トップページhp
4コメント1KB

perlとcgiとを勉強するのに最適な書籍

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001しんいちNGNG
今のところ『CGI&Perlポケットリファレンス』(技術評論社)と『Perlで作るCGI入門(基礎編)』
(ソフトバンク)ってのを持ってます。あ、UNIX関連の書籍は『The UNIX Super Text(上/下)』
(技術評論社)とか『RunRun Linux』(アスキー出版)くらいのもんです。プログラミングはBASIC、
HTML、JavaScriptをやってます。ソフトはMS−DOS、WindowsをメインにあとはLinuxをちょっと
ばかりいじったことがあるくらいです。この程度の知識から勉強するのにどういった書籍がいいでしょうか?
「ラクダ本」なんかは手元に置いとくべきですか? 先輩方のご意見を拝聴できれば光栄です。
0002NGNG
プログラムの基礎があれば ラクダ本だけでだいじょうぶだと
思います。
基礎がなければ Perl CGIに限らないプログラム一般の本が
いいんじゃないでしょうか?
CGI特有の機能については Perl標準の CGI.pmの使い方が
わかれば あとはHTMLの知識だけOKだと思います。
0003習うよりNGNG
慣れろ! ちゅーことで、Linux に apache 入れて、
実地訓練が良いと思うけど。
2> Perl標準の CGI.pmの使い方....
プラス jperl.pl の使い方もわかると良いかと。
0004しんいちNGNG
ありがとうございます! とりあえず、このへんを頭に入れて頑張ります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています