ストリクトの根底にあるものってなんなんだろううね?
なんとなく便利さ以外の何者でもない気がするんだよな。
それ以外の宣伝文句は思いつかないし。

作者ではなく、UAにとっての便利さ、わかりやすさだけを追求するのがストリクト
なら本当ハッキリしてるけどな。

このスレも論理的にマークアップすることばかりで、何のための論理的マークアップかを
見失ってる時あるよな。

なんとなくストリクトって実装を無視したアクセシビリティの向上だと思うんだけどどうだろう?
もちろん実装は無視するのだから普通のアクセシビリティ論とはかなり違うけど。