トップページice
491コメント159KB

世界の鉄道写真撮影事情

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しの車窓から2007/04/01(日) 14:18:31ID:8XUSxOAM
日本であれば立ち入り禁止区域に入り込まなければ
基本的に鉄道写真を撮ることは問題ない。

しかし、世界となると中には軍事施設と同等と
見なされているので日本のようにはいかない。
場合によってはスパイに間違われ逮捕なんてこともあるだろう。

各国の鉄道写真撮影事情について語りましょう。
0211名無しの車窓から2009/03/30(月) 22:16:53ID:VLFRYI2p
>>203
>家人が気を遣ってワザと連絡よこさなかったのだ。
つーか、諦めてんだと思うよ。
0212名無しの車窓から2009/04/01(水) 14:51:16ID:+eJicC4V
だろうな・・・
0213名無しの車窓から2009/04/01(水) 15:04:21ID:JPW4ICfD
だいぶ前から、もうそんなことも許されなくなってしまったがな。

関係ないけど、某国入国時にカメラの電池まで開けて調べられた
ことがあったが、どこだか思い出せない(別に困りはしないが)。
0214名無しの車窓から2009/04/02(木) 20:47:28ID:N4eARqwK
どうして海外鉄へ行く香具師の親族の葬式ネタになってしまったんだろ・・・
0215名無しの車窓から2009/04/03(金) 17:53:48ID:a2+6MmGv
昔は高感度のフィルムとか酸化銀のような特殊な電池、
テープなどのメディアとか、いったん日本を出ると入手難だったけど
今はメモリーやポータブルストレージで済むし
充電器は世界対応で変換プラグ持っていけばよい。
ビデカメもHDDとかならテープや生DVDも要らない。
0216名無しの車窓から2009/04/03(金) 22:50:33ID:sfHJtXw3
>>213
>だいぶ前から、もうそんなことも許されなくなってしまったがな。
何故許されなくなったんだ!?
0217名無しの車窓から2009/04/07(火) 16:25:49ID:b9vMNR6c
>>216

>>210
0218名無しの車窓から2009/04/08(水) 22:33:52ID:BVctBl4U
>>214

>>204
0219名無しの車窓から2009/04/13(月) 09:53:56ID:j3rWBxye
ドイツでICE撮ってきました。
フランクフルト空港駅とケルン駅で。ICEの300キロ高速線はダメなようなレスがあったので
注意されるの覚悟でカメラもってホームをウロウロしてましたが何も言われず。
0220名無しの車窓から2009/05/05(火) 14:34:46ID:FN3vvrQ8
>>218
逗子10の葬式事件から飛び火して、海外撮り鉄の葬式ネタになってしまったのかw
すごい影響力だな、おそろしい・・・・
0221名無しの車窓から2009/05/06(水) 02:44:01ID:mPDqEV/G
逗子10の葬式事件か・・・ちょうど丸三年か。
昨今の非難のされ方では逗子10も相変わらずだな・・・
0222名無しの車窓から2009/05/06(水) 17:08:08ID:6Yip6jV0
逗子10の葬式事件って、なにがあったんだ?
0223名無しの車窓から2009/05/08(金) 01:07:48ID:qr9hMI5e
そんな事知らんよ、ここじゃスレチだから逗子スレで聞いてちょ。
0224名無しの車窓から2009/05/08(金) 21:49:28ID:PbD6IkV1
>>219
俺もドイツのいろんな駅の構内で写真撮りまくったけど、誰にも全く何も言われなかった。他にも駅撮りしてる人は結構いたしね。

高速線を俯瞰するような場所ならダメ、というだけなのかも。
0225名無しの車窓から2009/05/09(土) 07:57:04ID:g6XG5NRo
>>219
224と同様です。大体田舎だが概ね、おっ撮ってるな のムード
当たり前だけど、自然光のみでフラッシュは使った事は無い。
0226名無しの車窓から2009/05/11(月) 17:42:44ID:yJWZGVSw
イランは厳しいのか。
でも人はめっちゃ良さそうだから、列車の前で記念撮影なら応じてくれそう。
0227名無しの車窓から2009/05/19(火) 19:45:02ID:NwllcS1l
逗子店だけに目が点
0228名無しの車窓から2009/05/19(火) 21:34:59ID:JX/9ekpQ
>>222

三年前、『鉄』のついでに学生時代の友人の葬式にひょっこり顔出したって言う
あの出来事のことだろ?
0229名無しの車窓から2009/05/20(水) 00:37:47ID:ed+50FoW
>228
俺が聞いた話しだと、某流し撮り系サイトの管理人だった故西田氏の葬儀で何かやらかしたそうだ。
0230名無しの車窓から2009/05/20(水) 15:02:14ID:9eFsa1c2
葬式あるところ逗子店現るだなw
0231名無しの車窓から2009/05/21(木) 01:10:36ID:fR6Y/RbQ
逗子てん現れる所、葬式アリ?
0232名無しの車窓から2009/05/21(木) 15:33:59ID:xZriQ9Qi
鉄道ファンか、倒れた三脚直そうと電車に接触死…
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/train/1227930117/
0233名無しの車窓から2009/05/21(木) 22:52:17ID:mpVFtF7b
>>229
葬儀の場で参列者に『いろんな人が流し撮りを楽しむ時代になりました、
本当に、嬉しい限りです』とか偉そうに講釈したとか聞いた。
0234名無しの車窓から2009/05/23(土) 13:48:04ID:dHC5n6Hv
そこで(ウソでもいいから)故人の遺志を継ぎ流し撮りの普及に尽くします
とか言っておけば逆にカブがあがったかもな。事情は知らないけど。
0235名無しの車窓から2009/05/23(土) 14:29:06ID:W7D4mmsj
自分の言いたい事だけ言って、反論されて都合悪くなると逃げ出すのが逗子店。
0236名無しの車窓から2009/05/23(土) 15:08:43ID:dP7UZesQ
なんで写真関連スレ各所でこういう話題持ち出すかなあw

こう書くとすぐ本人認定する池沼だから困るw
0237名無しの車窓から2009/05/23(土) 19:25:27ID:eGBIm5cX
逗子店がイカれてる事に変わりないから別に誰が本人だとか違うとか別にどうでもいいよw
0238名無しの車窓から2009/05/23(土) 22:57:37ID:bA0c+F+b
流し撮りを発明したとか言ってる時点でキチガイ。
0239名無しの車窓から2009/05/24(日) 03:19:41ID:GQP903DC
鉄道ファンフォトコン落選したくせに図々しく授賞式にその落選作品持ってってグランプリ作品と並べたそうな。
厨子的には、『俺のがグランプリになるべきなのに、何故!?』って心境なんだろうけど、普通の人は、んな事出来ないね。
正にイカれ切ってる。
0240名無しの車窓から2009/05/24(日) 13:23:24ID:aPw93+Mf
>>239
俺なら素でぶん殴ってるな
まぁ俺がグランプリ取れたらの話だがw
0241名無しの車窓から2009/05/24(日) 16:53:16ID:wBh+qZdc
>>239
ってか、落選者なんか摘み出されるべき。

これみよがしに会場に居た人達に「2004年の優勝者ですぅ〜」と言って、
写真家名刺を配って回ったのは有名な話。
0242名無しの車窓から2009/05/25(月) 00:12:28ID:VDrZdarn
>>241
>落選者なんか摘み出されるべき

