時の私の情報源)
SKIは観てみたいと思っていたけど、TVで紹介されていたイベントのファンのテンションを見て断念しました(>_<)

>141
せっせとイベントに通う、本格的なファンの方は、どういう気持ちなんですかねぇ。
以前、握手会で、女の子の手を握ったまま転倒したファンがいたらしく、当然女の子も一緒に転倒してしまい、泣いてしまったというのを聞いたんですけど、
いくら好きで手を離しがたいとはいえ、小学生に恐い思いをさせるとは何事!?女の子を泣かせるとは何事!?キー!(>_<) と思いました。
痛いファンに負けずに頑張れベリーズ工房。
0145ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 08:26:36ID:1hTFFjK1
ベリヲタか…
あそこはハロプロ関係でも特に痛いのが集まってるからなぁ…
0146ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 23:37:41ID:MtP81Iev
>>143
「秋色協奏曲」 歌声に透明感があって良いですよね。改めて聞くと米光ちゃんと穴ちゃんのハモリ部分
て余りないんだけど、すっごく印象的ですね。

>>144
graceを見に行ったとき、あちき自身はライブの方向性が変わった事に違和感は無かったけど。
完成度は以前のライブの方が高いなーとは思いました。
さすがに最近はライブやイベントには出向きませんが、あまり奇抜な事をやったり罵声を浴びせる輩
は困り者ですね。
石村さんが卒業するのは残念ですが、陰ながら見守って行きたいと思います。(`・ω・´)v

>>145
そちらは生暖かく見守っていこう。


vol.3
秋から冬にかけての夜長にしんみりと聞きたいアルバムですね。後ろに邦楽のクリスマス・カバーが
3曲あるのも珍しいです。米光っちゃんの「PEARL-WHITE EVE 」はすっごく好きです。
0147ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 23:56:45ID:9pM86gjg
graceおいらは良かったけどね〜
ってかその頃には推しメンも研修生になってきて
横道それ始めた頃だったw

秋色は最強だと思う!
今となっては誰も唄ってくれる事もない迷曲になってしまったが
0148ファンクラブ会員番号7742005/09/13(火) 23:59:29ID:9pM86gjg
そんなおいらは現在dreamヲタですw
0149ファンクラブ会員番号7742005/09/14(水) 00:55:37ID:NZcm6W+0
「秋色協奏曲」皆さんも好きなんですね。嬉しい★
誰も歌わないから、私が歌うから、カラオケに入れてくれぃ!w
0150ファンクラブ会員番号7742005/09/14(水) 01:23:44ID:NZcm6W+0
>146
石村さんて誰?と思い、確認してきました。ベリーズの子なんですな。
もう、お気に入りの徳永さん以外、顔と名前が一致しない…(^o^;
ベリーズを抜けるだけ?それとも、芸能活動を辞めてしまうのでしょうか?
若いからなー、いろいろ変わる時期だし、他にやりたいことがでてきたりしますよね。

>148
出た!団体好き!w
dreamも、人数増えてからはさっぱりわからないです。あんなに一気に増やさなくてもー(^o^;
最初に抜けた、作詞やっていた女の子はどうしているかしら。復活してますか?
マシューのゲストに出たときに「復活の約束はできないですねー」と、あっさり言ってのけたのが、正直で笑えました。
復活したけど全然売れず、できちゃった婚で引退、の切なさに比べたら…ねぇ。
0151ファンクラブ会員番号7742005/09/14(水) 07:00:44ID:eNZ9k5JD
graceか…
2回見ておきながら、両方とも大遅刻で東の「仕事も〜」あたりからしか見られなかった俺ガイルorz
0152ファンクラブ会員番号7742005/09/14(水) 21:27:23ID:NZcm6W+0
graceは観ていないのですが、私はアルバムのvol.5と6がすごく好きだったので、7以降、どうもしっくりこなかったんですよね。
なんかパワーダウン?と思っていたら、脱退しちゃうし。
穴井さんの本にも「武道館以降、みんなの気持ちがバラバラになった」って書いてあって、そういうのが伝わってきたのかしら、なんて思ったりしました。
武道館以降のライブを観ていたら、そんなに違和感なかったのかもしれないですね。
0153ファンクラブ会員番号7742005/09/15(木) 01:38:58ID:S5IckbZs
>>150
作詞してた子は今現在も復帰してませんw
たまにメンバーのライブやらには顔だしてますが…
彼女はピアノもすごい上手いので非常に惜しいのですがね…


graceは麻衣ちゃんがOL役やってたライブだよね?
ビバケセで客席に推しの研修生が来るのをドキドキ待ってた
記憶がw
0154ファンクラブ会員番号7742005/09/15(木) 11:23:32ID:zVNX7B6a
>>秋色
vol.3の中では一番人気ですかね(楽)カラオケに入ると良いんですけど。

>>grace
けっこー観に行ってる人いますね(喜)もしや隣の席だったり。(アートスフィアは見やすいですよね)
あちきは面白かったと思いますが、従来のライブに好きからすると物足りないかもしれないです。
確かにこの頃 本人・スタッフ・ファン 武道館で燃え尽きた感がありましたから^^;


>>dream
誰かやめるって聞いたと思ってたら、いつの間にか増えてたグループでつか。
あちきの歳になると人数が増減するユニットは把握しきれん(哀)
(すでにgraceの頃は研修生までチェックできなかったけど)
0155ファンクラブ会員番号7742005/09/16(金) 20:14:07ID:AtVoMF2U
cha-dance party vol.4
1 夢を
2 Tokyo Romance
3 異国〜Tokyo in the Night
4 In the Arm of Night
5 Don't Stop City Light
6 Shadow Dancer
7 Blue Angel
8 放課後はいつもパーティー(グリコプリッツの歌)
9 心のルール
10 Romanticに背のびして
11 おちゃめなジュリエット
12 Can't Stop the Music
0156ファンクラブ会員番号7742005/09/16(金) 23:52:15ID:pzEAyfdb
Tokyo Romance
92年春ツアー2部のオープニングを飾った曲。
4月2日名古屋創芸センターで初めて聴き即惚れ、
4日大阪厚生年金で歌詞を覚え、6日日本青年館では一緒に口ずさんでました。

ぬこーだー0656 TPD
0157ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 00:12:00ID:KybPgVNk
ジャケットも内容も、さわやかで好きですねー。過去3作より、まとまっていて、流れがいいと思う。
0158ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 00:37:49ID:gn92LZe3
いま、ポップジャムでWを見たんだが、
なんか曲調が似ていて、
微妙に貸しが思い浮かんだが、コレってなんだ?
「いま疼いてる、まだ燃えている逃げ出さないわ悲しみから運命をこの手で・・・」
0159ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 00:41:31ID:AYgYMIvz
destino 確かに似てるね
0160ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 02:14:05ID:MeIevJvI
>>156 
ツアー追っかけですか? うらやましい。^^

前三作に比べるとアイドルっぽいアルバムですね。武道館辺りの全盛期なんかの雑誌?かなんかの
アンケートで「夢を」がファンに一番人気だったはずです。ポジティブな曲ですね。
Wでも誰でも良いからカバーして欲しーなー。いい曲いっぱいあるのに。野に埋もれるにはもったいない。
0161ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 12:15:03ID:KybPgVNk
モー娘。でもいいですよ。団体だし。
新しい一面として、いいと思う。見たいし!

「ロマンティックに背伸びして」は、可愛い曲だから、Wに合ってるかも。
時代に関係ない曲だから、今歌っても全然可愛いと思う。
つんくさん、なんとかしてくれないかなぁ?
0162ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 14:45:20ID:jUOgjX4h
>>160
高校入学直前、貯金はたいて追っかけちゃいました(´∀`*)

92春ツアー1部の「夢を」もうpしときます。
バックのフィーユが懐かしいです。需要無いかな?
ぬこーだー0660 TPD Cha-DANCE
0163ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 15:17:12ID:IX12ecvK
もはやつんくはネタギレかと…
むしろ、TPDの作家陣をハロプロで起用したらどうなるのかっていうほうがちと興味がある
0164ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 17:26:19ID:6g/wkloX
162
いただきました!ありがとうございます!
0165ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 18:41:42ID:KybPgVNk
>163
私も見てみたい!
そろそろ他の人が歌っても聴ける名曲が必要ですよ。
0166ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 21:36:13ID:6wvYY8Gd
>>162 ここでうpネ申が現れるとは思わなんだ。 
でもDLできないorz (パスはTPD Cha-DANCE?何度やっても出来ん)
それにしても高校入学前に追っかけとはすごい。(十代歌ってた頃かろうじて十代だった)

娘。は狙いすぎで逆にヒットが出ない状態に陥ってるような。ベリの方が一発がでそうな・・・
そこで世に出るのが10年早かったTPDテイストを注入。 
0167ファンクラブ会員番号7742005/09/17(土) 23:32:08ID:KybPgVNk
>162
私と年近そうですね。
でも、高校入学前に、追っかけができるくらいの貯金があったってところは遠いw
私は武道館行くのもいっぱいいっぱいだったもんなー。

0168ファンクラブ会員番号7742005/09/18(日) 04:05:48ID:wphdN1L9
>>162

サイバーミームですか?
別のゲスト目当てで見たら、TPDの方にハマったクチです。
それがきっかけでルイードへ。
92年の5月くらいでしたかねー。最初に見たのはBチームでした。
間近で見たらほんとみんながんばっていて、それがきっかけでどっぷりハマりましたね。

「夢を」は、TBSの深夜番組でその番組のために収録したものが
存在するはずなんですが、誰か上げれないかな。
0169ファンクラブ会員番号7742005/09/18(日) 06:51:53ID:BI7Wy3na
>>166
DLパスがスペースの前、解凍パスがスペースの後ろですぜ
0170ファンクラブ会員番号7742005/09/18(日) 13:20:02ID:/CkzdCrX
162です。よかった動画需要があって。
実は>>156にもTokyo Romanceうpしてたのですが(^∀^;)
パスは162と同じです。
0171ファンクラブ会員番号7742005/09/18(日) 15:24:19ID:2Wq/71PN
アタイは携帯なので見れません( -_-)
パソコンほすぃ。
01721662005/09/18(日) 23:04:21ID:KI3EKgLQ
>>169
ありがとう あなたの言葉
ありがとう あなたへ
かえす言葉さえ 今
見つからない♪

156も頂きました。d
改めて動画見ると他にない素晴らしいショーだね。ダンサミ行きてー。
01731722005/09/18(日) 23:08:49ID:KI3EKgLQ
>>162 さんと 169 さんは別かな?
改めて162さんに

ありがとう あなたの言葉
ありがとう あなたへ
かえす言葉さえ 今
見つからない

ありがとう あなたがくれた
ありがとう 夢だけは
いつか 叶える時が
来るはずと♪

ありがd!!
0174ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 08:59:44ID:liEh9Yil
書き込みが途絶えてる!(゚д゚)ぁげあげ!
0175ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 13:47:53ID:axhD5/P5
あげちゃダメ
0176ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 18:39:48ID:hSopJO7g
>>174 では燃料投下

CATCH YOUR BEAT!! Cha-DANCE Party Vol.5
1 CATCH!!
2 雨の日晴れの日
3 Shang,Shang,Shang
4 DESTINO
5 十代に罪はない
6 キミはボーイフレンド
7 カチンときちゃう!
8 I Want You!
9 Airport
10 薔薇が眠れるまで
11 Saturday Night Fantasy
12 ありがとう
 








0177ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 18:52:06ID:hSopJO7g
>>176 
5・6・7・8 を HYUHYU で見て、初めて買ったTPD関連のCDです。 
0178ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 20:23:17ID:d8IzA6wH
>>173
恐縮です(ノ´∀`*)

♪そんなあなたに今 この動画を
苺30 2270 Cha-DANCE
0179ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 21:15:33ID:hSopJO7g
>>178
いやいや ありがとうございます。すごく物持ち良いですね。自分もHYU×2をテープ3本分あったんだけど
処分してしまいました。もったいなかったな。(パードルのくる で若かりし99が出ていたっけ)

ところで 苺30 2270 Cha-DANCE  もうpしていただいたのでしょうか?
とすればロダはどこになるのでしょう・・・お手数おかけいたします。
0180ファンクラブ会員番号7742005/09/20(火) 22:58:35ID:d8IzA6wH
>>179
ttp://strawberry.web-sv.com/vvv.shtml
下の方のSnUploader5からお入りください
0181ファンクラブ会員番号7742005/09/21(水) 15:48:49ID:oJq3GdBQ
私も初めて買ったTPDのCDです。
全部好き♪
だけど、強烈なのは穴井さんのかなぁ。
でも、他のも捨てがたいなぁ。

うーん…うーん…

やっぱり全部好きですわ♪
01821792005/09/21(水) 17:50:46ID:Iw4JDH9q
>>180
〜そんなあなたに今 ありがとうと♪
誘導ありがとうございます。つい最近のような気がしますね。

>>181
( ・∀・)人(・∀・ )ナカーマ 
全曲独立してて繋がってないから、初心者には聞きやすいアルバムですね。
0183ファンクラブ会員番号7742005/09/22(木) 12:29:37ID:pE+LHmIp
Saturday Night Fantasy ダンサミでみると最強!本当夢の世界!
0184ファンクラブ会員番号7742005/09/23(金) 17:41:41ID:FL4OdI9N
>183
歌詞もいいですよね。
アイドルの日常っぽくて。
可愛い歌だなー、私もパードルになりたいなーって思いましたよ。

あと、「CATCH!」も、青春て感じがしてグッときます。
0185ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 09:14:26ID:g6wk71XS
誰か、おれの大事な志穂たんの消息を知ってるやつはいないか〜?

主要メンバーで志穂たんだけが行方知れずだ orz
0186ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 09:29:17ID:yiqwr0JT
>>176
雨の日晴れの日がなぜか異様に好き
今でもかなり聞く
なにが壷なのか自分でもよくわからない
0187ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 10:39:12ID:zkZqY5Eq
>186
わかります。なんか気になるっていうか、心にひっかかりますよー!
やはり、名曲なのですよ。
0188ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 21:42:07ID:GEtsbWzG
>>185

島津以外の主要メンバの消息希望。
話はそれからだ。
0189ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 21:49:23ID:AelhQNLz
セリーンデュオンの曲が流れると、
頭の中で日本語の歌詞が思い浮かぶぞ。
0190ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 22:13:10ID:60x4judI
>>186
ノリノリ・イケイケでないけど、なにげに口ずさむのは米光っちゃんの曲が多いような希ガス。

0191ファンクラブ会員番号7742005/09/24(土) 23:37:36ID:6/NViJcq
もう、時効だと思うから言うけど、
あるライブコンサートの後のゴールデンウイーク中に、北海道を旅行していたとき、
ある温泉でメンバーの一人に出会ってしまいました。
そこは混浴しかないので、当然・・・。
もし、そのメンバーがこれを見たら気が付くかもしれませんね。
すみません、あのときの俺は実はファンの一人でした。
でも、いい思い出ですよ。
0192ファンクラブ会員番号7742005/09/25(日) 00:37:38ID:0VsGml+E
>>188

木原…イラスト書いたり、インテリア関係の会社をやったりしていたが、たぶん会社はつぶれた。

川村…名古屋で寿司屋の嫁

篠原…活躍中

よねみ…音楽活動継続中。2ndアルバム発売中。

市井…離婚後も元旦那の関連会社に残り、高額納税者。赤坂のマンションでひとり暮らし。

穴井…タレント活動継続中。

八木田…タレント活動中?仕事ない?

大藤…音楽活動継続中。ライブやったりアルバム出したり。
昨年、旧メンバーに声を掛け、うたサミ開催。木原、関、木伏が参加。
会場には櫃割の姿も。


こんな感じかなあ。補足、訂正よろしくう。
0193ファンクラブ会員番号7742005/09/25(日) 02:12:09ID:ObOoTDlG
懐かしいです〜〜〜〜
私も当時はまっていました。
田舎から、ライブや、イベント行きました。
皆好きだったけど、由理ちゃん好きでした。
今は、スマップ大好きです。
ファン同士でのお話もたのしかったなあ。
0194ファンクラブ会員番号7742005/09/25(日) 19:52:20ID:SE2aslO0
結構女子もいたよな
ファンに
0195ファンクラブ会員番号7742005/09/25(日) 20:28:09ID:Ycca5B2q
>194
一緒に武道館行った子が帰りに
「親衛隊に入らない?最近は女子だけのレディースもあるよ」
と誘われていて、「レディースって、暴走族じゃあるまいし」と思った記憶があります(^o^;
0196女子12005/09/26(月) 00:05:17ID:bcFrYStH
中川翔子ちゃんのブログに、
「BEGIN THE 綺麗 を発見!」
と書いてありました。歌詞も書いてありましたよ。マニアック★
探していたようです。言ってくれたらプレゼントしたのに(^o^;

翔子ちゃんはTPDファンというわけではなく、「うる星やつら」好きだから知っていたようですが、なんか嬉しかったです(*^_^*)
0197ファンクラブ会員番号7742005/09/26(月) 04:47:02ID:aXypFf8X
しょこたんはアニヲタでちゃねらーだが、パードルは知らないと思う。
根拠はないが
0198ファンクラブ会員番号7742005/09/27(火) 12:20:09ID:UO/nKJ1D
MAKE IT TRUE〜Cha-DANCE Party Vol.6
1 WHOOPEE DAYS
2 キスは少年を浪費する
3 BEYOND THE TIME
4 SUPER YANCHA GIRLS
5 BE BORN
6 SLASH DANCE
7 TWILIGHT TIME
8 ガラスの街の奇妙な一日
9 RUBY CHASE
10 MAKE IT TRUE

涼子は鼻に指を突っ込む
0199女子2005/09/27(火) 23:54:59ID:VpsR+UeJ
武道館の感動が蘇りますね(^-^)
楽曲、本人共に、とても輝いているアルバムだと思います。
初めて聴いたとき、小室哲哉ってすごーい!と思いました。
今、お金ないみたいで切ないです…あんなに稼いでいたのに、その金はどこに行ったのでしょう。
0200ファンクラブ会員番号7742005/09/28(水) 00:18:02ID:EHs7NZiw
これなんだかんだいって一気に聞けるんだよな
車でよく聞くよ
0201ファンクラブ会員番号7742005/09/28(水) 02:10:23ID:oXK1kYA5
ダンサミ共有人数最大の武道館 館 カン・・・。その使用楽曲多数のVol.6は多くの人にとって思いいれの強い
ものでしょうね。
1から飛ばしまくりで、10のクールダウンは夏の終わりとあいまって少しセンチになります。はー、二度とない夏・・・。
0202女子2005/09/28(水) 07:47:25ID:HckNxvOM
あー、やっぱりDVD買おうかな…
0203ファンクラブ会員番号7742005/09/28(水) 22:41:26ID:AiIDLPkM
個人的には天王洲アイルの「スピード パー アワー2000」
だったけ?あれをDVD化希望
0204ファンクラブ会員番号7742005/09/29(木) 00:11:46ID:oUMAxtsO
>>202
迷っているなら買っちゃえ!買っちゃえ!


残っている映像はすべてDVDで出して欲しいよねー。残ってんのかー?
0205ファンクラブ会員番号7742005/09/29(木) 06:49:32ID:C4Hb76O/
>>203
DVD化するなら妙な編集なしで、セットリスト通りにしてほしいよ
0206ファンクラブ会員番号7742005/09/29(木) 22:54:30ID:Ja3N3RpS
あっ200Kmのまちがいだったw
TPDは今こそ評価され多少形を変えてでも
復活すべき
0207ファンクラブ会員番号7742005/09/30(金) 00:16:58ID:iB7CZdvG
復刻・再評価はして欲しいけど、復活はチョット怖い・・・。
0208ファンクラブ会員番号7742005/09/30(金) 01:20:44ID:wZeMSCH5
さすがに旧メンバーで復活は無理だけど、若い子集めて新パードル立ち上げはどう?

モー娘。になっちゃうか?
0209ファンクラブ会員番号7742005/09/30(金) 11:29:16ID:nozFxp6E
>>208
中村龍史さんがモー娘。を演出するなら
観に行きたい気もする。
が、客層みるといけないかも。
0210ファンクラブ会員番号7742005/09/30(金) 16:15:12ID:xKSlzX9p
客層がもろモーヲタ・ハロプロヲタだったら観たくないなぁ('A`)
0211ファンクラブ会員番号7742005/09/30(金) 21:07:50ID:yqxdm4mf
>>208-210
そこで原宿BJガールズですよ。
TPD初期〜中期のサウンドプロデュースをしてた清水彰彦氏が手がけた新プロジェクト。
演出はここだけの話、中村龍史氏の片腕でもあった森上氏。
今回のサウンドプロデュースは中島美嘉ライブのバンマスを勤める松本圭司。
生バンドでジャズをグループで、ユニットあり(勿論ソロもあり)で歌うという今までにないスタイル。

意外と面白がれるかもよ。
http://rainbow-e.co.jp/bjgirls/
http://itopix.jp/news_dx/bj02/index.shtml
http://itopix.jp/2005_05/bj/index.shtml
0212ファンクラブ会員番号7742005/10/01(土) 02:28:49ID:GS9zdX+C
あぁ存在は認識してたがすっかり忘れてたよBJw
いつかは観に行くとは思うが
0213ファンクラブ会員番号7742005/10/01(土) 04:26:50ID:qzUMVEn6
>>211
ビミョーな子達ですなあw
これjazzだからダンスとかないんだよね?
0214ファンクラブ会員番号7742005/10/01(土) 05:24:48ID:VjzSH8gO
>>213
基本はなし。
フリ程度なら、ある曲もある。
0215ファンクラブ会員番号7742005/10/01(土) 18:44:30ID:VJGW07ME
別にアイドルじゃないんだしビミョーな子達でもいいじゃん
美少女がいいなら素直にハロプロいっとけよ
0216ファンクラブ会員番号7742005/10/01(土) 20:38:41ID:gsWqcpBm
久しぶりにロマンチックに背伸びしてを聴いたら懐かし過ぎて落ち込みますた。
0217ファンクラブ会員番号7742005/10/01(土) 20:49:04ID:aN2E3BJR
ィ`
0218ファンクラブ会員番号7742005/10/02(日) 02:04:11ID:R61ZVH0u
今 RUBY CHASE  聞いてまーす。いいよ!
0219ファンクラブ会員番号7742005/10/02(日) 22:24:22ID:BNUG/20A
懐古主義は損するぞw
0220ファンクラブ会員番号7742005/10/03(月) 02:25:37ID:N4yeNG6A
俺、かなりのノスタリジスタなんだが・・・・
0221ファンクラブ会員番号7742005/10/03(月) 19:39:22ID:Gsc2/A+I
今聞いてもいい。
0222ファンクラブ会員番号7742005/10/03(月) 19:51:45ID:TkvR+NK0
このスレで過去を振り返るなってそりゃ矛盾してるべ
0223ファンクラブ会員番号7742005/10/03(月) 20:57:39ID:j5QISTO3
エビバデプリッツ
0224ファンクラブ会員番号7742005/10/03(月) 21:25:04ID:h0B3eXqx
ハバハピプリッツ
0225ファンクラブ会員番号7742005/10/03(月) 23:20:21ID:TYyaaShT
カモ〜ンカモ〜ンレパフィー屋さん
0226ファンクラブ会員番号7742005/10/04(火) 02:40:06ID:0huvJOCr
明日は雅子の誕生日…だったよね?
0227ファンクラブ会員番号7742005/10/04(火) 10:41:45ID:/6kF+q0y
そうだよ
で、過ぎちゃったけど、1日は櫃割だった
0228ファンクラブ会員番号7742005/10/04(火) 12:51:15ID:9f3e/kDR
SEVEN ON SEVEN〜Cha-DANCE Party Vol.7
1 SEVEN BOWS 〜休日の虹たち〜
2 ダイヤモンドは傷つかない
3 楽園と迷宮
4 バラ色の人生
5 浮気なロミオ
6 東京エキゾチカ
7 ON THE ROAD
8 LUNAR
9 Sanctuary 〜淋しいだけじゃない〜
10 24 hours
11 言葉と花を束ねて
12 涙のパラダイス

ルナ 木原・米光 / ジェンヌ 篠原・川村 / ビバ 市井・穴井・八木田
0229ファンクラブ会員番号7742005/10/04(火) 13:17:29ID:H1nDaEVv
>>227
ぐわっっっ!!そうだったか!!
ちゃな 小さくてかわいいよ ちゃな


30才か…
0230ファンクラブ会員番号7742005/10/04(火) 13:22:53ID:hKrC68c3
いいよ俺も30だから・・・
0231ファンクラブ会員番号7742005/10/04(火) 22:17:46ID:lx5c+jI2
今日のぶちぬきの穴井ちゃんカワユス
0232ファンクラブ会員番号7742005/10/05(水) 09:18:24ID:0O2szcL2
忘れてたorz
0233ファンクラブ会員番号7742005/10/05(水) 22:37:56ID:fJH8L1QD
9 Sanctuary 〜淋しいだけじゃない〜
これは名曲だね。
0234ファンクラブ会員番号7742005/10/06(木) 00:57:04ID:/9okFrin
篠原&穴井バージョン
0235ファンクラブ会員番号7742005/10/08(土) 21:11:47ID:t6L8jZDB
>>211

アンチ中村龍史のあめまるがマンセーして通いつめてるから
アッキー清水が好きで中村嫌いの人は良いかMOMOよ☆★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています