>>177
ベルギーのワルシャート氏が発明したと言うのが、ワルシャート弁。
ドイツのホイジンガー氏が発明したと言うのが、ホイジンガー弁。
両者は同じ弁装置です。
世界のほとんどはこれをワルシャート弁、と言うが
ドイツ人だけは土根性で、ホイジンガー弁、と言います。

写真の弁はワルシャート(=ホイジンガー)によく似てるが、
妙なレバーが見えるので、腑に落ちない、と前回書きましたが、
今考えると、普通のワルシャートで、
単にエキセントリックロッドを上下させる為のリンク装置が複雑なだけかも知れません。
反対側の側面が写真があればはっきりするかも知れません