トップページhotel
1002コメント290KB

名古屋のホテルについて 15 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/30(水) 19:05:26.68ID:O1ZsSqhy0
名古屋のホテルについて語りましょう。

14 http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477892073/
13 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456311525/
12 http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439802706/
11 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1425202060/
10 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1413378571/
09 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1396045736/
08 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1358170875/
07 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1286271632/
06 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1250307235/
05 http://love6.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1210774530/
04 http://travel3.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1155217760/
03 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1125580869/
02 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1103021380/
01 http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/travel/1074698685/
0212宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 02:26:18.80ID:hx5wm5f00
>>209
インターコンチネンタル・ナゴヤキャッスルが良いなw
0213宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 09:21:31.83ID:/9MZPJuQ0
官庁街の端にあるKKRホテルを利用したことある人がいたら感想を教えて貰えませんか?
県外からの客に名古屋城に近いホテルが良いと言われて探したらここが一番近そうかなぁと
0214宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 10:56:10.69ID:DAKX53wS0
>>213
古いけど綺麗にはしてあるし部屋も広めでただ泊まる分には悪くはないかな?
コンビニもすぐそばにあるけど夜は鳥糞が降ってくるから行くなら傘は必須
まったり優雅に過ごしたいならナゴヤキャッスルにしといた方がいい
0215宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 12:38:41.47ID:sKJFPIAr0
ナゴヤキャッスルはオークラになればいいのに
0216宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 22:15:01.49ID:6fkJlp/90
一応キャッスルは数年内に建て替え決定。
名古屋の活性化に理解のある興和の持ち物なので、これを機に新たに外資系とのフランチャイズを模索する可能性もなくはないな。
来年のウェスティン提携終了の理由は、宿泊<料飲で外資系ブランド不要との見解だが、
2020年以降の各種国際イベントやリニアを見据えて、宿泊部門を強化した建物になる可能性は十分ある。

妄想するのは勝手なので、リッツやインターコンチが似合いそう、ハイアット系列が入るようなイメージではない。
0217宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 22:34:43.08ID:+tlO8DDT0
>>211
とりあえずぼろいのは駆逐すればいい
あと喫煙室なんていらない
ビスタやレッドみたいに新規は全面禁煙にすればいい
どうせマナーの悪いヤニカスは部屋で空き缶使って吸うからw
0218宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 22:53:30.29ID:n8YMmp+D0
>>217
ニーズがあるんだよ
お前みたいなチンカス嫌煙厨の希望なんて聞くわけ無いだろw
0219宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/09(木) 23:04:19.62ID:HB5LrALt0
なんで支援する会社が興和しか無いのかな
トヨタや松坂屋は何もしないのか
名鉄近鉄は名駅しか見てないし
0220宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/10(金) 08:31:52.37ID:hb3OsXHs0
キャッスルプラザ、21年3月閉鎖。日経報道。
0221宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/10(金) 09:02:19.77ID:4k3rSFG20
>>214
ナゴヤキャッスルは最初に思い浮かんだのですが予算的に厳しくて、、、
宿泊する分にはには問題がないとの事ですので先方に提案してみますね
ありがとうございました
0222宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/10(金) 10:07:14.85ID:Th3dZSQp0
松坂屋は母屋取られた状態だからどうしようもない。
トヨタは地域貢献は何もしない糞企業。
0223宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/10(金) 18:42:37.51ID:7uiRqyuw0
最悪やね
0224宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/10(金) 23:09:05.16ID:WgvyW1iQ0
しかし、ほんと興和は後手後手だわ。
キャッスルプラザ閉鎖となると、ホテルマンを現ウェスティンと観光ホテルに
異動させることになる。新規にホテルを運営しない限り、ホテルマンがあぶれるので
老朽化著しいウェスティンと観光ホテル建て替えに着手できない。
解体する国際ホテルの人間だって繋ぎ止めないといけないのに。

さっさと、計画的な更新計画を立てていれば全然違ったのに。
興和はノウハウもないのに、自分とこでやろうとしすぎだわ。
早い段階でパートナー見つけて一緒にやるべきだった。
0225宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/10(金) 23:40:49.43ID:e8f1Hk5i0
>>220
ナゴヤキャッスルが先じゃないのか
0226宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/11(土) 03:24:48.44ID:2XMhEi4W0
>>220
国際ホテルの閉鎖もそろそろだ
0227宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/11(土) 11:06:56.70ID:qPOLSQ660
>>226
お前、ずっとそう言ってるだろ
0228宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/11(土) 14:29:02.69ID:pFUezI0S0
2017年冬頃 ***室 山_王 (仮称)Nホテル
2017年12月 120室 栄_三 ホテルウィングインターナショナルセレクト名古屋栄 ※予約受付中
2017年末頃 ***室 丸の内 (仮称)セントラルパークHOTEL ※ソラーレホテルアンドリゾーツ

2018年*2月 *70室 錦_一 Lamplight Books HOTEL ※ソラーレホテルアンドリゾーツ ※予約受付中
2018年*3月 805室 名駅南 (仮称)東横INN名古屋名駅南 ※建設中
2018年*4月 229室 久_屋 くれたけイン名古屋久屋大通 ※建設中
2018年*3月 160室 錦_二 (仮称)名古屋錦2丁目ホテル計画 ※グリーンズ ※建設中
2018年*6月 252室 金_城 LEGOLAND HOTEL Japan ※建設中
2018年*8月 247室 納屋橋 (仮称)HOTEL DAIWA 名古屋 ※建設中
2018年夏頃 249室 椿_町 (仮称)ヴィアイン名古屋椿町 ※建設中
2018年夏頃 ***室 錦_三 (仮称)大和本社ビル ※建設中
2018年夏頃 112室 柳_橋 (仮称)アットイン名駅四丁目 ※建設中 ※みらいHD
2018年夏頃 ***室 錦_二 (仮称)錦2丁目ホテル ※玉善 ※建設中
2018年*9月 350室 久_屋 アパホテル〈名古屋栄駅北〉 ※建設中
2018年10月 233室 名_駅 ベッセルホテルカンパーナ名古屋(仮称) ※建設中
2018年秋頃 171室 金_山 (仮称)名鉄イン名古屋金山2 ※建設中
2018年秋頃 225室 錦_三 (仮称)ベッセルイン名古屋錦三丁目 ※建設中
0229宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/11(土) 14:30:23.18ID:pFUezI0S0
2019年*1月 106室 太_閤 【Update】ビジネスホテルABC ※建設中 ※ル・ウエスト運営企業
2019年*1月 242室 久_屋 西鉄ホテル クルーム 名古屋(仮称) ※建設中
2019年*2月 216室 納屋橋 ホテルJALシティ名古屋 錦 ※建設中
2019年*4月 233室 伏_見 (仮称)HOTEL DAIWA 名古屋伏見 ※東鮓建替(大和リゾート) ※建設中
2019年夏頃 203室 名_駅 ホテルユニゾ名古屋駅前(仮称)

2020年春頃 259室 錦_三 【New!】(仮称)ホテル京阪 名古屋栄
2020年春頃 250室 名_駅 【New!】(仮称)相鉄フレッサイン 名古屋駅前
2020年*6月 128室 名_駅 三交イン Grande ※名古屋三交ビル建替え計画 ※既存建築物解体中

開業日未定 ***室 東_桜 ホテルアリエッタ東桜(仮称) ※タカラレーベン ※9月着工予定
開業日未定 318室 則_武 【New!】アパホテル〈名古屋駅前〉(仮称)
開業日未定 ***室 名_駅 【New!】エディオン本店跡地ホテル計画 ※サムティ ※2020年開業目標
0230宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/11(土) 17:05:20.26ID:m/n1ydV10
ベッセル凄いよな
博多で泊まったけど、室内にむき出しで便器があるんだぜ?
0231宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/11(土) 22:43:54.74ID:u+0kL8v50
>>228-229
以上全てビジネスホテル
高級ホテルは2000年のマリオット以来ゼロ。
東京ではマリオット系ACホテルが進出決定。リストアップしきれないほど外資系ホテルがどんどん進出。

観光コンテンツがないからそれでも仕方ないという考えでは、いつまでたっても欧米富裕層は名古屋に来ない。
都市政策上、格式高い高級外資系ホテルの整備は待ったなし。
0232宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/12(日) 02:58:53.21ID:wEIM/jpR0
>>227
もう風前の灯だろ?
0233宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/12(日) 11:23:48.37ID:DrPi426T0
国際ホテルは再開発が決まっただけで経営がヤバイわけじゃない、風前の灯火なんて言葉は認識不足か頭が悪いかじゃなきゃこの場面では使わない。
0234宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/12(日) 19:20:58.85ID:wCo1n7Yn0
一時期ものすごくアジア系の人が名古屋に来てた印象なんだけど、みんな名古屋に何しに来てるんだろう?
でも、最近出張で名古屋に行くと、ホテルも取りやすくなってるし、観光客もそんなに多くはないって感じがしてるから、ひとときよりは落ち着いたのかな?
0235宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/13(月) 03:13:06.68ID:8S34uRGz0
>>233
本体のワシントンプラザがヤバいんだよ
外資系に買い取られて再生して欲しいが
0236宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/13(月) 09:56:25.04ID:db/sYQuF0
アパホテル公式サイトで予約したら
一泊につき1個、アパ社長カレーが
もらえるぞ!
0237宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/13(月) 17:54:20.49ID:RNoJ08dR0
いらん
0238宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/15(水) 18:55:03.58ID:3J4n1ff+0
寝るだけならどごええん?
0239宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/15(水) 21:57:03.49ID:ZjPzj8qo0
>>238
駅構内とか?
0240宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/15(水) 23:34:55.44ID:rCPc7vVV0
ニュージャパン そうてつか 知らんかった 名門のパチンコや
0241宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/16(木) 07:29:15.03ID:NPt6sw0T0
今週の土曜は各方面、満室ばかり
何があるっていうんだ
0242宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/16(木) 10:31:34.88ID:nH79k93G0
>>241
桑田佳祐のライブかな?
0243宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/16(木) 11:14:46.08ID:ufbv9ni/0
関係ないと思う。
もうここからずっと週末は満室、しょーもないホテルは知らんけど。
0244宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/16(木) 15:30:05.34ID:81a98u1g0
ホテルとれないです(´;ω;`)
0245宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/16(木) 16:33:16.74ID:fKqH2MTT0
ホントだ、いつも空いてるシルクトゥリーすら空いてないわw
0246宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/17(金) 08:04:44.00ID:/jdxdq7x0
東建コーポがホテル参入。
第1弾は、高級志向と低価格ビジホ。日経報道。

高級志向ホテルは大津通沿。おそらく伊勢久南隣の場所。
ビジホは、丸太町と新栄の間、瓦町付近かな。
いずれも、19年着工で22年までの開業の予定。
客室数は、高級志向が111室で20階建。ビジホは不明。
0247宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/17(金) 14:24:02.81ID:ifS5Tlfa0
今月の生活費が足りないかも…
急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!

そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0248宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/17(金) 17:46:38.70ID:Uno2WOo50
何かと悪評が絶えなかった東建がホテル業に参入したところで、期待はできないけどなあ
0249宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/17(金) 17:51:27.57ID:FfUpmLdO0
>>248
東建も一応ホテルやってなくもないけど
http://www.token-tado.co.jp/tado_onsen/room/

まあお察しだな。。。
0250宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/18(土) 08:17:35.76ID:sNGSivLW0
東建とかリゾートトラストとかはなんだかね(笑)
0251宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/18(土) 10:36:16.96ID:99fPpgLa0
ど田舎名古屋にはちょうどお似合い(笑)
0252宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/18(土) 21:04:31.94ID:/0LKrjUE0
無知は痛いな
0253宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 13:57:44.69ID:bV+C5Hic0
少し前に泊まったジャストインプレミアムはコスト削減が凄かった

トイレのトイレットペーパーが2つとも使いかけでそれぞれ1回分しかないのな

コスト削減の方向性間違ってるわ
0254宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 16:53:44.13ID:CW0T2Pws0
けちやね
0255宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 21:48:34.37ID:0z3/0CCy0
ダイワロイネットも「使い切りにご理解ください」みたいな事書いてあって巻きの少ないロールが使われてるよ。
個人的にそれは全然いいんだけどペーパーはダブルにして欲しい。
0256宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 23:28:39.43ID:sd96KSq20
使い切りにご理解くださいって、宿泊中に全部使えってことかと思ってた…(´・ω・`)
0257宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 23:42:15.04ID:RYJ3qGHf0
>>255
使い切りは良いんだよ
2つあるロールの両方が1回で使いきれる量しかないのが理解できない

片方はせめて半分残ってるロールにして欲しかった
0258宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/20(月) 10:00:54.83ID:d4W7JlWE0
両方使う客がいるんでしょ。
普通一本はスペアなのに。
それでも使い切り推奨だから残りがあるうちは交換しないと。
0259宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/20(月) 22:06:27.01ID:7xJkiiyY0
来週は久々のチヨダだ。部屋は汚くて風呂も使えたもんじゃないが安いし朝飯まあまあだし楽しみ
0260宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/21(火) 02:21:10.25ID:AZjXkqJa0
>>259
来年耐震で廃業だろうな
0261宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/21(火) 11:21:18.76ID:0tKa4ON80
>>260
まあ居抜きだし仕方ない(´・ω・`)
0262宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 01:46:03.87ID:T3ZLFElJ0
>>260
名駅チサンも廃業検討中
0263宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 03:34:17.05ID:AG4TUfkt0
そっかー(´・ω・`)
0264宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 03:06:02.51ID:nYFf3wVh0
あの辺はリニア駅の再開発地帯だね
0265宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 04:01:30.85ID:M94o5yA10
ダイワロイネット、太閤口を増築。
0266宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 19:16:37.36ID:qV27pfjx0
増築ってか名鉄の新ビルに5000室ぐらいの
ダイワロイネットかリッチモンドが欲しい
高級ホテルなんぞ不要
0267宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 20:23:26.37ID:8wtHl3Fl0
ばかじゃねーの
0268宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 03:33:21.73ID:r0X8wa070
ダイワロイネット、リッチモンドは栄に進出せよ
0269宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 03:51:36.82ID:WgUXI/5U0
>>268
国際ホテル跡にな
0270宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/27(月) 00:48:33.22ID:QiOZcWo30
伏見のリッチモンドで我慢してろ
0271宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/27(月) 12:17:58.23ID:hpCVVZeS0
>>270
空いてないんだよ
0272宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/27(月) 18:48:52.95ID:C6pD4Z4v0
名古屋ごときで?
0273宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/27(月) 19:13:17.06ID:Vg9+092d0
名古屋のくせに?
0274宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/27(月) 19:50:13.08ID:4qmuAam+0
名古屋の田舎者。
0275宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/28(火) 07:17:09.54ID:hNtAPJds0
名古屋アンチうぜえな
0276宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 13:00:00.68ID:x64Nz+h70
ロイネット増築は、延床面積3000平米。
来年2月着工で、現在解体工事中。
客室数は、100〜150ってとこかな。
0277宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 19:28:48.82ID:wUT7itVi0
レゴランドホテル、3万〜って強気やねえ。
パーク、水族館とのセット価格設定するんだろうけど、どうなることやら。
0278宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 19:57:18.96ID:mrppk68m0
それ一人当たりじゃなくて、一室四名朝食付きの値段じゃなかったっけ?
0279宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 20:10:12.72ID:vdxOkPyv0
>>278
だよ
けど、それを高いと文句付けてる馬鹿がいっぱい
0280宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 01:01:32.37ID:8kF8vqI30
>>276
旧エルセーラン?
0281宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 01:15:48.23ID:HTToSWBN0
名古屋人はケチだから仕方ない
0282宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 02:17:36.64ID:emIYL0zP0
>>276
あの構造でどうやって増築するんだろう?
外壁とか凄いチグハグになりそうなんだが
0283宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 02:23:32.93ID:emIYL0zP0
新幹線口かと思ってっていたら太閤口だった(´・ω・`)

てか、あそこなんてまだ出来て一年経ってないだろ
どんな計画なんだ?

http://www.kentsu.co.jp/webnews/view.asp?cd=171108300042&;pub=1
0284宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 04:03:32.36ID:47diLZnz0
どうなるんだろ…(´・ω・`)
0285宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 09:53:31.26ID:agHtvwzk0
レゴランドホテル見たけど、グレード的にはTDLでいうサンルート程度だな。別に高級でも何でもない。
問題は休園日の宿泊需要があるかどうか。

あと、矢作建設も金城ふ頭にホテルの予定があるが、詳細いつ分かるかな。
0286宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 14:42:36.34ID:dqfv8Nbs0
メイカーズピアが2期拡張の予定があったがストップしてるんで
ホテルの方もストップだろうね
0287宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 19:20:39.91ID:LvGbEXA30
やすければいいよ
0288宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/01(金) 18:18:01.55ID:e2SU3kGI0
レゴホテルで働きたいけど、英語話せないとダメかな
0289宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/01(金) 21:49:38.78ID:XoLPw88s0
名古屋弁が話せればokだがや。
国外はおろか県外からも客さん来えへん。
0290宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 02:15:13.11ID:XFXi4wBx0
テーマパークのホテルってそこらビジネスより面倒くさい客が多そうだし、接客も体操のお兄さんレベルの愛想の良さ求められそうww
0291宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 08:17:46.28ID:+BmIjCAg0
中途半端な町名古屋にこれまた中途半端なホテル。
0292宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 09:09:15.01ID:88KeBbY30
レゴランドはイタリア村みたいに数年で消える運命
0293宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 11:39:28.32ID:zDlssRE30
>>283
普通に隣に別棟建てるだけやで。
今、既存建築物の解体中。完成パースも掲示されとんで。
道路挟んだ向かいでは、ホテルABCが工事中やったわ。
0294宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 12:36:41.70ID:5fpueNc70
アンチ名古屋うぜえな
太平洋フェリースレにもいるな
0295宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 18:24:50.02ID:S3ySzqMG0
リブいくわ
0296宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/02(土) 20:19:48.76ID:rHiEddid0
リブマックスの1円プランが検索に引っかかってウザい
0297宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 06:41:06.37ID:jMRa6CMJ0
>>294
こんなことしかできない、つまらない人生なんでしょう(´・ω・`)
0298宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:43:15.08ID:ftSB8NOV0
東西を結ぶ要の地・名古屋展開を機に「回遊型MICE のプリンスホテル」というブランド力強化を図る
http://www.hoteresonline.com/articles/4701
<街が変わる> ホテル激戦区、個性で競う栄
http://www.chunichi.co.jp/article/front/list/CK2017110802000260.html

なかなか面白い記事
グローバルゲートのオフィスフロアだけでも就労人口が6000人増える
0299宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:43:40.20ID:ftSB8NOV0
>>292
ないわ
0300宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:45:14.75ID:ftSB8NOV0
>>249
東建コーポ、ホテルに参入名古屋市内に2棟新設 訪日客需要取り込み狙う
https://www.nikkei.com/article/DGKKZO23564580W7A111C1L91000/
東建コーポ、ホテルに参入 都市部の宿泊需要狙う
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23564580W7A111C1L91000/

名古屋市内で高級ホテル、ビジネスホテルを2022年までに開業させる。
0301宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:46:51.36ID:ftSB8NOV0
>>285
名古屋のレゴランド・ジャパン、テーマパークに隣接するホテル・水族館を18年春にオープン
https://www.fashion-press.net/news/35390
レゴランド水族館18年4月15日、ホテル28日に開業
https://mainichi.jp/articles/20171130/k00/00m/040/114000c
「レゴホテル」1室3万1千円から 来年4月28日開業
http://www.asahi.com/articles/ASKCY32SDKCYOIPE003.html

4人まで泊まれる1室の料金は朝食付きで税込み3万1千円から
朝食付きで一人7750円(税込)
0302宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:53:40.26ID:ftSB8NOV0
>>286
メイカーズピア潰してレゴランドの敷地にするといい
そもそも2つもテーマーパークいらないんだよ(運営会社違うから調整は必要)
ポートメッセは2022年までに移転してその敷地はレゴランドの1.4倍の拡張敷地になる
0303宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:56:53.24ID:ftSB8NOV0
レゴランドの拡張工事:左側4ha増やして+右側9.3ha=13.3ha(1.4倍)
http://www.meiho.co.jp/wp-content/uploads/2016/04/legoland_150330.jpg
※ホテル水族館駐車場は園外に作ったため敷地面積に含まないことに注意

テーマパーク1期の建設費360億円だ(真水240億)
本体はデンマークのレゴ社とイギリスのマーリンエンターテインメンツが建設した
立体駐車場と周辺整備は名古屋市が建設した(1/3負担)
スポンサー企業は9社
キヤノン、中部電力、中日新聞、コカコーラ、ダスキン、JTB、森永乳業、プリマハム、セブンイレブン

金かかってないから採算は取りやすいよ
ざっくり計算すると
・入場料6900円×200万人=売上138億円(4月1日〜9月18日で100万人突破)
・ディズニー参考にすると飲食代+土産代込みでおよそ客単価2倍(売上276億円)
・ホテルオープンすると宿泊込みで客単価3倍に跳ね上がる(売上414億円)
レゴランドジャパンは1両年で投資額を回収できてしまう
0304宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 09:59:43.93ID:ftSB8NOV0
レゴランドホテルだけど、
ポートメッセなどイベントや周辺工場(約200社ある)のビジネス客も利用するだろう
当初の計画ではメイカーズピア側に2つ作る予定だったと思うが、
もう1つか2つホテル作ってもいいと思う
金城埠頭に来てわざわざ名古屋駅などで泊まるとかめんどくさいw
0305宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 11:37:36.39ID:vmBrS2H30
客入ってないのに誰が泊まるんだよ
0306宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 13:31:50.51ID:ftSB8NOV0
入ってるよー
5ヶ月100万人はかなり順調なペースだろう
0307宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 21:53:00.02ID:AwOZGddq0
>>4
立地のちょっと悪すぎるよな あそこ
0308宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 21:56:27.17ID:AwOZGddq0
なんか専ブラの調子が悪くてログを再取得したことを忘れて
スゲー遅レスしてしまった…(´・ω・`)
0309宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 22:12:12.37ID:58xmOvLb0
「三ヶ月ROMってろ!」って言われたのかと思った
0310宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 00:55:02.04ID:nc7vmqZc0
>>298
プリンスホテルの口コミはあまり良くないな。押し並べてやはりビジホレベルだなという感じ。
これでMICEと言われても、ゲストを泊めるには厳しい。ソフト面は断然東急のほうが優位だと思う。
もう20年近くマリオットかヒルトン位しか海外の要人が泊められるホテルがない。
1時間で東京でも大阪でも魅力的なラグジュアリーホテルがあればムリもないのか・・・
0311宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 18:01:09.29ID:wMafrbLH0
>>304
泊まるわけない
一応4人部屋でで3万1000円〜だけど
大人2人+子供2人の設定だから
大人だけなら
大人2人までだ、しかもダブルベッド
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています