宜蘭の地震は30日。台東発の時点で、ずれていた…orz
【1日】
既に台北駅の台鉄本舗は閉店していたので「旅行台湾護照」を手に入れるべく台中へ。
日曜なので満席の自強號の車票には「新竹以後無座」の表記が。
時刻表(25元)を無事に手に入れ、ちょうど成追線が来たので乗車。券売機の硬貨は厳しい。
追分駅で硬券販売あります。
その後、腕木信号機が有る台中港へ。駅から5分程の分岐地点で列車を撮影。
海線を北上し新竹をぶらぶら。開業予定の北新竹駅は新宿と代々木みたいな位置関係。