トップページice
13コメント5KB

レソト・スワジランド・サンマリノ・ヴァチカンの鉄道

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの車窓から2007/07/14(土) 18:49:58ID:JPo10KSf
語っていただけろ?
0002名無しの車窓から2007/07/14(土) 19:14:28ID:HKLb8LwD
ズザーーーー


ヴァカチンに鉄道はあることは知ってるけど、それ以外あるの
0003名無しの車窓から2007/07/14(土) 19:45:09ID:oTGriI2i
釣りだろ。鉄道が無いところを選んだんじゃないの。
リヒテンシュタインやモナコには鉄道は通ってたと思うが
管理は自国でやってはないよね。
0004名無しの車窓から2007/07/14(土) 22:20:20ID:L3iGF8uE
リヒテンシュタインは、通ってるだけで駅も無いしな。
モナコは数年前にモンテカルロ駅を地下化した。
0005名無しの車窓から2007/07/14(土) 22:52:32ID:QrJE+W+Q
>>4
>リヒテンシュタインは、通ってるだけで駅も無い
残念でした。間違い。オーストリア国鉄のファドゥツ駅がちゃんとあります。
ちなみに、ファドゥツ(Vaduz)は、リヒテンシュタインの首都です。
0006名無しの車窓から2007/07/15(日) 00:31:40ID:/oJkAFvt
レソトには、南アフリカが管理しているレールが2.6km引かれているらしい。
1mのナローゲージらしいが。
そして、レソトと南アフリカの、労働代表部設置と国境通行に関する条約の中に、鉄道についての言及がある。
”No person shall enter South Africa from Lesotho by rail (or enter Lesotho by rail) except through the ports of entry of Marseilles and Maseru, respectively。”
ttp://www.queensu.ca/samp/Treaties/Lesotho.htm
0007名無しの車窓から2007/07/15(日) 00:39:25ID:gSOsoqxw
>>5
それも違うが?


Liechtenstein 内にある駅は
Schaan
Forst Hilti
Nendeln
Schaanwald
の4駅。

Schaan は駅前にバス停 (Schaan Post) があり、Vaduz の中心部 (Vaduz Post) へはバスで10分ほど。

InterCity などの優等列車はすべて通過。
また近郊列車も一部駅を通過し、Schaanwald は一日一往復しか列車が止まらない。
この4駅で一番大きいのは Nendeln で
貨物取り扱い施設も併設(ただ現在も使われているのかは不明)。

30分間隔で運行するバス路線とほぼ平行しているので、国内での利用価値はあまりない。
0008名無しの車窓から2007/07/18(水) 22:26:17ID:SCxE5GH7
SchaanからFeldkirchまでローカル列車にのったことあるよ。

1面1線のショボショボ無人駅だったが。
駅事務所らしい建物があったんで、最初何も考えずに入り込んだら、
なんか別の事務所に使われてて、いきなり上がりこんできた不審な
東洋人に、一瞬場が凍りついてしまった。

ちなみに、パスポートコントロール無しでオーストリアに入れました。
路線バスで同区間乗ると、料金所みたいな国境ゲートがあるのになぁ。
Feldkirch駅では「突放」をやっていた。初めて実物を見て感動した。
000972007/07/19(木) 00:26:03ID:aG75Hi9P
それと Liechtenstein 最高峰の頂上まで登るリフトがある。
冬季はスキー場になるらしいが、
それ以外の季節でも風景がよいので、一応観光地になっている。

といっても鉄道が楽しめる国ではないな。
バスヲタには結構お勧めなんだけど。
主要バス停での接続は本当に芸術的。
0010名無しの車窓から2007/08/01(水) 13:31:10ID:XFBTYi4q
昨年秋、南アのダーバンからロボスレイルでプレトリアまで行った
(2泊)が、列車はスワジランドを通った。下車してサファリをした。
そのスケジュールは
http://www.rovos.co.za/journey-durban.htm
0011名無しの車窓から2007/08/12(日) 03:12:00ID:cRMaAn0X
サンマリノには、山頂の首都と下の町を結ぶロープウェイがあるよ。
鉄道はイタリア国鉄のリミニが最寄り駅になってる。
0012名無しの車窓から2007/08/13(月) 18:48:28ID:Ez5oQZWQ
スワジランドときいてやってきました
0013鉄道大臣小川平吉 ◆m3eoQIlU/U 2007/08/19(日) 21:05:49ID:hqgs/NjW
我輩もこないだ瑞西に行ったついでにリヒテンシュタインの鉄道(?)に乗つて参りました。
…けど、全行程(Buchs〜Feldkirch)の所要時間23分、乗つたからと云つてだからどーした?的な
路線でありました。

>Schaanwald は一日一往復しか列車が止まらない

うっそお!と思ひきや、改めて調べて見るとマジなんですな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています