トップページiPhone
1002コメント576KB

【復活】モンスターストライク総合【モンスト】1023

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001iPhone774G 2019/10/19(土) 17:00:57.61

!extend:on:vvvvvv:1000:512

総合民は立入禁止
ガイジに触るのも荒らしです。NG機能を活用しましょう。特に下手杉は構うことで喜びます

NG推奨一覧
(60.148.106.211 下手杉(うんこ))
(59.140.15.85 聖域禁止ガイジ)
(219.114.241.198)(210.188.78.26)ヤフオク垢売りガイジ ※複数ip使い分けるので要ワッチョイ確認
(106.156.135.17 スッップガイジ[Wi-Fi時])
 ※スッップ回線で煽りを多用するので注意
(アウーイモ 106.139(アウアウアー)落書き連投ガイジ[通称税理士])
(スプッ アークセー)モンストすげーまん
(スップ)総合誘導ガイジ
(153.225.30.176 テンプレ改変ガイジ)
(180.0.40.194 卑弥呼艦隊ガイジ)
(126.150.29.14 総合新生ガイジ)
(ササクッテロ 偽武蔵ガイジ)
(123.223.164.44 弁(便)ガイジガイジ)
(ゆうきんぐ) テンプレ改変グロ画像を貼るためNGname推奨

専用ブラウザでのワッチョイなしのレスのNG方法
(?<!\))$ をNGnameに登録、正規表現にチェックを入れる

ワッチョイ設定
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を本文頭に入れる
次スレは>>950
無理なら指定して依頼してください
950が踏み逃げorコテ/半コテの場合>>960
スレ重複の無いようお願いします
・公式サイト
http://www.monster-strike.com/
ミカエルまとめ
https://m.youtube.com/watch?v=obwYGanHCSU
https://m.youtube.com/watch?v=L17gs3wkM-Q
https://m.youtube.com/watch?v=QNRsVliFty0
https://m.youtube.com/watch?v=NcbApdtW09Q
https://m.youtube.com/watch?v=zIPuhaKDUPc

【モンスト】 モンスターストライク脱・超初心者スレ 539【脱超】
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/iPhone/1571435039/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:: EXT was configured
0980iPhone774G2019/10/20(日) 11:44:40.36
政府 宅配大手に五輪期間中の時間帯指定配達の中止を要請へ

東京オリンピック・パラリンピック期間中の道路混雑を緩和するため、政府は、大手宅配会社に対し、
時間帯を指定した配達の中止や、配送ルートの変更などを要請することになりました。

東京オリンピック・パラリンピック期間中の道路混雑の緩和に向けては、ことし7月に首都高速道路の
入り口の一部を閉鎖するなど、大規模な交通規制の実証実験が行われましたが、交通量の削減目標は
達成できず、対策が課題となっています。

こうした中、政府は18日、関係省庁や経済団体が参加する会議を開き、物流や宅配の事業者に対し、
大会期間中、交通量を減らすための取り組みに協力を要請する方針を確認しました。

具体的には、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の3社に対し、大会の期間中の東京都心部を対象に、
▼時間帯を指定した配達の中止や、▼配送ルートの変更、それに▼再配達の削減などを要請するとしています。

政府は、今月中にも、各社と個別に協議し、取り組みの実施と計画の策定などを要請するほか、
消費者に対しても、大会期間中は、再配達の依頼や、都心部への発送をなるべく減らすよう呼びかける
ことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012139691000.html
0981iPhone774G2019/10/20(日) 11:44:55.84
>>979
精一杯の抵抗だね😅
0982iPhone774G2019/10/20(日) 11:45:02.36
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191019-00010001-bfj-soci&;p=1
血液クレンジングを受けたことを明かした市川海老蔵さん、GENKINGさん、高橋みなみさん
「ドロドロの血液を体外に取り出し、オゾンで洗浄してサラサラの血液に」

「究極のアンチエイジング」「疲労回復・スタミナ増強」

「がんやHIV、脳梗塞、アトピー、アルツハイマーなどにも効果がある」

――こんな効果をうたう「血液クレンジング」なる治療法を、著名な芸能人らがSNSでこぞって拡散している。

ネット上では「トンデモ医療」「危険なのでは?」と批判や疑問の声が殺到。一時は「血液クレンジング」がTwitterのトレンドにも入った。

各地の消費生活センターにも契約トラブルや「効果がない」と訴える声が寄せられており、専門家は「十分なエビデンスがあるとは言い難く、誇大宣伝だと考えます」と指摘している。【BuzzFeed Japan / 神庭亮介】
0983iPhone774G2019/10/20(日) 11:45:11.66
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が米国時間18日(日本時間19日)、米ワシントンで2日間の日程を終えて閉幕した。
日本は議長国として、米フェイスブックが主導する「リブラ」などのデジタル通貨に「深刻なリスク」があるとの合意をとりまとめた。
新興国を含めて初めて本格的にこの問題を議論。懸念を払拭できるまで、各国が発行を認めない方針となった。

麻生太郎財務相は閉幕後の議長国記者会見で「懸念がある間に(デジタル通貨を)出すのは、賛成している国がない」と断言した。
迅速かつ低コストでの送金というメリットが考えられる一方、個人情報流出や資金洗浄(マネーロンダリング)など複数のリスクが浮上している。
今回とりまとめた文書では「プロジェクトのサービス開始前に吟味され、適切に対処される必要がある」と明記した。

フェイスブックが6月にリブラの概要を公表してから、新興国を含むG20の財務当局間で討議したのは初めて。
7月にフランスで開催した主要7カ国(G7)財務相・中銀総裁会議では「最高水準の規制」をデジタル通貨に求めることで一致していた。
今回は先進国だけでなく、インドやブラジルなども規制の必要性を共有した。

マネーロンダリング対策では、国際組織の金融活動作業部会(FATF)が規制に向けた方針をG20に伝えた。
FATFは6月にビットコインのような暗号資産(仮想通貨)に対する規制の枠組みをまとめていた。
今回、リブラに代表されるデジタル通貨も規制対象となることを明確にした。


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51176450Z11C19A0000000?s=4
0984iPhone774G2019/10/20(日) 11:45:18.54
政府 宅配大手に五輪期間中の時間帯指定配達の中止を要請へ

東京オリンピック・パラリンピック期間中の道路混雑を緩和するため、政府は、大手宅配会社に対し、
時間帯を指定した配達の中止や、配送ルートの変更などを要請することになりました。

東京オリンピック・パラリンピック期間中の道路混雑の緩和に向けては、ことし7月に首都高速道路の
入り口の一部を閉鎖するなど、大規模な交通規制の実証実験が行われましたが、交通量の削減目標は
達成できず、対策が課題となっています。

こうした中、政府は18日、関係省庁や経済団体が参加する会議を開き、物流や宅配の事業者に対し、
大会期間中、交通量を減らすための取り組みに協力を要請する方針を確認しました。

具体的には、ヤマト運輸、佐川急便、日本郵便の3社に対し、大会の期間中の東京都心部を対象に、
▼時間帯を指定した配達の中止や、▼配送ルートの変更、それに▼再配達の削減などを要請するとしています。

政府は、今月中にも、各社と個別に協議し、取り組みの実施と計画の策定などを要請するほか、
消費者に対しても、大会期間中は、再配達の依頼や、都心部への発送をなるべく減らすよう呼びかける
ことにしています。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191019/k10012139691000.html
0985iPhone774G2019/10/20(日) 11:45:31.79
 9月18日にデビュー発表した女性5人グループ「C.C.ガールズ3」のリーダーの河合
ひかる(28)と鈴木佳奈(23)が心身の不調でグループを脱退し、休養するために芸能界
からいったん離れることが19日、分かった。所属のオスカープロモーションが公式サイト
で発表し、2人は同社を退社するとした。

 サイトでは「9月のデビューお披露目記者発表会以降、体調面に不安が生じ、体力気力
とも現状回復に至らず、今後の芸能活動におきまして支障をきたしかねないため、現段階
でグループを離れ、回復に向け休養に専念することになりました」と報告。

 「C.C.ガールズ3として本格活動していく上で、体力的に自信が持てず、強い不安感を
本人が持ち、現状5人でベストを尽くせる状態ではないと弊社も判断、本人の意思を尊重し
て2人がグループを離れることを承諾した」と説明した。

 今後のグループについては、新メンバーを加えて活動していくとした。後任は後日、発表
されるという。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/19/0012803012.shtml

C.C.ガールズ3の(左から)河合ひかる、豊田百佳、花岡なつみ、鈴木佳奈、中川知香
https://i.daily.jp/gossip/2019/10/19/Images/f_12803013.jpg
0986iPhone774G2019/10/20(日) 11:45:52.65
札幌市 人口
令和元年10月1日現在 1,970,052人

https://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/jinko.html
https://www.city.sapporo.jp/toukei/jinko/suikei-jinko/documents/jinko201910.pdf

IOC札幌変更へ強権発動「相談ではない。この案で」
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/201910180000133.html

森会長は札幌開催案をIOCバッハ会長の権限で決定した案とし、
調整委のジョン・コーツ委員長の電話を通じて
「これは相談事ではない。この案でやらせていただきます」と強い意思表示を受けた。

IOCの暑さ対策を検討する作業部会が選手の健康を考え、データを収集。
札幌を選んだ理由は「東京と比べ気温が5、6度低い」
「国際マラソンを開催している」「五輪開催経験がある」
「30年冬季五輪招致を目指している」の4つ。
既にバッハ案として札幌ドーム発着案も、森氏に示されていた。

引き金は中東ドーハでの陸上世界選手権。9月27日(現地時間)の女子マラソンは
深夜11時59分スタートでも、高温多湿のため4割以上が棄権した。
東京でそれ以上の惨状になるのではとバッハ氏が重く見た。
0987iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:02.97
買って損なし! 業務スーパーマニアが選ぶ「ハイコスパ冷凍食品」6つ

ハイコスパ商品の宝庫である「業務スーパー」。でも、多数の商品の中でどれを選んだらいいのか、
悩んでしまいますよね。

2019年10月7日放送の情報番組「ヒルナンデス!」(日本テレビ系)で業務スーパーを大特集。
千葉在住の30代主婦で、業務スーパーの専門ブログを書いている「業務田スー子さん」の
密着取材が放送されました。

"目利き"がどんな商品を買っているのか、気になりませんか?
東京バーゲンマニアでは、業務田スー子さんおすすめのハイコスパな「冷凍食品」を厳選して
紹介します。冷凍なので、すぐに使い切らなくても大丈夫です!

https://bg-mania.jp/2019/10/19312483.html
0988iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:07.44
何もできなくて悔しい雑魚「はようめろ」
0989iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:10.46
献血ポスターがトレンドに入ってるから何ぞやと思ったら、また同じことを繰り返しているのか…。
懲りないなあ…。正直、原作側にとっても迷惑でしかないから、原作側もコラボする相手は選んだ方がいいと思う。
基本的に「えっちに見えるものは公共の場には合わない」ことを理解しておいた方がいいんだけど、
これを言うと、「じゃあ生身の女も全部えっちだからダメだ」とか「下着売り場を隠せ」とか言い出すのが
いるからなあ。性的コンテンツとそうでないものの区別がつかない大人はどうしたらいいんだろうな…

要は「棲み分け大事」って話なんだけれど、「なんで棲み分けないといけないんだ!」って人が
いるからなあ。「女性の体を『男性向けに性的誇張』した画像」は「女性を性的道具として利用している
側面がある」からです。同好の士の中で楽しむ分にはいいと思いますが、公の場に出すものではないです。
「えっちなもの」って他人を傷つける可能性がある「取り扱い注意」なものなんです。もちろん完全な悪ではない。
お酒や煙草や包丁や車と同じです。良い面と悪い面があり、毒にも薬にもなる。ただ、「傷つけられる側」の
ほとんどが女性のため、男性はその危険性に気がついてないことが多いです。

なぜ男性が気がつけないかというと、「性的関係」において、そもそも男性が圧倒的に強者だからです。
だから単純に男女逆にしてもわからない。男性は女性から性的に襲われる恐怖を日常的に感じたりしていないから。
だから男性がこれを本当に理解するのはかなり難しいと思います。ですので、基本は「女性が嫌だと言ったら、
それに従う」しかないです。イジメやパワハラと同じです。イジメた側が「これでイジメだなんて、おおげさだ。
被害妄想だ。こっちはちょっとふざけただけだ」と言っても、加害者の言い分に応じて対処していたら
イジメはなくなりません。

https://twitter.com/sodium/status/1184334784597651458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0990iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:24.43
観たら死ぬ『アントラム/史上最も呪われた映画』、TOCANA配給でまさかの全国ロードショー決定!! 日本中がパニック必至、“死に直結する恐怖”に身悶えろ!

 観た者が次々と非業の死を遂げるため、この世から葬り去られたはずだった“呪われすぎた”映画『アントラム/史上最も呪われた映画』、
まさかの日本公開!! 映画『カニ/ パリ人肉事件38年目の真実』に続くTOCANA配給作品 第2弾として、2020年2月に全国ロードショー決定!
日本中が大パニックに陥ること必至、覚悟を決めて“死に直結する恐怖”に悶えろ!

【オフィシャルサイト】 http://antrum-movie.com/

40年間封印されてきた伝説の世界最恐ホラー映画を追い、
その全編を遂に解禁する禁断のショッキング・ドキュメンタリー!

 1970年代にアメリカのカリフォルニア州で撮影された1本の映画『アントラム』。「観た者に不幸をもたらす」「恐すぎる」と噂され、
映画史上最も呪われた映画として公開されることなく葬り去られたはずだった。しかし1988年、ハンガリーのブダペストで世界初上映が強行される。
すると、上映中に火災が発生して映画館が焼失、56名が犠牲となるという痛ましい事故が起きてしまう。その後、いくつかの映画祭で上映が企画されるも関係者が次々と謎の死を遂げ、
もはや『アントラム』は「呪われた映画」として誰も触れようとしない作品となった。そして時はめぐり、現在。ドキュメンタリー映画作家のマイケル・ライシーニとデヴィッド・
アミトが長期間にわたる調査の結果、行方がわからなくなっていた『アントラム』の35ミリ・フィルムを遂に発見、新たに撮影された関係者や研究者たちの証言と共にその封印を解くことを決意。
「何が起きても、全ては観た人の自己責任」であるとの<警告付き>で全世界にその全貌を公開する!

ソースはもちろんトカナ
https://tocana.jp/2019/10/post_118971_entry.html
0991iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:36.52
シャープ新会社設立でAmazonやGoogleとの競争も視野に
https://ascii.jp/elem/000/001/958/1958604/

 シャープは、2019年10月1日付けで2つの新会社を設立した。

 ひとつは、COCORO LIFEサービスを提供する株式会社SHARP COCORO LIFE。もうひとつは、シャープのAIoTプラットフォームを他社に活用してもらうための、サービス連携を担う株式会社AIoTクラウドである。

 SHARP COCORO LIFEの会長に就任した長谷川祥典氏は「シャープが目指すスマートライフを実現するには、会員サービスの強化と、他社機器やサービスとの連携拡大を加速することが大切である。2つの会社はその役割を担うことになる」とする。
0992iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:43.43
おすふうめ
0993iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:46.62
20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が米国時間18日(日本時間19日)、米ワシントンで2日間の日程を終えて閉幕した。
日本は議長国として、米フェイスブックが主導する「リブラ」などのデジタル通貨に「深刻なリスク」があるとの合意をとりまとめた。
新興国を含めて初めて本格的にこの問題を議論。懸念を払拭できるまで、各国が発行を認めない方針となった。

麻生太郎財務相は閉幕後の議長国記者会見で「懸念がある間に(デジタル通貨を)出すのは、賛成している国がない」と断言した。
迅速かつ低コストでの送金というメリットが考えられる一方、個人情報流出や資金洗浄(マネーロンダリング)など複数のリスクが浮上している。
今回とりまとめた文書では「プロジェクトのサービス開始前に吟味され、適切に対処される必要がある」と明記した。

フェイスブックが6月にリブラの概要を公表してから、新興国を含むG20の財務当局間で討議したのは初めて。
7月にフランスで開催した主要7カ国(G7)財務相・中銀総裁会議では「最高水準の規制」をデジタル通貨に求めることで一致していた。
今回は先進国だけでなく、インドやブラジルなども規制の必要性を共有した。

マネーロンダリング対策では、国際組織の金融活動作業部会(FATF)が規制に向けた方針をG20に伝えた。
FATFは6月にビットコインのような暗号資産(仮想通貨)に対する規制の枠組みをまとめていた。
今回、リブラに代表されるデジタル通貨も規制対象となることを明確にした。


https://r.nikkei.com/article/DGXMZO51176450Z11C19A0000000?s=4
0994iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:48.05
はようめろ
0995iPhone774G2019/10/20(日) 11:46:57.81
 9月18日にデビュー発表した女性5人グループ「C.C.ガールズ3」のリーダーの河合
ひかる(28)と鈴木佳奈(23)が心身の不調でグループを脱退し、休養するために芸能界
からいったん離れることが19日、分かった。所属のオスカープロモーションが公式サイト
で発表し、2人は同社を退社するとした。

 サイトでは「9月のデビューお披露目記者発表会以降、体調面に不安が生じ、体力気力
とも現状回復に至らず、今後の芸能活動におきまして支障をきたしかねないため、現段階
でグループを離れ、回復に向け休養に専念することになりました」と報告。

 「C.C.ガールズ3として本格活動していく上で、体力的に自信が持てず、強い不安感を
本人が持ち、現状5人でベストを尽くせる状態ではないと弊社も判断、本人の意思を尊重し
て2人がグループを離れることを承諾した」と説明した。

 今後のグループについては、新メンバーを加えて活動していくとした。後任は後日、発表
されるという。

https://www.daily.co.jp/gossip/2019/10/19/0012803012.shtml

C.C.ガールズ3の(左から)河合ひかる、豊田百佳、花岡なつみ、鈴木佳奈、中川知香
https://i.daily.jp/gossip/2019/10/19/Images/f_12803013.jpg
0996iPhone774G2019/10/20(日) 11:47:03.07
おすふうめ
0997iPhone774G2019/10/20(日) 11:47:06.70
献血ポスターがトレンドに入ってるから何ぞやと思ったら、また同じことを繰り返しているのか…。
懲りないなあ…。正直、原作側にとっても迷惑でしかないから、原作側もコラボする相手は選んだ方がいいと思う。
基本的に「えっちに見えるものは公共の場には合わない」ことを理解しておいた方がいいんだけど、
これを言うと、「じゃあ生身の女も全部えっちだからダメだ」とか「下着売り場を隠せ」とか言い出すのが
いるからなあ。性的コンテンツとそうでないものの区別がつかない大人はどうしたらいいんだろうな…

要は「棲み分け大事」って話なんだけれど、「なんで棲み分けないといけないんだ!」って人が
いるからなあ。「女性の体を『男性向けに性的誇張』した画像」は「女性を性的道具として利用している
側面がある」からです。同好の士の中で楽しむ分にはいいと思いますが、公の場に出すものではないです。
「えっちなもの」って他人を傷つける可能性がある「取り扱い注意」なものなんです。もちろん完全な悪ではない。
お酒や煙草や包丁や車と同じです。良い面と悪い面があり、毒にも薬にもなる。ただ、「傷つけられる側」の
ほとんどが女性のため、男性はその危険性に気がついてないことが多いです。

なぜ男性が気がつけないかというと、「性的関係」において、そもそも男性が圧倒的に強者だからです。
だから単純に男女逆にしてもわからない。男性は女性から性的に襲われる恐怖を日常的に感じたりしていないから。
だから男性がこれを本当に理解するのはかなり難しいと思います。ですので、基本は「女性が嫌だと言ったら、
それに従う」しかないです。イジメやパワハラと同じです。イジメた側が「これでイジメだなんて、おおげさだ。
被害妄想だ。こっちはちょっとふざけただけだ」と言っても、加害者の言い分に応じて対処していたら
イジメはなくなりません。

https://twitter.com/sodium/status/1184334784597651458
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0998iPhone774G2019/10/20(日) 11:47:08.42
おいなふうめ
0999iPhone774G2019/10/20(日) 11:47:11.43
うめろ
1000iPhone774G2019/10/20(日) 11:47:15.38
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO51143200Y9A011C1MM8000/
量子コンピューターで「超計算」人類の手中に
スパコン1万年分、3分で グーグル実証か



人工知能(AI)などに続く革新的技術として期待される量子コンピューターが「スーパーコンピューターを超える日」が近づいてきた。
米グーグルは、理論上の概念だった性能を実証し、最先端のスパコンで1万年かかる問題を瞬時に解く実験に成功したもようだ。
米IBMなども研究に力を入れる。急速な進歩はいずれ人類にこれまでにない計算パワーをもたらす。
AIの活用や金融市場のリスク予測などを通…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 18時間 46分 18秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。