交通部台灣鐵路管理局 Part5
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しの車窓から
2010/12/30(木) 10:58:31ID:iocDAHHQ鐵路局公式
http://www.railway.gov.tw/index/index.aspx
前スレ(dat落ち)
交通部台灣鐵路管理局 Part4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1263840670/
過去スレ(全てdat落ち)
交通部台灣鐵路管理局 Part3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1222206410/
交通部台灣鐵路管理局 Part2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/ice/1194367450/
交通部台灣鐵路管理局
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171034311/
関連スレ
【台北】台湾高速鐵路 PART 2【左營】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1252321805/
加油!!臺北捷運
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171172721/
【台湾】阿里山森林鐵路【ナロー】
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ice/1171207117/
0904902
2012/03/24(土) 12:33:20.59ID:k7qEmOpr即レスありがdございます
區間車 1242 台北16:05→八堵16:40
區間車 4738 八堵16:46→瑞芳17:00
or
區間車 1244 台北16:25→八堵17:01
區間車 4218 八堵17:11→瑞芳17:23
辺りを使えば良い感じですね(定刻通り運行してればですがw)
午後6時までに九イ分に到着したかったのですが前者に乗れればバスで
後者になったらタクシーを使えば間に合いそうです。
本当にありがとうございました
後は桃園空港着14:15の飛行機が遅れないことを祈るばかりですw
0905名無しの車窓から
2012/03/25(日) 00:22:32.63ID:eOAHXWQH瑞芳から九イ分へのバスの乗り場は、休日は駅からちょっと離れた場所に移動するので気をつけてください。
この動画のうp主もハマったようです。
事前にこの動画を見ていたにもかかわらず私もハマりました。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm9727837
公告
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332600520606.jpg
傘を差している人が集まっているところが休日のバス乗り場
http://2ch-dc.mine.nu/v3/src/1332600907189.jpg
ここ
http://g.co/maps/ptzsf
0907名無しの車窓から
2012/03/27(火) 07:20:15.85ID:J2g2ANHN0908名無しの車窓から
2012/03/27(火) 13:16:23.91ID:lULWAgeT北の桃園・雀巣大飯店 南の屏東・飛馬大飯店 かや?
0909名無しの車窓から
2012/03/27(火) 14:34:33.64ID:pIvK88+60910名無しの車窓から
2012/03/27(火) 14:48:10.21ID:+9m1wFw90911名無しの車窓から
2012/03/27(火) 15:49:52.10ID:lULWAgeT0912名無しの車窓から
2012/04/01(日) 07:45:12.61ID:HfrPPuxKタロコまたグモ。
0913名無しの車窓から
2012/04/01(日) 08:05:58.04ID:HfrPPuxKhttp://udn.com/NEWS/SOCIETY/SOC2/6999801.shtml
http://udn.com/NEWS/MEDIA/6999801-2777085.jpg
http://iservice.libertytimes.com.tw/Upload/liveNews/phpkPKSd6.jpg
http://iservice.libertytimes.com.tw/Upload/liveNews/phpM1wPuW.jpeg
http://www.chinatimes.com/content-images/110503/C0140125.jpg
http://static.ettoday.net/images/65/d65242.jpg
今年何回目だ…
0914名無しの車窓から
2012/04/01(日) 08:18:22.35ID:HfrPPuxK昨年102億元の赤字
http://udn.com/NEWS/DOMESTIC/DOM4/6995415.shtml
タロコの事故で殉職したウテシの慰霊碑(動画)
http://udn.com/NEWS/FASHION/FAS5/6993657.shtml
http://udn.com/NEWS/MEDIA/6993657-2775147.jpg
台北駅で日式弁当人気
0916名無しの車窓から
2012/04/03(火) 19:14:45.41ID:SVce5sxjhttp://udn.com/NEWS/NATIONAL/NAT5/7004461.shtml
初の女性ウテシ登場。8月にも正式に就任へ。
(動画あり)
http://udn.com/NEWS/MEDIA/7004461-2778661.jpg
http://udn.com/NEWS/MEDIA/7004461-2778662.jpg
http://udn.com/NEWS/MEDIA/7004461-2778560.jpg
>>915
これくらいなら自前でいけるかと。
0917名無しの車窓から
2012/04/04(水) 21:58:21.71ID:BzJCSYu/http://udn.com/NEWS/BREAKINGNEWS/BREAKINGNEWS9/7006898.shtml
http://www.cna.com.tw/News/FirstNews/201204040045.aspx
キセル対策強化だと。
半額の敬老・愛心票が券売機で買えるから一般人も悪用してるらしい。
タロコとかの車内検札もトイレに隠れたり。
毎日1000本の列車で1列車平均6人補票発行(6000枚)してるが、
悪意のある客は500人ぐらいいるらしい。
0918名無しの車窓から
2012/04/04(水) 23:27:04.42ID:wXGm5oNnぅんこのニォィがするから
やっぱり肛門は、ぅんこのニォィだと思ぅ。
ツバのニォィもかいでみたケド
なんか、加齢臭みたぃだったな。
0919名無しの車窓から
2012/04/05(木) 00:10:18.50ID:L3PJjTiyシングル窓あり一泊1500元程度までで、そこそこ清潔な宿を探しています
0920名無しの車窓から
2012/04/06(金) 15:10:09.32ID:miRDxWS6台湾鉄道管理局の統計によると、乗車券を買わずに、
あるいは不正に身体障害者割引を利用しての乗客数は平均で1日約5000人いるが、
そのうち多くは自分から切符精算を行っており、
故意の不正乗車は10分の1に満たないという。
台湾鉄道は1日900本以上の列車を運行しており、
切符購入が間に合わないまま列車に飛び乗ったり、
途中で目的地を変更し乗換駅が変わってしまったため、
乗車後切符を購入する人が多いが、一部は故意に切符を買わなかったり、
身体障害者の人とその介護者を対象とする身体障害者割引乗車券を不正購入している。
0921名無しの車窓から
2012/04/11(水) 21:02:30.57ID:6VLrL+zMhttp://n.yam.com/tlt/life/201204/20120411790785.html
http://n.yam.com/news_photo/tlt/images/201204/O20120411790785.jpg
置き忘れたカバンを取り戻した日本人が高雄駅に返礼の手紙
台湾の親切に日本人が感謝
2012/04/10 19:48:28
http://japan.cna.com.tw/Detail.aspx?Type=Classify&NewsID=201204100011
(高雄 10日 中央社)団体旅行で台湾にやってきた日本人旅客が旅の途中、
紛失した荷物を無事探し出してくれた台湾の人たちの親切に深く感謝した。
荷物をなくしたのは、南台湾の高雄から台湾鉄道で東部の花蓮を訪れた奥村恒夫さん。
奥村さんは2月21日午前、特急の自強号で花蓮に向かったが、
乗車後、リュックが紛失したのに気が付き、協力を求めた。
花蓮駅から連絡を受けた高雄駅のスタッフはただちに探し物大作戦を展開、
ようやく駅の控え室の椅子で日本円108万7800円のトラベラーズチェック、
20万1000円の現金、900台湾ドル、パスポート1冊、カメラ1台が入ったリュックを発見、
それを持ち主に渡すよう、別の花蓮行きの列車のスタッフに頼んだ。
ツアーの添乗員がリュックを受け取り、高雄駅のスタッフに謝意を伝えたほか、
奥村さんも帰国後、台湾鉄道に感謝の手紙を送った。
その手紙は高雄駅に転送され、駅長は紛失したリュックを見つけた駅員の陳建名さんを表彰することにしている。
0922名無しの車窓から
2012/04/11(水) 21:35:28.93ID:DluKfJWfttp://sankei.jp.msn.com/world/news/120324/chn12032412000001-n1.htm
キョ光号の1両貸切が7580NT$!
0923名無しの車窓から
2012/04/11(水) 21:43:56.74ID:6VLrL+zM日本版「痴漢列車」上演 車掌被逮捕
http://www.howone.com.tw/railway/news.php?uid=19&id=16830
ちなみに小田急の事件だったw
0924名無しの車窓から
2012/04/11(水) 23:19:50.54ID:Wixz0DerTCと日本円持ちすぎじゃね?
台湾でそんなに持ち歩いて、どんな旅行なのか貧乏人には想像つかんわ・・・
0926名無しの車窓から
2012/04/16(月) 10:38:44.80ID:xJDzI4LA0927名無しの車窓から
2012/04/16(月) 22:59:16.78ID:syWFYTP7かといって納期2〜3週間の尼でポチるのもなぁ…
0928名無しの車窓から
2012/04/17(火) 09:42:36.39ID:ea+LZ+4G1000円で送料込みでしょ。
0929名無しの車窓から
2012/04/17(火) 12:15:01.06ID:B0gZwanQせっかくGWに使おうと思ったのに〜
0930名無しの車窓から
2012/04/17(火) 22:38:56.27ID:qjznv7jO数十元
ただ大きな駅にしか売店はないし
必ず置いてある訳でもないのが難点
0931名無しの車窓から
2012/04/18(水) 02:37:38.20ID:OCIPsRMO現地で売ってる時刻表じゃなくて「日式」が欲しいっていう流れだろ
現地の25元の時刻表も台北では買いにくくなったしなぁ
高雄の売店や台鉄本舗では大抵買えるけど
0932名無しの車窓から
2012/04/18(水) 14:49:30.17ID:NcCwTS/M日式時刻表・第四弾に期待w
0933名無しの車窓から
2012/04/18(水) 17:17:47.91ID:Ym4aAaCY樹林花蓮間で未明に走るキョ光1往復がなくなるのと内湾線が少し増える程度じゃね?
0934名無しの車窓から
2012/04/20(金) 02:17:17.70ID:p+GpYAvv0935名無しの車窓から
2012/04/20(金) 09:40:36.24ID:KCoWrpBBってか、改正じゃ無くて部分修正だし。
0936名無しの車窓から
2012/04/20(金) 19:22:02.87ID:MBAK6rCDまたタロコがやっちゃった模様。
トレーラーのときと同じスジの列車。
0937名無しの車窓から
2012/04/20(金) 23:37:00.11ID:u6D4dI3Jそれでお迎えはEMU400。
http://www.appledaily.com.tw/realtimenews/article/local/20120420/119297
0938名無しの車窓から
2012/04/21(土) 17:06:49.56ID:nRYqtfO30939名無しの車窓から
2012/04/23(月) 10:02:06.38ID:T/FoBIKO0940名無しの車窓から
2012/04/23(月) 11:56:25.79ID:N+apfKD60941名無しの車窓から
2012/04/23(月) 12:12:11.09ID:/CevoheT0942名無しの車窓から
2012/04/23(月) 16:36:16.24ID:T/FoBIKO0943名無しの車窓から
2012/04/24(火) 04:14:36.82ID:L1kO9TzjEMU700は313系ベースらしい
ただし日車ブロック工法で作られているので、どちらかというとあおなみ線のほうが近い。
0945名無しの車窓から
2012/04/25(水) 03:41:51.50ID:qbQS5wc7正解。EMU600、700、タロコは東芝IGBT
でもEMU700の非同期音は日本では聞けない独特の音だな
0946名無しの車窓から
2012/04/25(水) 19:13:32.84ID:9v6+05zy0947名無しの車窓から
2012/04/25(水) 19:41:12.42ID:FezjfNVgもう残ってないのかな
0948名無しの車窓から
2012/04/26(木) 02:15:23.16ID:patIa+bW7月1日〜12日の訪台で、3日〜9日迄、逆時計廻りで各駅停車での
一周をします。7月6日に玉里で一泊の予定なんですが、調べた結果では
和平大飯店、玉麒麟別荘がヒットしましたが、玉里では宿泊した事が無いので
具体的な内容が不明です。
以前、乗換の為に短時間の下車をして駅前を瞥見はしましたが、街の様子は
田舎の静かな街との印象だけが残っています。
0949名無しの車窓から
2012/04/26(木) 10:15:54.68ID:1G/zILK9タクシーで安通温泉、どうよ?
0950名無しの車窓から
2012/04/26(木) 18:13:05.83ID:patIa+bW安通温泉飯店のHPを調べました。
三代目の連総経理は日本留学経験有りで、HPも日本語版が有りました。
日程的に余裕が有るのと、行った事が無いので、約3ケ月後ですので良く
検討して宿泊体験して来たいと思います。
情報、有難う御座いました。
明日27日〜5月7日迄、台南行きの為に出発です。
0951名無しの車窓から
2012/04/28(土) 07:17:23.38ID:7y5exsqT安通の「安通温泉飯店」はよい宿ですよ。
一昨年の9月と昨年1月に泊まりました。
温泉は外湯(プール)と内湯があり、外湯は台湾式(水着+帽子)ですが
内湯は日式スタイルで入れます。
玉里は上がっていた両方に泊まったことがあります。
和平大飯店は無線LANが使えました。
0952名無しの車窓から
2012/04/28(土) 22:32:47.27ID:+9PIVnQlhttp://n.yam.com/view/mkvideopage.php/20120425136887
タロコ型弁当販売カートが訪台日本人に人気らしい。
0953名無しの車窓から
2012/04/30(月) 16:54:58.31ID:8cCEpW7tこれ作った人って、樹林駅構内にあるEMU700駅弁売店を作った人と同じだね。
映像見て思い出した。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm7544941
0954名無しの車窓から
2012/05/01(火) 09:51:51.66ID:U7glBYaK変わっていたので、驚いたよw
0955名無しの車窓から
2012/05/01(火) 13:13:18.07ID:NubCBpBB0956名無しの車窓から
2012/05/01(火) 20:49:14.60ID:yWfg5cYX0957名無しの車窓から
2012/05/02(水) 07:45:36.99ID:Xn5om7/wJR北海道のサイトに鐵路節の台湾鉄道ツアーの案内があるが、その中でSLは6月7日となっている。ツアーの貸切なのか一般販売もするのか知らんが
http://www.jrkushiro.jp/tabisite/taiwan.html
0958名無しの車窓から
2012/05/02(水) 15:43:41.24ID:8MQ5mted0959名無しの車窓から
2012/05/04(金) 08:40:23.10ID:FqriHGoqhttp://tsukisiro.snow-sugar.net/tetsudou/images/1333206905642.jpg
台北機廠撤去中
0960名無しの車窓から
2012/05/04(金) 23:38:09.88ID:vxli76xsガイシュツかもしれないけど、海外のこういう展望DVDってめずらしいね。しかも出区から。
あぁ行きたい
0962名無しの車窓から
2012/05/07(月) 03:09:02.24ID:zwC8n1rw台南楽しんでますかね。羨ましい〜
玉里の宿と言うことで、もちろん安通温泉で良いと思いますが、
玉麒麟別荘は駅前なので、もし翌日早朝出発とかなら良いかも。
まあシャワー浴びて寝られれば良い人向けの最低限の宿です。
駅前通りにはもう1〜2軒安い旅社がありますが、
自分は泊まったことがありません。ネットにレポはちらほら。
0963名無しの車窓から
2012/05/07(月) 11:35:23.47ID:YOSyQyXw0965名無しの車窓から
2012/05/07(月) 23:46:21.04ID:5dBSn+/u他、各位。
本日7日、CX564便で19:30頃に関空に帰って来ました。
約2時間10分のフライトは天候のせいで、ジェットコースターの様な、
全身がマッサージ席に座っている様なフライトでした。
CAの揺れを気にしないサービス振りには、ホトホト感心しました。
近々、台湾10泊11日の報告?をします。
大した情報では無いですが、お付き合い下さい。
★950より★
0966名無しの車窓から
2012/05/08(火) 09:51:45.93ID:BIHfRuDf0967名無しの車窓から
2012/05/09(水) 14:22:16.97ID:/349d4xU雑誌やWEBで青い客車列車を見かけ興味が湧いて来たのですが、既に引退しているみたいですね。
これって荷物車意外で現存するのですか?
(動体,静体保存問わず)
0968名無しの車窓から
2012/05/09(水) 15:37:20.64ID:jQ6/WcK40969名無しの車窓から
2012/05/09(水) 23:35:24.13ID:AU6tS00O0970967
2012/05/10(木) 14:50:07.34ID:nGySbuOiあっまだ旧型客車は実在するんですね!
来年行こうと思います
0971名無しの車窓から
2012/05/10(木) 19:31:42.61ID:IBEXkNpW南廻線の定期列車乗る予定ならアンテナ張っとけ
いつ置き換わってもおかしくない状態と思うべし
0972名無しの車窓から
2012/05/10(木) 22:27:53.04ID:KR4N8iZzまず枋寮迄足を伸ばして普快3671次を見送ったけれど、月台から客車を
覗いたけれど、車掌さんを含めて3人しか確認出来なかった。
2)林邊站は新しい站舎の利用が始まっていました。
今年の1月は工事中だったんですが。
下車はしませんでしたが、ピカピカの站舎と、遥か遠くに台湾海峡が
しっかりと見えていました。
0973名無しの車窓から
2012/05/11(金) 19:25:16.55ID:lADlCvSK日本のとはちょっと仕様が違うね
0974名無しの車窓から
2012/05/14(月) 17:18:07.28ID:DvEx0J8n0975名無しの車窓から
2012/05/14(月) 17:38:22.21ID:z6bVztmj台鐵凸槌 「自娼號」
http://www.appledaily.com.tw/appledaily/article/headline/20120513/34224894
http://twimg.edgesuite.net//images/twapple/640pix/20120513/LA26/LA26_004.jpg
0976名無しの車窓から
2012/05/14(月) 21:54:55.01ID:d9GJKSIYしかもこんなに見事に文字は化けるものだろうか
0977名無しの車窓から
2012/05/14(月) 22:15:13.47ID:z6bVztmjタロコ1編成失った東部幹線がさらにヤバイ模様。
>>976
娼號ってのはむしろ乱交パーティーしてたキョ光のほうなのになw
0979名無しの車窓から
2012/05/15(火) 11:24:19.82ID:HUgUfCPU0980名無しの車窓から
2012/05/15(火) 14:15:30.82ID:bNdOgQa60981名無しの車窓から
2012/05/15(火) 17:31:47.16ID:HUgUfCPUhttp://whhh.fc2web.com/highspeedrail.html
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。