トップページhp
8コメント2KB

アクセス制限の仕方。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001萌男NGNG
.htaccessを使って、あるプロバイダからの
アクセスを禁止したいんですけど
どういう風に記述すれば良いのですか?
考えられるIPをすべて記述すれば良いのですか?
0002カンちやんNGNG
IPじゃなくてドメイン名での指定も可能だったような。
IPアドレスを使う場合、例えば123.123.1.で始まるIPからのアクセスを禁止するなら、
<Directory /ディレクトリ名>
order allow@`deny
allow from all
deny from 123.123.123.
</Directory>
でよかったはず。
(最後の.を忘れると123.123.10.なんとか、123.123.156.なんとか、などもアクセス禁止になる)
0003カンちやんNGNG
さっきのは間違い。
<Directory /ディレクトリ名>
order allow@`deny
allow from all
deny from 123.123.1.
</Directory>
が正しい。
0004萌男NGNG
お〜有り難うございます。
さっそくやってみます。
0005便乗質問NGNG
更に特定のポートのみ
例えばSSL(443)経由でしかアクセス不可
みたいな事ってできます?
0006名無しさんNGNG
.htaccess やられたほうだけど串使えば見えるからね。
串使って見てるのばれたら、そいつ泣き事書いてたけど。
あんまり過信しないことです。根本的な解決が必要みたい。
0007げへへNGNG
JPドメイン以外入れないっていう設定にしちゃったら?
日本串なら追跡も楽かも。
0008名無しさんNGNG
自分の入ってるプロバイダーは
ドメインが設定されてないんです
だから見えるのはIPのみ
そんなことされたら大変です
ちなみにCATVです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています