ドーミーイン 13泊目 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0347宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 10:11:35.43ID:WAChFNsR0泊まったのは佐野と茅野。内装なんかは高級感を演出してて綺麗めだけどそれを台無しにする狭さがすごい
二基あるエレベーターも小さくて回転が悪くなかなか来ないし、廊下も横幅、天井ともに狭く圧迫感がある
朝食バイキングはスタンダードな内容に変わり物が二・三品あり
覚えてるのは豚肉のピリ辛もやし炒めと鶏と大根のクリーム煮とだし茶漬けセット。特産品とかは意識してないっぽい。あと朝食会場がやっぱり狭い
屋上風呂は内湯と露天の両方あり。温泉ではないので注意。両店どちらも四人がせいぜいのサイズ。
露天は全面ガラス貼りで景色は最高。佐野は擦りガラスシートが貼られてて立ち上がらないと景色が見えない。
ただお湯の入れ替えをしていないのか朝に再度入浴しようとしたら内湯露天いずれも垢だらけで入る気が失せた。
最後に客層。どちらも外国人はまばらだったが、日本人客のマナーが悪い。
ガハハ系の声がでかいおっさんや、ささいなことに激怒してクレームを入れるプライドが高そうなおじさん、朝食会場の並んでる列を無視したりすれ違うときに絶対に譲ろうとしないおばさんが多く辟易。
ドーミーインと比べると値段の差以上に施設、客の質の低下が激しかった印象。量店ともにフロントの方々がとても親切だったのが唯一良かったところかな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています