トップページhotel
1002コメント288KB

ドーミーイン 13泊目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 22:13:09.94ID:r8m+sSqh0
「住むホテル」がコンセプト。
共立メンテナンス経営のビジネスホテル「ドーミーイン」「御宿 野乃」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。

公式サイト(ホテスパ)
ttp://www.hotespa.net/


前スレ
ドーミーイン 6泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
ドーミーイン 12泊目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480831169/
0623宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 10:17:37.13ID:uVGebOiuO
中国地方の自然もありきたりな低山ばっかで歴史も仕事も平凡で何が目玉なんだか分からないとこにまでシナ人はいるな
0624宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 10:42:25.39ID:8Ozi+RiL0
>>622
そんなにまみれてるかな?
変に日本慣れした欧米人が多い気がするが
0625宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 22:44:51.69ID:l1CkP28Y0
>>623
どこのことよw
松江?下関?
0626宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/19(日) 23:27:37.40ID:sd96KSq20
はようシナまみれになろうや
0627宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/20(月) 06:17:01.22ID:GjRbJne10
シナ人は人口多いからな
0628宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/21(火) 07:51:32.15ID:IsSHuewU0
ドーミーに泊まって地味に不満なこと
スリッパがぺったんこで足が入らないw
0629宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/21(火) 08:25:31.32ID:KYnvSjyC0
>>628
それは確かにそうだ
スリッパ安っぽい
部屋着も好きじゃないな
0630宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 08:16:45.26ID:VoFkVFdA0
>>628
今もやってるか不明だけど、昔はスリッパの大きなサイズの貸し出しがあったから、ひとまずフロントに聞いてみたら?
>>629
浴衣やネグリジェタイプに比べればいいと思うけどね。
こないだ、エクストールインってとこに宿泊したら、部屋着がドーミーインのもろパクリだったw

来月松山予約をしてみたものの、移動手段がなに使っても半日がかり・・・
0631宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 08:37:51.29ID:J7mEl7L70
おまえら部屋着の下にパンツ履く?
俺は履かないw
0632宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 20:35:45.68ID:QyAM88FG0
やめてください・・・
0633宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/22(水) 23:06:16.36ID:w3Mzf36d0
普通履くだろ
俺は部屋着の上に履くわ
0634宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 00:46:37.18ID:4j/CNJJc0
部屋着って静電気すごくないすか?
0635宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 00:49:59.56ID:uKyhAUTN0
ですね
0636宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 01:04:31.29ID:rjcz+mpF0
だから作務衣ですわ
0637宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 12:41:21.99ID:EtwCNR8p0
>>632
おれ裸族だから作務衣は使わん
安心してください
0638宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 13:08:56.04ID:Mo4lJ6QB0
全裸が基本だよな
0639宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 20:37:06.80ID:MkUwKLdjO
新潟は朱鷺メッセから望遠鏡で男湯が覗けそうだな
0640宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 20:59:15.70ID:irrQTk750
男湯かよw
0641宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 22:31:16.17ID:rYOzdKrd0
新潟ってすごい独特な構造してるよね
旅行で一回だけ泊まったけど個人的には大好きだわあれ
0642宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 22:43:56.00ID:drdDun8yO
新潟に何度か宿泊している漏れの時代がきたこれ

質問あったらしてくれたまえ
従業員やヘビーユーザー程ではないが少し答えられるかと
ただ素泊まりばかりなので朝飯は勘弁
0643宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 22:54:38.83ID:drdDun8yO
>>639
ばかうけ展望台からは、自分が見る限りでは確認できなかった
ゴノレゴが使うようなスコープなら別かもしれんが

露天風呂の営業時間が15:00〜翌10:00で、ばかうけの営業時間は8:00〜22:00
明るい昼間は誰も入っていないし、ばかうけがドーミーの北側に位置しているので、逆光になって見えづらい
0644宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/23(木) 23:11:50.92ID:nUoBzO0B0
必死に男湯見ようとするなよw
0645宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/24(金) 00:08:22.79ID:z2s/2ivH0
仙台ってどこがオススメ?
サウナにテレビがあって、朝メシは豪華なほうがいい
0646宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/24(金) 09:51:25.32ID:ZyFG3Kyr0
>>645
キュア国分町オヌヌメ
0647宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/24(金) 20:04:38.68ID:qrMDNOQ10
仙台はシーサイドが気になるけど大浴場が日帰りスパ銭を兼ねてるみたいでちょっと心配
0648宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/24(金) 21:10:38.58ID:njUh70DG0
>>645
2014年の時点でアネックスの朝食は和食か洋食の選択制。
仙台駅前は朝食充実してたけど、サウナにはテレビは付いていなかったような。
広瀬通は初期のタイプで大浴場が狭いから論外になっちゃうかなあ。
0649宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/24(金) 21:32:03.88ID:sp8aJkuU0
>>607
12/19(火)オープン
情報元はP神田の休み処に有ったチラシより
0650宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 06:55:53.85ID:LLrHDQt6O
関東近郊で新しいのは甲府丸の内くらいなのでせっかくだから正月休みにキングルーム予約して体験してくる。
一度車で見に行ったけど駐車場への裏道が激狭一方通行で笑ったわ。
0651宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 17:57:12.05ID:vT5ic//vO
アルビレックスがJ2に落ちたから、当分新潟に行く用がない
8月にJリーグの試合を観に新潟に行って、スーパーホテルとどっちにしようかと思って、当日にホテルの近くをうろついて決めた
スーパーホテルは隣の建物しか見えないような気がしたからやめてドーミーインに泊まった
ドーミーインを予約して正解だった
北側の畳の部屋に泊まった
0652宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 19:57:30.43ID:3D4IArCJO
>>651
応援しに行ってやれよ
なんで行かないの
0653宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/25(土) 23:48:29.77ID:3vN4UVDI0
アウェーってことじゃねーか
0654宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 02:19:23.97ID:UE6+FDov0
>>651
創成期に一度行ったがビッグスワン凄かったな
あの器に満員の客。地元民にタダ券配っとるんやろな
家族連れが圧倒的に多い
70、80の老夫婦がユニフォーム着て、手繋いで来場してる
隣に二つ空いてた席にはルーズソックス(ナツカシス)の女子高生2人連れが遅れて登場
俺の知ってるJリーグ客層やなかったわ
0655宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 08:51:54.72ID:UE6+FDov0
米屋と深山桜庵、再訪してきた
奥飛騨は雪景色でした。道はセーフ
どうでもいいがこだわる人のために、米屋は東豆牛乳、
深山桜庵は飛騨牛乳
聞いたことねーな・・・
0656宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 10:24:33.84ID:IieYWnPX0
>>655
確か富山の2ヶ所は飛騨牛乳だったような気が…
0657宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 11:38:19.05ID:/NxMok8rO
まあ外人に人気つうかドーミーはビジホでありながら観光需要を狙ったスタイルだから欧米人、シナチョン、リタイア組ジジババあたりでごった返すのも仕方ないんだよな
ドーミーじたいがそういう輩にウケるように儲かるようにしてるし。クッソシンプルでコンサバなビジホなんかやっぱりそういうの来ないもの
0658宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 19:54:06.32ID:oZH9Vx8OO
>>657
小樽店が舞台のドーミー紹介VTRなんかは、映像構成が外国ちっくだもんな

あの場面展開の仕方は海外番組でよく見る
日本の番組はあまりやってるのを見ないな
0659宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 21:25:56.38ID:thcLmBHF0
>>653
清水逆転してJ2道連れにするのかい・・・。
とりあえず雪月花別邸
0660宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 21:40:02.86ID:thcLmBHF0
>>628
高山桜庵のように畳敷きなら・・・
0661宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/26(日) 23:32:23.09ID:nF+xqJoT0
>>658
あのホテルのテレビで流れている小樽のやつのBGMが凄く気に入っているんだが、他のBGMと併せてCD出してくれないかなw
0662宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 05:20:50.87ID:M4jq8Po10
>>660
畳の上で汚いキャリーカート転がしている奴を見ると殺意が湧く
0663宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/29(水) 10:28:14.57ID:jCfNb0+40
>>662
もっともだ
やめさせろってスタッフにちゃんと言ったか?
0664宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 06:16:27.33ID:73QMLTXC0
高崎宿泊中
1200円の朝食待ち(・_・)
0665宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 06:18:08.39ID:v5QLqvK10
東横やスーパーホテルみたいな典型的宿泊特化の格安ビジホは外人少なめだもんな
ドーミーほどじゃないがルートインあたりはやや多い。
0666宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 13:14:23.38ID:eM4J4O/X0
河口湖かどこかのルートインでは、日本人を鍵付きの大浴場に隔離してたよ
シナチョンいないから静かだった
0667宿無しさん@お宿いっぱい?2017/11/30(木) 18:29:17.26ID:sGXNo4sY0
ルートインの大浴場って狭くね?
0668宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/01(金) 06:31:36.89ID:ZRbl4Wzt0
いつの間にかドーミーの予約ページがリニューアルしてるな
ルートインみたいな日付と部屋タイプが表形式ですぐ分かるようにしたのは○
0669宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 16:11:05.46ID:RrdQmQrd0
>668
会員あてには11月29日にリニューアルしたとメールが来た。
部屋タイプ空き室が確認しやすくなったらしいけど、多分今までどおり楽天かじゃらんで予約しそう。
自社サイト限定の安プランがあれば積極的に利用できるんだけど。
0670宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 20:36:03.83ID:QEuO6ELs0
楽天トラベルで高知の予約ができるようになった。
今日の昼過ぎから。
0671宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/03(日) 23:59:43.97ID:kaOqXpDF0
自社サイトで予約しても水くれなくなったしね
0672宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 12:22:54.95ID:zWREJS360
仙台ANNEXがサウナにテレビあったと思うが、
朝食は洋定食なんだよな…
0673宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 12:32:19.94ID:SeFWX7UwO
素泊まりと朝飯付きが選択時ごちゃ混ぜなのも分かりにくかったが最初にフローチャートで選択分けされるようになったのも良いな
0674宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 12:59:42.32ID:p0c1rlhJ0
半年ぶりに泊まったらら中目黒の夜鳴きそばがカップ麺になってた。風呂も深夜2時以降入れなくなってた…
0675宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 13:37:15.68ID:tLNlz+Ug0
(´;ω;`)
0676宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 18:11:07.56ID:5n2W2c0Y0
カップ麺のとこあるのかよw
0677宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 18:27:21.00ID:rxah1lc30
釣りだろ?
0678宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 18:35:18.28ID:kaWTn0lO0
釣りとは言わんな
事実でなければ単なる嘘
0679宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/04(月) 20:55:13.58ID:vVowTFKQ0
風呂は本当だな・・。
0680宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/05(火) 01:08:11.13ID:hA4aDd4Z0
グローバルキャビンにはサウナないのか…
0681宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/05(火) 13:16:40.85ID:4e4ArlZ90
とくさんか?
0682宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/05(火) 16:24:17.12ID:bzTq9vK/0
グローバルキャビンはカップ麺
0683宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/05(火) 22:29:06.05ID:HCnf9QTi0
無性にドーミー恋しくなる
0684宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/06(水) 07:45:02.28ID:8C+w56L+0
カップ麺は夜鳴きそば提供時間に間に合わなかったからじゃないの?
0685宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/06(水) 11:38:24.57ID:/hhm1FvD0
水道・光熱費、食べない人のコストを考えるとカップ麺の方が安上がりなのかな…確か作ってくれる人はフロント兼任なんだっけ?となると人件費はかからないけど。
後は厨房設備の関係?ここは一つクマのお姉様に確認しに行ってもらうしかないなw
0686宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/06(水) 12:12:41.49ID:vQ+m6b4B0
優待キター!配当キター!
0687宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/06(水) 12:35:55.36ID:5oQb4hrg0
株主様ですか?
0688宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/07(木) 00:45:16.15ID:2YiCnAki0
配当は5日に入ってたけど優待まだ来てない。地方の悲哀?
人間の連れが今度グローバルキャビンに泊まりに行くし、松山計画中だから間に合うと助かるなあ。

>685
夜鳴きそばは時間限定(一応数量も限定のはずだけど、必要予測数は用意してるとのこと)だけど、間に合わない客からの要望が多いからカップ麺配るようになったとは聞いたけど、全店舗かどうか把握してません。
作り手は通常フロントの従業員さんだけど、リゾート系は湯守のおじさんたちが作ってたことがありました。
カップ麺は数年前の仙台の事件(夜鳴きそばサービス受けられなかったドイツ人客が大暴れして従業員さん負傷。その件よりも警察署を脱走した逃走劇がワイドショーネタとなる)防止のための対策・・・とは考えすぎでしょうね。
0689宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/07(木) 08:30:28.89ID:si/8vb1n0
いつの間に水道橋にグローバルキャビンができてた。
東京ドーム観戦で泊まる人にはうってつけの場所だな。
ちょっと高いのが難点だが。
0690宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/07(木) 10:30:35.81ID:4Dia4eIM0
>>689
東京ドームホテルのほうがゆっくりできる。
0691宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/07(木) 22:27:17.21ID:2+vmQobo0
グローバルキャビンは値段設定が強気すぎで
終電〜始発の間だと漫喫でいいやってなる
制限時間目一杯まで気合入れて利用するなら普通のドーミー行くし
0692宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/08(金) 12:31:09.33ID:mW4jYFi1O
カプセルホテルじゃなく価格半分でカプセル休憩所にしたほうが需要高そうだな
0693宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/08(金) 18:15:44.84ID:WjvOb8bl0
今年もドーミーインコのカレンダー配ってる?
0694宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/08(金) 22:09:59.55ID:uaPcUDtN0
松山今日プレオープン
0695宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/08(金) 23:57:07.75ID:+CgkDcss0
>>694
デリヘル使えた?
0696宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/10(日) 10:21:42.35ID:jdQR2HzX0
別邸プレオープン
0697宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/10(日) 10:22:36.48ID:jdQR2HzX0
>>691
とりあえず浜松待ち
0698宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/10(日) 12:00:33.75ID:7QGjU+Bc0
とりあえず値下がり待ち
0699宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/10(日) 15:45:37.58ID:mnKHV5lZ0
松山行きたいなぁ
レポ楽しみ
0700宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/10(日) 16:12:42.81ID:Bvi76/pY0
ぼくも(^o^)
0701宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/11(月) 12:03:52.67ID:yVDJ+t8JO
強羅の雪月鼻って新館できたそうだけど、泊まった人どうよ
0702宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/11(月) 21:24:17.01ID:xEVz1Tvq0
>>608
おまいは汚かった。内風呂サウナはきれいだったよ。
0703宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/12(火) 02:09:13.65ID:u7OePN/m0
いつになったらドーミーイン越後湯沢ができるんだ?
0704宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/12(火) 12:41:55.44ID:QZApUWLU0
越後湯沢に出来るのって癒しの湯宿じゃないの?
0705宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 07:59:48.77ID:mHXEoSaq0
ドーミーインができたらいいなと思う場所
八戸、盛岡、宇都宮、秩父、福井、岡山
0706宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 08:19:12.86ID:UI8rUgFw0
>>705
小倉も追加
0707宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 09:48:38.90ID:oaLMrT1S0
年末年始、急な入り用の時…
今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0708宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 11:38:03.63ID:gcMkAylc0
ドーミー以外の大浴場付きホテルって何でどこも中途半端なんだろう
4人くらい入ると一杯の浴槽しかないところとか、部屋のシャワーで良いやとなる
大浴場付きって宿側も部屋の水回り設備の省略や清掃の簡易化ができるからメリットあると思うんだがな
温泉や露天が無くてもいいから、広めの内湯、サウナ、水風呂は欲しい
0709宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 12:32:08.27ID:RvW/a5rg0
>>708
チェーン店ならマトモなのはカンデオかな
高崎のココグランはレベルが高い
0710宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 15:40:51.17ID:wtjojVQ40
>>705
秩父にはマジ建造してほしいなあ
0711宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 21:32:58.90ID:61R8TbqB0
>>709
ココグランと比べたら可哀そうだ
0712宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/13(水) 22:41:59.47ID:HrC3r/Th0
>>708
モーリスはいいと思うけどな…
0713宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/14(木) 00:25:35.17ID:BdH/9eoE0
カンデオもモーリスも非温泉なのが残念。設備はルートやアパより断然いいんだけどね。あと北陸限定だけどマンテンもオススメ。
0714宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/14(木) 07:23:04.63ID:+jRLzNab0
>>709
カンデオって東日本にはあまり無いのかな
この前和歌山市行ったら和歌山市駅にカンデオ開業すると書いてあった
0715宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/14(木) 19:18:03.01ID:+JWxMVqw0
松山宿泊中。
入り口が大街道商店街の中でした。
足湯が結構な人気で、一緒になった地元のおば様は4日連続で来てて、足がかさつかなくなくなったと絶賛してました。

テレビ情報によると、横浜にグローバルキャビンができる予定って、既出?
0716宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/14(木) 21:46:06.47ID:NoYQ+XmS0
>>715
中華街にできるらしい
0717宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/15(金) 02:09:24.84ID:hadDHf4C0
足はかさついてるくらいの方が臭くならなくていいよな
0718宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/15(金) 08:32:45.12ID:TGiNAwvQ0
本当に毎回思うけど、チェックインの時のおしぼりいらんわ
あれを無くしてちょっとでも料金下げてくれないか?
0719宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/15(金) 08:39:36.55ID:T7dT9CLv0
松山は運び湯じゃないの?
0720宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/15(金) 17:45:55.32ID:Nhr6uM8P0
>>715
松山の朝食ご当地メニューの情報をご存知でしたらお願い致します。 
m( _ _)m
0721宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/15(金) 18:10:55.35ID:yjjxlk2/0
ドーミーに限った話じゃないが、朝食バイキングの正しい食べ方?がわからない
おかわりに盆ごと持ってくと席とられ
盆をおいていってもホテルの人に下げられて席とられ

おかわりに行ったら別のとこに座るのが普通なん?
それともおかわり自体が非常識なのか
0722宿無しさん@お宿いっぱい?2017/12/15(金) 19:46:23.23ID:rZc6qKO+O
>>718
あのおしぼり嬉しいけどね
むはぁ〜っておしぼりの中で深呼吸
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています