蒸気機関車の歴史2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0491鈴木
2019/05/04(土) 15:20:10.60ID:3g3mNp7O>私だって好きでやってるんじゃないんです。
>上から言われて仕方ないんです。
「C55形の流線化に関係した本省のある会議で、
すこしむきつい言葉で流線化反対の意見を述べたあげく
舌が滑って工作局の設計に苦言を申し上げる格好になったところ、
当時機関車の設計を担当されていた島さん(今の技師長)がが少し色をなして、
われわれだって何も好き好んで流線形を設計したのではありません、上からの仰せでやむを得ず
やっているのです」
出典は、"機関車と共に"(ヘッドライト社刊)、今村一郎著、P152
(但し島技師は、今村氏のこの本に対して、好意的な寄せ書きをしてます)
しかし、上から理不尽な仰せがあった場合は、
本来なら上に対して自分で文句つけるのが筋ですよね。
それを下っ端(ここでは今村氏)に対して、垂れ流しするのはいくない、と思います。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています