【とにかく】世界の大陸横断列車【( ゚Д゚)ナゲー!!】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001age厨 ◆ocjYsEdUKc
2007/02/09(金) 07:41:16ID:GGxD/kYi\__________ ________
∨ | 色んな情報はもちろん、乗車した感想も待ってるぞゴルァ!
\ ______
| _||_ ∨
| ./ .||. \
| ̄ ̄ ̄|// .|| .\\| ̄ ̄ ̄| Welcome Aboard!!
|___|/. / .[||]. .∧.\|___| This thread is talking about the transcontinental Railway...
| |||||| / / || (´∀`∧∧ |
| |||||| 二二二||⊂ (゚Д゚ ) |
| _____________ || (⌒ ⊂ ノ |
| ../__||__し(⌒ 〜 .|
 ̄ ̄ ̄| ../ .U | ̄ ̄ ̄
..|/ .\| ゴトンゴトン・・・
| ̄ ̄ ̄| ̄  ̄| ̄ ̄ ̄|
0002名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 08:54:54ID:5DBUJSm/0003名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 10:10:27ID:s4imExMf意外と少ないのでは?
新大陸だけ?
0005名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/09(金) 22:03:37ID:hb9TFOpG0006名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 20:33:32ID:mh7l025O太平洋→インド洋
0007名無しさん@お腹いっぱい。
2007/02/10(土) 22:23:06ID:9jqxdAeYサンセット・リミテッドだけかな?
0008名無しの車窓から
2007/02/12(月) 16:35:48ID:HeTY7lj2どうでもいいじゃん。
0009名無しの車窓から
2007/02/13(火) 00:09:24ID:BLNy5VZ5アメリカ・カナダ・オーストラリア・ロシアのシベリア鉄道と
近いものとして
中国の北京・上海からウルムチまでの長距離列車だろうな。
0010名無しの車窓から
2007/02/13(火) 18:28:24ID:sH/u8r3u0011名無しの車窓から
2007/02/14(水) 00:21:06ID:8w/TgLg/大陸規模の割に路線網が貧弱すぎ。自然環境や植民地時代の宗主国、民族紛争のせいがあるのだろう。
強いて挙げればタンザン鉄道かな。
0012名無しの車窓から
2007/02/14(水) 00:29:59ID:vmh0Otd9乗り継ぎでいいんであれば、現実的には11さんの言われるように
まずはタンザン鉄道でダルエスサラームからカピリムポシへ、
そこからザンビア国鉄、ジンバブエ国鉄、南アフリカのスポールネット
経由でケープタウンだろうか。
0013名無しの車窓から
2007/02/15(木) 15:36:22ID:gR4CgPzGウラジオストク〜リスボン
(っていってもリスボンだったら厳密には海側じゃない)
0014名無しの車窓から
2007/02/16(金) 13:33:45ID:EhPPb+kk最西端にこだわらず端っこ感でラゴスはどうかな?
上海からカザフスタン抜けてくのも面白そうだよな。
ワン湖とボスポラス海峡は目をつぶらなきゃならないけど。
0015名無しの車窓から
2007/02/16(金) 15:06:53ID:gE0ziYQr中国〜カザフスタン〜ウズベキスタン〜トルクメニスタン〜
イラン〜トルコか。ワン湖もボスポラス海峡も鉄道関連の連絡船なら乗車区間の内でいいんじゃない?
0016名無しの車窓から
2007/02/18(日) 12:20:59ID:JrjpgVxr乗った人が居たら何でもいいから教えて。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています