世界の鉄道写真撮影事情
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0170名無しの車窓から
2008/11/26(水) 01:29:58ID:YJEJMhYV・韓国
KTXも在来列車も地下鉄もバリバリヒットする。
もう撮影禁止ではないのかもしれない。
地下鉄って防空壕兼ねてるから撮影厳禁でなかったのか?
・中国
これも普通に動画がアップされている。
職員に注意された例もあるようだが、かなり緩いと思われる。
ただ、やはりチベットとかウイグルとか政治的に微妙なところは難しいと思われ。
・ミャンマー
若干ヒットする。ただ都会の駅構内の動画や高い地点から撮影された動画は見当たらない。
不便だからあんまり乗る人がいないからかもしれないが、ちょっと厳しいのかも。
・インド
撮影禁止らしいが、バンバン動画がある。あんまり問題なさそう。
・イラン
>>169さんも書いてらっしゃるが、鉄道が結構な頻度で運行されているわりには
鉄道の動画がない。やはり撮影を厳しく取り締まってると思われる。
・エジプト
普通にヒットする。あんまり問題なさそう。
・チュニジア
鉄道の運行頻度が高く、旅行しやすい国なのにあまりヒットしない。
チュニス駅での動画はどうやら見当たらない。やはり厳しいのか?
ただ、近郊列車のTGMはわりとヒットする。
・ロシア
やはり規模のわりには動画が少ないような気がする。
取締りがあるのか、旅行者が躊躇しているのか…
ただ、モスクワのメトロの動画があるのは驚いた。
たまたま見たのは隠し撮りっぽいが…
まあ、英語で検索しているので、現地語を使えばもっとヒットするのかも。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています