>>710
アメリカは人口密度が低すぎて鉄道向きじゃない。
ロサンゼルス〜サンフランシスコで高速鉄道、って計画もあるけど、途中にはほとんど人口がなく、
両端の都市でさえ東京・京阪神と比べると人口は極めて少ない。
こんな都市構造では中長距離鉄道を発展させる必要はない。
でも、アメリカの都市では、意外と公共交通は便利だよ。
超車社会で車がないと移動できない、とされているロサンゼルスだって、ダウンタウン周辺はバスや最近敷設された鉄道でだいたいは移動できる。
サンフランシスコも鉄道網はあまり発展していない(アメリカでは上位)けど、バスやトロリーバス網の利便性は日本も見習ってほしいくらい。