何で海外の鉄道は見向きもされないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0268名無しの車窓から
2007/02/20(火) 06:09:47ID:pAEhVbd5ロンドン−エジンバラを結んでいるGNERの1等車は全席が食堂車と思って間違いない。
編成は、制御車+1等+1等+食堂+2等×6ぐらい+機関車となっていて
1等車は1人用、2人用、4人用と座席のバリエーションが豊富
全ての座席にコーヒーカップがすでにセットされていて、それは食堂車の雰囲気
テーブルには食堂車のメニューが置いてあって、時々廻ってくる食堂車の係員に注文すれば
座席まで届けてくれる。
コーヒー、紅茶、果物・お菓子は全員無料。係員がどんどん薦めてくれる
一度乗ってみると、とてもすばらしいサービスであることが実感できます。
参考
http://acela.way-nifty.com/acela/2005/03/post_6.html
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています