海外列車の警笛、汽笛、ミュージックホーンを語る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001(´-`)ノ汽笛いいよね ◆WFS7887au2
2007/02/09(金) 19:51:51ID:LbLZ58lI0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 13:46:39ID:4Fwv4HYW日本のはね
海外に行くと重低音の不協和音を使ってるところもある。
とっても聞き苦しいから狙撃や手榴弾対策として少なからず心理的効果はありそう
0004元祖4番げったー ◆DkN.PBr0lc
2007/02/10(土) 14:30:30ID:YSn0JE0sキモイ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/11(日) 17:41:44ID:6j6tO44d0006(,,・Д・,,) ◆dqbhoBXNLM
2007/02/12(月) 15:33:52ID:Fj/0qKJaぱーん(High F)ぽーん(Low G)
アメリカ
ぶぉああーーーーーーっ(不協和音)
0007名無しの車窓から
2007/02/13(火) 17:32:44ID:UNdfnVjY0008名無しの車窓から
2007/02/13(火) 23:43:22ID:ultPwdGf近くに貨物線が有るから。
0010名無しでGO!
2007/02/14(水) 04:52:37ID:PvmwvQYgかなりウケるミュージックホーンがあったと思う。
0011age厨 ◆ocjYsEdUKc
2007/02/14(水) 07:01:23ID:i4oWyNImカァーン、カァーン、カァーン…
/ ,. ソ ノ |ミノ丿ミ:、
/ 彡彡ミ/ ミヽ乂ハ. ',ヽ彡
| ミl``ヽ;;;;./ 〉
___ | ', |:::l. ´<lニ::iilーrイ
`-\ .l:::l. , ∨
| ヽ l::::l , '/_`二「
| ヽ ` /,. "´ ̄/ どけろグズども!!
| ヽ . ヽ__j'
', ヘ.._\ ``/
カァーン、カァーン、カァーン…
という事を連想してしまう。
0012名無しの車窓から
2007/02/14(水) 17:19:27ID:4+PMbLHo自転車のことかーーー!!!
0013名無しの車窓から
2007/02/15(木) 15:49:59ID:gR4CgPzG0014名無しの車窓から
2007/02/15(木) 22:58:23ID:V3vzQm9+チェコ国鉄の、
「りんごーん・(アナウンス)ぼおぉぉん…」って鐘の音の放送は
多分発車ベルのようなもん
0015名無しの車窓から
2007/02/16(金) 17:49:00ID:cJ0YlDTTJR東日本に影響されて台北地下鉄が採用しだしたとか
0016名無しの車窓から
2007/03/05(月) 00:59:51ID:BYh1rQb6これな
http://uploader.onpuch.co.uk/img-box/snd20070201013949670dd.mp3
0017742
2007/03/07(水) 19:19:55ID:zgK/QFUWなんだコリャ。思いっきり笑えますな
動画で見てみたい
0019名無しの車窓から
2007/03/17(土) 22:13:18ID:vpO3+sTT「踏切警報」という記事を頼りに部品を組んだら
ブブブブブという変な音しかしなくてえらく立腹してた。
長じてその回路図がアメリカのヤツのパクリだと
わかったときには笑えた。
0020名無しの車窓から
2007/03/19(月) 19:00:21ID:d8w7JCzq♪タルルン タルルン ピギョナショヨ〜
チャジョンゴガ ナガムニダ タルルルルン〜
0021名無しの車窓から
2007/03/20(火) 21:04:09ID:4kIwCxFEイタリアのはくぐもった音がする。ごっごっ、と聞こえる。
0022名無しの車窓から
2007/04/02(月) 23:19:28ID:DvcBW+uL0023名無しの車窓から
2007/04/07(土) 11:09:00ID:cDQukJAe動画は数見たけど汽笛吹いてるの聞いたことがない。
0024名無しの車窓から
2007/04/12(木) 06:35:00ID:IFzjzhr+0025名無しの車窓から
2007/04/17(火) 19:28:56ID:uuZ+UgIjhttp://www.youtube.com/watch?v=HKnP10nc39A
0026名無しの車窓から
2007/04/23(月) 12:53:26ID:JuIX3zmb周期が日本のより短いんだよね。
(スレ違いだが)未知との遭遇だかETだかに出てきたような。
おれ自身は北米には逝ったこと無い。
0027名無しの車窓から
2007/04/25(水) 21:21:02ID:3wZl2xtQ汽笛は単音で「ピー!!」。
0028名無しの車窓から
2007/04/26(木) 00:49:03ID:09P3Yc8I0029名無しの車窓から
2007/04/26(木) 12:13:17ID:s9esKtt8鐘を鳴らしながら走っていたのに出くわしたことがある。
0030名無しの車窓から
2007/04/29(日) 02:43:39ID:+SZDGpTittp://atsf.railfan.net/airhorns/index.html
0031名無しの車窓から
2007/05/01(火) 22:33:13ID:R/BH6LI3ジングルで良いんだったら、
シカゴだと、
metraの場合、
"`Ting Cong` Caution Doors are About Closing"
http://www.youtube.com/watch?v=_5XpQu8G6cY
(1分20秒あたり)
CTAがベルで、"`Ding Dong` Doors Closing"
http://www.youtube.com/watch?v=8GE_HJuQCYw
(1分15秒あたり)
0032名無しの車窓から
2007/05/02(水) 00:48:55ID:emDow5GA上記の汽笛はトラックパーツ専門店で購入出来ますし、ショップによっては聞く事も可。
以前乗ってたACCORDWAGONにアムトラックホーンとSLホーン装備しており、人気の少ないトンネルで鳴らし一人で萌え〜しておりました。
0033名無しの車窓から
2007/05/04(金) 18:39:00ID:Q+GJE8C6ttp://trainweb.org/mdamtrak199/horns.html
海の向こうにも、ヲの字はいるんですね。
0034名無しの車窓から
2007/05/11(金) 07:07:41ID:rjOOa9tx0035汽笛王 ◆WFS7887au2
2007/05/13(日) 15:30:12ID:eRe8OKpH0036名無しの車窓から
2007/07/24(火) 17:46:40ID:8xHwn3Woよい子は真似しないでネ
0037名無しの車窓から
2007/08/29(水) 23:11:06ID:gZUOz6iAあれってなに?空気配管防錆用の自動排水弁かなにかの動作音?
0038名無しの車窓から
2007/09/04(火) 12:23:32ID:DYw/Z5yb0039名無しの車窓から
2007/09/13(木) 18:42:10ID:UxbLkxugのどかw
http://www.youtube.com/watch?v=3joUTd5likA
0040名無しの車窓から
2007/09/13(木) 23:25:23ID:3CraXvec大トロント交通公社 通勤旅客奉仕Go Train
http://www.youtube.com/watch?v=uM6HpsOcrxU
(0:36にアナウンス音。1:27に警笛)
Amtrak California
http://www.youtube.com/watch?v=wWv0hlXTajE
(なりっぱなし)
0041名無しの車窓から
2007/09/14(金) 01:49:32ID:9DLRdEBYこんなのか?
http://www.youtube.com/watch?v=vV5EpL-dRcA
http://www.youtube.com/watch?v=w4-RB8hEMd8
http://www.youtube.com/watch?v=mVfRPoPuuq8
0043名無しの車窓から
2007/09/17(月) 08:48:06ID:GLbIS4zm0044名無しの車窓から
2007/09/17(月) 22:52:19ID:z7o60Y3u別スレに以前貼ったものだけど、(だから知ってるかもしれんが)
http://www.youtube.com/watch?v=KjipKB4ST5g
踏切好きだったら多分好きかも。
約100年くらい町で使われてた、Wig Wag(ようは警報機)を
町をあげて守ろうってやってるってニュース in the US。
鉄道会社は流石にぼろいし、今となっては危険だろと心配してるらしいが
(2002年放送)
スレ違いゆえsage...
0046名無しの車窓から
2007/09/24(月) 09:32:00ID:F14mT4eyあんな派手な音はしないと思う。
ブレーキ緩解では?
0047名無しの車窓から
2007/12/27(木) 02:24:07ID:rcEoYbUe0048名無しの車窓から
2008/01/13(日) 04:30:25ID:c9SaNLLm鳴らしっぱらしといえばこんなのも
http://jp.youtube.com/watch?v=DlliJ0nuU90
0049名無しの車窓から
2008/01/13(日) 14:11:57ID:/q3/rEFy0050名無しの車窓から
2008/01/16(水) 12:45:33ID:eQgrsfXOSLの汽笛つなげたら圧力不足でいい音がでなかったという話がある。
電車のタイホン、っていうのか、あれをつけたトラックになら
出くわしたことがある。
鉄道の無い山の中で何事かと驚いた。
板違いなのでsage
0051名無しの車窓から
2008/01/17(木) 12:30:42ID:UCE8gigthttp://www.youtube.com/watch?v=mwzJJGdVv_c
たぶん5チャイムあたりからだと思うが、ちゃんとステレオになってるしw
0052名無しの車窓から
2008/04/19(土) 20:31:12ID:QXKrqeMk0054名無しの車窓から
2008/04/25(金) 00:59:51ID:sDkEt3+d>>45
>>46
超遅レスだが
音と一緒に噴霧しているのでドレン抜き(拝観に結露した水抜き)で間違いないと思う
0055名無しの車窓から
2008/04/25(金) 01:30:14ID:hBJoJxWETHX
積年の謎が解けました。
国が変われば音も変わるんですね。
日本の自動ドレン抜きも元の設計はUSAだとは思いますが…
0056名無しの車窓から
2008/05/05(月) 15:57:04ID:fGf1QIxN0057名無しの車窓から
2008/05/05(月) 15:57:45ID:fGf1QIxN0058名無しの車窓から
2008/05/08(木) 22:21:14ID:gwbso0GE0059名無しの車窓から
2008/05/21(水) 04:38:04ID:ndFB0WUg0060名無しの車窓から
2008/06/01(日) 06:32:43ID:FKXfUPOv日本の制式機と同じか…音色も同じかは知らんが…
0061名無しの車窓から
2008/06/02(月) 15:35:18ID:ZoMBUalO落ちたみたいなので立て直された模様。
【×】警笛、ミュージックホーン総合スレ
http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/train/1211797654/
0062名無しの車窓から
2008/06/02(月) 21:37:37ID:ZypTZ70Qよく西部劇とかで機関車が来ると鐘がなってるけど、ジーゼル機関車でも
鳴らすんだね。
自動化してるけど。
0063名無しの車窓から
2008/06/05(木) 12:10:01ID:vdP5NRsr汽笛ならぬホイッスルを吹いてるのも聞こえるが、
あれって、撮影者に向かって
鉄道の係員が鳴らしてるんじゃないのw
これは既出? ↓
http://jp.youtube.com/watch?v=rlgcPg4KoPw
0064名無しの車窓から
2008/06/15(日) 18:33:04ID:/1k/UVcw鐘は機械的に鳴り続け
ttp://jp.youtube.com/watch?v=PxwaEBI9rJM
0067名無しの車窓から
2008/11/11(火) 16:11:19ID:xpu+DIVO沿線に住む外国人から文句があったからだとか。
0068名無しの車窓から
2008/11/16(日) 06:37:06ID:OLgVg+A/0069名無しの車窓から
2009/01/16(金) 06:15:11ID:7EjCm3q30071名無しの車窓から
2009/01/19(月) 12:21:04ID:pJum21TD0072名無しの車窓から
2009/01/26(月) 12:12:05ID:5KDQL9oP鉄総板や路車板って鉄道海外板や鉄道懐かし板と違って下らない煽りスレや叩きスレ(いわゆる糞スレ)が乱立してるからそういう下らないスレの煽りで書き込みが少なく過疎り気味なスレはすぐに落ちてしまうんじゃないか?
0073名無しの車窓から
2009/01/28(水) 12:17:44ID:bWFStUf5外国人にはどうとらえられてるんだろう?
さぞかしアホくさいと思われてるんだろな。
東京でも一部に見直しの動きがでてきたし。
0074名無しの車窓から
2009/02/01(日) 06:37:16ID:LTkCBybf0075名無しの車窓から
2009/03/30(月) 17:07:56ID:ZeumFVCx見て違和感をおぼえたw。日本の新幹線は滅多に鳴らさないものね。
0076名無しの車窓から
2009/09/22(火) 13:42:40ID:MiuGaJnW日本では昭和このかた5和音だったけど。
0077名無しの車窓から
2010/04/09(金) 06:52:00ID:LP9zlfFRhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1260756485/
軽のホーン/クラクション/警笛
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/kcar/1229966638/
0078名無しの車窓から
2010/07/17(土) 06:23:06ID:wZAUdQ8j米の古典気動車?
0079名無しの車窓から
2010/07/30(金) 23:34:39ID:xKQB5D/7http://www.youtube.com/watch?v=_7marFP7dlE
0080名無しの車窓から
2010/12/26(日) 00:25:15ID:Hq5mjwpWhttp://www.youtube.com/watch?v=euDZUzWpmXI
0081名無しの車窓から
2011/01/12(水) 20:34:38ID:WGc4H/Pkhttp://www.youtube.com/watch?v=p0cfeByTk6E&feature=related
0082名無しの車窓から
2011/09/19(月) 17:34:25.66ID:GcfDdUlH既出?
0083名無しの車窓から
2011/09/19(月) 18:06:23.58ID:ggSGp+3Khorn battle というようなキーワードで動画検索したら
いっぱい出てきた。
0084名無しの車窓から
2011/09/23(金) 17:56:42.22ID:RMr4AkSEブルガリアのナロー蒸機。汽笛が日本風で泣ける。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています