ドーミーイン 13泊目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 22:13:09.94ID:r8m+sSqh0共立メンテナンス経営のビジネスホテル「ドーミーイン」「御宿 野乃」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。
公式サイト(ホテスパ)
ttp://www.hotespa.net/
前スレ
ドーミーイン 6泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
ドーミーイン 12泊目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480831169/
0444宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 09:00:51.30ID:+ziR62oEO自分も早い時間に食べたが、教養ないから分からんけど、おいしい料理で良かった
好きな味の料理があったので、どう調理するんですかと配膳さんに聞いたら、「研修で来ておりまして、担当に確認して参ります」って。
ドーミーの人達も勉強で来てるんだね
>>441
説月下泊まりたくねえなw
0445宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 12:52:22.50ID:cY0mC5tH0水の音安くね?
少なくとも癒しの湯宿の中ではコスパ最強と思うが。
それか、箱根価格=安いなのか?
0446宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 14:34:20.54ID:+ziR62oEO訪日観光客対応のために、外国語できる人を配しているし
ロビーに鯉もいるし
0447宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 15:17:10.26ID:Hf1P2L7t00448宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/16(月) 22:08:58.21ID:GCt/+P0I00449宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/16(月) 23:51:28.26ID:9igfpt1S00450宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 01:08:55.43ID:lI8/ApXO0泊まったことないが、そんなサービスがあるのか…
牛乳好きの俺にとっては大歓迎だが、お腹の弱い人が飲み放題といって飲みすぎると「水の便」に…
0451宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 13:02:15.10ID:JRYwG+wb00452宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 13:49:51.22ID:62zCMtf7Oロビーには昆布茶とコーヒー
季節によっては甘酒あったりも
変わった所では、平日泊まったら売店商品がタイムセールで1割引だか2割引やってた
売店に集客させる時間を決める事で、その他の時間帯に売店専属の人を置かなくていいので、うまく工夫しているなと思った
0453宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 18:44:45.71ID:rNvs8Kk20今年に入って三島、新潟、高松、京都駅前(2泊)、岐阜、長野、博多キャナルシティー前、
仙台駅前(2泊)
今年11泊目かwドーミーに泊まるために旅行行ってるようなものだw
0454宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 19:26:18.06ID:3VDNhzET0郡山ならホテルバーデン
0455宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 22:47:10.89ID:62zCMtf7O出発地はどこよ
0456宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/18(水) 00:15:19.18ID:qebjVFSY0八丁堀か小伝馬町を使うらしい
0457宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/18(水) 12:02:07.79ID:nWb/vfDzO0458宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 09:59:11.54ID:UIS6VNIy0今年の4月から朝食料金値上げしてて、宿泊者は1800円で外来の朝食利用者は500円高く2300円という料金だった。
ミックスジュースが無くなってたり、漬物もいくつか安そうな品に変わってたり、オニオンリングが無くなってたり、
炊き込みご飯はテンプレにある栗ご飯ではなく、ぶなしめじや舞茸のきのこご飯だったり、
パンコーナーのバターも無くなっててマーガリンに変わってたりとか、所々地味にレベルが下がってた。
個人的に赤魚の粕漬け焼き、エリンギと栗の煮物、しいたけ出汁の椀物が美味しくて良かった。
あと自販機の瓶牛乳は明治だった。
0459宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 16:30:08.68ID:Gbv8/s2100460宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 19:52:21.38ID:dQgEe+Ap00461宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 23:24:42.58ID:1hRjCGdY0予約した時点で甲府より甲府丸ノ内の方が安くて笑ったわ
甲府の方は価格設定強気過ぎる
0462宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/20(金) 02:55:55.31ID:tFqIT9vM015時ちょっとすぎの早い時間に行ったが、まだ廊下にシーツなどが丸めて置いてあってお取込み中だったw
風呂は夜中は入れず、夜と朝で男女入れ替え、片方は露天風呂無しだった
30食限定でタダ夕食が出るらしいが、俺は地元の飲み屋を探して飲むのが好きなのでパス。
朝食は普通
あと話はそれるが、郡山のJKはスカートが短いw
0463宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/20(金) 07:29:48.35ID:HvWWB2BE00464宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 00:07:11.23ID:xd5EJYfs0大都市圏も、個人のブログを探せばあるよ。
こないだ、全ドーミーイン制覇しているブログを発見して、負けたと思ったw
0465宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 00:18:54.01ID:yvP4IlZx09Fの大浴場階が快適だわ
0466宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 07:20:48.95ID:yvP4IlZx0会場がとても広かったよ
ご当地ものはほうとうととりもつとぶどうゼリーかな?
料理はほうとうがすごい美味しくて満足だった
ただ従業員の方は「(料理名)が出来ましたー」と大声で叫ぶだけで明るいわけじゃなく、声をかけてきた客に対する受け答えもも悪く接客がイマイチだった
あとオムレツが完全オーダー制になってて、注文しようと厨房の人に声をかけたら「いらっしゃいませー」と言いながら裏に隠れられてしまってポカーンとしてしまった
その後他の従業員がフォローしてくれるわけでもなくその場に一人ポツンと残される…
なんだったんだあれ
0467宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 10:18:27.94ID:RYJAjc1D00468宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 11:49:25.40ID:ZUJQAMcF0マウスの側がイカれてるのかポインタが動かなくて(-_-)ウツダ
0469宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 13:05:07.14ID:1tlDJfAI0なんて事のないドーミー
0470宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 13:23:58.00ID:zZZ70LD500471宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 23:42:26.84ID:BMVusyWm0煩わしい部屋案内や部屋食やそういうのなく温泉に入れるのがドーミーの好きなところだったのに団体入れたら無理だよパンク
0472宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 23:47:50.30ID:8zh5eTBS0さらに言うなら、そういうの断って邦人のリピーターをがっちり確保した方が経営安定するのは、もう少しランクの上の宿よ。
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:13:01.26ID:mSbcWnev00474名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:34:39.62ID:rgZG61Pj00475名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:37:26.47ID:dcdV1RD5Oシャワー1回で洗面所やトイレ周りが濡れるのはやはり不快だし
0476名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:55:52.81ID:2PQ0s+++0その二つも知りたいし札幌と仙台にあるANNEXの違いも知りたい
0477宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 20:10:28.22ID:eQ8mVUiF0興味あるなら過去スレさらってみたらどうよ?
0478宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 20:15:44.29ID:s9YD2Lps0EXPRESSは、始まった当初は駅近でアメニティ簡素化、利用時間若干短め、って感じだったけど、今は簡素化というか若干設備が最近の通常バージョンより落ちるって感じかな。
駅近はだんだん外れちゃったし、歯ブラシ有料もやめたようだし。
初期のドーミーイン(草加、蘇我、浅草、仙台等)はリニューアルオープン後はエクスプレス扱いになっちゃった。
ペットルーム設定とか夕食設定、日帰り入浴設定もexpressの特徴とホテルの人から聞いたけど、全部がやってるわけでもないね。
PREMIUMは自分的にはドリップコーヒーついてたらプレミアムって感じだけど、ホテルの人に言わせると内装のレベルが全然違うんだとか。
>>476
元からあったところの近所にできたらアネックスで別館って感じ。
新潟、仙台、札幌あたり。
0479宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 20:17:09.14ID:5ZZeYcez0あとは朝食の品数が多めとか?
0480宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 22:13:53.13ID:Diltl9bb0わかりやすい解説ありがとう
0481宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 22:18:56.48ID:rgZG61Pj0詳しい解説サンクス!
0482宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 23:23:22.13ID:ecsmHdknO神降臨
0483宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 23:36:01.12ID:Trw9ZKye0俺もどこが違うのか気になっていた所。ありがとう!
0484宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 00:07:58.70ID:01bS3w4k0その程度の違いってことか。
0485宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 01:11:00.71ID:5Z7B+pNLO0486宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 07:29:08.16ID:kKfvnIqBO0487宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 08:14:50.66ID:T93Pvnpl00488宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 23:29:57.22ID:ByPG/9n500489宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 07:57:51.47ID:xltCZDU800490宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 14:16:47.68ID:403vl2X00上から
プレミアム
無印
エキスプレス
というこtか
ANNEXが別館だとすると、無印レベルでベッカンってことかな?
組み合わせで
ANNEX プレミアム
ANNEX エキスプレスもあってもよさそうだけど…
>>478
> 歯ブラシ有料もやめたようだし。
やすくする代わりに簡素化ってコンセプトが理解されなかったんだろうね。なんで、有料なんだ!とか…言われることが多くて
0491宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 16:17:23.78ID:qfSC4kf400492478(くに・クマのくに)
2017/10/24(火) 20:43:02.45ID:OXiL+LWb0ドーミーインは建てるたびに新機軸だしてくるから、名称よりも創業年をチェックしたほうがいいかも。
掛川はこないだ泊まって、多少朝食の品数はプレミアムとかと比べれば少なかったけど、部屋と大浴場は快適でしたよ>>491
あそこのペットルームはなかなかの充実ぶりでした。見学しただけだけど。
私見ですが、プレミアムはキャナルシティ博多や渋谷の妙な朝食のこだわりから、当初のターゲットは欧米客中心だったのかな、と思ってます。
野乃もどちらかというと海外客向けの感があります。というか、関西のホテルはドーミーインに限らず予約が半端ないとのこと。
荒れ覚悟で名前だしは、ここの住民さんにはいろんな意味でwお世話になってるから告知しとこうかと。
プロバイダーがホームページサービス終了するもので、クマ連れ旅日記は10月末で強制閉鎖となります。
自分の記録用にデータ自体はよそにぼちぼち移動させてますけど、まともな公開は不明。内容古いですからね。
ブログと4トラはそのままです。
ただ、相方が野乃奈良で腕がとれかかったりと既に限界に近いので、ドーミーめぐり自体もメイン西日本で縮小傾向の予定です。
情報提供しますと、うちのブログと同じプロバイダーに短期間に全ドーミーイン制覇して報告してる人がいたので、探し当てたらかなり参考になるかと思います。
では、以降名無しに戻りますw
0493宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 21:48:40.22ID:KbYXmeQ10各地のドーミーの違いがわかりやすく説明されててタメになりました
これからも各地域のドーミーの感想も差し支えなければこれからもお願いしたいです
名称より創業年で違いがあるのはビックリしました
0494宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 22:11:31.47ID:1vqG/Bfp0内装はオール畳でフロントで靴脱いでくから普通のビジホとは違うから尚更ガチャガチャした某国の団体に居合わせてゲンナリしたわけ
0495491
2017/10/25(水) 01:33:46.76ID:b0oUhPEr0ありがとうございます!いつも参考にさせていただいてます。
掛川の記事も途中まで拝見させて頂きましたが、そんなに悪そうでは無いようで安心です。
0496宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 04:46:06.23ID:PY/ZYpRv0部屋にもよるだろうが、窓からの掛川城の眺めがよい
0497宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 06:59:09.87ID:LImMFvzq0詳しい解説サンクスです!
0498宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 10:52:19.34ID:cSiCuLn+0先月高知行った時は箱は出来てて、内装は
全然手を付けてないって感じで年内開業は
厳しい様にも思える。
0499宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 11:35:53.21ID:oJuCXRxw0割と唐突にプレ開業するんで、アンテナ立ててないといつも間に? って事多いね
0500宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 12:19:17.81ID:dI0AiU+H0ぬいぐるみの病院ってのがあります
少々お値段は高くなりますが、元通りに手術してくれます
0501宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 16:45:01.01ID:V+Xth7W+0レポ乙です。
0502宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 19:43:08.92ID:b0oUhPEr0仙台シーサイドはプレハブ工法らしい…
0503宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 21:37:53.84ID:O14PCwpL0あんな料金じゃあ誰も泊まらないぞ〜
0504492
2017/10/25(水) 23:42:06.35ID:4P/cnbBh0>>495
慌てて掛川最終分アップしました。
>>500
情報ありがとうございます。
実はすでにぬいぐるみ病院に会員登録済みで、10月末の入院受付再開をまっている次第。
ただ、予約殺到してるらしいし、手術よりクローンを依頼したほうがてっとり早そうな現況・・・
>>493
創業年といいながら、ホテル転用のケースがあるので創業年と箱ものの状況が一致しない例もあることを失念してました。
把握してる限りだと
函館五稜郭:大浴場なしをラビスタで代用
弘前:記憶違いでなければ元が年金絡みの公共施設だったとこなので大浴場は元からあり。
心斎橋:宿泊時の部屋の感じから、阪神大震災時には建っていたと推測。大浴場は多分後付け。
長崎:ディスコだったところを大浴場に改装したとのこと
express松江:建物は新設だけど、よそのホテルチェーンが建てかけで挫折したところを引き継いだため、大浴場が造れず
新大阪センイシティー、大国町のなんば(寮転用)、水道橋は契約期間満了で閉館
と、結構紆余曲折してるところもあります。
0505宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 02:27:29.89ID:E6lvygClOプロの方でしたか
ドーミーマイスターはすごいなぁ
0506宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 06:55:59.04ID:a8NEl8+a0とてもわかりやすくドーミーに関する解説してくださるので戻って来てくれて嬉しい!
色々参考にしながらドーミーに泊まるのがまた楽しくなります
0507宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 08:00:30.30ID:PhVHRuqq00508宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 09:24:01.22ID:cJnWdnXy00509宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 09:43:12.03ID:W1OVpaE60ドーミーなのか、癒しの宿なのか?
いつ出来るのか?
情報ある人教えろ下さい。
0510宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 09:49:29.08ID:c71ucqVV0死語じゃないのか。まだ現役なんだ。
0511491
2017/10/26(木) 19:02:38.03ID:V5hukTuX0>>496
掛川城側の部屋じゃなかったけど、線路が見えるので寧ろそっちの方が嬉しいw
>>504
旅行記のうpどもです!旅行記にあった朝食券の件、今日もくれたのでシステムは変わっていないかと。
0512宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 19:13:41.74ID:ylA0guMX0>>511
晩飯どうするんだ?屋台村?
0513宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 19:20:23.14ID:kuqzX3Uq0○○店オープン記念プランって安いけど低層階確定なのね…
0514宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 21:01:58.36ID:V5hukTuX0酒が余り飲めないので静岡名物「さわやか」の生焼けハンバーグ食ってきたw
部屋は普通のドーミーと変わらない感じだけど、アメニティのヒゲソリが安いやつだね。
郡山のドーミーイン急行より良いな…あと、瓶牛乳は明治。
0515宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 22:19:19.62ID:1ocHorPO0ドーミーイン松山、楽天トラベルに12月オープンと情報でてますが。
11月のはずがずれこんでます。
明らかにまだ予約受け付けてない値段設定ですねえ。
0516宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 23:19:53.41ID:SxwMf0/V0dクス
0517宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 05:01:29.37ID:V/TWF8gW0別に高層階じゃなくてもいいじゃん
下の階の方が外出しやすくていいぞ
もしくは大浴場と同じ階
0518宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 06:48:52.27ID:zXtAw4IL0野乃富山は部屋に檜風呂があって温泉入るようになってたけど、
野乃なんばと野乃境港は風呂は普通のユニットバスなんだよなぁ
御宿野乃とドーミーインPremiumの違いもよくわからんぞ
0519宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 06:49:46.62ID:TleBvEpn00520宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 10:09:54.64ID:obcfdulK0プレミアムと野乃は足元が違うだろ。
それだけで天と地だわ。
オレが泊まった境港の部屋は富山と同じ木桶(どこも檜は使ってない希ガス)風呂だった気がするが?
ここはちょっと記憶は曖昧。
0521宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 03:54:23.32ID:Cu5DnrZ10乙。
0522宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 06:05:36.17ID:AyCJWekE00523宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 15:25:54.56ID:QGhxTEoV0オープンは4月1日?それとももうちょい後になるか?
0524宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 16:45:33.43ID:V5BTUI/10大分に出来るん?(´・ω・`)
0525宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 21:08:50.22ID:A+zJ+xm30建物内にソープも入居すればなおよしw
0526宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 00:50:42.79ID:i+WqoyQC0系列不動産会社サイトの開発実績から推測。
平成29年度竣工年度から既にオープンしたものと予定が出回ってる高知、松山、大分を除くと、
高松中央公園・本八戸・大阪谷町4丁目・後楽園
多分来年にはオープンしてるんじゃないかと。
親会社の中期経営計画で今年来年でドーミーイン23棟を予定してるので、上記開発実績と照らし合わせると、あと数棟建つかも。
あくまで予定は未定。
0527宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 07:58:57.64ID:TBivQYER0不思議だw
0528宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 08:18:19.09ID:bTTK+JGEO0529宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 17:40:17.51ID:bMiP+ZbK0完成したら行きたいドミ(´・ω・`)
0530宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 18:44:47.83ID:t9VyOsI10この前出雲の月夜のうさぎ泊まったら部屋に、共立フードサービスのおせちのパンフが置いてあったな
0531宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 18:46:23.00ID:t9VyOsI100532宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 19:10:48.36ID:uU6wyAvBO0533宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 20:30:14.16ID:v8ne9LD70これらの都市でオープンしてくれないかなぁ…
0534宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 21:31:56.31ID:gYOFjaf400535宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 21:55:55.32ID:HxeALro80大分はドーミーイン系列で確定。根拠は526の開発実績がドーミーイン限定のものだから。
箱根はたしか噴火騒ぎがある前に早雲山と、強羅がもう1軒計画にあがってたような。
>>531
長期においとけるお金があれば、金券ショップで買うより株買った方がお得。
ただ下がるときはよく下がるから自己責任で。
>>533
境港建ててた頃の新聞に、米子と鳥取が予定とでてた。その後の進捗は不明。
0536宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 23:19:12.21ID:t9VyOsI10株主クマさんかな
あなたのフォートラベルレポ好きでよく読んでますよー
共立メンテナンスの株主優待にあるリゾート系の優待券って、
楽天トラベルや公式サイトに掲載の価格よりもどれくらい安く泊まれるものなんでしょうか?
0537宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 00:35:32.26ID:IK9e8nkc00538宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 06:38:10.04ID:QDuwrUb300539宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 09:09:11.62ID:cr3nQadQ0俺的には八戸に欲しいな
0540宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 20:16:00.92ID:mHO26C7j00541宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 21:41:37.77ID:noRmjv0B0まだ泊まった事ないので色々口コミとか見てるけど
その土地ならではの食べ物が多いのか
0542宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 23:09:07.63ID:8TiUPLtJ00543宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 23:27:26.81ID:8DlGGq5P0コスパはどうかと思うけど、実際うまいとは思う
スーパーホテルみたいな貧相な朝食、東横インみたいな握り飯とは明らかに違ううまさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています