長文すまんが聞いてくれよ
俺のスマホAとスマホBで牛丼2つ貰いに行ったら
レジが60代くらいの婆さんでよ
牛丼並2つの会計時にスマホ2台並べてバーコード表示させてたんだよ
そしたらその店員の婆さんスマホAの方をピッ、ピッって2回スキャンしたわけ

慌てて俺がスマホ1台ずつスキャンしてください!
って言ったのよ
1回につき牛丼1つまでのバーコードで2重スキャンなんてしたら
不正行為扱いにされそうな気がしたからよ
そしたら婆さん
「同じことですよ(笑)」とか笑ってんの

いやバーコード1回までって書いてあるでしょ?って説明してんのに聞く耳持たない
その不毛なやりとりを数分していたらやっと奥から男性店員が出てきて
事情説明したら「あーはい」って1つキャンセルして
改めてスマホBの方をスキャンしてくれたけどさ

そもそも何で2回スキャン出来る仕様になってんのか意味不明だわ
無料バーコードが全て同じものだとしたらこれ
牛丼何杯も精算しようとする奴でてくるだろ…
マジで婆さんのせいで牛丼冷めてたわ

やっぱり、すき家一択だな