そうですよね。もしそんな自浄作用が働かないのだとしたら
日本では「鉄道写真」なるものが文化として成熟していないことを
内外に曝すようなものですよねw
0243名無しの車窓から2009/05/25(月) 10:40:21ID:Fj8+WWXo
何とかにつける薬は無いって奴だな、ここの連中はw
0244名無しの車窓から2009/05/25(月) 13:52:36ID:OGWWahLS
>>241
写真家名刺って単なるヘボアマチュアのくせに?
典型的な知識障害だな
0245名無しの車窓から2009/05/25(月) 18:39:53ID:PfGvvp7d
>>244
アマチュアじゃなくて甘チャンだろ
0246名無しの車窓から2009/05/25(月) 21:25:37ID:w+QbKd98
そんなにRFフォトコン授賞式に執着してるなら今年は出るだろね、寿司店。
『復活の横スクロールLED流し』でw
0247名無しの車窓から2009/05/26(火) 01:40:47ID:84e0etsi
逗子10復活!?
鉄道ファンフォトコンで!?
今年の発表を楽しみにしとこうw
0248名無しの車窓から2009/05/27(水) 19:25:46ID:y0HHw26G
外国行って、夜行列車で移動だと充電に困る…
ビデカメのバッテリーは3個持っていくが。
0249名無しの車窓から2009/05/27(水) 21:59:59ID:9fdcoew5
『よこち』さん、2chばっかやってないで仔豚でも買って両親に見せてやりなよw
きっと孫が出来たって、泣いて喜ぶよwwwwwwww
0250名無しの車窓から2009/05/28(木) 11:13:15ID:Pc8JvqAp
海外板にまで私怨粘着のよこちストーカーが!w
0251名無しの車窓から2009/05/28(木) 12:37:45ID:wgdJYJz/
よこち乙
0252名無しの車窓から2009/05/28(木) 16:21:42ID:Pc8JvqAp
祝!!よこち認定w
0253名無しの車窓から2009/05/28(木) 21:58:01ID:7sC74CRd
脊髄で反射してんのか
0254名無しの車窓から2009/05/30(土) 11:56:55ID:42R6qWny
本人に要素は無くてもあのバカ逗子を敬愛するヨコ恥も同じ目で見られるのは至極当然だろ
幼稚な事書く前に少しは大人になれや>>ID:Pc8JvqAp
0255名無しの車窓から2009/05/30(土) 13:42:21ID:GLIgJrSO
よこちサン、良かったですね、あんたの憧れの逗子10と同じ目で見られてますよ!
0256名無しの車窓から2009/06/02(火) 11:23:42ID:nzM1AOmT
世間が厨子を見る白い目でだろな・・・
0257名無しの車窓から2009/06/03(水) 22:56:56ID:R0EUzpJj
>>249
よこちの親もブタソックリなのか?
0258名無しの車窓から2009/06/05(金) 17:21:53ID:LPLCJM2v
『よこち』は今、全国の鉄ヲタから最大級の白い目で見られてるw
0259名無しの車窓から2009/06/05(金) 20:18:45ID:jcb7WVXA
どす黒い『横恥』の本性を垣間見て凍りつきますた。。。
0260名無しの車窓から2009/06/06(土) 05:04:12ID:WJcctgnC
よこちストーカーだの、よこち認定だの騒いでたアホも衝撃の事実発覚後はパッタリ消えたな。
やはり横恥の自演乙猿芝居だったか。
0261名無しの車窓から2009/06/09(火) 09:18:27ID:pgX4esnp
そこいらかしこにしこたま湧いてるな
0262名無しの車窓から2009/06/09(火) 10:28:16ID:fEiIZOfN
よこちをNGワードに入れたらそこらじゅうのスレでレス番飛んでますよww
0263名無しの車窓から2009/06/09(火) 10:50:43ID:k3cz+xAD
ホント2ちゃんドップリなんだな、アイツ。
小細工の好きなオカマだ。
0264名無しの車窓から2009/06/09(火) 17:48:08ID:+FM+pg+K
>248
シベリア鉄道でン日間列車で移動、という状況はキツいよね。

ちなみに北京⇔モスクワの3/4次の高包なら個室内にCタイプ220Vコンセントあり。
移動中PC使うわ充電しまくるわで大変に重宝。車掌見てもお咎め無し。車掌も、
私物の充電に使ってるからw。
個別の洗面台あるから洗濯に洗髪もやり放題。
(このスレ的に記せば、車内からの撮影もお咎め無し、車掌は中国人ばかりなので。
ただ、ロシア内では駅撮りはコンパクトデジカメでの隠し撮りに徹したが)

で、今度はアメリカ大陸横断考えてるとこだが、Amtrakのコーチで2泊3日になると
充電が問題になってくるなぁ。アメリカじゃ個室寝台は手が出ない値段だし。
予備バッテリー要るのか、やっぱり。

でも、銀塩時代の大量のフイルム持参に比べれば確かにいい時代になったと思う。
0265名無しの車窓から2009/06/10(水) 23:55:42ID:tcNjIhVj
白豚ヨコチが戻って来ると各スレが伸びますねw
0266名無しの車窓から2009/06/11(木) 07:10:56ID:6Bmpfffo
>>264
大陸横断ということは、Superliner編成だね。
Superlinerのコーチには、車両に数箇所コンセントがあるよ。
ラウンジカーにもある。

アメリカでは日本と違って、基本的には空いているコンセントは
使っていい。というか争奪戦なので、譲り合って使ってね。
0267名無しの車窓から2009/06/12(金) 22:20:00ID:bxN4TuCV
>266
thx
スーパーライナーはコーチでも電源あるのね。
もし乗ることあるなら、譲り合って使います。

このスレ読んでる限りだと、アメリカは写真に関して煩い所は凄くうるさそうなんで
中国以上ロシア未満の警戒はしたほうがよさげかな。
0268名無しの車窓から2009/06/13(土) 00:56:09ID:t0IkN6Rm
>>265
横血は遠征中だから、暫くはおとなしくなるよw
0269名無しの車窓から2009/06/13(土) 01:35:31ID:ShEtWU4P
>>268
そうらしいな。
確かに静かだ、もう静岡に生きて帰って来るな。
恥晒しが。
0270名無しの車窓から2009/06/13(土) 04:13:42ID:dlpSuMTW
『よこち』って、自分のブログのコメントに返信するよりも『2ちゃんねる』でレス返す方が断然早いのな!
馬鹿にしてらぁw
0271名無しの車窓から2009/06/13(土) 14:31:10ID:t0IkN6Rm
『よこち』はこれだけの騒ぎになってるのに、昨夜飛行機で北海道入りしてたw
よくも鉄活動なんか出来るよな?

他県の鉄が静岡にくるとやたら『よそ者』と縄張り意識全開で攻撃するのに、自分が
他県に遠征するのはオッケーって、どんだけ自己中甚だしいんだよ〜wwwwwww!!
0272名無しの車窓から2009/06/13(土) 18:41:27ID:gLiD2cCy
所詮流れ者の雲助稼業、地元もへったくれもありませんぜ。
02732009/06/13(土) 23:20:52ID:dlpSuMTW
キチガイ横血が開き直りやがったww
この犯罪者め!
0274名無しの車窓から2009/06/14(日) 00:59:03ID:YVaDSi+S
『よこち』って、自分の悪事を自ら2CHに書き込んで、自ら自分自身を叩いて喜んでるマゾなの!?
有名になる為の手段とも言われてるけど?
0275名無しの車窓から2009/06/14(日) 21:50:38ID:yNBz7rtg
>>274
そうみたいだな。
『よこち』ってキモいなwwwww
0276名無しの車窓から2009/06/15(月) 09:46:41ID:t8R3icVv
うわぁぁぁ〜

間違えて精神病院にきてしまったw
0277名無しの車窓から2009/06/15(月) 12:37:33ID:eJJdwJax
あなたも『よこち』と一緒に入院確定です。
0278名無しの車窓から2009/06/15(月) 13:50:07ID:t8R3icVv
今年の流行り病なんですか?w
0279名無しの車窓から2009/06/18(木) 09:30:30ID:7/eGZw5T
豚インフルエンザ?
0280名無しの車窓から2009/06/18(木) 19:09:57ID:siTQ7hyC
>>279
よこちが元凶なだけに・・・
0281名無しの車窓から2009/06/18(木) 23:36:00ID:31yJUr79
よこち厨ウザい。
0282名無しの車窓から2009/06/21(日) 22:07:51ID:BbjTvI99
>>281
よこち乙。
0283名無しの車窓から2009/06/22(月) 00:17:58ID:XA4CFb5l
いいかげんに関係ないネタはやめてくれるか?
0284チャーシュー2009/06/24(水) 03:38:56ID:CDy1Mo9j
去年のアメリカ旅行で、
LAのメトロ
NYのMTA

携帯のカメラで車内や駅、沿線の街(車窓含む)、到着する列車等を撮影したことがありますた。
携帯電話のカメラなのか、警備員とか一般人とかから注意も何も無かったから楽だたけどね 
(アメリカ人からしたら、カメラとは思えない外見てのもあるだろうけど)

まあ、さすがに外国なんで、人が写らないように配慮した撮影ばかりですたがねwww



このスレ見て、ロシア語圏とか中東関係は予想通りでしたが、日本も『駅=準軍事施設』に扱われたらどうなるのか見物だなと感じた今日この頃
0285名無しの車窓から2009/06/24(水) 10:47:58ID:q6WMi8Xi
スペイン、昨年から緩くなったとの書き込みを散見するのだけど、
現状がよくわからない…

日本で準軍事施設を公道などから撮って何か言われることある?
0286名無しの車窓から2009/06/25(木) 10:35:00ID:lV5QRuEM
あれは「防衛施設」だったりして、法律的に。
0287名無しの車窓から2009/07/01(水) 22:11:21ID:5x/AU7Ko
>>283
『よこち』乙だな。
0288名無しの車窓から2009/07/01(水) 23:03:43ID:FkbP5VTk
漏れも臭いと思ってた!w
0289名無しの車窓から2009/07/02(木) 21:34:25ID:NNhdwsM2
よこちも必死だなw
0290名無しの車窓から2009/07/03(金) 01:13:02ID:BKGZOtnW
いい加減海外撮鉄の話に戻らないか
0291名無しの車窓から2009/07/04(土) 22:19:08ID:k3OrH4u2
>>290
スマンスマン。
海外ネタが無かったから、つい、よこちよこちと遊んでしもたww
0292名無しの車窓から2009/07/05(日) 02:47:45ID:cvsdH4vG
『よこち遊び』も面白かったな、『よこち』がNGワ−ドになってたりして、手が込んでた。
誰があんな細工したんだ?
0293名無しの車窓から2009/07/05(日) 13:50:37ID:lkEkJ51O
>>292
>誰があんな細工したんだ?

そんなん『よこち』しかおらんだろ。
0294名無しの車窓から2009/07/09(木) 15:12:30ID:ifiMjmqQ
よこち叩きはまだ続くらしい
0295名無しの車窓から2009/07/09(木) 21:57:28ID:Z1yBAmAl
ここでは「よこち」ヤメロ
0296名無しの車窓から2009/08/03(月) 02:36:06ID:LmvKoJZE
よこちストーカーが消えたのにネタがない。。。
0297名無しの車窓から2009/08/04(火) 07:08:02ID:QjfWGFIo
最近都市部は撮影が厳しいアメリカだが、カリフォルニアに
UP844を撮影に行ったら、警察全面協力だったぞw

沿線で追っかけている人がいるので、大きい電光掲示板のついた車で
"PEOPLE ON THE ROAD(路上に人がいるから気をつけろ)"
という表示を出して他車に注意を促していたし、
お立ち台ではパトカーが見回りながら「そろそろ来るぞ、
用意はいいか?」みたいに拡声器でふれ回っていた。
0298名無しの車窓から2009/08/07(金) 00:00:49ID:M+h5qBJu
またコピベか
0299名無しの車窓から2009/08/26(水) 10:50:01ID:5o9UXDik
昔は、ハタ目には商業量に達すると見做される未感光フィルムの
持ち込みには課税されちゃったりしたらしいけど、
デジカメの世になり過去の笑い話に…
03003002009/09/13(日) 11:26:30ID:INN/nqUc
300
0301名無しの車窓から2009/09/13(日) 21:31:23ID:d9Vb52yZ
白ブタよこちは何で愛するまてゅーのブログまで晒し物にするのだろ?
同性愛者の感性は理解不能だ…
0302名無しの車窓から2009/09/13(日) 22:23:20ID:pHfvFAGl
またよこちかよwww
0303名無しの車窓から2009/09/15(火) 18:41:55ID:HHaUaMp1
>>301
まてゅ〜ブログだけじゃない。そこいらかしこによこちブログのアド貼り捲くってたのもよこち自身の仕業。
情報操作と宣伝ね、よっぽど有名になりたい願望が強いんだろ、よこちは。
0304名無しの車窓から2009/09/15(火) 22:12:41ID:mpX0kqmg
・・・
0305名無しの車窓から2009/09/18(金) 23:13:30ID:jAwiSe+9
>>303
そうじゃないみたい。
よこちは「有名になりたい」とかじゃなくて、自分の動画のアドを方々に貼ってアクセス数稼いで荒稼ぎしてるっぽい。
0306名無しの車窓から2009/09/19(土) 02:43:03ID:JhpIVzXl
そういや、よこちが潜伏してそうな動画スレでYOUTUBEのパートナーだかになると月幾ら貰えるとかで盛り上がってたなw
それであのジジイ柄にもなく丁寧にコメ返してたのか?
0307名無しの車窓から2009/09/19(土) 19:47:10ID:ltmtGSl8
You Tubeとパートナー契約するのは大変らしいぞ。
特に動画見た人の評価なんかも重要視されるそうな。
感想を書いてくれた人にマメにコメント返したりして印象良くするのは常識。
0308名無しの車窓から2009/09/19(土) 22:47:07ID:eeHo1kie
俺のところにはパートナーのオファーがきたが
視聴者の立場にたつと画面下の広告がウザいので敢えて蹴った。
0309名無しの車窓から2009/09/23(水) 21:41:51ID:9MuAfDcS
>>308
『よこち』に認定しておこうか?
0310名無しの車窓から2009/09/25(金) 08:42:58ID:wp+jJV2W
ようつべのパートナーってオリジナルでそこそこマトモな動画を
数多くupしてれば、向こうから打診されるもんだと思っていたが。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています