では私も遍歴を・・・

・ヨーロッパの国鉄級の鉄道(延べ40,000キロ程度)
 フランス(TGV・ユーロスター等含む)・スペイン(タルゴV等含む)・ポルトガル(SUDエキスプレス含む)・スイス・イタリア・オーストリア・ドイツ・ベルギー
 イギリス・ハンガリー・ギリシャ

・ヨーロッパの地下鉄
 パリ・ロンドン・マドリッド・ローマ・ブタペスト・アテネ・イスタンブール

・アメリカの鉄道
 アムトラック(パシフックサーフライナー、キャピトールリミテッド、アセラ)
 シカゴ(ループ)、LA(地下鉄)、NY(地下鉄)、サンディエゴ(トロリー)

・韓国の鉄道
 セマウル、KTX、ソウル地下鉄など

・中国の鉄道
 直達特快(上海-北京)、上海リニア、普通列車(北京-八達嶺)、上海・北京の地下鉄

・台湾の鉄道
 自強(プッシュプル・DC)、平快

まだまだ修行が足りないかも・・・