>>452
自分の想像だけど、戦闘数が多くてそこそこの戦績だと、マッチメーキングのときチームの実力の平均数値を上げることになる

7両のタンクの実力数値を平均化してマッチメーキングするので、自分が高いときは必然的に他のプレーヤーのnoob度が上がる

実質的に数値の高いプレーヤーにチームリーダー的な役割が与えられることになり、そのままそのリーダーがそれなりに活躍できれば勝つ可能性は上がる

その反対にチームリーダーのプレーヤーが早々と爆散したりすると、平均化されているために後に残るプレーヤーは必然的にnoobが多くなる

そのため、絶望的な大敗を喫する事も多くなる

と、自分はこんな感じのとらえ方をしてるんだけどね