Hitachi Rail総合スレ3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0319名無しの車窓から
2020/02/07(金) 19:52:06.87ID:KUzm7+kk踏切じゃなくて分岐器
https://www.secondopianonews.it/wp-content/uploads/2020/02/binari-incidente-frecciarossa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EQGjHj0WkAAzfUj?format=jpg
見ての通りポイント部分も可動ノーズも分岐側を向いていて、ここを290km/hで突っ込んだら当然の結果
調査も直接の原因は分岐器が間違った方向に向いていたことを前提に、その異常状態が何で引き起こされたかを、
この列車が通る直前まで行われていたメンテナンス作業の人為ミスの線を中心に調べている様子
https://www.ilmessaggero.it/italia/incidente_frecciarossa_perche_e_successo_cosa_sappia_ora_6_febbraio_2020-5033010.html
ちなみにイタリア語をグーグル翻訳にかけると分岐器は「投票率」とか「交換」と訳されるようなので読み替えないと意味不明になる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています