世界の鉄道写真撮影事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの車窓から
2007/04/01(日) 14:18:31ID:8XUSxOAM基本的に鉄道写真を撮ることは問題ない。
しかし、世界となると中には軍事施設と同等と
見なされているので日本のようにはいかない。
場合によってはスパイに間違われ逮捕なんてこともあるだろう。
各国の鉄道写真撮影事情について語りましょう。
0337名無しの車窓から
2009/10/31(土) 12:26:54ID:onFslouH0338名無しの車窓から
2009/11/01(日) 23:22:34ID:pVookdLe0339名無しの車窓から
2009/11/02(月) 16:53:41ID:0vT6bqd2時代劇に出てくる痩せ浪人の用心棒風の香具師
もうすぐ無くなる国鉄色の車両が走る線路際へ行けば会える。
0340名無しの車窓から
2009/11/04(水) 00:01:30ID:zMjsUEgs0341名無しの車窓から
2009/11/04(水) 14:47:42ID:6l36D0wBオマエ、『よこち』なんじゃねぇの?ウソつくなよな。
本物のよこちを見た事あるが、よこちは西遊記に出て来る猪八戒そっくりの小太りのキモヲタだったぞ。
0342名無しの車窓から
2009/11/06(金) 00:17:39ID:ygK7WIEE0343名無しの車窓から
2009/11/06(金) 07:30:06ID:5gubav8h0344名無しの車窓から
2009/11/06(金) 18:12:45ID:5mCqgBmb横血は長髪豚ヅラで色白のデブだ。
デマを流してる理由はたぶん悪い事ばかりしてるから有名撮影地で横血だとバレないようにしたいんだろ。
0345名無しの車窓から
2009/11/06(金) 22:40:43ID:3jdw24FIどうでも良いから、こっち(海外板)来んな
低学歴国内鉄
0346名無しの車窓から
2009/11/06(金) 23:11:29ID:ygK7WIEE風貌の奴に出くわしたら怖いよ。
大糸、湖西線にも出没してるようだし、俺もよく行くからな〜、山中とかで会ったらどうしよ?
0347名無しの車窓から
2009/11/07(土) 00:15:17ID:UwSAPTng0348名無しの車窓から
2009/11/08(日) 19:03:59ID:bk2BewMe0349名無しの車窓から
2009/11/09(月) 10:07:30ID:U2Kujkf4路面電車以外は駅撮り、三脚は不使用、コンパクトデジカメと
ハンディサイズのビデオカメラを使用という状態で
ドイツとスイスは無問題だったのはいいとして、
イタリアでも注意は一回も経験せずじまいでした。
窓拭きのおっちゃんが少し離れてくれたり出発時に手をふりながら汽笛を吹鳴してくれるなど、
むしろ好意的なリアクションを何度もいただきました。
現地の鉄らしき方もたくさんみましたが、皆さん同じような軽装備でしたから
もしかしたら三脚や一眼レフなど見た目がヘビーだとまずいのかもしれません。
0351名無しの車窓から
2009/11/09(月) 16:45:32ID:6YTNKwOM英語力に自信があるわけではないので、警官に職質されたらうまく答えられるか心配です。
カメラもデジ一に白レンズでそこそこ目立つので…
0352名無しの車窓から
2009/11/09(月) 17:03:28ID:+meD+A0Q両路線とも観光客の多い路線ですし、サンフランシスコは東海岸と
違って基本的に撮影にそれほど神経質になる必要は無いです。
しかし、車通りも人通りも極めて多いエリアです。
落ち着いて三脚を立てて撮影できる雰囲気ではありません。
目立つ行動をとれば、職務質問位は覚悟した方が良いです。
三脚に超望遠レンズを使わないと撮れないものとは一体何でしょう?
0353名無しの車窓から
2009/11/11(水) 01:05:29ID:REPmN20/三脚はあればいい程度なくてもいいのでやめときます
レンズは超望遠ではなくて普通の70〜200mmのレンズです。ただ口径が大きいのでそれなりに目立つんですよね〜
0354名無しの車窓から
2009/11/14(土) 12:01:53ID:NB3v7mGChttp://ioo.mitsu-hide.com/railcar.htm
0355名無しの車窓から
2009/11/18(水) 00:17:48ID:HwJENB6E0356名無しの車窓から
2009/11/25(水) 13:20:22ID:ycOnqIDX周辺は人通りが少ないので外国人による単独行動はおヌヌメできない、とあった。
0357名無しの車窓から
2009/11/25(水) 21:57:40ID:7zAhgJoaてかコニーアイランド手前の一駅区間が工事で運休してて、
駅間を歩かざるを得なかったんだけど。
2002年5月の話だが。
0358名無しの車窓から
2009/11/26(木) 11:42:29ID:xFfeRwZd0359名無しの車窓から
2009/11/29(日) 13:38:48ID:41hO+gdg0360名無しの車窓から
2009/11/30(月) 18:54:03ID:bEgxMRZ+テロは以前もあったからいまさら関係ないような気もする。
当局者、若しくは当局者から直接に注意や警告を受けた場合で、
この種の自粛書き込みするのは或る意味自作行為だし、
テロに屈したことにもなると思うが。
まぁロシアだと空気読みながら注意する必要あるのは事実だけど。
でも、日本人なら笑って許してもらえる雰囲気なのも事実。
0361名無しの車窓から
2009/11/30(月) 18:59:55ID:bEgxMRZ+「当局者、若しくは当局者から直接に注意や警告を受けた場合『以外』で、
この種の自粛書き込みするのは或る意味自作行為だし、
テロに屈したことにもなると思うが。」
だった。意味がぜんぜん通らないわ。
もし>359さんがロシアで何か不愉快な経験されたとか言うなら(或いは
具体的な話を聞いたことがあるというなら)、誤解すまん。
0362名無しの車窓から
2009/12/02(水) 21:27:50ID:jXol0tzkテロ後のピリピリしているところでの撮影というリスクは回避しようと考えるのも、
ごく自然な行動であって「テロに屈した」というのとは違うと思うが。
当局からの「注意や警告」程度で済めば良いが、それ以上となる可能性だってあるわけだろ?
0363名無しの車窓から
2009/12/06(日) 21:32:20ID:rVFE6lUD0364名無しの車窓から
2009/12/20(日) 13:12:09ID:pMCDxRqN0365名無しの車窓から
2010/01/06(水) 02:30:35ID:A/PPYAGu0368名無しの車窓から
2010/01/11(月) 22:48:28ID:cRTSMOlS0369名無しの車窓から
2010/01/12(火) 16:52:00ID:dzex/28J当然知ってるとは思うが教えてやろう。
全部お前の自演。
0370名無しの車窓から
2010/01/12(火) 18:56:27ID:hy1YKBQr0371名無しの車窓から
2010/01/13(水) 18:31:49ID:WB11qIro0372名無しの車窓から
2010/01/14(木) 02:00:36ID:9nkyaCk+テメーがよこち認定だw
バカボケジジィ
0373名無しの車窓から
2010/01/19(火) 08:35:47ID:ZAbLxjAd恐レスですまんが。そんな事は無い。
以前は運転士からクレームが来た事があるが、
今は親切、便宜サービスもあった。(とてもここには書けん)
0374名無しの車窓から
2010/01/28(木) 02:36:59ID:qXopIfQUよく解ったな。
なぜ、私がよこちだと解った?
0375名無しの車窓から
2010/01/29(金) 00:27:38ID:a62bDMD7いい加減死ねよ、よこちのブタジジィめ!
0376名無しの車窓から
2010/01/30(土) 03:09:24ID:xFzlUKHv0377名無しの車窓から
2010/02/21(日) 21:11:56ID:RMqTnzgd世界中どこでも、コンデジ。
0378名無しの車窓から
2010/03/07(日) 03:03:57ID:JZzYk2RD0379名無しの車窓から
2010/03/07(日) 16:02:07ID:ZlfjOmr5わらって 色々と話しかけてくれる。
ビデオで撮影したら 2回捕まった。 この差はなに?
職員抱き込むのが一番 台車交換もゆっくり撮影させてくれる。
モスクワはキエフスカヤ、Я.Р共 駅でうろうろしてると警察の餌食に…
やっぱ ロシアは怖いわ
0380名無しの車窓から
2010/03/26(金) 00:38:07ID:HeYRkZsi0381名無しの車窓から
2010/03/27(土) 00:38:32ID:agrOuieW0382名無しの車窓から
2010/03/27(土) 20:26:22ID:Zhq54UOD>よこちって、変な名前だな
はぁ?
0383名無しの車窓から
2010/03/30(火) 08:06:12ID:H1T9fzsm0384名無しの車窓から
2010/03/31(水) 23:48:05ID:wCGPNVhU0385名無しの車窓から
2010/04/01(木) 06:46:55ID:6lwQD9by0386名無しの車窓から
2010/04/12(月) 11:12:01ID:BKgjyWUpなら問題ないけど、地方の駅だと駅員に呼び止められて「許可あるの?」
と聞かれることが未だにある。もちろん許可取ってくれば問題ない。
大体はその場でOKしてくれるが、極まれに「撮影禁止」といわれることもある。
地下鉄も原則撮影禁止のはずなのに、韓国のブログには、地下鉄内で
撮影した写真がかなりある。カメラ機能付き携帯の普及でもはやその
規則は無いに等しいらしい。駅員とかがいれば注意されるだろうが。
あと新線、新駅開業時には、地下鉄だろうが撮影し放題。マニアだけじゃ
なくて一般人も大勢来て撮影してるし。
0387名無しの車窓から
2010/04/12(月) 18:32:06ID:ScmQ+ogj90年代と比較すれば韓国の鉄道撮影は地下鉄も国鉄も相当緩和されてる。
しかし今でも北との緊張があるから、軍事施設とも取れる鉄道は勝手に撮影するとスパイ扱い
される地域・駅はあるだろう。
0388名無しの車窓から
2010/04/15(木) 12:42:25ID:kh9Q5Ux7よく聞かれるけど、建前は許可制。なんたって一応「戦争」してる国だからね(休戦中だけど)。
ときの政権によって若干の変動があるなというのが実感。あとは現場の気分次第。近隣の住民がいろいろ質問してくることもある。
「敵国」に国家元首が訪問していたころは、相当緩かったが、今の政権はソウル駅に「独島は韓国固有の領土」とかいう張り紙を出してるような強面だし、若干きつくなってきた感じがする。
貨車や貨物施設を撮ってると、高確率で何かしら言われる。
台湾は大ゆるで、軍用列車を撮って来るつわものもいるけど、実際他の国はどうなんだろう。
0389名無しの車窓から
2010/04/17(土) 10:37:55ID:zwdMYLTP特に何も言われなかったな。貨物列車も止まっていたけど。
経験が少ないからなんともいえないが。
0390名無しの車窓から
2010/04/20(火) 13:26:47ID:TfDRoaM90391名無しの車窓から
2010/04/20(火) 15:39:46ID:680sCKnM0392名無しの車窓から
2010/04/20(火) 17:10:39ID:9D8En42v駅員が見ていなかっただけかも知れん。
ロスのユニオン駅でアムトラックを撮っていたら注意された。
厳しいには東部だけではなかった。
0393名無しの車窓から
2010/04/20(火) 23:37:36ID:ytAOx5u/アムトラックは今でも撮影に厳しいの?
0394名無しの車窓から
2010/04/21(水) 20:20:12ID:J/e8YHMa私を注意したのはアムトラックの関係者ではなく、ユニオン駅の駅員。
隣のメトロリンクやLRTを撮って注意されている白人もいた。
アムトラックだからという訳でなく、駅として禁止しているみたい。
それでもホームの駅員の数が少ないので周囲を注意して上手動けば大丈夫。
0395名無しの車窓から
2010/04/22(木) 17:00:21ID:6hUJkK3Y商用じゃない、趣味で非営利だ、といえば問題なかった。
(アメリカ人は一眼レフ持ってるとプロって認識するような気がする。ありがた迷惑)
東部というかNYが糞うるさいな。
シカゴから西はいい加減な気がするけど。
0396名無しの車窓から
2010/04/22(木) 19:52:45ID:/18cPeMw0397名無しの車窓から
2010/04/22(木) 23:06:54ID:k0eER8OB9.11以来それがナーバスになってるのはあるな。
9.11は自作自演だったのを早く暴いてほしい。
0398名無しの車窓から
2010/04/23(金) 00:23:49ID:bP9XXbZz観光客が撮影するレベルの写真で、どうやってテロを起こすって言うんだよ?
もしテロを起こすなら、もっといい写真なり資料を集めるだろ普通?
0399名無しの車窓から
2010/04/23(金) 00:59:54ID:GMzAY/Rk想像で大丈夫だろとか言うのはただの平和ボケ
0400名無しの車窓から
2010/04/23(金) 14:06:25ID:uX0md+R5それは事実ではあるんだけど、保安を理由にした権力の濫用は
全世界北朝鮮化と変わらんから。そうした権力側の暴走を見過ごすのも危険だお。
(話が通じる相手なら)抗議する勇気も必要だと思う。
とかいう漏れはNYで地下駅とってて3時間ほど拘束された経験あるぞ(敢えて自慢。
0401400
2010/04/23(金) 14:16:16ID:uX0md+R5過激な行動推奨してるわけではないからね。
トラブルフリーは基本中の基本。
でも、過剰な萎縮もするべきではないというのが自分の立場。
0402名無しの車窓から
2010/04/28(水) 11:54:31ID:oss0NBCI奴は韓国で拘束。
0403名無しの車窓から
2010/05/01(土) 16:13:30ID:owHSCgSa0404名無しの車窓から
2010/05/02(日) 17:17:00ID:EX7wM0D/0405名無しの車窓から
2010/05/02(日) 22:04:56ID:rjxg3Q89西欧で不自由なのはスペインぐらいだろう。例の爆破テロが効いてるだけの事はある。
0406名無しの車窓から
2010/05/02(日) 23:32:20ID:dkYukkls去年かなり多数の駅で撮影したが、目の前で撮影しても何も言われなかった。
ところが、オレンジ色・黄色のベストを着用した警備員みたいなのは
うるさく注意してくる。アランフェスの観光SLを撮影していたときまで
撮るなといわれたのには驚いた。
観光客にSLくらい撮らせてくれても良いように思うが…。
0407名無しの車窓から
2010/05/05(水) 10:35:03ID:5J2d1+I+http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/science-technology/2723397/5703552
写真すごいよ!
0408名無しの車窓から
2010/05/06(木) 17:40:55ID:Hialoapn0409名無しの車窓から
2010/06/05(土) 04:12:06ID:N2sdS9dmかなりな確率で警備員に見つかり、あっち行けみたいなこと言われる。
0410名無しの車窓から
2010/06/05(土) 17:57:44ID:Ur4rLV7Fいまでもそうなの? 動車が入る前は柵の内側にいても何も言われなかったのだがな。
ローカルの専用線なんかだと、コッチ来て撮れみたいに構内に招かれることもあったし。
0411名無しの車窓から
2010/06/05(土) 18:33:32ID:N2sdS9dm速度がそんなに出せない在来線ではあまり言われませんでしたね。
柵はありましたが、警備員じたい密には立ってないようなので。
断られたのは田舎の駅、あと地下鉄の駅で人を写しこんだり
地下鉄の運ちゃんにビデオ回してるところ見つかったりしたときくらい。
0412名無しの車窓から
2010/06/10(木) 02:51:09ID:BJnEriLl0413名無しの車窓から
2010/09/15(水) 00:52:12ID:TxcJhQEg0415名無しの車窓から
2010/10/04(月) 19:55:06ID:UsgZ3cr30416名無しの車窓から
2010/10/05(火) 18:36:48ID:IOD2n4v20417名無しの車窓から
2010/10/05(火) 19:05:59ID:DE8M8W52シャッター音にビックリしたわw
0418名無しの車窓から
2010/10/05(火) 23:57:18ID:D4SUSBJEヨコチって一体どんな撮り方してんだ!?
0419名無しの車窓から
2010/10/07(木) 21:21:22ID:xA8y2WxTその程度で驚くのは初心者の証w
0421名無しの車窓から
2010/10/09(土) 21:18:16ID:G9uQXTi+違います
0422名無しの車窓から
2010/10/19(火) 21:48:58ID:r9viWGLzモロバレじゃんw
0423名無しの車窓から
2010/10/26(火) 16:19:18ID:zOZQvh8z0424名無しの車窓から
2010/10/30(土) 19:22:27ID:A9AtiXLJ0425名無しの車窓から
2010/11/02(火) 02:16:34ID:TL1q+LRn0426名無しの車窓から
2010/11/04(木) 10:55:59ID:usjOBPJZアメリカだったら写真=テロ下見位に考えてやがるからなぁあいつら。
0427名無しの車窓から
2010/11/05(金) 04:21:04ID:aI1CvnLaよこち乙。
0428名無しの車窓から
2010/11/06(土) 23:43:09ID:Grya3Dow0429名無しの車窓から
2010/11/07(日) 16:44:48ID:v8X8yTIX0430名無しの車窓から
2010/11/07(日) 21:12:37ID:pCpgQ5Miお願いでだから出て行って欲しい<国内鉄
0431名無しの車窓から
2010/11/07(日) 22:44:57ID:GItvg5U1バカよこち乙。
0432名無しの車窓から
2010/11/09(火) 00:07:57ID:D/9dNfUKなにやってんだよ!バカよこちのオッサンよぉ?
0433名無しの車窓から
2010/11/13(土) 11:49:45ID:wuRVEtHfトラック運転手って暇なんだなー
0434名無しの車窓から
2010/11/13(土) 23:59:59ID:wuRVEtHfよこちは10豚トラック運転しながら2ちゃんやってるからなw
過去それで何度か事故おこしてるんだぞ。
0435名無しの車窓から
2010/11/14(日) 19:25:36ID:Ct/Cd+/W0436名無しの車窓から
2010/11/15(月) 02:31:56ID:Smi1vx3D0437名無しの車窓から
2010/11/15(月) 20:49:40ID:YSlZToV1韓国の事情はこれでおk
問題なし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています