ドーミーイン 13泊目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 22:13:09.94ID:r8m+sSqh0共立メンテナンス経営のビジネスホテル「ドーミーイン」「御宿 野乃」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。
公式サイト(ホテスパ)
ttp://www.hotespa.net/
前スレ
ドーミーイン 6泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
ドーミーイン 12泊目
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480831169/
0002宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 22:19:05.01ID:r8m+sSqh0【北海道】: PREMIUM札幌/札幌ANNEX /稚内/北見/ 旭川/苫小牧/帯広/PREMIUM小樽/EXPRESS函館五稜郭/ラビスタ釧路川/東室蘭/ 網走
【東北】: 弘前/秋田/EXPRESS仙台広瀬通/仙台ANNEX/仙台駅前/EXPRES仙台シーサイド/EXPRESS郡山
【関東・甲信越】:高崎PREMIUM/ EXPRESS草加City/千葉City Soga/EXPRESS目黒青葉台/EXPRESS浅草/東京八丁堀/秋葉原/上野・御徒町/
PREMIUM渋谷神宮前/PREMIUM東京小伝馬町/global cabin五反田
新潟/松本/長野/甲府
【中部・北陸】: 富山/御宿野乃 富山/金沢/三島/EXPRESS掛川/EXPRESS三河安城 /EXPRESS名古屋 /津/岐阜駅前/PREMIUM名古屋栄
【近畿】: PREMIUM京都駅前/梅田東/PREMIUMなんば/心斎橋/姫路/PREMIUM和歌山
【中国・四国】: 倉敷/広島/高松/EXPRESS松江/出雲/御宿野乃 境港/PREMIUM下関
【九州・沖縄】: 博多祇園/PREMIUM博多・キャナルシティ前/長崎/熊本/鹿児島
0003宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 22:42:47.02ID:r8m+sSqh0【朝食・ご当地メニュー】
【北海道】
P札幌・札幌A…セルフ海鮮丼・スープカレー・ジンギスカン/稚内…セルフ海鮮丼/旭川…ラム肉のちゃんちゃん焼き
北見…玉ねぎステーキ・オニオンスープ・玉ねぎと豚肉の塩炒め/ラビスタ釧路川…セルフ海鮮丼
苫小牧…貝の炊き込み飯・海鮮カレー(ホッキ貝イカベビー帆立)/帯広…豚丼・十勝マッシュのアヒージョ・ほくほくじゃがコーン・十勝山芋・十勝小豆パン・十勝モッツァレラチーズ
/P小樽…セルフ海鮮丼/EX函館五稜郭…軽朝食バイキング(ご当地無し?)/網走…焼き帆立・帆立ごはん
/網走(予定)…/東室蘭…やきとり(豚串)・カレーラーメン(注文制)アロニア漬・たい焼き(室蘭は盛んらしい)
北海道のドーミー・・・いももち(無い所もある)・ソフトカツゲン
【東北】
弘前…せんべい汁・けの汁・あんずのしそ巻・イカめんち・津軽漬け・りんごジュース/秋田…きりたんぽ・いぶりがっこ・とんぶりとろろ・じゅんさい・稲庭風うどん
EX仙台広瀬通…仙台味噌のシソ巻・ずんだもち・おくずかけ(汁物)/EX仙台シーサイド…笹かま・海鮮炙り
仙台A…和風・洋風のプレート定食(多分)/仙台駅前…牛タンカレー・はっと汁・笹かま /EX郡山…味噌かんぷら・いかにんじん・しそ巻き大根
【関東・甲信越】
高崎…すいとん・水沢うどん・玉こんにゃく/EX草加City…草加せんべい・全国ご当地鍋/千葉City Soga…落花生豆腐 ・かつお飯・いわしの甘露煮
EX目黒青葉台…洋朝食/EX浅草…和風・洋風朝食プレート/東京八丁堀…通常バイキング
秋葉原…和風・洋風定食選択式/P渋谷神宮前…通常バイキング・スムージー/P神田…天ぷら・そば・下町カレー
上野・御徒町…おにぎりバイキング/P東京小伝馬町…通常バイキング・肉豆腐
新潟…わっぱ飯・のっぺい汁・タレカツ・へぎそば/松本…そば・そば団子汁・ネギ味噌・蜂の子/長野…山菜きのこそば・おやき・りんごのコンポート
甲府…ほうとう・信玄餅・鳥もつ煮・ブドウジュース
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 23:00:04.66ID:r8m+sSqh0富山…ます寿司・ホタルイカ・ブリ大根・氷見うどん・昆布巻きかまぼこ・カニ汁
御宿野乃 富山…セルフ海鮮丼・白海老昆布締め・ホタルイカ /金沢…金沢カレー・治部煮・カニ汁・麩料理
三島…釜揚げしらす・黒はんぺん/EX掛川…静岡おでん・かけとろ・茶香焼・桜えびご飯・しらす/EX三河安城…どて煮
名古屋栄…あんかけスパ・きしめん・どて煮・味噌カツ・ひつまぶし・小倉トースト
EXPRESS名古屋…きしめん(注文式)味噌カツ(味噌ダレはセルフ)・海老フライ小倉トースト
/津…伊勢うどん(温冷選択注文)・まむし丼/岐阜駅前…鶏ちゃん焼き・漬物ステーキ・味噌カツ
【近畿】
P京都駅前…京漬物・豆腐料理・生麩・おばんざい・栗ごはん(秋期)・筍ごはん(春期)・和菓子 /梅田東…どて焼き・たこ焼き
Pなんば…牛鍋・たこ焼き・ミニお好み焼き/心斎橋…軽食バイキング
姫路…穴子飯・姫路おでん・にゅう麺・そうめん(夏期)・かつ飯・アーモンドバタートースト
P和歌山…鯨の竜田揚げ・鯨のすじ煮込み(日替わりで無い時も)・めはり寿司・茶粥
【中国・四国】
倉敷…祭り寿司・天ぷら/広島…穴子飯・かき飯(冬のみ)広島菜漬・がんす・レモンゼリー/高松…軽朝食・うどん(温冷選択) /EX松江…出雲そば・しじみ飯・しじみ汁
出雲…出雲そば・あご焼き・のどぐろ・かに・赤天/御宿野乃 境港…セルフ海鮮丼/P下関…ふぐ飯・ふぐ唐揚げ・(冬のみでふぐ雑炊)ふぐの一夜干し
【九州】
博多祇園…だぶ(郷土料理)鶏の水炊き・博多明太子・黒豚蒸ししゃぶ/P博多・キャナルシティ前…洋食セミバイキングのみ
長崎…中華粥・皿うどん・ハトシ・卓袱風料理/熊本…辛子蓮根・だご汁・太平燕
鹿児島…奄美鶏飯・さつま揚げ・きびなごの酢味噌添え・黒豚蒸ししゃぶ
0005宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 23:06:04.75ID:r8m+sSqh0()内は自家源泉は自家、ローリー輸送は運び、温泉使用浴槽(内湯・露天)と記す。
【大浴場】
【北海道】
P札幌…非温泉(人工炭酸泉)
札幌A…非温泉(ミストサウナあり・P札幌も利用可)
稚内…天然温泉(自家・内湯・露天)
北見…天然温泉(自家・内湯・露天)
旭川…天然温泉(内湯は超軟水の湯・露天風呂は天然温泉)
苫小牧…天然温泉(自家・内湯・露天)
帯広…天然温泉(運び・内湯)
P小樽…天然温泉(内湯)
EX函館五稜郭…大浴場なし(ラビスタ函館へ無料送迎あり)
ラビスタ釧路川…天然温泉(自家・内湯)
網走…天然温泉
東室蘭…温泉(洞爺湖からの運び湯で内湯のみ温泉)
【東北】
弘前…天然温泉(運び・内湯)
秋田…天然温泉(自家・内湯)
EX仙台広瀬通…非温泉男性専用浴場のみ(女性は仙台A利用。宿泊者は仙台A・仙台駅前利用可)
仙台A…天然温泉(自家・内湯)
仙台駅前…天然温泉(自家・内湯・露天)
EX仙台シーサイド…天然温泉
EX郡山…非温泉(人工炭酸泉)
0006宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 23:09:02.34ID:r8m+sSqh0高崎…人工ラジウム温泉
EX草加City…大浴場なし
千葉City Soga…温泉(運び湯)二か所ありでかなり狭い
目黒青葉台…非温泉
EX浅草…非温泉(浴室一つの為、男女入替)
東京八丁堀…天然温泉(自家・内湯・露天水風呂)
秋葉原…非温泉
P渋谷神宮前…非温泉(超軟水)
上野・御徒町…非温泉(超軟水)
P東京小伝馬町…非温泉(超軟水)
P神田…非温泉(超軟水)
global cabin五反田…男性専用 非温泉(超軟水)
新潟…天然温泉(運び・女性内湯・男性露天)
松本…天然温泉(自家・内湯・露天)
長野…天然温泉(内湯・露天)
甲府…天然温泉(運び・内湯・露天)
【中部】
富山…天然温泉(自家・内湯・露天)
御宿野乃 富山…天然温泉(自家・内湯・露天)
金沢…天然温泉(多分自家・内湯)
三島…天然温泉(自家・内湯・露天)
EX掛川…天然温泉(自家・内湯・露天)
EX三河安城…天然温泉(自家・内湯・露天)
P名古屋栄…天然温泉
EX名古屋…非温泉(平日男性のみ・土日男女交代)
津…天然温泉(運び・内湯)
岐阜駅前…天然温泉(運び・内湯・露天)
0007宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 23:14:06.41ID:r8m+sSqh0P京都駅前…天然温泉(運び・内湯)
梅田東…天然温泉(自家・内湯)
Pなんば…天然温泉(運び・内湯)
心斎橋…人工温泉
姫路…天然温泉(内湯・露天)
P和歌山…天然温泉(運び・内湯・露天)
【中国・四国】
倉敷…天然温泉(自家・内湯・男性のみ源泉水風呂)
広島…非温泉
高松…人工温泉
EX松江…大浴場無し(TVモニター付きユニットバス)
出雲…
御宿野乃 境港…天然温泉
P下関…天然温泉(内湯・露天)
【九州】
博多祇園…天然温泉(自家・内湯・露天)
P博多・キャナルシティ前…天然温泉(内湯・露天)
長崎…非温泉(超軟水)
熊本…天然温泉(自家・内湯・露天)
鹿児島…天然温泉(内湯)
0008宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 23:16:38.04ID:r8m+sSqh00009宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 00:26:28.32ID:IY7ow4ir00010宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 05:41:52.09ID:SAgXQDxhO8/11夜と翌日朝、ドーミーイン和歌山でギシアンしてた日本人カップル、女性の声が廊下や階下まで響いてた。
隣の部屋だったので、自慰でお世話になりました。
0011宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 05:42:59.86ID:EBLD78rL00012宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 07:16:04.77ID:pd5pRuyk0モツカレ(´・ω・`)
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 09:41:03.44ID:MMBCL2mZ0住むホテルがコンセプトじゃねーよ
0014宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 11:38:20.68ID:N2wfKqlO00015宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 12:28:58.75ID:pd5pRuyk0九州エリア、宮崎が抜けてるわ(´・ω・`)
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 14:44:12.45ID:3Uq1wU0q0確かに微妙に違うかもな
>>15
本当だね
>>1
あり乙
次回からはそう言う事で
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 15:09:28.70ID:N2wfKqlO0すいません宮崎を忘れてました。ご指摘ありがとうございます。
取り急ぎ↓
【朝食・ご当地メニュー】
宮崎…チキン南蛮・冷や汁・牛肉うどん・宮崎地鶏
【大浴場】
宮崎…天然温泉
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 15:45:34.98ID:pd5pRuyk0宮崎はオープンして間もないからね(´・ω・`)
ご当地メニューなかなかよさげ
0019宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 17:34:35.45ID:Dt+6v75W0確かにすごく良さそうだな
まあ宮崎なんて行く用事無いけど…
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 22:47:50.34ID:PQpoKAEk0ドーミー宮崎に泊まる
立派な用事やなかとですか?
0021宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 23:58:58.94ID:gJ1PRRNC00022宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 11:41:18.16ID:BaNySJ6Z0味蔵ええよな
他には山武商店、丸明辺りが徒歩圏内でいい感じ
0023宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 11:47:02.41ID:BaNySJ6Z0ドーミーからタクシーで10分くらいの脇田屋に行ってきた
美味かったけど、味噌ダレが若干飽きる感じだった
津の朝食は代わり映えなし
鰻の寂しいまむし飯が中々に切なくて良かったわ
隣に座ったカップルの彼氏さんの方がまむし飯食べて「イマイチ」
そりゃ値段考えたらそんなもんでしょうよ・・・
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 12:17:37.05ID:wN/TiVz000025宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 20:01:25.54ID:gQYGD/DE0いらない情報かな?
富山の八尾乳業と新潟の塚田牛乳、郡山の酪王
とかめっちゃお世話になってるわ。
この情報があるとチェックイン前に買っちゃうか
決められるんだけどなー。
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 20:41:20.61ID:uVRSr21x0同感。夜寝る前に牛乳飲むから、いつもチェックインした後に自販機を見に行く。
どうせならご当地乳業の牛乳が飲みたいので自販機があれば嬉しいが、無ければ近隣のスーパーかデパート行って仕入れてる。
0027宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 20:19:19.57ID:1OOjSczO0表示させるやり方知っていたら教えてくださいm(_ _)m
どこのドーミーインもこのリモコンばっかりだし。
テレビのメーカーはパナソニックだけど、
リモコンだけ別メーカー??
http://i.imgur.com/jhrYY7r.jpg
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 20:32:44.88ID:d9uGWcri0カルダスしか置いてない自販機だと泣きそうになるけど
0029宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 19:42:54.22ID:94CDo2uh00030宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 23:05:45.39ID:zeA/qxF/0来週岐阜に泊まるが飛騨牛乳とかあるのかな?
0031宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 23:22:51.53ID:zeA/qxF/0確かホテルのテレビって、テレビ本体→SODの端末→アンテナ・電源って繋いであって、テレビ本体とSODが連動しているからリモコンはSODのやつだと思うよ。
003231
2017/08/20(日) 00:07:50.96ID:pqySKT3X0× SOD
○ VOD(ビデオ・オン・デマンド)
0033宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 00:40:30.51ID:/649+if00ご当地牛乳のテンプレ良いですね!
私もドーミー泊まる時は毎回瓶牛乳買ってる。
牛乳自販機の情報レスがあったら集計しておきますね。
0034宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 07:36:05.72ID:hYB2Xbgr0ラビスタは函館牛乳だた(´・ω・`)
0035宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 18:45:19.74ID:Yg3tfnII0ちなみに甲府
0036宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/20(日) 22:47:48.93ID:mGQIGG9200037宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 06:58:10.97ID:y9EspgEE0情報どうもです。
0038宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 12:21:09.54ID:tBDPDFAfO平面駐車スペースあるとこはドーミーインも泊まるんだけどな。部屋割りはワンルームアパートみたいで好きだし
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/22(火) 03:39:52.47ID:8VC3RP6t00040さぼりーマン・ホテリア
2017/08/24(木) 02:14:28.27ID:6NdCFC1E00041宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 07:45:43.60ID:I5ao4Sw900042宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 11:50:15.75ID:CpMuActe0癒しの湯宿も含めて、色々サービス削り過ぎ。
露骨に質下げるくらいなら値上げで対応して欲しいわ。
0043宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 12:50:47.06ID:d8kBqnKT0と言いつつ甲府丸ノ内予約しちゃった
0044宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 19:30:21.76ID:saXQ0NbM00045宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 08:16:28.33ID:39+H1eyT0https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1502629989/l50
0046宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 23:44:58.24ID:AYRJLGDV0俺みたいなシモジモの人間はオフリミッツなのかな
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/27(日) 15:04:21.47ID:myGdH6lG00048宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/27(日) 15:04:40.43ID:myGdH6lG0004930
2017/08/29(火) 22:53:34.11ID:HjEkLWwk0ご当地牛乳の「関牛乳」ってのがスーパーにあったからそれを置いてくれれば良いのに…
風呂は運び湯の割にぬるぬるしてていいね。線路向こうの風呂もぬるぬるで良かったけどねw
0050宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 00:09:31.32ID:5oyykMog0確かに内湯はぬるぬる感あったけど、露天では全く感じられなかったからね。
14泊目を立てるときに変更よろしく。
0051宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 12:23:08.10ID:oJyyHiq00たっぷり入っています
肌荒れに注意
0052宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 12:43:15.47ID:sgndHpfF0温泉も良く知らないバカだなー
0053宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 18:51:31.12ID:02UnFDQc0情報サンクスです。
0054宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 12:32:48.12ID:HwIU/Aff0温泉も良く知らないバカだなー
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 17:34:28.99ID:n77H9yhZ00056宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 22:38:15.67ID:+P1PtERP00057宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 22:43:18.13ID:8meay/4K00058宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 00:05:36.86ID:4YTnXsq/00059宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 12:45:33.93ID:Y0RjYP+W0レジオネラ菌の発生が怖いからね
0060宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 16:33:42.45ID:lEY0UyuF0さすがにこの時間はまだ人が少ない
あと当たり前だけど綺麗だわ
0061宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 16:36:14.77ID:lEY0UyuF0貸しきり状態だけどやや狭いな
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 18:05:24.37ID:nOL3D4FX00063宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 21:25:30.15ID:lEY0UyuF0甲府丸ノ内の大浴場
http://i.imgur.com/fUt9aoM.jpg
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 22:47:50.55ID:G/2eFmiJ00065宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 23:12:46.24ID:Qzf7+Kc40なんかタイル白っぽくみえるのはなんだろう
まだ新しいホテルだよね
0066宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 00:12:00.90ID:ihvavDcE0湯上り処とマンガの有無や洗濯機が無料かどうか教えて欲しいです。
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 03:10:48.88ID:C08YlSrW0入室はカードキー方式でエレベーター利用、大浴場利用もカード要
現金精算機あり
食事会場は1階で甲府の倍ぐらいはある
9階建てで大浴場も9階
駅前通りに面してるうえ大浴場正面が市役所等の高い建物なので露天の景色は良くない
駅前通りを見下ろす展望席の湯上がり処あり。15分200円のマッサージ機が2台。漫画はジャンプ系の有名どころを中心にそこそこ。
洗濯機乾燥機は男湯内に5台あり。有料10分200円でフロントから鍵を借りてくる方式
>>65
タイルは白っぽいグレーだよ
白っぽく見えるってのが右手前の水風呂のことを指してるなら濡れてるか濡れてないかだけの話だと思う
0068宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 06:15:32.41ID:ihvavDcE0サンクスです。
甲府丸ノ内 はやっぱり洗濯機も有料なんだね… ('A`)
0069宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 07:19:54.12ID:Bth3N78Y0なるほど水に濡れてるからか白く見えたんだね
0070宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 07:54:08.83ID:Vy5mZR770さすがに2店舗は過剰だよね?
甲府は2月の極寒の朝に露天風呂入るのが最高
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 08:15:54.42ID:YPu/zNWT0関東圏なら客来るやろ
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 09:06:26.90ID:C08YlSrW0https://i.imgur.com/Q2Z8oMc.jpg
カニクリームコロッケって書いてあったのにコーンクリームコロッケだったのは絶許
ご当地メニューはほうとう、富士サクラポークの肉野菜炒め、甲州めしという名の謎の炊き込みご飯
甲府にあったとりもつや信玄餅はなし
ほうとうは柑橘の香りのついた味噌味おいしい。でもオーダー性でおかわりしにくかった
8時くらいに行ったら完全に流しモードに入っててなんだかなぁって感じだった
0073宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 18:10:40.92ID:cQ7I1I7y0隣接に奈良市観光案内所があって便利。
案内所にスターバックスがあったけど、宿のコーヒーサービスで十分でした。
外観が、今までとちょっと違った雰囲気。
エアウィーブの部屋に泊まったけど、良さがよく分からずじまい。
朝食はおいしかったけれど、楽天のクチコミ見たら海鮮がないという非難あり。
これまでの野乃が富山・境港と海鮮がうりなところが多かったせいかな。
奈良は海無し県で柿の葉寿司(これは2種類あり)ができたんだから、ないのがあたりまえのような。
個人的には牛乳好きなこともあり、飛鳥鍋がおいしかったです。
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 20:56:58.65ID:Ma1CHozd00075宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 21:24:10.65ID:fXIpUl4w0ドーミー系列=イクラ丼
って刷り込みされてるんだなw
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 21:53:00.31ID:kGBwFTnT0朝はどこもめちゃめちゃ混むらしいやん
0077宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 01:44:47.25ID:6O+RQ0DD0とりもつと信玄餅が食べられる旧甲府の方が良いな。
0078宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 01:46:01.13ID:z/+a6Oi700079宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 19:18:11.98ID:uP7nZj+t0これバイキングだよね?すげー盛り付けのセンスあるなあ
俺だと手当たり次第に皿に盛るからぐちゃぐちゃになるがw
0080宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 19:33:11.49ID:QfWHWhuf0俺もこんなに上品には盛れんわ
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 21:08:46.99ID:o7hUGuEP0https://i.imgur.com/wdKJ4pd.jpg
地元料理は鰹のタタキ・鶏飯・薩摩揚げ・豚の蒸ししゃぶだた(´・ω・`)
他にチキン南蛮もあったかも?
いくらとかなかったのがちょっと残念
0082宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 00:35:56.90ID:VWbtgFKe00083宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 04:08:15.62ID:773Upowm0野菜も食えw
0084宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 04:31:26.57ID:3wwmst/90その時に食器類って新しいのを使うよね?(´・ω・`)
お盆で取りに行くと使用済みの食器類の扱いに困るよね(´・ω・`)
0085宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 06:15:01.61ID:s5ilr1tu0上段左端が鶏飯だよ
>>83
了解(´・ω・`)b
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 07:37:12.11ID:s4/d+WcIO0087宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 08:09:17.89ID:UsC+hJeQ0使わない皿は席に置いて行く。それ以前に余程の状態じゃなければreuse
洗い物可能であれば減らすのはマナーじゃろ?
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 08:45:48.30ID:3s86AIji0味噌汁かと思った
0089宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 08:53:10.33ID:s5ilr1tu06月に泊まった時のラビスタ函館
函館牛乳とプリンうまかった(´・ω・`)
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 10:36:19.13ID:dFUtE43z0洗い物減らすのも大事だと思うけど、使用済みの食器に盛るのを他人はどう感じるんだろ(´・ω・`)
もし他人がトングやしゃもじやお玉を使用済みの食器に触れるのを見たら自分はいい気分しないな(´・ω・`)
神経質すぎる?(´・ω・`)
0091宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 11:18:23.86ID:2x8ZnIpW0安民宿の食堂なら当然リユースする
ドーミーの朝飯は微妙なとこだけどワイはリユースしない
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 15:06:46.21ID:aqDaSgaD0よそう時も自分の皿にトングやスプーンがつくとかは普通ないと思うが。
私はそっちが行儀が良いと思うからそうするだけ。
別に新しい皿使いたけりゃ使えばいいよ。
行儀で思い出したが、この前フラッと池袋メトロポリタンに朝食ビュッフェ食いに行ったが、気まぐれに取ったカレーが人生で一番不味いカレーだったわ。
ビュッフェでお残しとかいつぶりだろう・・・。不覚だわ。
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 17:43:46.24ID:gKU8eT0U00094宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 18:22:38.47ID:u5+JIR2j0知らなかった
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 18:23:17.53ID:WAWIkb3g0境港のプレオープン行った時はこう来たかと思ったけど
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 08:16:23.84ID:nTY/8WGj0野乃境港は、高山桜庵の簡素化バージョンだと思った。
あんまりブランド作りすぎるのもどうかと思う。
いまだって、普通のとプレミアムとExpressと違いがよく分からないし。
野乃は昼夜も食事ができるようになるかと思ったけど、富山以降はないね。
境港も昼はやめたし、なかなか食事関係は難しいみたいだね。
0097宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 08:24:13.87ID:9lcDW/xz0富山は同じ建物の一階に居酒屋あったよ(´・ω・`)
0098宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 08:47:10.09ID:VlG8OZo/O一般的なビジホの数倍はあるなあれ
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 15:15:15.49ID:afv8l42X0高山桜庵とほぼ同じじゃね?
沢山作った野乃のたたき台が高山桜庵
やっぱり畳がいいよね。館内下足で歩かれて掃除するより清潔な気がするし、ウィンウィンの希ガス
>>97
境港もほぼ同じ。昼なし。夜居酒屋営業あり
どこも同じ造り採用と思われ
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 19:35:50.61ID:dlytsDBx0ラビスタ函館…函館牛乳
EX郡山…酪王乳業
新潟…塚田牛乳
富山…八尾乳業
岐阜…明治
姫路…無し
0101宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 20:03:53.11ID:xgVrMhI+00102宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 21:37:44.97ID:3j5ktvKx0ビン牛乳という快楽を
0103宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 23:31:47.72ID:pe/d8B/u00104宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 00:22:17.34ID:HH027HQ10情報どうもです。
みなさんも情報ありましたらまた宜しくお願いします。
0105宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 07:31:59.51ID:N33rFDgXO玄関、リビング、寝室と別れてる感じでなんだかアパートみたいだな
0106宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 21:30:34.28ID:w+lJtEfw0と、思ったw
0107宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 21:34:09.91ID:scXp2kJs00108宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 22:49:07.64ID:1NLgrqLD00109宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 22:58:11.92ID:AhEO2KC00むしろ、サービス担保できないなら値上げしてくれ
何回も泊まってる宿で急に質落ちたらガッカリさんやわ
0110宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 23:05:40.28ID:xGq3VCip0変なのが荒らしに来出したのでしばらく離れるわ
ありがとう。しばらくしたらまた、教えを請いに来るわ〜
0111宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 00:01:23.62ID:FcPKBjr40掛川って浜松と静岡に挟まれたパッとしない都市だけど、何か夕飯でお勧めはある?
0112宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 06:32:52.93ID:c8sBFBuj0すぐ近くに屋台村っぽいのがあったような・・・
0113宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 07:42:40.06ID:ijJ0G+8Y00114宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 07:55:53.85ID:O2Gsx5IV0ふーん、温泉板の一人旅スレで[自演君]と書いてるのはやっぱりあなたかw
0115宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 09:00:34.94ID:3oWYkkrr0レンタカーを駅に返しついでに駅近くの居酒屋で食事。
味はまあまあよかったけど、5時過ぎに入って売り切れが多いしなかなか注文の品がでてこなくて今イチ。
駅から大通りっぽいところには居酒屋が結構あった。
屋台村は近くて雰囲気よさげだった。
当初予定では、うなぎ屋の有名店狙いだったけれど、昼を食べ過ぎであきらめた。
徒歩5分圏内に3店舗くらいうなぎ屋があったような。
掛川駅にクラウンメロンの専門店があって、メロンが食べたくてたまらなくなったけど、たまたまなのか朝食になかったのが心残り。
店で半玉切りのメロンを買えばよかったんだけど、部屋にメロンの残骸残すのもねえw
0116宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 10:08:57.54ID:O2Gsx5IV0昔からあぼーん自慢してる人かw
JBとレベル同じやんけ
0117111
2017/09/07(木) 10:32:48.43ID:FcPKBjr40情報ありがとう!酒は飲まないからウナギ屋にしようか…
「さわやか」にでも行こうと思ったけど西掛川の方だから厳しいね。
ホテル周辺に結構有りそうで安心したよ。ぶらついてみて決めるわ。
0118宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 12:42:52.77ID:HJ1h7KZm0ドーミーの朝食バイキングってどこでも卵焼いてくれる?
場所による?
0119宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 14:35:46.93ID:ijJ0G+8Y01、2年前はセミバイキング以外はどこでも焼いてくれてたけど、この前泊まったら無くなってた
値上げはいいからそこは落としてくれるなと言いたい
0120fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/07(木) 16:17:08.19ID:qZeIMhf100122宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 03:57:02.69ID:nMj5zFQh0松本のビン牛乳メーカー教えて欲しい
0123宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 06:07:48.35ID:ru5Tr3+g00124fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/08(金) 07:37:12.70ID:xIh29ovw0朝食のご当地メニューは
そば(温・冷)、おやき(野沢菜・しめじ野菜)、ねぎ味噌、ふき味噌、蕎麦団子汁、蜂の子・・・といったところ
>>122
牛乳はピッチャーだけで瓶はありませんでした
0125fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/08(金) 07:43:25.19ID:xIh29ovw0跡地どうなるんだろう
下がバスターミナルだから壊すわけにいかないし
0126宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 08:02:22.57ID:ddaDQZ7n0シナチク民は多い?
0128宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 09:11:22.86ID:XwCD0I5wO0129宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 12:17:07.34ID:nMj5zFQh0大浴場階の自販機にビン牛乳は無かったってことかな?
0130宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 14:54:00.35ID:0etlfEGz0何度街中で大渋滞に捕まったことか
0131宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 20:00:38.26ID:XwCD0I5wO俺はドライブがてら上高地側の山裾のほうから大迂回して通り抜けてる。
0132宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 20:57:17.16ID:I3WukqbB0御宿野乃・富山(´・ω・`)
今日は高山に移動 歩き疲れてクタクタだが
昼飛騨牛、夜は寿司という豪華な食事の一日w
>>126
松本はそれほど多くなかった わずか
>>128
松本市内で渋滞にハマった経験は無いのでわかりません
いつも美ヶ原から降りてきてドーミー止まって翌日高山方面に行くだけ
>>129
大浴場の瓶牛乳ですか・・・迂闊でした
0134宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 06:36:01.48ID:gX0K4mpAOだって西は上高地、東は美ヶ原で観光ドライブの人しか走らないし。
朝食行ってきました
ご当地メニューは数多く、ここには書けない
三国人はほとんど見かけない
ヨーロッパ系の外国人ばっかりで
エレベーター・朝食会場が男性用の香水の臭いでプンプン
勘弁して
0136宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 08:24:25.65ID:HSgfZFUO0楽しんで来て下さい
しかし、わざわざ高山で寿司食わんでも
男なら昼夜肉連荘ですよ
0137宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 10:08:52.98ID:UH9XPixo00138宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 12:28:15.17ID:EfLADPMx0名無しトリップの間違いと思われ
いつものドミラーです。
>>136
実は私も肉派で、高山で寿司ってのもどうかと思ったんですが、
高山は昔から富山湾の魚が入ってくるということで
白海老、ホタルイカを始めとする新鮮な魚が食べられました
大将によると昔の高山の人は意識が名古屋・大阪でなく富山に向いていたそうで
高山の川は日本海に注いでるからという、妙に納得できる話で・・・
0140宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 14:45:05.49ID:KS0NBzcw0松本から高山って君の名は聖地巡礼でもしてたんか?
0141宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 18:36:57.67ID:TWbutSDX0いろんな奴に叩かれて、よそでも過剰反応してるなーっ
ここだけじゃなく俺の読んでない他のスレでも叩かれてるのかな?
君の名はの聖地は松本・高山にもあったっけ?
特に松本はorangeの印象が強いけど?
0143宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/09(土) 21:52:23.02ID:J1IZJC2n0まあ、そやね。私も高山で寿司食った時その話聞いたわ。
でもやっぱりイマイチの気がする。高山では飛騨牛重ねしたいわ
>>140
車移動だと松本、高山のコースは普通。あんまりアニオタ目線で言われても・・・。
>>141
なんか必死ですねw
0144宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/10(日) 00:09:39.77ID:f3yYnhP80既存のスタンダード、プレミアムならだいたい焼いているはず。
新棟はしていない感じ。
福岡は2倍サイズ
京都はだし巻き
0145さぼりーマン・貫太郎
2017/09/10(日) 07:41:51.69ID:+MGcDxWW0うまい うまい と言って食う・・・
必死になって 漁師から直買いの海産物が美味いと説明しても理解できずに
まずい まずいと否定してくるキチガイ・・・・
0146宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/10(日) 08:14:18.27ID:nycZbFIXO0147宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/10(日) 08:38:16.47ID:AjmF0LbX0必死なのはわかったから
0148宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 13:57:47.07ID:5Q07FA1D0ガラガラなんじゃないの?
よくわからん経営方針だね
0149宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/11(月) 20:05:43.52ID:p3THRG0WOまあ1万くらいするからビジホとしてはアッパークラスなほうだしな
0150宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 00:13:47.75ID:GDDVVp6V0週末は家族連れ確かに多いね
風呂も遊園地状態の時あるから時間選んで入ってるw
0151宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 06:24:29.74ID:q25MMAP+0ビジネスマンに使わせてやれよと
0152宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 06:59:51.12ID:rPdsnEWSOビジネスマンが多いのは東横とかだな。
0153宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 11:29:21.88ID:JKgSXtku0ビジネスでは高くて使えません
0154宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 16:30:43.80ID:3TDgvCqs0大浴場はドーミーの標準的なレベルって感じ、湯上り処の自販機瓶牛乳は明治だった。
朝食のご当地はメニューは奈良漬・そうめん・飛鳥鍋・葛きり・古代米ご飯・柿の葉寿司(鯖、鮭)。
個人的に飛鳥鍋と葛きりは美味しくて良かったけど
ただ、1800円にしては何か色々と物足りなかったし、種類も少なくて残念な印象。
0155fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/12(火) 17:29:02.80ID:bqAgaBwG0自動チェックイン機あり
フロントは研修中の人が数人
コーヒーマシンでアイスコーヒーあり
部屋は薄暗かった蛍光灯ブラケットが明るいLEDダウンライトになって仕事しやすくなった
洗面ボウルが一体型で大きくなってカウンターと一体型になったので水がこぼれにくい
スツールの他にアームチェアが備え付け
暗証番号式のセーフティーBOX設置
枕元に2Aの充電用USBポート×1
便器・ウォシュレットはTOTOのいいやつ
マットレスは硬め・・・見たらエアウィーブだった
Wifiがパスワード必要・・・といっても例のやつ
エレベーターがカードキー必要
朝食券無く、部屋番号で朝食会場に入るらしい
0156fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/12(火) 17:35:51.62ID:bqAgaBwG00157宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 19:21:02.67ID:hLvjvVUs0((o(´∀`)o))
0158宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 20:06:27.76ID:rPdsnEWSO狭い裏路地からタワーパーキング入るのが分かりにくかったわ。
0159fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/12(火) 22:30:02.01ID:bqAgaBwG0ロッカー24個洗い場6カ所といった中規模の浴室・・・
しかし大変な状況!
とにかくチャイナが多い・・・ざっと80%はいるんじゃないか
風呂場や脱衣室・EVホールは大騒ぎ
風呂場抜けて露天風呂まで私服スリッパで様子を見に入ってくるオヤジ
離れた距離で大声で怒鳴りあうように会話
走り回る子供、放任する親・・・
正直言って、安らぎ癒やしを求める人にはこのホテルはお勧めできません
ベッドも東横並みに堅いし・・・シモンズに戻せゴルァ ヽ(*`Д´)ノ
以上2つの理由で個人的には次はない
おとなしく甲府に泊まりますorz
0160宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 22:34:31.25ID:8l6y0KKB00161宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 22:34:59.87ID:MhJDTR2s00162宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 22:56:51.84ID:HCzypoL10キッツイなぁ
0163宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 23:08:35.72ID:3TDgvCqs0それは酷いな…
丸の内は洗濯機も有料だそうだし、それならやっぱ旧甲府の方がマシだよね。
ちなみに、野乃奈良に泊まった時は中国人を10人くらい見掛けたが
大声出してるのは朝食会場での一人程だけだった。
0164宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/12(火) 23:13:41.27ID:Q8dOLZW90リソルの朝食会場がシナチョンは2階の宴会場、日本人は1階のレストランと分けられてて感動したわw
ドーミーインはあまりシナチョンは見なかったけど…
0165宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 00:40:17.92ID:f8tY30H60風呂には全然来てなかったなあ。
そう言えば風呂の洗い場のシャワーが交換されてて安っぽくなってるな。
0166宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 05:45:41.25ID:53FjTHrpOマジで割り込みとか平気でするから笑ったわ
0167fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/13(水) 08:03:08.77ID:PI/OCHwf0樽風呂ダバァ気持ちいいお・・・
朝はチャイナいないので静かに癒やされた
昨晩は、さすがに鉄板ベッドは罰ゲーム・・・ということで
フロントに事情を聞きに行ったところ、簡単に通常のマットの部屋にルームチェンジしてくれた
苦情に慣れてるのか?ともあれ対応の良さに感謝w
聞けば鉄板は一部フロアだけとのことだが
現場で2種類のマットを使わせるのは混乱しないのかな
仮に、今後宿泊予約ごとにベッドの硬さまで指定しないといけないとすると面倒くさいな・・・
0168fusianasan ◆bIzIBnys/k
2017/09/13(水) 09:22:49.30ID:PI/OCHwf0ほうとう、富士桜ポークの野菜炒め、ぶどうゼリー・・・
他はだいたいいつもの
0169宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 11:33:50.15ID:+gjE/tU10以前鹿児島のドーミーでシナチクのお嬢数名が洗い場占領した上にオシッコまで垂れ流してフロント呼んだことある
洗い場も一箇所置きに使いやがるから間に入って行けずおまけに立ってシャワー盛大に使うから汚い汁が飛び放題
あーやな事思い出しちゃったわ
0170宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 12:04:32.72ID:ZlmuaIi100171宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 12:26:25.17ID:3QZLgpAl00172宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 12:43:26.84ID:53FjTHrpO本当にシャワーだけの省スペースでシンプルなブースだしサッと入って障害物も無くサッと出れる。
そしてクーラーの効いた部屋にサッと戻って冷たい飲み物飲みながらリラックス
最高
0173宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 13:36:23.25ID:X+MzicGS0ラビスタの露天風呂では日本人しか見なかったわ(´・ω・`)
0174宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 16:19:28.97ID:9OZueZrv0おまえのような糞みたいな奴より美人限定ならシナの方がいい
ブスは日本人だろうがシナだろうが失せろ
0175宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 19:13:22.29ID:+RenOu1V0ロビーに入るといきなり中国人の 荷物が大量に置いてあって引いた(-_-)
0176宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 19:21:26.68ID:qTsIzJCT0前回より駐車場はガラ空きだ〜出張の利用で\5000台ならヨシだな
この後は夜鳴10杯は喰らってやるぞw
0177宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 19:41:39.18ID:eMdUlYGj0ただ、大浴場にはなぜか来ないんだよね。
0178宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 20:33:11.34ID:Rx8zmi0r00179宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 22:33:47.42ID:eMdUlYGj00180宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 22:38:50.73ID:e0ynnFKC0部屋のシャワーだけ使って下さい
仕事の疲れを癒したいので大浴場はゆっくりのんびり入浴したい
0181宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 22:42:57.75ID:PJfah69200182宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/13(水) 23:35:46.42ID:i/YLovCA00183さぼりーマン・虎太郎 Vs 脅しの正恩
2017/09/14(木) 00:08:56.67ID:tt6pkPXv0もう 某国人たちは
時間前から
風呂使ってる ・・・・
0184宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/14(木) 00:17:05.62ID:q8g7QjEN0入浴開始時間前から入浴出来るの?
0185宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/14(木) 06:30:00.58ID:KQ3e32dP0男湯も女湯もカードキーにすればいい
女湯の暗証番号なんて語呂合わせみたいな簡単なやつだもん
0186宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/14(木) 06:43:21.63ID:qwFFswK900187宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/14(木) 06:53:29.09ID:U85ENfQlO0188宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 00:01:48.99ID:wrhVNFa70最近はダラダラだ。
中国人の垢とかが付着してるんだな
0189宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 08:16:33.62ID:Hu+WEVe70使えなかった朝食券を素泊まりの時に使わせて貰えて都合が良かったのになぁ
プレミアムも含めて朝食券10枚ぐらいまだあるのに、勿体無いなぁ
0190宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 08:35:48.23ID:JZKRuZcm00191宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 13:47:28.22ID:1Pi0y4Up0さすがにそういう良識は持とうよ
0192宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 14:57:18.13ID:zaKIAaBZ0使えなかったってどういうこと?
0193宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 15:45:43.08ID:ARGJIbn20普通のホテルは後日使えるんだぞ
それが普通なんだぞ
0194宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 20:20:17.91ID:f17ZrFBF00195宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 20:38:44.96ID:Hu+WEVe70他のホテルは当日限りが多い中、重宝してたんだけどね
もう全店チケットレス化してるのかな?
0196宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/15(金) 22:55:01.09ID:Rs3LKGKS0ドーミーは朝食チケットの後日利用禁止だぞ
0197宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 01:47:38.82ID:LoYxHX0G00198宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 07:44:01.18ID:6K51YKpV0何で使えなかったの??
急に朝飯が食えなくなる理由ってなに????
0199宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 11:29:55.37ID:pDu1waSv0今までは日付の違う使えないチケット籠に放り込んで、食い逃げしてたのかな?
0200宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 13:30:29.41ID:CJYS3w7J0部屋番と名前を受付に告げる形だから予約内容と照会して通してるんだと思うよ
0201宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 13:38:18.96ID:CJYS3w7J0予約した日以外に使うのがおかしいと思えない人は人としてちょっとずれてる
0202宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 13:45:51.72ID:pDu1waSv0人として云々は意味不明。
ただ、ドーミーは宿側がダメって言ってるからな。日付入りだし。
他のホテルチェーンではチケット=朝食一回分ってところもあるので、勘違いしましたごめんなさいってんならそれで終わりの話
0203宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 14:09:06.52ID:Tdjwb/dA0この間楽天かどこかのサイト経由で予約した時に朝食券のチケットレス化に伴い朝食券の後日使用は出来なくなりましたって書いてあったの見たよ。
だから公式に朝食券の後日使用は出来てた事になるんじゃねーの?
知ってる奴だけが得する情報だったんだよ、きっと。
0204宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 14:22:43.87ID:pDu1waSv0表向きはダメって自分で認めてる段階でどうなのよ?
>>201
こう言う時に、人としてって言葉使うんじゃないの?
0205宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 15:56:50.76ID:44g/yj7h0むなしくない?無理がある自己擁護w
0206197
2017/09/16(土) 16:02:36.64ID:pn1Q3zx+0そういうシステムなんだね。ありがと。
今までベージュ色の日付印の入った縦長の食券しか見たこと無かったから…
0207宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 16:08:24.74ID:pDu1waSv0逆に朝食券部屋に忘れてもどうぞって案内される。
その手口で余ったチケット再利用されたら宿側はたまらんな
0208宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 16:28:59.66ID:Al8C4p440貧乏人の考えそうな事だ
0209宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 16:48:22.21ID:pDu1waSv00210宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 18:12:11.42ID:hNN9Z2ya0キミが気狂いなんだよ、わかる?
草履そっくり。
0211宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 19:16:51.30ID:Tdjwb/dA0それを知らずに朝食券捨ててた奴が情弱なだけ。
貧乏人とか言われる筋合いはないね。
ちなみに今は食堂受付で係が立っててリーダーにキーをタッチする事で入場出来る。チェックインの時に朝食の有無をキーに読み込むんだろうな。
まだまだ未使用朝食券あるからチェックインする時に一枚渡してキーに朝食有の入力お願いしてみようかな 笑?
0212宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 20:01:14.28ID:937Qi5UT0露骨すぎるよ
朝食会場が中国人のグループが集中して、60分は入れない事態の時に
「他のドーミーで後日利用可(半年)」と言われたことがある…
一般的にグループは朝食食べて、7時30分か8時フロント出発のことが多いから、
7時〜7時45分は混んでいると体に染みついたw
0214宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 20:31:45.28ID:SsAosx/o0写真見るとけっこうキレイな感じ
0215宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 20:40:59.14ID:tVIoWIx80写真はどれも神の一枚を選ぶから、実物見てがっかりすんなよ古事記ども
0216宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 20:47:29.02ID:UXzPAeV700217宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 21:00:23.23ID:Yt1/1Qzz0台風の影響で冠水中
0218宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 21:03:55.52ID:uGqValix00219宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 21:06:15.40ID:608k7RlS0築浅だからホテルはキレイだけど、
部屋によっては夜中の新幹線と在来線の走行音がうるさくて気になるかも。
朝食会場は狭く、品数も他所のドーミーより少ない。
0220宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 21:19:30.39ID:Yt1/1Qzz0寄生虫の数は多いさ
東南アジア系には負けるけど
0221宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/16(土) 22:55:18.82ID:UXzPAeV70まじっすか?
了解(´・ω・`)b
0222宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 07:43:27.99ID:Yn5yysIiO0223宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 08:03:55.87ID:x4aOCLu00キャンセル多いのかな?
0224宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 08:49:30.71ID:Lva2Xw0N0そか。サンキュー
朝飯目当てなのにそれは少しがっかりだけどまあいいや
やっぱ台風の影響はあるだろうね
正直、連休中日に取れるとは思ってなかったし、しかも値段が安い!
キャンセル組が出てるのと、客足が遠退いてんだろうね
0225宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 09:50:14.68ID:n17I68b+0ウンコは君の隣にいつもおるよ
0226宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 11:15:08.63ID:oh4fbxSJ0あそこまで周りに何もないとね
三島ってもう少し駅の周り開発したらいいのに
チェーン店が来ない理由でもあるの?
0227宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 11:58:55.91ID:l1l5aOG20うんこだらけだからじゃないの
0228宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 16:14:58.22ID:g0DIXNgt0朝食会場がすさまじくショボい
0229宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/17(日) 19:14:30.39ID:3Ui5CXru0どこまで卑しいんだよ
0230宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 17:11:42.45ID:+I2Afd8X0旅籠屋みたいに家族向けを売りにしてるチェーンもありし
0231宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 19:22:14.38ID:m8m/cZ7000232宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 19:28:06.99ID:tYkq3vvb00233宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 19:33:15.06ID:A9G917TU00234宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 19:43:17.71ID:A9G917TU0ドーミーイン系の高級宿は泊まったことないからどうもビジネスマン向けのスタンダードなビジホってイメージが
0235宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 21:00:38.23ID:yLS03aXs00236宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 21:11:39.83ID:IzS9Knf90箱根日光辺りの有名観光地はもうだめ。思い出したくもない惨状。
0237宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 21:49:35.19ID:RWRHoszs0夏休み期間中の週末に泊まろうとしたら空きがなかった。
代わりに掛川に行ったら知り合いがいたものでその話をしたら、三島は口コミで鉄オタに人気なんだとか。
電車の音がうるさい部屋が、線路がよく見えると喜ばれているらしい。
>>229
和洋室増やせってことなのかな?
出雲の月夜のうさぎはフォースベッドルーム作ってたけど、リゾート系じゃないと需要はないよね。
0238宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 22:18:52.59ID:scBbyJFw0あれは防音とか良くないからなあ
0239宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 22:23:21.39ID:E56SFvkM0食事はドーミーでありながら普通。the!普通。駅周辺の飲食店無さすぎ
でも逆にそんな立地だから、巷で噂の半島人が少なくて館内は静かで過ごしやすかった
最上階の風呂からは立派な富士山が見られるし、孤独になりたいときの隠れ家として活用しようと思う
0240宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 22:26:29.74ID:E56SFvkM0電車の音は確かにする。が、線路沿いに住んだ経験のある人には全く苦にはならないと思う
0241宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 23:14:33.44ID:m8m/cZ7000242宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/18(月) 23:42:45.36ID:i5eIvy3X00243宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 07:09:20.14ID:x+oX3JvJO観光地や地方都市駅前とかは数ヶ月土日空き無しだったりするが
0244宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 09:14:11.95ID:eC5eATl00真冬にキンキンに冷えた露天朝風呂が最高
0245宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 19:03:50.83ID:hHmefwGO0飲食店無いよねえ、俺も「新幹線停まる駅がこれかよ・・・」って唖然としたわ
沼津に出れば多少はあるんだけどな
0246宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 21:38:55.20ID:7tsn8ag10三島はひっそり静かでstayしやすい
それが俺の感じた結論だな
富士山絡みのツアーだけじゃなく
最近は東京観光と関西観光の中継点として、宿を押さえやすい三島で一泊することがある
0248宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/19(火) 23:43:44.46ID:YedIMzSp0ドーミーに限らず何処の観光地も中国人の爆買いのピークは過ぎたとか言ってるとこもあるみたいだがまだまだ多いと感じる
0249宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/20(水) 02:06:56.58ID:LJ0pL9jO0家族連れやら団体旅行の連中を見るともっといい宿に泊まれよって思っちゃうわ
直前予約、キャンセルしやすいから
急に休みが取れた時に旅行するのに便利なんだよね
宿泊安い分、晩飯は地元の有名店行くし
0251宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/20(水) 07:00:12.56ID:OEjzcWs7O0252宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 03:16:41.63ID:0ryiOOsS00253宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 07:01:08.84ID:hWoQ+JT/00254宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/21(木) 15:57:03.97ID:T7ItFD9r00255宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 01:01:14.12ID:tHthkDKj0明日は株爆下げか?
優待欲しさに買った奴涙目だろ
稼働率低下で値下げと静かなホテルに戻る時が来たぞオマエラ
0256宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 06:29:53.94ID:NbDqoykB00257宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 06:58:26.30ID:AgBu48nc0中国人客が減れば静かになるし
近辺にある免税店も潰れるのか?
0258宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 07:02:30.55ID:w40zGYQe0東京都内のドーミーは過去に渋谷、上野に泊まったけどどこもみんなこんな感じだな。
しかも風呂場の髭剃りとか捨てるゴミ箱が何故か1ヵ所しか無くて
洗い場に使い捨ての歯ブラシや髭剃りが放置されまくってた。
0259宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 07:15:45.87ID:G8WS5TIh00261宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 13:56:19.71ID:fcRsHLDX00262宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 17:42:47.64ID:S+TiERwyO稚内は最上階北向きの部屋にすると樺太が見えて綺麗
0263宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 20:40:25.48ID:HqTCBJpt0流石に宗谷岬立ち寄るし晴れたら宗谷岬で見るわ。
0264宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/22(金) 21:58:38.20ID:HrPLXIQk01000円下落してくれたら、追加購入できるなあ。
0265宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 06:23:56.35ID:1vHSNBgT0朝食会場の様子と自販機のビン牛乳のメーカーを見てきて欲しいっす。
0266宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 07:43:48.44ID:NpdB6A5G0牛乳くん乙
0267宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 08:43:12.87ID:lVYvHjzj00268宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 11:41:46.89ID:BTa5H8uL00269宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 14:31:52.79ID:cRdyoeL20唐突だな。
慌てて食わんでも。
0270宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 19:00:47.06ID:NpdB6A5G00271宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/23(土) 23:30:09.94ID:k2kIKd7Z00272宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 00:20:06.21ID:hDF7VJuw0カップヌードルとどっち美味いの?
0273宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 00:39:55.72ID:Ek+OZhcH00274宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 03:02:26.16ID:V2y4n0xd00275さぼりーマン・ドーミー太郎
2017/09/24(日) 05:26:37.86ID:qr/PFr6900276宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 10:25:02.51ID:AHgsPCs70パスタのトマトソースの流用だが、あそこのトマト味ラーメン意外と美味い。
0277宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 12:51:51.28ID:m0jfmKp+0コンパクトなつくりだからもっと筒抜けかと思ってた
0278宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 17:04:04.76ID:8TAt/2eaOあそこの温泉にホモがいたわ
0279宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 18:53:00.52ID:AL3RciUi0ウホッ!
0280宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 20:39:10.75ID:I3ihPzi80アッー!
0281宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 21:41:26.86ID:Ek+OZhcH0うっ、ううっw
0282宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 01:39:45.46ID:Q5Wlf0Os0どうしてホモだと判別できたのか?
二人でヤリ合ってたとか?
0283宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 01:58:51.43ID:E8AA/G9E0なんだお前ノンケだったのかよ
0284宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 02:44:57.43ID:UDEBCP5q00285宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 05:19:37.23ID:4PpzBRit0自己紹介なんだろ(´・ω・`)
0286宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 16:51:19.49ID:ZG3J59Rg0最近「別料金の駐車場代や朝食代考えたら高いし、外国人ラッシュのホテルには泊まりたくない」
0287さぼりーマン・ドーミー太郎
2017/09/25(月) 19:19:50.29ID:UVZyVkuZ0??
0288宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 19:25:55.44ID:UDEBCP5q00289宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 19:29:53.35ID:u/nal3qi00290宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 20:13:06.72ID:0p7xabME00291宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 20:32:36.21ID:OqrJp2IT00292宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 12:49:47.92ID:/Y1FCQBeO0293宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 22:12:43.63ID:MSdXzN1U00294宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 22:46:57.35ID:riWEUNOj0近いとは言えないけど遠くはない
0295宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 22:51:29.55ID:SPapSseJ00296宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 23:25:14.69ID:KRN6lWG900297宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 23:53:28.85ID:KeWXEM4ZO道路をはさんで反対側のコンビニ前に空港行きのバス停がある
しかも、旭川駅前よりも「上流」だから、繁忙期でも間違いなく座れるw
車で行ったときも駐車場が隣だから便利
駅周辺だったらこうはいかない
0299宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 05:42:38.12ID:I5dE0j7BO0300宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 07:34:46.97ID:ABA/t26I0まじっすか?(´・ω・`)
0301宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 08:14:24.48ID:xigDBy/00京都なんか京都駅目の前で駐車場あるし
ホテル前まで着いていながら、そこからたどり着くのに10分ぐらいかかった
HPに案内図載せてくれれば一発でわかるのに・・・
0303宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 19:33:56.38ID:hANKiZL90あれ駅の目の前って言うのか?
0304宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 19:59:05.82ID:1sJ+cF750感覚の問題だけど、あれを目の前って言わないのは俺にとっては衝撃かも。
まあ、どうでもいっか
0305宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 20:02:18.34ID:7+dkhOmb00306宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 21:17:39.90ID:9fk2e7b20素直に沼津行った方がいい?
0307宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 21:19:22.89ID:a+Oi5W6J00308宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 21:47:33.73ID:2l5WZd+n00309宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 21:49:20.09ID:VKx+Jhg20>>303には大遠征と思うが。
0310宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 22:37:02.07ID:pnil+Oz+0駅前は何もないよ
ワクワクする飲食店が…って意味で。
酒を飲むだけでいいならチェーン居酒屋はあるよ
三島大社の門前にも、こじゃれたビアバーがあったが、まだ行っていない・・・
0312宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 23:14:03.96ID:y8058dqq0雨降ってて寒い(>_<)
一風呂あびてくるお(´・ω・`)
0313宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 23:55:15.85ID:VVPCwz4U0旭川のビン牛乳は森永だお(´・ω・`)
0314宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 00:21:06.75ID:SRoUyDHw00315宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 00:43:50.52ID:ko+zpygn0あそこは表通りのホテル群に比べて立地が悪いし。
0316宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 01:02:07.38ID:dV6JW6DN0早く減ってほしい
0317宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 07:20:23.06ID:P5KiUUhD0サンクス。
0318宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 07:51:11.98ID:lNCyPAXO0えー。北見の繁華街考えたら、場所あんなもんやろ?
つか、四条ホルモンが目の前にあるしそれだけで十分
0319宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 07:56:40.53ID:vbkZjeQ70朝食は6時半の開始から大渋滞で席がとれるか不安だったけど、ホール係のおばちゃんが並んでる人にテキパキ聞きながら番号札置いてリザーブしてた
あと、炉ばた、ご飯、味噌汁はセルフでなく厨房のおばちゃんが一人一人要望聞いて渡してた。今まで自分が泊まったドーミーでは未経験
0320宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 08:12:44.25ID:ZSpke+4f0どっちかがおばちゃん渡し方式だったな
旭川で番号札リザーブしてるのに中国人に席取られたけど
スタッフのおばちゃんが追っ払ってくれたのは覚えてる
0321宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 08:18:42.81ID:ZSpke+4f0団体旅行が制限されるだけで個人は関係ないんじゃなかったっけ
成金の個人旅行もタチ悪いからあんま変わらんような
0322仏罰天国・襖の下張り・創価会館 よくやった文春 ! !
2017/09/28(木) 08:26:36.50ID:O12UOClM00323宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 18:47:14.52ID:wekAUxi500324宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:24:24.73ID:oksdBEahOじゃあそれ未満の大半の中国人はどんな人間性なんかと
0325宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:26:10.40ID:oksdBEahO一通でスゲー細い裏路地に入るからな
0326宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 21:20:52.71ID:P5KiUUhD0レポありがとう。
0327宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 13:50:41.63ID:K6sPt/80030年前の日本人観光客と同じよ。
ブランドは買い漁る、音を立ててメシを食う、東南アジアで買春する。衣食足りないと礼節は身に付かんもんよ。
0328宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 19:09:38.23ID:4YGcJhT800329宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 19:34:42.92ID:CyZT6BZo0朝食5時半からだけど島行き(自分は朝一特急)と重なるから混雑するらしい。フロントのオッチャンは言ってくれれば優先しますって言ったけど…
0330宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 19:39:02.36ID:VgwHztjY00331 ◆bIzIBnys/k
2017/09/29(金) 20:22:06.60ID:P09YGDbd0何かと楽しい
0332宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 20:56:26.84ID:CyZT6BZo0あとビン牛乳は雪印
0333宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 21:01:47.65ID:phxTh0/a00334宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 21:11:34.23ID:6MLb047G00335宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 22:40:23.65ID:XOquMNGy0フロントに文句言ってもニヘラニヘラ笑うだけなので朝飯食わずに出発した。
それ以来泊まってないが、急速に腹が立ってきたので、宿泊して相応の損害を与えようかと考えている。
0336宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 23:09:42.95ID:67hxD2aZ0何だ二ヘラ二ヘラって?
0337宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 01:45:34.81ID:1Ad1MlRb0おおサンクス!
0338宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 06:33:30.39ID:9McTXfCm0味はまあ美味しかったけど、これと言った特色あるメニューが…
タコしゃぶってないんだっけ?
0339宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 06:52:21.24ID:TcqUvjxHO0340宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 10:26:31.93ID:aUEJjPxo0なんだかんだ言ってドーミーイン安定だわ
0341宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 10:45:12.48ID:u6lOeDvX0ホテル自体は古いが大浴場完備で
一番すごいと思ったのが風呂上りに九州の焼酎が無料試飲できること
しかも試飲とは名ばかりの飲み放題w
0342宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 17:00:04.42ID:/UNVnG080私もカンデオ興味あるんだけど、どう違った?
0343宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 23:26:56.04ID:bCv+P3g400344303
2017/10/01(日) 07:43:48.38ID:/fvwWEzr00345宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 09:25:04.92ID:DrI8fXwE0駅前名乗るか名乗らないかはこの辺りが線引きなのか?
0346宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 09:39:40.59ID:TiVqyIPe00347宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 10:11:35.43ID:WAChFNsR0泊まったのは佐野と茅野。内装なんかは高級感を演出してて綺麗めだけどそれを台無しにする狭さがすごい
二基あるエレベーターも小さくて回転が悪くなかなか来ないし、廊下も横幅、天井ともに狭く圧迫感がある
朝食バイキングはスタンダードな内容に変わり物が二・三品あり
覚えてるのは豚肉のピリ辛もやし炒めと鶏と大根のクリーム煮とだし茶漬けセット。特産品とかは意識してないっぽい。あと朝食会場がやっぱり狭い
屋上風呂は内湯と露天の両方あり。温泉ではないので注意。両店どちらも四人がせいぜいのサイズ。
露天は全面ガラス貼りで景色は最高。佐野は擦りガラスシートが貼られてて立ち上がらないと景色が見えない。
ただお湯の入れ替えをしていないのか朝に再度入浴しようとしたら内湯露天いずれも垢だらけで入る気が失せた。
最後に客層。どちらも外国人はまばらだったが、日本人客のマナーが悪い。
ガハハ系の声がでかいおっさんや、ささいなことに激怒してクレームを入れるプライドが高そうなおじさん、朝食会場の並んでる列を無視したりすれ違うときに絶対に譲ろうとしないおばさんが多く辟易。
ドーミーインと比べると値段の差以上に施設、客の質の低下が激しかった印象。量店ともにフロントの方々がとても親切だったのが唯一良かったところかな。
0348宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 16:25:33.02ID:Vl/Q4GcT0松山のカンデオに泊まった事あるけど、部屋の狭さは確かに感じたなあ。確かに外国人観光客は少なかった分、マナーの悪い日本人がより目立つのは同感。低レベル客はセールやツアーかねえ。
0349宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 16:36:49.84ID:or05Pw3r0おかんがよく言ってたわ。
0350宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 19:33:07.56ID:L6UBFpFP00351宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 01:43:20.28ID:ykWL1s+L0君友達少なそうだね
0352宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 06:43:03.37ID:Ry1TEd3C0他の大浴場付きに泊まるとドーミーのありがたみわかるよね
一番感じるのは部屋着かな
他所のペラッペラの浴衣なんか、これ着てエレベーター乗るんかいって思う
0353宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 07:28:39.87ID:cCRATgqD0自分がその料理をいらないのなら前の人を追い越してもいいんじゃね?
俺はそう思うんだけど違う?後ろでずっと待っている人多いけど・・・
0354宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 08:07:19.74ID:Ry1TEd3C0一旦席に置いて、それからご飯類取りに来いよと思う
普段、バイキング慣れしてないヤツの特徴なんだけど
トングで1回で盛らずに2回3回と量を考えながら盛ってる
遅くてしょうがない
0356宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 10:41:47.86ID:ZpFnIHS10自分いつもその方式だよ
大概BBAにアラ、並んでるのよねぇと聞こえよがしに言われるけど知ったこっちゃない
効率優先
自分もBBAだけど
0357宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 11:27:55.93ID:t4hANKPM0そういうヤツに限って遅いんだよなw自分が渋滞の先頭って自覚してないからな…
0358宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 12:17:33.33ID:GzBrVztW0トレー持ったまま周り確認しないで移動するからこっちが気を付けないと衝突するし
0359宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 12:27:07.73ID:pga81eUK0こっちが避けてるのにそれを無視して来られるとどうしたらええねん!ってなる
0360宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 14:00:00.03ID:jpwEXolq00361宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 14:17:45.07ID:vr9aLA+Q00362宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 20:12:38.07ID:g79/ATg10君は友達いないのか。可哀想・・・
0363宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 20:26:02.01ID:ViQaa64v0温泉、洗い場少なくね?と思いましたがあまり人来ず。泉質はとなりのランプの湯のほうが濃い感じ。
そして、もっと掛け流し感ほしい。
お部屋ダブル、独り身には広すぎかも。問題なし。
夜泣きそばでは、外国人多かった。
朝食、昨日の外国人いない。日本人だらけ。
でもババァ!なんで渋滞してんねん!
バイキングでチャッチャッととれやww
って言いそうになりましたが、悩む。
分かる。ごめんなさい。
ノドグロ(小さいやつやで)でもバイキングなので取り放題。横で焼きたて補充してました。
かにめし、出雲そば、天ぷら、ゼンザイ、あごのやき、あかてん
これ、夜居酒屋の単品勢揃いです。
朝御飯で、晩御飯したいでした。
多分、出雲市ではナンバーワンかも。
ツインリーブスがんがれ。
下手レポスマソ。
0364宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 20:37:18.23ID:2Ns1vsmI0でも無神経な奴って悪意は無いんだよなー
ただ後ろに並んでる人の気持ちが分からない
想像力の欠如
空気が読めない
0365宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 20:45:34.22ID:Nh21v31s0何が喫煙ブース階だよ
こういう時はアイコス持って行って部屋で吸ってるわ
0366宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 21:01:21.55ID:ZpFnIHS10夜泣きにやたら支那竹民がいて翌朝の朝食ではとんと見かけない事が各地のドーミーでしばしばあるのよね
疑いすぎかしら
0367宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 21:10:16.81ID:K0WXIHSq0アイコスだけど、喫煙ブース行ったわ(´・ω・`)
0368宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 21:32:14.45ID:e0xTUmaS0部屋から出るの億劫なんだよな
0369宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 22:10:47.96ID:hHr1+rYD00370宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 22:37:10.12ID:HOqLT9Ke00371宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 22:56:06.91ID:t7lHLm1l00372宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 00:38:06.19ID:6BjZc0Ij0アイコス程度ならチェックアウトの時、室内にクレベリンスプレー吹いたら超無臭になった
0373宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 01:06:33.29ID:k33dX9V60φ(._.)メモメモ
0374宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 07:10:42.94ID:QpSZevh20禁煙の部屋予約したつもりが喫煙の部屋だった・・・
喫煙の部屋ってラブホテルみたいな臭いがするんだな
連泊なので今晩は禁煙の部屋に変えてもらった
0375宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 17:12:49.65ID:f6hId0Ys00376宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 23:11:14.69ID:HM+lLnxb00377宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 23:17:59.03ID:qePdyGh70以前、姫路の禁煙ルーム泊まったら強烈に部屋がヤニ臭かったんだがおまいの仕業か。
0378宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/03(火) 23:32:41.00ID:RYxNAObC0喫煙ブースまで行くの面倒くさとか言う奴も
0379宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 01:01:04.25ID:Hqi4F5/I00380宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 01:57:35.07ID:o0J0E7Zs00381宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 02:41:57.02ID:cinFic2r0どこのホテルでも経験してるけど予約が取れなかったのか禁煙部屋で吸っている奴多いよ
厄介なのは明らかに部屋分かって匂ってるのにフロントに行っても何の対応もしてくれないこと...
一応該当の部屋ノックはするけど居留守使われたらマスターキーで開けてまでは確認出来ないらしい...
そこで俺がたまにやるのは吸ってる奴の部屋特定したら内線でフロントのフリして電話するw
それで殆ど解決w
0382宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 06:06:09.71ID:nXab37/a00383宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 06:22:18.00ID:waEswlOu00384宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 07:31:57.17ID:AAZZ9DAi0盛岡できてほしいねえ
競馬場のある都市には一つ造っておくれ
0385374
2017/10/04(水) 14:17:57.55ID:3docOeoz0建物自体は古そう
大浴場はやや小さめ、なぜか男風呂に入る時も暗証番号が必要
朝食バイキングは1200円にしては品数が少ない
仙台なら他に選択肢あるし、もう泊まることは無いだろうな
0386宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 16:58:45.96ID:aW7QE+s+00387宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 18:28:43.39ID:scQI+ha700388宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/04(水) 18:40:26.74ID:+NPY8CEU0乙。
0389宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 08:15:22.13ID:R5oHQSo600390宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 08:30:37.55ID:cp7QCkzs0盛岡競馬場なんて、一年で需要あるの今週だけだろ
去年は国体と被って予約大変だったわ
0391宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 15:04:44.29ID:/Fo05O1i00392宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 16:04:17.28ID:cyaslvnh0半額セールにラビスタ函館出てるね
もう11月しか残ってないけどシングル朝食付き4750円
ここまで安いのは過去見たことがない
0393宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 19:05:14.97ID:zHpnCc310我々の手の届かない所にあるお星さまになっちゃったんだよ
0394宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 19:16:42.85ID:tTJ5m5co00395宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 19:40:52.26ID:IGBTC83B0野乃が各地に出来てるからまあ
場所によっては野乃もボッタ値だけど
0396宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/05(木) 21:41:34.51ID:iAkDEWMZ0いや、そりゃあラビスタの方がいいに決まってんだが、価格があまりにもなあ・・・。
0397宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:13:20.28ID:uPLCmngX0高山桜庵は平日は安い日まだまだあるだろ。
週末は中々の観光地価格。
>>394
おめ!
0398宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 00:35:46.80ID:V9H32Z3r0土日は高い
0399宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 06:58:13.09ID:WDSxx1t20もちろん需要があるから仕方ないんだが…
最近は安定の東横にしちゃうな
0400宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 07:00:48.86ID:fK41YsmwOエレベーターが3基あり待ち時間少ないのはストレス無く◎
最上階の風呂は比較的大きめで内湯はぬるぬるした温泉だか、露天はただのお湯に思える。周りはがっちり囲われ景色はほとんど見えず。
この日は朝食は6時開始だったのは有り難い。
瓶牛乳は小岩井乳業(2種類あり)
0401宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 22:28:22.15ID:XojQc+sb0いや、多分オレもルート選択
ラビスタは出来た当初は良く泊まったが、
箱モノは立派なのに自室以外は喧騒が酷い
微妙に遠いので飲みに行くにも不便
で、この強気の価格設定
0402宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 23:38:12.16ID:TMCj4RlL0駅からちょっと離れてますが。
0403宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 05:30:43.24ID:mzGvcPOc00404宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 06:34:41.19ID:XPtAvG0M0レポ乙です。
0405宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 06:39:23.05ID:NFHZjOXg0明らかに空いてるんだからダブルに通せよ舐めてんのか
↑こんなふざけたレビューを某予約サイトで見つけてしまった
なんのための部屋別料金だと
0406宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 08:40:06.73ID:k2WY3rBF00407宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 08:45:07.87ID:TfttBHwS00408宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 09:32:05.88ID:D648QtG400409宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 15:41:28.04ID:/zPWyFpI0確かに発展場っぺえwwwwwwwwwwwwwwwwww
腹抱えてクソワロタwwwwwwwwwwww
0410宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 18:46:12.91ID:NelHeGZb00411宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 19:06:27.89ID:S8jPWWbx00412宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 19:09:22.18ID:S8jPWWbx00413宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 19:12:31.02ID:S8jPWWbx0https://kohada.5ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1338733410/842
842 :陽気な名無しさん:2012/09/04(火) 04:39:04.24 ID:zMtaFVoGI
>>841
部屋を求めるなら男爵倶楽部
0414宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 19:48:44.51ID:wW4Lz5tE00415宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 20:22:01.56ID:TfttBHwS00416宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 21:12:44.00ID:YkhZuWvS00417宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 21:25:57.88ID:8Gs4oN150むしろ泊まってみたいが、ラビスタに比べたらしょぼい賃貸マンションみたいな風情なのに高いんだよな
0418宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 21:40:58.97ID:/OZ5WZHP0ラビスタはビジネスホテルの域をこえてないでしょ
0419宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/12(木) 22:23:10.92ID:wBfDI8kC0超ブラック企業。
0420宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 09:48:03.83ID:qoKwnlCT0名前だけでチョーウケるwww
0421宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 12:46:44.76ID:6wivbp/j00422宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 15:39:39.18ID:HP6nwlRh0みんなが言う通り、値段が強気すぎるよね。
あれで朝食のみで12000円とか15000円ではあんまり泊まりたくない。
0423宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 19:54:45.41ID:xkUcMajK0アレ面倒臭いんで、使い捨てのドリップパックでいいんだけど
0424宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 20:24:20.36ID:1b0owXwN0あるわ(´・ω・`)
0425宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 21:10:51.42ID:p/Hi+pl/00426宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 21:28:59.04ID:1b0owXwN0腕が疲れたよ(´・ω・`)
キューリグとかネスプレッソある方が嬉しい
0427宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 21:36:43.53ID:qIjfjF6v0甲府丸ノ内が出来てから人が減った気がする
0428宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/13(金) 21:55:25.63ID:wnGE9eiH0今も開業日から挽かれずにずっと生き残ってる豆とかありそう
0429宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 00:18:18.88ID:pS7vmnyJ0それなw
0430宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 08:14:53.51ID:uhAAkhjs0つか、数年前に持って帰ってきて、家に置きっぱのラビスタ函館豆どこかにあるわ。
0431宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 10:32:30.82ID:u6aJA3ug0朝食開始5分前に会場に行ったら既に韓国の団体が大宴会を開催中
こいつら何時に会場に来たんだよ
ホテルもホテルでなんで客の中で差をつけるような真似を許すのかね
0432宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 11:44:07.16ID:cfGG/sRa00433宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 11:45:29.98ID:9tyZ82ly0予約採らせないでくれよと思うわ。
0434宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 19:19:06.97ID:ReHIkFa900435宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 20:06:13.53ID:MHrJDvJD00436宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/14(土) 20:36:58.12ID:OM19fDJd0箱根の水の音と雪月花に泊ったけどよかったわー
1つわかったことがあってシナチョン連中は夕飯を遅い時間に食うこと
早めの夕食時間を選んだときは全然いなかったのに夜鳴きそばを食いに行ったときは山ほどおったわ・・・
0437宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 00:12:08.05ID:sL0ECsSv00438宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 00:58:49.75ID:Bnm+vWos0喫煙厨がたばこ臭い部屋嫌ってわざわざ禁煙ルームで吸うのと同じように
0439宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 03:48:46.47ID:7U+xj0aV00440宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 04:30:38.61ID:Y/m6FfTK00441宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 06:44:40.44ID:8rw5DwOx0雪月花は山程ゴキのように大量に現れるのに、水の音は割と少ないんだよな。
あの差はなんなのかね?
0442宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 07:14:00.12ID:E5AaNSBM0ラビスタ阿寒川も手で回すミルでした。
あれはあれでノンビリ感があって良かったです。
0443宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 08:46:20.56ID:+ziR62oEO水のとは値段がな
箱根価格だから仕方ないが
車動かしてくれるのはいいが、車内の荷物どけたら戻しとけと思った
0444宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 09:00:51.30ID:+ziR62oEO自分も早い時間に食べたが、教養ないから分からんけど、おいしい料理で良かった
好きな味の料理があったので、どう調理するんですかと配膳さんに聞いたら、「研修で来ておりまして、担当に確認して参ります」って。
ドーミーの人達も勉強で来てるんだね
>>441
説月下泊まりたくねえなw
0445宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 12:52:22.50ID:cY0mC5tH0水の音安くね?
少なくとも癒しの湯宿の中ではコスパ最強と思うが。
それか、箱根価格=安いなのか?
0446宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 14:34:20.54ID:+ziR62oEO訪日観光客対応のために、外国語できる人を配しているし
ロビーに鯉もいるし
0447宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/15(日) 15:17:10.26ID:Hf1P2L7t00448宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/16(月) 22:08:58.21ID:GCt/+P0I00449宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/16(月) 23:51:28.26ID:9igfpt1S00450宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 01:08:55.43ID:lI8/ApXO0泊まったことないが、そんなサービスがあるのか…
牛乳好きの俺にとっては大歓迎だが、お腹の弱い人が飲み放題といって飲みすぎると「水の便」に…
0451宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 13:02:15.10ID:JRYwG+wb00452宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 13:49:51.22ID:62zCMtf7Oロビーには昆布茶とコーヒー
季節によっては甘酒あったりも
変わった所では、平日泊まったら売店商品がタイムセールで1割引だか2割引やってた
売店に集客させる時間を決める事で、その他の時間帯に売店専属の人を置かなくていいので、うまく工夫しているなと思った
0453宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 18:44:45.71ID:rNvs8Kk20今年に入って三島、新潟、高松、京都駅前(2泊)、岐阜、長野、博多キャナルシティー前、
仙台駅前(2泊)
今年11泊目かwドーミーに泊まるために旅行行ってるようなものだw
0454宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 19:26:18.06ID:3VDNhzET0郡山ならホテルバーデン
0455宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/17(火) 22:47:10.89ID:62zCMtf7O出発地はどこよ
0456宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/18(水) 00:15:19.18ID:qebjVFSY0八丁堀か小伝馬町を使うらしい
0457宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/18(水) 12:02:07.79ID:nWb/vfDzO0458宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 09:59:11.54ID:UIS6VNIy0今年の4月から朝食料金値上げしてて、宿泊者は1800円で外来の朝食利用者は500円高く2300円という料金だった。
ミックスジュースが無くなってたり、漬物もいくつか安そうな品に変わってたり、オニオンリングが無くなってたり、
炊き込みご飯はテンプレにある栗ご飯ではなく、ぶなしめじや舞茸のきのこご飯だったり、
パンコーナーのバターも無くなっててマーガリンに変わってたりとか、所々地味にレベルが下がってた。
個人的に赤魚の粕漬け焼き、エリンギと栗の煮物、しいたけ出汁の椀物が美味しくて良かった。
あと自販機の瓶牛乳は明治だった。
0459宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 16:30:08.68ID:Gbv8/s2100460宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 19:52:21.38ID:dQgEe+Ap00461宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/19(木) 23:24:42.58ID:1hRjCGdY0予約した時点で甲府より甲府丸ノ内の方が安くて笑ったわ
甲府の方は価格設定強気過ぎる
0462宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/20(金) 02:55:55.31ID:tFqIT9vM015時ちょっとすぎの早い時間に行ったが、まだ廊下にシーツなどが丸めて置いてあってお取込み中だったw
風呂は夜中は入れず、夜と朝で男女入れ替え、片方は露天風呂無しだった
30食限定でタダ夕食が出るらしいが、俺は地元の飲み屋を探して飲むのが好きなのでパス。
朝食は普通
あと話はそれるが、郡山のJKはスカートが短いw
0463宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/20(金) 07:29:48.35ID:HvWWB2BE00464宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 00:07:11.23ID:xd5EJYfs0大都市圏も、個人のブログを探せばあるよ。
こないだ、全ドーミーイン制覇しているブログを発見して、負けたと思ったw
0465宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 00:18:54.01ID:yvP4IlZx09Fの大浴場階が快適だわ
0466宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 07:20:48.95ID:yvP4IlZx0会場がとても広かったよ
ご当地ものはほうとうととりもつとぶどうゼリーかな?
料理はほうとうがすごい美味しくて満足だった
ただ従業員の方は「(料理名)が出来ましたー」と大声で叫ぶだけで明るいわけじゃなく、声をかけてきた客に対する受け答えもも悪く接客がイマイチだった
あとオムレツが完全オーダー制になってて、注文しようと厨房の人に声をかけたら「いらっしゃいませー」と言いながら裏に隠れられてしまってポカーンとしてしまった
その後他の従業員がフォローしてくれるわけでもなくその場に一人ポツンと残される…
なんだったんだあれ
0467宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 10:18:27.94ID:RYJAjc1D00468宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 11:49:25.40ID:ZUJQAMcF0マウスの側がイカれてるのかポインタが動かなくて(-_-)ウツダ
0469宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 13:05:07.14ID:1tlDJfAI0なんて事のないドーミー
0470宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 13:23:58.00ID:zZZ70LD500471宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 23:42:26.84ID:BMVusyWm0煩わしい部屋案内や部屋食やそういうのなく温泉に入れるのがドーミーの好きなところだったのに団体入れたら無理だよパンク
0472宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/21(土) 23:47:50.30ID:8zh5eTBS0さらに言うなら、そういうの断って邦人のリピーターをがっちり確保した方が経営安定するのは、もう少しランクの上の宿よ。
0473名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 07:13:01.26ID:mSbcWnev00474名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 14:34:39.62ID:rgZG61Pj00475名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 15:37:26.47ID:dcdV1RD5Oシャワー1回で洗面所やトイレ周りが濡れるのはやはり不快だし
0476名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2017/10/22(日) 19:55:52.81ID:2PQ0s+++0その二つも知りたいし札幌と仙台にあるANNEXの違いも知りたい
0477宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 20:10:28.22ID:eQ8mVUiF0興味あるなら過去スレさらってみたらどうよ?
0478宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 20:15:44.29ID:s9YD2Lps0EXPRESSは、始まった当初は駅近でアメニティ簡素化、利用時間若干短め、って感じだったけど、今は簡素化というか若干設備が最近の通常バージョンより落ちるって感じかな。
駅近はだんだん外れちゃったし、歯ブラシ有料もやめたようだし。
初期のドーミーイン(草加、蘇我、浅草、仙台等)はリニューアルオープン後はエクスプレス扱いになっちゃった。
ペットルーム設定とか夕食設定、日帰り入浴設定もexpressの特徴とホテルの人から聞いたけど、全部がやってるわけでもないね。
PREMIUMは自分的にはドリップコーヒーついてたらプレミアムって感じだけど、ホテルの人に言わせると内装のレベルが全然違うんだとか。
>>476
元からあったところの近所にできたらアネックスで別館って感じ。
新潟、仙台、札幌あたり。
0479宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 20:17:09.14ID:5ZZeYcez0あとは朝食の品数が多めとか?
0480宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 22:13:53.13ID:Diltl9bb0わかりやすい解説ありがとう
0481宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 22:18:56.48ID:rgZG61Pj0詳しい解説サンクス!
0482宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 23:23:22.13ID:ecsmHdknO神降臨
0483宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/22(日) 23:36:01.12ID:Trw9ZKye0俺もどこが違うのか気になっていた所。ありがとう!
0484宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 00:07:58.70ID:01bS3w4k0その程度の違いってことか。
0485宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 01:11:00.71ID:5Z7B+pNLO0486宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 07:29:08.16ID:kKfvnIqBO0487宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 08:14:50.66ID:T93Pvnpl00488宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/23(月) 23:29:57.22ID:ByPG/9n500489宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 07:57:51.47ID:xltCZDU800490宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 14:16:47.68ID:403vl2X00上から
プレミアム
無印
エキスプレス
というこtか
ANNEXが別館だとすると、無印レベルでベッカンってことかな?
組み合わせで
ANNEX プレミアム
ANNEX エキスプレスもあってもよさそうだけど…
>>478
> 歯ブラシ有料もやめたようだし。
やすくする代わりに簡素化ってコンセプトが理解されなかったんだろうね。なんで、有料なんだ!とか…言われることが多くて
0491宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 16:17:23.78ID:qfSC4kf400492478(くに・クマのくに)
2017/10/24(火) 20:43:02.45ID:OXiL+LWb0ドーミーインは建てるたびに新機軸だしてくるから、名称よりも創業年をチェックしたほうがいいかも。
掛川はこないだ泊まって、多少朝食の品数はプレミアムとかと比べれば少なかったけど、部屋と大浴場は快適でしたよ>>491
あそこのペットルームはなかなかの充実ぶりでした。見学しただけだけど。
私見ですが、プレミアムはキャナルシティ博多や渋谷の妙な朝食のこだわりから、当初のターゲットは欧米客中心だったのかな、と思ってます。
野乃もどちらかというと海外客向けの感があります。というか、関西のホテルはドーミーインに限らず予約が半端ないとのこと。
荒れ覚悟で名前だしは、ここの住民さんにはいろんな意味でwお世話になってるから告知しとこうかと。
プロバイダーがホームページサービス終了するもので、クマ連れ旅日記は10月末で強制閉鎖となります。
自分の記録用にデータ自体はよそにぼちぼち移動させてますけど、まともな公開は不明。内容古いですからね。
ブログと4トラはそのままです。
ただ、相方が野乃奈良で腕がとれかかったりと既に限界に近いので、ドーミーめぐり自体もメイン西日本で縮小傾向の予定です。
情報提供しますと、うちのブログと同じプロバイダーに短期間に全ドーミーイン制覇して報告してる人がいたので、探し当てたらかなり参考になるかと思います。
では、以降名無しに戻りますw
0493宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 21:48:40.22ID:KbYXmeQ10各地のドーミーの違いがわかりやすく説明されててタメになりました
これからも各地域のドーミーの感想も差し支えなければこれからもお願いしたいです
名称より創業年で違いがあるのはビックリしました
0494宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/24(火) 22:11:31.47ID:1vqG/Bfp0内装はオール畳でフロントで靴脱いでくから普通のビジホとは違うから尚更ガチャガチャした某国の団体に居合わせてゲンナリしたわけ
0495491
2017/10/25(水) 01:33:46.76ID:b0oUhPEr0ありがとうございます!いつも参考にさせていただいてます。
掛川の記事も途中まで拝見させて頂きましたが、そんなに悪そうでは無いようで安心です。
0496宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 04:46:06.23ID:PY/ZYpRv0部屋にもよるだろうが、窓からの掛川城の眺めがよい
0497宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 06:59:09.87ID:LImMFvzq0詳しい解説サンクスです!
0498宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 10:52:19.34ID:cSiCuLn+0先月高知行った時は箱は出来てて、内装は
全然手を付けてないって感じで年内開業は
厳しい様にも思える。
0499宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 11:35:53.21ID:oJuCXRxw0割と唐突にプレ開業するんで、アンテナ立ててないといつも間に? って事多いね
0500宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 12:19:17.81ID:dI0AiU+H0ぬいぐるみの病院ってのがあります
少々お値段は高くなりますが、元通りに手術してくれます
0501宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 16:45:01.01ID:V+Xth7W+0レポ乙です。
0502宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 19:43:08.92ID:b0oUhPEr0仙台シーサイドはプレハブ工法らしい…
0503宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/25(水) 21:37:53.84ID:O14PCwpL0あんな料金じゃあ誰も泊まらないぞ〜
0504492
2017/10/25(水) 23:42:06.35ID:4P/cnbBh0>>495
慌てて掛川最終分アップしました。
>>500
情報ありがとうございます。
実はすでにぬいぐるみ病院に会員登録済みで、10月末の入院受付再開をまっている次第。
ただ、予約殺到してるらしいし、手術よりクローンを依頼したほうがてっとり早そうな現況・・・
>>493
創業年といいながら、ホテル転用のケースがあるので創業年と箱ものの状況が一致しない例もあることを失念してました。
把握してる限りだと
函館五稜郭:大浴場なしをラビスタで代用
弘前:記憶違いでなければ元が年金絡みの公共施設だったとこなので大浴場は元からあり。
心斎橋:宿泊時の部屋の感じから、阪神大震災時には建っていたと推測。大浴場は多分後付け。
長崎:ディスコだったところを大浴場に改装したとのこと
express松江:建物は新設だけど、よそのホテルチェーンが建てかけで挫折したところを引き継いだため、大浴場が造れず
新大阪センイシティー、大国町のなんば(寮転用)、水道橋は契約期間満了で閉館
と、結構紆余曲折してるところもあります。
0505宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 02:27:29.89ID:E6lvygClOプロの方でしたか
ドーミーマイスターはすごいなぁ
0506宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 06:55:59.04ID:a8NEl8+a0とてもわかりやすくドーミーに関する解説してくださるので戻って来てくれて嬉しい!
色々参考にしながらドーミーに泊まるのがまた楽しくなります
0507宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 08:00:30.30ID:PhVHRuqq00508宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 09:24:01.22ID:cJnWdnXy00509宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 09:43:12.03ID:W1OVpaE60ドーミーなのか、癒しの宿なのか?
いつ出来るのか?
情報ある人教えろ下さい。
0510宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 09:49:29.08ID:c71ucqVV0死語じゃないのか。まだ現役なんだ。
0511491
2017/10/26(木) 19:02:38.03ID:V5hukTuX0>>496
掛川城側の部屋じゃなかったけど、線路が見えるので寧ろそっちの方が嬉しいw
>>504
旅行記のうpどもです!旅行記にあった朝食券の件、今日もくれたのでシステムは変わっていないかと。
0512宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 19:13:41.74ID:ylA0guMX0>>511
晩飯どうするんだ?屋台村?
0513宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 19:20:23.14ID:kuqzX3Uq0○○店オープン記念プランって安いけど低層階確定なのね…
0514宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 21:01:58.36ID:V5hukTuX0酒が余り飲めないので静岡名物「さわやか」の生焼けハンバーグ食ってきたw
部屋は普通のドーミーと変わらない感じだけど、アメニティのヒゲソリが安いやつだね。
郡山のドーミーイン急行より良いな…あと、瓶牛乳は明治。
0515宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 22:19:19.62ID:1ocHorPO0ドーミーイン松山、楽天トラベルに12月オープンと情報でてますが。
11月のはずがずれこんでます。
明らかにまだ予約受け付けてない値段設定ですねえ。
0516宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/26(木) 23:19:53.41ID:SxwMf0/V0dクス
0517宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 05:01:29.37ID:V/TWF8gW0別に高層階じゃなくてもいいじゃん
下の階の方が外出しやすくていいぞ
もしくは大浴場と同じ階
0518宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 06:48:52.27ID:zXtAw4IL0野乃富山は部屋に檜風呂があって温泉入るようになってたけど、
野乃なんばと野乃境港は風呂は普通のユニットバスなんだよなぁ
御宿野乃とドーミーインPremiumの違いもよくわからんぞ
0519宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 06:49:46.62ID:TleBvEpn00520宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/27(金) 10:09:54.64ID:obcfdulK0プレミアムと野乃は足元が違うだろ。
それだけで天と地だわ。
オレが泊まった境港の部屋は富山と同じ木桶(どこも檜は使ってない希ガス)風呂だった気がするが?
ここはちょっと記憶は曖昧。
0521宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 03:54:23.32ID:Cu5DnrZ10乙。
0522宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 06:05:36.17ID:AyCJWekE00523宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 15:25:54.56ID:QGhxTEoV0オープンは4月1日?それとももうちょい後になるか?
0524宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 16:45:33.43ID:V5BTUI/10大分に出来るん?(´・ω・`)
0525宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/28(土) 21:08:50.22ID:A+zJ+xm30建物内にソープも入居すればなおよしw
0526宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 00:50:42.79ID:i+WqoyQC0系列不動産会社サイトの開発実績から推測。
平成29年度竣工年度から既にオープンしたものと予定が出回ってる高知、松山、大分を除くと、
高松中央公園・本八戸・大阪谷町4丁目・後楽園
多分来年にはオープンしてるんじゃないかと。
親会社の中期経営計画で今年来年でドーミーイン23棟を予定してるので、上記開発実績と照らし合わせると、あと数棟建つかも。
あくまで予定は未定。
0527宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 07:58:57.64ID:TBivQYER0不思議だw
0528宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 08:18:19.09ID:bTTK+JGEO0529宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 17:40:17.51ID:bMiP+ZbK0完成したら行きたいドミ(´・ω・`)
0530宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 18:44:47.83ID:t9VyOsI10この前出雲の月夜のうさぎ泊まったら部屋に、共立フードサービスのおせちのパンフが置いてあったな
0531宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 18:46:23.00ID:t9VyOsI100532宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 19:10:48.36ID:uU6wyAvBO0533宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 20:30:14.16ID:v8ne9LD70これらの都市でオープンしてくれないかなぁ…
0534宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 21:31:56.31ID:gYOFjaf400535宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 21:55:55.32ID:HxeALro80大分はドーミーイン系列で確定。根拠は526の開発実績がドーミーイン限定のものだから。
箱根はたしか噴火騒ぎがある前に早雲山と、強羅がもう1軒計画にあがってたような。
>>531
長期においとけるお金があれば、金券ショップで買うより株買った方がお得。
ただ下がるときはよく下がるから自己責任で。
>>533
境港建ててた頃の新聞に、米子と鳥取が予定とでてた。その後の進捗は不明。
0536宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/29(日) 23:19:12.21ID:t9VyOsI10株主クマさんかな
あなたのフォートラベルレポ好きでよく読んでますよー
共立メンテナンスの株主優待にあるリゾート系の優待券って、
楽天トラベルや公式サイトに掲載の価格よりもどれくらい安く泊まれるものなんでしょうか?
0537宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 00:35:32.26ID:IK9e8nkc00538宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 06:38:10.04ID:QDuwrUb300539宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 09:09:11.62ID:cr3nQadQ0俺的には八戸に欲しいな
0540宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 20:16:00.92ID:mHO26C7j00541宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 21:41:37.77ID:noRmjv0B0まだ泊まった事ないので色々口コミとか見てるけど
その土地ならではの食べ物が多いのか
0542宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 23:09:07.63ID:8TiUPLtJ00543宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/30(月) 23:27:26.81ID:8DlGGq5P0コスパはどうかと思うけど、実際うまいとは思う
スーパーホテルみたいな貧相な朝食、東横インみたいな握り飯とは明らかに違ううまさ
0544宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 01:08:31.63ID:wjsn5I710越後湯沢は共立だけどドーミーインじゃない
雪峰庵(仮)という温泉旅館だとさ
0545宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 01:11:19.18ID:wpdztJ/w0どうもです。
リゾート系優待券は平日3割引、休前日1割引とのことで、実際の料金は優待発送時に同封される施設料金表で確認して、専用フリーコールで予約することになります。
比較的最安値なケースが多いけど、ネット予約の方が安いこともあるので比較は必要。
大昔にあったくじらかーど(提携してた福利厚生カード)の方が格安でした。
ウェルネスの森伊東が当日2食付きで7000円くらいで泊まれましたが、今は平日8000円、休前日で14000円くらいですね。
割引券は使い勝手いいけど、分割してから最低単元の額が減っちゃいました。
ttp://www.kyoritsugroup.co.jp/ir/kabuyu.html
0546宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 07:11:18.06ID:mQXUa0IW0今は値段相応だな
そんなハードル上げて食べるもんではないかと
0547545
2017/10/31(火) 07:40:24.89ID:XWi2Z64t0>>541
創業者が食堂からスタートしてるのと、元々の本業の寮事業でも手作り食事の提供をウリにしてたこともあって、食事には力入れてる感じ。
最初の頃は「おかんの朝食」とか言って手作り感を強調してたけど、最近はご当地料理押しになってるね。
コストパフォーマンスはいいと思う。
0548宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 07:43:29.04ID:gOiAxjx+0大間産ホンマグロづくしバイキング・・・・(;´Д`)ハァハァ
0549宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 08:32:58.26ID:35Ol2R0Y0PREMIUMの朝食良すぎたわ。エビフライの揚げ加減が絶品でびっくりしたよ。
あんだけ大量に用意してるのに、中のエビのぷりぷり感がそこなわれてなくて
プロの仕事してるなーと感心した。
0550宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 13:12:06.60ID:plWZDKCP00551宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 15:02:15.32ID:ltbysVx100552宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 20:38:00.69ID:34IH10Us0まあ仕入れは前もって買い付けしてるだろうけど
0553宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/31(火) 21:15:01.38ID:z29AQ3pK0結構な有名寿司屋も時期外れだと冷凍イクラ
0554宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/01(水) 02:36:07.21ID:5M2bplLe00555宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/01(水) 06:26:09.50ID:7528GX6t0人間の器が小さいな
0556宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/01(水) 06:31:20.14ID:S+H76V+F0高知も今年中に出来るかどうか分からないし
0557宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/01(水) 07:12:09.96ID:AFRBOdgm0やっぱり綺麗だね。朝食もよかった
ただほうとうにカボチャが入っていないのは残念だった。
0558宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/01(水) 12:46:49.23ID:3ZOM34Wv0うどんみたいな奴?
じゃあ、ほうとう息子って、うどん粉なの?
0559557
2017/11/01(水) 16:39:27.30ID:mlHDWI410チェックアウトはフロントにあるATMみたいな機械でやった
あと、廊下の部屋のドアの上にあった黄色と赤のランプって何だろ?
0560宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/03(金) 06:53:44.80ID:W096KP8OO0561宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/03(金) 09:02:02.64ID:8ziYjELT00562宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/03(金) 10:26:32.10ID:nfE8gicf0全部のドーミーにあるもんじゃないだろ。
0563宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/03(金) 11:35:05.73ID:9T4tCpyP0ドーミー 和室でググると出てくるよ。まあ部屋数は限られてるだろうから、やたらは泊まれんだろうが。
0564宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/03(金) 14:55:45.24ID:MoLXTKBu00565宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/03(金) 17:10:57.22ID:Ztqt/5LO0日本人・中華系・欧米人が6:2:2という感じだったなあ。
0566宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 04:42:18.04ID:TlYqrmFHO大陸には目まぐるしい盆地の連続って稀少だからアジア、ヨーロッパ、北米から長野や山梨の田舎にウジャウジャ来る
0567宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 07:19:49.99ID:YUhhUSO10P京都って最近高くね?
一泊3万くらいしないか?
0568宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 09:09:45.54ID:Mvjo7CLx0ドーミーに限らず日本で一番高くなるとこだよ
廉価帯安いビジネスチェーンでも8万とか見たことある
0569宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 09:54:13.08ID:jSpoQifm00570宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 18:34:57.27ID:MzyYxWo/0急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0571宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 18:41:09.77ID:MzyYxWo/0急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0572宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 19:15:25.90ID:2QATteNB00573宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/04(土) 23:18:04.74ID:fn9X24Un0横浜駅の近くは取得するのが困難だと聞いたことがある
だからホテルはみなとみらい方面、特に関内に集中しているとのこと
アパホテル横浜ベイタワーもそのへんにできるもんね
0574宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/05(日) 22:26:05.09ID:aGQyRhFP0関西圏は総じて高くなってる。
野乃なんばに行きたいけど、いつ見ても空いてないか2万円代で無理。
0575宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/06(月) 15:07:04.11ID:VFJEqc/80同じ野乃でも富山や境港とはずいぶん値段が違うもんだな。個人的に気に入ってる境港には値上がりして欲しくないんだが。
0576宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/06(月) 19:50:39.19ID:NsxxGSrg00577宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/06(月) 20:24:16.68ID:dg7CR9ls00578宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/06(月) 21:02:54.26ID:hMsnsq4wO1000円バスで松江入りして、ドーミン松江へ
0579宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/06(月) 21:19:02.52ID:m4jKkiml0空きだしてからかな。
オープン間際は混むでしょ
0580宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/07(火) 08:51:25.94ID:mvhhIkta00581宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/07(火) 09:22:43.39ID:GT2wqkkL0そだよ〜(´・ω・`)
0582宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/07(火) 10:35:45.31ID:X+TBspX+00583宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/08(水) 09:54:55.70ID:uVIOt6Tm0初めて金沢で朝食食べたけど、会場が薄暗いね。
今日は富山野々へ。前回は風邪でダウンしてて楽しめなかったから今回は満喫してくるわw
0584宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/08(水) 16:48:22.24ID:T1uDwIiP00585宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/08(水) 19:24:28.88ID:6G5+FTxT0何も無さそうなイメージなのだがw
0586宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/08(水) 20:59:23.41ID:9pRKkM/a0ファミマ位だ
0587宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/08(水) 21:10:04.86ID:7UC+lwGV0意外と津駅の徒歩圏内にはいい焼肉屋なさげ
電車、タク使ってでも口コミいい店行けばいいと思われ
0588宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/09(木) 00:06:41.85ID:sV4T0sL+00589宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/09(木) 16:05:09.82ID:kfkmTQMw00590宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/09(木) 19:32:53.22ID:mbS8AmFD0数件隣に美味い店がある
0591宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/10(金) 02:16:20.64ID:QElpHpuy0乙。
0592宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/10(金) 19:31:04.23ID:RinQdowG0何て言う店?
0593宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/10(金) 20:58:08.05ID:7wVc8hsj00594宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/12(日) 11:01:35.09ID:sR+UM3Tz00595宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/12(日) 11:24:43.28ID:DrPi426T00596宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/12(日) 13:06:36.53ID:/HNKfKQq0電話も故障と書いてたし・・・(使わないけど)
まあ今拡大しまくってるから改装の余裕はないかな
0597宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 08:15:40.05ID:3zX1ErSz0(´;ω;`)
0598宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 10:37:03.92ID:0XX7BFduO0599宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 10:59:40.80ID:CFL12nYX0唐津とかろくなホテルないからほしいところ
0600宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 15:23:18.14ID:/EbMhYQU0嬉野、武雄に1人泊可能なまともな旅館はそこそこあるけどな
0601宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 16:54:49.19ID:5lniYaFo0ポイント還元しかり残室しかり…最近気付いたよ!
0602宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 19:00:04.02ID:SkmMI8OH0って書いてるサイト多いけど本当に得なとこをみたことがない 詐欺やんけ
0603宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 19:49:24.76ID:2sGK+vrU00604宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 20:44:38.86ID:+1HOgI3EOつか若い頃野宿しまくってた身としては、一晩安全快適に泊まらせてもらって、1万くらいで済むってのはとてもありがたいと思っている
0605宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 21:54:24.76ID:SkmMI8OH0ホテル側が一番オトク!って意味か!確かに客が得とは書いてないもんなぁ、納得したわ
0606宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 22:17:10.55ID:d9E+v6LT012月25日しか予約できないし、ただのバグかな?
楽天の情報を鵜呑みにするなら12月8日開業に
なるんだね。
0607宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/13(月) 23:18:45.81ID:IVNZydBe00608宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/14(火) 05:55:16.68ID:Oisl5oGg00609宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/14(火) 14:09:17.49ID:YWGIf/Ui0今のところ公式と楽天で確認出来たよ。
開業は12月8日!
0610宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/15(水) 03:19:04.80ID:HCvnNrrQ0さすがにあの場所で道後の湯って名乗るのは無理だな
0611宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/16(木) 07:26:22.93ID:mJy4S9q+00612宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/17(金) 10:29:52.74ID:H/D7D5h00たしかに
0613宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/17(金) 14:29:58.93ID:ifS5Tlfa0急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0614宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/17(金) 19:16:53.60ID:HvRnB5hh0紅葉終わって雪も降り寒いのに中国語が飛び交っております
0615宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 00:07:06.93ID:WP4Uk17e0ずいぶん昔に大雪の中行ったときは、高山からのバスの停車先で降りたお客がほとんど中国系のお客さんだった。
0616宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 09:20:11.42ID:9heFY/Th0そんなにテヤン頃多かったかな?
どっちかっつーと日本人の輩の家族連れが多い印象が・・・
きらの里と並んで日本人DQN率高い共立との認識あり
0617宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 10:35:11.00ID:rJSumBolO0618宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 13:29:22.72ID:97wgJPeS00619宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 15:30:48.88ID:5TXeDdnL0でも「君の名は」以前の話だから…
隣の飛騨市なんて、聖地巡礼ですごかったんでしょ?
0620宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 17:35:32.61ID:k7t995Cc0あそこは松本・高山双方1時間ちょいで出られる
源泉かけ流しの良質な温泉がたくさん
飛騨牛や養殖フグが食える
これらの理由で人気があるんだと思う
0621宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/18(土) 22:06:21.67ID:6qHntmbg0団体が山ほどいた
0622宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/19(日) 08:28:03.48ID:bQA0tB2f00623宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/19(日) 10:17:37.13ID:uVGebOiuO0624宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/19(日) 10:42:25.39ID:8Ozi+RiL0そんなにまみれてるかな?
変に日本慣れした欧米人が多い気がするが
0625宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/19(日) 22:44:51.69ID:l1CkP28Y0どこのことよw
松江?下関?
0626宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/19(日) 23:27:37.40ID:sd96KSq200627宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/20(月) 06:17:01.22ID:GjRbJne100628宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/21(火) 07:51:32.15ID:IsSHuewU0スリッパがぺったんこで足が入らないw
0629宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/21(火) 08:25:31.32ID:KYnvSjyC0それは確かにそうだ
スリッパ安っぽい
部屋着も好きじゃないな
0630宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/22(水) 08:16:45.26ID:VoFkVFdA0今もやってるか不明だけど、昔はスリッパの大きなサイズの貸し出しがあったから、ひとまずフロントに聞いてみたら?
>>629
浴衣やネグリジェタイプに比べればいいと思うけどね。
こないだ、エクストールインってとこに宿泊したら、部屋着がドーミーインのもろパクリだったw
来月松山予約をしてみたものの、移動手段がなに使っても半日がかり・・・
0631宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/22(水) 08:37:51.29ID:J7mEl7L70俺は履かないw
0632宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/22(水) 20:35:45.68ID:QyAM88FG00633宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/22(水) 23:06:16.36ID:w3Mzf36d0俺は部屋着の上に履くわ
0634宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 00:46:37.18ID:4j/CNJJc00635宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 00:49:59.56ID:uKyhAUTN00636宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 01:04:31.29ID:rjcz+mpF00637宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 12:41:21.99ID:EtwCNR8p0おれ裸族だから作務衣は使わん
安心してください
0638宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 13:08:56.04ID:Mo4lJ6QB00639宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 20:37:06.80ID:MkUwKLdjO0640宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 20:59:15.70ID:irrQTk7500641宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 22:31:16.17ID:rYOzdKrd0旅行で一回だけ泊まったけど個人的には大好きだわあれ
0642宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 22:43:56.00ID:drdDun8yO質問あったらしてくれたまえ
従業員やヘビーユーザー程ではないが少し答えられるかと
ただ素泊まりばかりなので朝飯は勘弁
0643宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 22:54:38.83ID:drdDun8yOばかうけ展望台からは、自分が見る限りでは確認できなかった
ゴノレゴが使うようなスコープなら別かもしれんが
露天風呂の営業時間が15:00〜翌10:00で、ばかうけの営業時間は8:00〜22:00
明るい昼間は誰も入っていないし、ばかうけがドーミーの北側に位置しているので、逆光になって見えづらい
0644宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/23(木) 23:11:50.92ID:nUoBzO0B00645宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/24(金) 00:08:22.79ID:z2s/2ivH0サウナにテレビがあって、朝メシは豪華なほうがいい
0646宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/24(金) 09:51:25.32ID:ZyFG3Kyr0キュア国分町オヌヌメ
0647宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/24(金) 20:04:38.68ID:qrMDNOQ100648宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/24(金) 21:10:38.58ID:njUh70DG02014年の時点でアネックスの朝食は和食か洋食の選択制。
仙台駅前は朝食充実してたけど、サウナにはテレビは付いていなかったような。
広瀬通は初期のタイプで大浴場が狭いから論外になっちゃうかなあ。
0649宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/24(金) 21:32:03.88ID:sp8aJkuU012/19(火)オープン
情報元はP神田の休み処に有ったチラシより
0650宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/25(土) 06:55:53.85ID:LLrHDQt6O一度車で見に行ったけど駐車場への裏道が激狭一方通行で笑ったわ。
0651宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/25(土) 17:57:12.05ID:vT5ic//vO8月にJリーグの試合を観に新潟に行って、スーパーホテルとどっちにしようかと思って、当日にホテルの近くをうろついて決めた
スーパーホテルは隣の建物しか見えないような気がしたからやめてドーミーインに泊まった
ドーミーインを予約して正解だった
北側の畳の部屋に泊まった
0652宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/25(土) 19:57:30.43ID:3D4IArCJO応援しに行ってやれよ
なんで行かないの
0653宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/25(土) 23:48:29.77ID:3vN4UVDI00654宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 02:19:23.97ID:UE6+FDov0創成期に一度行ったがビッグスワン凄かったな
あの器に満員の客。地元民にタダ券配っとるんやろな
家族連れが圧倒的に多い
70、80の老夫婦がユニフォーム着て、手繋いで来場してる
隣に二つ空いてた席にはルーズソックス(ナツカシス)の女子高生2人連れが遅れて登場
俺の知ってるJリーグ客層やなかったわ
0655宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 08:51:54.72ID:UE6+FDov0奥飛騨は雪景色でした。道はセーフ
どうでもいいがこだわる人のために、米屋は東豆牛乳、
深山桜庵は飛騨牛乳
聞いたことねーな・・・
0656宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 10:24:33.84ID:IieYWnPX0確か富山の2ヶ所は飛騨牛乳だったような気が…
0657宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 11:38:19.05ID:/NxMok8rOドーミーじたいがそういう輩にウケるように儲かるようにしてるし。クッソシンプルでコンサバなビジホなんかやっぱりそういうの来ないもの
0658宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 19:54:06.32ID:oZH9Vx8OO小樽店が舞台のドーミー紹介VTRなんかは、映像構成が外国ちっくだもんな
あの場面展開の仕方は海外番組でよく見る
日本の番組はあまりやってるのを見ないな
0659宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 21:25:56.38ID:thcLmBHF0清水逆転してJ2道連れにするのかい・・・。
とりあえず雪月花別邸
0660宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 21:40:02.86ID:thcLmBHF0高山桜庵のように畳敷きなら・・・
0661宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/26(日) 23:32:23.09ID:nF+xqJoT0あのホテルのテレビで流れている小樽のやつのBGMが凄く気に入っているんだが、他のBGMと併せてCD出してくれないかなw
0662宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/29(水) 05:20:50.87ID:M4jq8Po10畳の上で汚いキャリーカート転がしている奴を見ると殺意が湧く
0663宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/29(水) 10:28:14.57ID:jCfNb0+40もっともだ
やめさせろってスタッフにちゃんと言ったか?
0664宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/30(木) 06:16:27.33ID:73QMLTXC01200円の朝食待ち(・_・)
0665宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/30(木) 06:18:08.39ID:v5QLqvK10ドーミーほどじゃないがルートインあたりはやや多い。
0666宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/30(木) 13:14:23.38ID:eM4J4O/X0シナチョンいないから静かだった
0667宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/11/30(木) 18:29:17.26ID:sGXNo4sY00668宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/01(金) 06:31:36.89ID:ZRbl4Wzt0ルートインみたいな日付と部屋タイプが表形式ですぐ分かるようにしたのは○
0669宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/03(日) 16:11:05.46ID:RrdQmQrd0会員あてには11月29日にリニューアルしたとメールが来た。
部屋タイプ空き室が確認しやすくなったらしいけど、多分今までどおり楽天かじゃらんで予約しそう。
自社サイト限定の安プランがあれば積極的に利用できるんだけど。
0670宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/03(日) 20:36:03.83ID:QEuO6ELs0今日の昼過ぎから。
0671宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/03(日) 23:59:43.97ID:kaOqXpDF00672宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 12:22:54.95ID:zWREJS360朝食は洋定食なんだよな…
0673宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 12:32:19.94ID:SeFWX7UwO0674宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 12:59:42.32ID:p0c1rlhJ00675宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 13:37:15.68ID:tLNlz+Ug00676宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 18:11:07.56ID:5n2W2c0Y00677宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 18:27:21.00ID:rxah1lc300678宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 18:35:18.28ID:kaWTn0lO0事実でなければ単なる嘘
0679宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/04(月) 20:55:13.58ID:vVowTFKQ00680宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/05(火) 01:08:11.13ID:hA4aDd4Z00681宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/05(火) 13:16:40.85ID:4e4ArlZ900682宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/05(火) 16:24:17.12ID:bzTq9vK/00683宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/05(火) 22:29:06.05ID:HCnf9QTi00684宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/06(水) 07:45:02.28ID:8C+w56L+00685宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/06(水) 11:38:24.57ID:/hhm1FvD0後は厨房設備の関係?ここは一つクマのお姉様に確認しに行ってもらうしかないなw
0686宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/06(水) 12:12:41.49ID:vQ+m6b4B00687宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/06(水) 12:35:55.36ID:5oQb4hrg00688宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/07(木) 00:45:16.15ID:2YiCnAki0人間の連れが今度グローバルキャビンに泊まりに行くし、松山計画中だから間に合うと助かるなあ。
>685
夜鳴きそばは時間限定(一応数量も限定のはずだけど、必要予測数は用意してるとのこと)だけど、間に合わない客からの要望が多いからカップ麺配るようになったとは聞いたけど、全店舗かどうか把握してません。
作り手は通常フロントの従業員さんだけど、リゾート系は湯守のおじさんたちが作ってたことがありました。
カップ麺は数年前の仙台の事件(夜鳴きそばサービス受けられなかったドイツ人客が大暴れして従業員さん負傷。その件よりも警察署を脱走した逃走劇がワイドショーネタとなる)防止のための対策・・・とは考えすぎでしょうね。
0689宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/07(木) 08:30:28.89ID:si/8vb1n0東京ドーム観戦で泊まる人にはうってつけの場所だな。
ちょっと高いのが難点だが。
0690宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/07(木) 10:30:35.81ID:4Dia4eIM0東京ドームホテルのほうがゆっくりできる。
0691宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/07(木) 22:27:17.21ID:2+vmQobo0終電〜始発の間だと漫喫でいいやってなる
制限時間目一杯まで気合入れて利用するなら普通のドーミー行くし
0692宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/08(金) 12:31:09.33ID:mW4jYFi1O0693宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/08(金) 18:15:44.84ID:WjvOb8bl00694宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/08(金) 22:09:59.55ID:uaPcUDtN00695宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/08(金) 23:57:07.75ID:+CgkDcss0デリヘル使えた?
0696宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/10(日) 10:21:42.35ID:jdQR2HzX00697宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/10(日) 10:22:36.48ID:jdQR2HzX0とりあえず浜松待ち
0698宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/10(日) 12:00:33.75ID:7QGjU+Bc00699宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/10(日) 15:45:37.58ID:mnKHV5lZ0レポ楽しみ
0700宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/10(日) 16:12:42.81ID:Bvi76/pY00701宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/11(月) 12:03:52.67ID:yVDJ+t8JO0702宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/11(月) 21:24:17.01ID:xEVz1Tvq0おまいは汚かった。内風呂サウナはきれいだったよ。
0703宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/12(火) 02:09:13.65ID:u7OePN/m00704宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/12(火) 12:41:55.44ID:QZApUWLU00705宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 07:59:48.77ID:mHXEoSaq0八戸、盛岡、宇都宮、秩父、福井、岡山
0706宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 08:19:12.86ID:UI8rUgFw0小倉も追加
0707宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 09:48:38.90ID:oaLMrT1S0今月の生活費が足りないかも… 。
急な出費でお財布がカラッポ… 。
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない! (金融機関、住宅ローン、会社、個人など)
給料が減少し、生活が苦しい !
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
ホームページもあります、エヌピーオー法人エスティーエーでケンサク!
0708宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 11:38:03.63ID:gcMkAylc04人くらい入ると一杯の浴槽しかないところとか、部屋のシャワーで良いやとなる
大浴場付きって宿側も部屋の水回り設備の省略や清掃の簡易化ができるからメリットあると思うんだがな
温泉や露天が無くてもいいから、広めの内湯、サウナ、水風呂は欲しい
0709宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 12:32:08.27ID:RvW/a5rg0チェーン店ならマトモなのはカンデオかな
高崎のココグランはレベルが高い
0710宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 15:40:51.17ID:wtjojVQ40秩父にはマジ建造してほしいなあ
0711宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 21:32:58.90ID:61R8TbqB0ココグランと比べたら可哀そうだ
0712宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/13(水) 22:41:59.47ID:HrC3r/Th0モーリスはいいと思うけどな…
0713宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/14(木) 00:25:35.17ID:BdH/9eoE00714宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/14(木) 07:23:04.63ID:+jRLzNab0カンデオって東日本にはあまり無いのかな
この前和歌山市行ったら和歌山市駅にカンデオ開業すると書いてあった
0715宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/14(木) 19:18:03.01ID:+JWxMVqw0入り口が大街道商店街の中でした。
足湯が結構な人気で、一緒になった地元のおば様は4日連続で来てて、足がかさつかなくなくなったと絶賛してました。
テレビ情報によると、横浜にグローバルキャビンができる予定って、既出?
0716宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/14(木) 21:46:06.47ID:NoYQ+XmS0中華街にできるらしい
0717宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 02:09:24.84ID:hadDHf4C00718宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 08:32:45.12ID:TGiNAwvQ0あれを無くしてちょっとでも料金下げてくれないか?
0719宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 08:39:36.55ID:T7dT9CLv00720宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 17:45:55.32ID:Nhr6uM8P0松山の朝食ご当地メニューの情報をご存知でしたらお願い致します。
m( _ _)m
0721宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 18:10:55.35ID:yjjxlk2/0おかわりに盆ごと持ってくと席とられ
盆をおいていってもホテルの人に下げられて席とられ
おかわりに行ったら別のとこに座るのが普通なん?
それともおかわり自体が非常識なのか
0722宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 19:46:23.23ID:rZc6qKO+Oあのおしぼり嬉しいけどね
むはぁ〜っておしぼりの中で深呼吸
0723宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 19:48:24.03ID:rZc6qKO+O常連なら盆の上に「お代わり逝ってます」ってお手製のカード置いとけ
0724宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 21:32:35.61ID:DwE+WIJz0泊まれたとしても紗らのスタッフの質考えたら
そんなに満足度高くない希ガス
実際は一回行ってみないとなんとも言えんな
0725宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/15(金) 21:38:23.23ID:+FQooCdfO0726715
2017/12/16(土) 00:19:37.31ID:TkTZm5bs0自分も運び湯だと思ってたけど、奥道後からの引き湯だそうです。
よそのホテルでも奥道後の湯を使ってるところがあってある程度配管が来てるようで、そこからさらに単独で引き延ばした模様。
>720
愛媛の鯛(宇和島鯛めし、鯛のムニエル)としらす(小鉢、ジャコ天、ジャコカツ)とみかん(地元みかんジュース2種類、みかんゼリーにみかんドレッシング、みかん)押し。
こぢんまりしてたけど、50種類程度のメニュー。
ちなみに牛乳は自販機明治で、朝食は地元の牛乳押しで空の牛乳パックを展示してました。
生ビールサービスは、出雲から下から注入するサーバーを導入とのこと。
下戸にはオレンジジュースだけど、ここをみかんジュースにしてもらいたいところ。
癒し処は断念してマッサージ機(15分200円)導入。ホテルは無重力モード押し。
初導入は、室内IP電話でこれによりwifiが強化できたらしいですが、仕組みが今イチわかりません。
大浴場から松山城がちょこっと見えます。
0728宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/16(土) 01:06:07.33ID:K2jZBUbh00729宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/16(土) 16:40:51.35ID:ugQQ8agy0乙どうもです。
鯛めしとか豪勢で凄くいいね!ジャコとみかんもイイな。
0730宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/17(日) 19:18:19.68ID:2VNPJBWr0いかにも食いかけの状態にして次のを取りに行けばいいんじゃね?
俺はそうしてる
0731宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/17(日) 19:50:28.79ID:XBVCavYj0まだ席にいますという札を置くようにした
0732宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 00:18:03.75ID:cAvgz5n90月のうさぎなら1人プランあるけど、季の庭と木の葉の事考えたら、そこまで気が進まん。どうすっかなー。
0733宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 12:53:25.94ID:Sr90cJMb0平城宮スタンプラリーで歩き回って疲れた後に入る温泉はいい
でも駐車場1泊1500円は高すぎじゃないですかね
すぐ隣のタイムズは24時間700円だしちょっと離れれば500円の所もあるのに
0734宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 17:11:17.97ID:NjK5wM0t0どっかスキーに行けること知らん?
甲府丸の内は長野まで出ないとないよな
0735宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 19:13:58.37ID:LAuzYypA0つ旭川
0736宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 21:05:23.61ID:9dz1pcU8O新潟
新潟駅から新幹線乗りゃ1本で湯沢に着くで
0737宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 21:08:17.41ID:fua8Npkg0どこかおすすめある?
0738宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 21:27:39.32ID:7XwuIrdL0暖かさなら鹿児島とかになるんじゃない
鹿児島も寒いけど
0739宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 21:37:11.68ID:fua8Npkg0どこ行っても寒いなら、雪景色とか見られるところがいいなあ
0740宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 22:24:39.78ID:0ftzskXV0稚内はいいぞ〜w
冬はいつも風が強くて、露天風呂から中に戻る数メートルの間に湯冷めするぐらい冷えるからw
0741宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 22:43:50.76ID:va2cmuZo0旭川は行ったことあるし今からじゃ飛行機も取れなさそうだから
新潟にトライしてみる
0742宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 23:28:32.60ID:iZKcGCAk0せっかくだから南国土佐の高知にしたら。明日オープンだよね。
0743宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/18(月) 23:47:56.69ID:fua8Npkg0ひぃ!
でも行ってみたい
>>742
南国と新しいの良いですね。行ってみたいです
0744宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/19(火) 04:48:47.08ID:UA9rc/1Y0それなら高碕の方が近いかも
0745宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/19(火) 11:42:34.49ID:n4PlCIW400746宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/19(火) 11:44:54.21ID:n4PlCIW40埼玉からドーミーイン新潟に車で行ったとき湯沢が調度半分で驚いた記憶があるから湯沢に行くなら新潟より高崎の方が近いね
0747宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/19(火) 12:55:48.91ID:3zDPDIIr00748宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/19(火) 22:22:36.10ID:oPwSi0Gh0俺も原付で走ったけど、埼玉=越後湯沢と越後湯沢=新潟同じくらいな距離だった希ガス
0749宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/20(水) 04:04:25.18ID:DBCN93gh00750宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/20(水) 21:53:16.07ID:Djc8wqpG0おは大泉
0751宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/20(水) 22:40:53.75ID:+AhwfsB700752宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 10:29:44.66ID:FtyVs8WV0みゆきちゃんが高校時代を過ごした町、帯広へ行きたいわ(^。^)y-~
0753宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 19:37:32.48ID:DbDLZ1jD00754宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 20:04:35.01ID:1nEtQrNG0去年大晦日に行ったけど全然栄えてなくてビビったぞ水戸駅
0755宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 20:10:30.05ID:b+JiKcZ20もっとやれ!
0756宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 20:33:25.35ID:DbDLZ1jD00757宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 20:40:51.94ID:+ZjEnZWq0駅前の郵便局も廃止になる位の寂れようだけど、一応茨城県の中心だからね…
0758宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 21:25:18.26ID:6TJLsf0900759宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/21(木) 21:29:02.91ID:xaJvwXrvO不思議だよねえ
東京から特急ひたちで1時間半、高速バスもあるのに、ビジホ乱立
やはり日立のお膝元だからか?
0760宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/22(金) 19:34:18.47ID:NBrTObM70そんでせっかくだからと甲府丸の内予約して16時にチャックイン
大浴場が貸しきり状態で気持ちよく入れたわ
今日は冬至だから柚子が浮いてたよ
0761宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/22(金) 23:05:16.05ID:NBrTObM70https://i.imgur.com/WvKC60s.jpg
カップ麺の真相がわかった
いつからこうなってたんだろう
0762宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/22(金) 23:57:35.21ID:NBrTObM70https://i.imgur.com/1mbOoq6.jpg
0763宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/23(土) 07:49:51.30ID:/VTF5UF80一時間半もかかれば充分遠いよ
常磐新幹線作ってもいいくらいだ
0764宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/23(土) 12:10:53.25ID:O5cpFDB50新しい店舗だとランドリーの使用状況や
連泊時の清掃時間帯まで指定できるようになってるよ
0765宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/23(土) 13:37:41.70ID:Hp4EAuIr0春に九州旅行行く途中で泊まってくるわ
0766宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/23(土) 19:09:55.62ID:l8mhqeUQ0柚子湯よかったよね
ものすごく体が温まったわ
0767宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/23(土) 19:34:31.92ID:ZhKTUhri00768宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 00:01:21.67ID:hHzce0Xq00769宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 03:08:18.26ID:8M1gjbn30いま稚内に泊まってるが、ここも柚子湯だよ
0770宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 06:54:52.26ID:zUKGr07L0株優仲間(w)からの情報
(仮称)ドーミーイン神戸元町が予定されてるようです。
知り合い情報の元ネタによるとりそな神戸ビル跡地で着工まではしばらくかかる模様。
0771宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 08:30:01.42ID:h8a0N5DC0(URL貼ろうと思ったけどRock54に引っかかったので断念)
0772宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 10:33:35.08ID:2TWYvv5h00773宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 10:43:38.39ID:8weDVLtj012/23-24と甲府丸の内泊ったが、
天然温泉の内湯には柚子は入って
いなく、外湯と壺湯には入っていた。
神戸元町、大阪谷町、なんばANNEXと
関西圏はラッシュが続くね。
0774宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 10:51:33.66ID:UR9IWZHCO茨城は地味に平地率が日本一の国だから人口が分散されて県庁所在地の存在がかなり希薄なとこ
実際行ってみるとなるほどと思うことあるから地方巡りは面白い
0775宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 23:22:28.10ID:h5RzqQsU0あとは福島と盛岡に頼みます
0776宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/24(日) 23:34:02.76ID:8/SmWK320盛岡市中央通にドーミーイン ホテル計画、19年開業予定
https://news.goo.ne.jp/article/iwate/region/iwate-105491135
0777宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/25(月) 01:35:44.96ID:UeIZpi0o0釜石でラグビーW杯→盛岡の南部杯って見に行く時使いたいな
0778宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/25(月) 08:55:24.69ID:GWGbqr+50盛岡にできてくれるのはかなり嬉しいが。
そのうち宇都宮とか山形あたりにもできてくれれば完璧だな。
0779宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/25(月) 12:19:10.58ID:1z/USz87OそれならJRに頼んで、寝台列車借りて駅に1晩そのまま置かせてもらえばいいんじゃね
ハコ(ハード面)はJRだけど、リネンやコンシェルジュ(ソフト面)はドーミーで
「走らない寝台列車」として新聞に取り上げてもらえりゃ広告費ダダ
0780宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/25(月) 23:39:09.63ID:I1Sgbc8P0走行音がないから隣の寝返りとか咳の音とかモロ聞こえるぞ
0781宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/30(土) 01:26:28.33ID:BUD/Q91e00782宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/30(土) 12:47:52.23ID:eblQ9vkF00783宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/30(土) 16:27:33.53ID:mFKpn71Q00784宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/31(日) 02:23:23.17ID:PNdVxsOZOむかし小岩井のとこ連れてかれたな
そこだったのか
どこに連行されるか分からず、ただただ疲れるだけだった記憶だけ残っている
0785宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/31(日) 02:24:23.53ID:PNdVxsOZOほう
奇遇だな
自分は2月連休は松江逝ってくる
0786宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/31(日) 13:18:33.00ID:BdusPgbY00787宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/31(日) 19:33:48.65ID:r6xcrj0f0夜明け前に宗谷岬て向かうからそろそろ寝るわ
0788宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/31(日) 19:43:39.85ID:LQ9JGPdf0いいなぁ。館内ガラガラだろうな。
俺もそういうとこで厳かに年始迎えてみたいわ。
0789宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/12/31(日) 19:57:29.31ID:BCKZYQ600夜鳴きそばはいつものラーメンではなく年越し蕎麦という説明を受けました
0790宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 00:13:58.67ID:outbq0s100791宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 16:42:18.02ID:ksm3ABsw07階のバスタブある禁煙シングル♪
今回は大浴場入れ替わって、狭い方(´・ω・`; )
0792宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 17:16:44.45ID:HxtdJzLf0今はアメ横の居酒屋で呑み中で最高だわ
アパとスーパーホテルと迷ったが正解でした。
0793宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 21:54:29.48ID:1UjZTAtGO0794宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 22:23:48.96ID:cEDn5v0x00795宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/01(月) 22:57:27.63ID:1UjZTAtGOアッー てことか
御徒町だと鶯谷に近いからてっきりのんけかと
0796宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/02(火) 06:18:55.80ID:0C+ebuSf0https://i.imgur.com/U9k2XES.jpg
0797宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/03(水) 11:04:43.32ID:e/1eeetG00798宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/03(水) 19:48:15.82ID:MfhMioMp00799宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/03(水) 22:13:13.04ID:Q9o3Vv+vO温泉の成分表によると、湧出地は南国市とあり運び湯の模様。湯は無色無臭で温泉気分は弱い。露天風呂風の湯舟あり。
まだ手際が悪く、チェックイン、夜鳴そば共にかなり待たされた。
夜鳴そばコーナーにオープン記念として缶チューハイが1人1本貰えるサービスあり。
瓶牛乳の自販機は探したが見つからなかった。
0800宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/03(水) 22:25:09.86ID:JHp9r8rK0ホテル戻るのが面倒臭くて仮眠室で朝まで寝たこと数回
0801宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 03:14:39.93ID:Ez1FvqBZO小涌園水の音は、大浴場入口脇にある。時間限定で無料。
>>800
自宅の湯船が気持ちよすぎて、朝まで湯船で寝ていた自分を思い出した
0802宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 07:51:25.40ID:CHXydTxh0稚内って外で夕食食う所あるの?
0803宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 08:26:53.13ID:lPVlxfyKO0804宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 08:44:49.65ID:Ez1FvqBZOわっかんない
0805宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 08:46:50.55ID:Ez1FvqBZOわっかんない
なんていう王道ネタはおいといて、前に2度稚内行ったけど、ふつうに街だぞ
ロシアとの中継地だし
詳しい店はぐるなびとかで検索してみたら
0806宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 10:35:02.68ID:szBOXuZV0ロビーに近隣グルメマップ・昼食編と夕食編の2つが置いてある。
夜10時を過ぎても定食や蕎麦が食える店が何軒かあるぞ。
そのうち1軒はホテルの向かいに
0807宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 11:29:35.04ID:a1FXfHuo0また行きたいなぁ
0808宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 12:29:28.43ID:oQxZXS+q0味は知らんがまわりに居酒屋、ラーメン屋、寿司屋、ステーキ屋とかはある
0809宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 14:56:41.75ID:50aITTEz00810802
2018/01/04(木) 15:44:09.17ID:CHXydTxh0稚内の居酒屋かあ・・・行ってみたいな(;´Д`)ハァハァ
0811宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/04(木) 21:33:00.26ID:QLYp0PVJ00812仏罰天国・ふんどしの下張り・国技館 天皇陛下万歳 ! !
2018/01/04(木) 23:19:29.78ID:OCJj8IAy00813国威発揚 忖度三昧 不倫入党 理事処分 天皇陛下万歳 ! !
2018/01/04(木) 23:22:19.59ID:OCJj8IAy00814宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/05(金) 00:06:15.40ID:6ar7eeBK0ノロだかが発生してニュースになった頃
0815宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/05(金) 12:01:47.78ID:zOF0SpFo0花楽だっけ?確か家族経営の居酒屋。
0816宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/05(金) 17:34:00.61ID:uYX1aYd+00817宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/05(金) 20:48:13.71ID:aiSaUiZzO0818宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/05(金) 20:51:36.75ID:+xbbu3ec0そこ19時閉店だからなあ・・
しかも16時ぐらいから安売り始まるから、17時ころには惣菜・弁当等の売り場はスッカラ管w
0819宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/06(土) 07:17:02.12ID:d7PNTFJu0稚内の夜は早い
0820宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/06(土) 09:08:12.95ID:wNWyNaU/O0821宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/06(土) 20:57:36.90ID:orN+vpIJ0そんなに早いんやね
今年は6月に行く予定やから
夜中風呂入って見てくるわ
0822宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/07(日) 04:52:47.83ID:iV3qfmJz00823宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/07(日) 14:11:37.56ID:737UTcJJ0ちょっと古い
0824宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/07(日) 23:04:17.14ID:vXa95JjU00825宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 00:55:41.04ID:MW7tPIiq00826宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 01:05:05.86ID:2Ss1dYmd0外出時に預けるのだるいわ
0827宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 09:04:58.35ID:JbRqkLtqO0828宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 09:35:50.91ID:tlRi7RDL0空いてる時間に行けば問題解決
0829宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 19:15:21.43ID:ThZav+Yq0みんな稚内空港利用?
0830宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 19:25:53.79ID:gtiXiSdq0冬の宗谷岬に行くのは?
あと二泊以上の旅行にして豊富温泉に行くとか。
空港は基本稚内だけど、千歳から札幌まで行きそこから列車でも行ける。時間はかかるけどね。
0831宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 19:37:57.71ID:MW7tPIiq00832宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/08(月) 20:06:38.12ID:vJ/K8+fC0冬季は土産物屋1軒しか開いておらず、その店が閉まっている時間は、風雪から避難出来る場所は公衆便所2か所(これマジ)。
バス停も待合室あるけど・・・あばら屋同然w
ただこの便所、出入り口は扉が付いていて風雪は直接入ってこないし、水道の凍結防止の為暖房が入っているので、色々と少し我慢すれば快適w
バス停横と岬横に1か所ずつあるけど、岬の方がかなり広いので避難場所にはこちらオススメ。
0833宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 00:00:38.54ID:Ee5fjivI0バイキング形式で量が満足するだけなん?
0834宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 00:18:38.60ID:O9PE9fDD0今や朝食に力入れてるビジホなんて腐るほどあるから言うほどでもないよってのが正しいんだろうな
0835宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 00:34:31.70ID:5hDxHbigO帰りはさすがに飛行機使うが
0836宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 12:21:41.54ID:ZiPLYi9a0俺も乗り鉄だから稚内行くのなら少なくとも片道は鉄道使いたいなあ
時間があれば往復で鉄道使いたいけど
0837宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 12:35:58.22ID:mhJ0dOBq00838宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 12:49:47.31ID:Mi1m+9Q8O旭川空港は欠航率低いからこっち利用するのもありかな
0839宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 13:49:36.19ID:MQyBrwx/0これでおk
0840宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 14:15:28.90ID:Q2uLqg7K0俺も片道列車・片道飛行機にしたいが、赤組なのでどうしても往復列車になってしまうw
せめてHACが丘珠からでも飛ばしてくれるとありがたいんだけど。
稚内は3回泊まったけど、2回は列車+レンタカーで旭川だったな。
0841宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 15:02:05.28ID:H/3PSRV+0既に書かれてるが冬の宗谷岬とかただひたすら寂しいだけで見るもの無いイメージだわ
冬車運転したくないし行動範囲限られちゃうよね
ご当地スーパー行くだけで楽しいとは思うけど
0842宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 15:08:19.14ID:BwdAO9uZ0そっか、俺なんかはあの寂しい景色を見ながらいろんな事考えてたら結構時間すぎてたわ。まあクソ寒い&他に見るもの無しは仰る通りなんだが。
0843宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 18:36:02.62ID:Pl2A+OVQ0俺も寂しい所は好きだけどさ
極寒の強風は無理だな
0844宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 21:42:36.91ID:GWcRcScpO寒いと思うよ
道東と同じくらいかな
気象庁のページ見れば過去データ見られるだろうけど
15年ほど前に稚内駅が「ぐーるーむ」って駅を開放してたのがあったのよ
雑魚寝だったけど、長袖着ててひんやりという感じだった
0845宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 22:05:45.01ID:nWNj7Qg80そっかー
夏、涼みに行きたいな
0846宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 22:09:41.88ID:WpHCcxfl00847宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/09(火) 23:36:29.44ID:WfbUUQ3608月でも20度を下回ったりするから、下手すると気温差で風邪引いちゃうくらい。
0848宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/10(水) 00:56:50.95ID:ovGi419300849宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/10(水) 08:19:45.10ID:65QyEmdQO寒いつうか常に風が吹いてて気温が上がらない、夜冷えない昼も暖まらない。あまり北海道らしいすがすがしい涼しさではないな。
内陸のほうがザ北海道の夏って感じするよ。本州人からしたら真夏に梅雨入り前の5月後半みたいな陽気な気温でスゲー気持ちいい
0850宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/10(水) 12:37:23.04ID:ovGi41930詳しい情報ありがとうございます!
内陸のドーミーどこがいいですかね
0851宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/11(木) 00:50:54.64ID:uqsHgj0g0昔は目に入るとただれそうなくらいの塩分だったけど、最近はしおけが全くない事があった。
で、案の定温泉設備故障で沸かし湯使用中だと。
しばらく隠してやがったな。
0852宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/13(土) 10:25:36.93ID:RMK8tFzG0菊屋はおおき牛乳
0853宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/13(土) 12:10:58.29ID:LP7JaD2RO自分は花小道一卓かな
0854宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/13(土) 20:11:54.68ID:UjIwWEpp0楽しみだなあ
0855宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 14:37:09.77ID:CxKI377oO0856宿無しbウん@お宿いっbマい?
2018/01/14(日) 14:42:18.40ID:If/HiAr10部屋も改装したみたいだし、これで温泉が近隣にあれば言うことなしなんだが。
0857宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 18:09:57.95ID:oTjO9bgi00858宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 19:35:37.26ID:If/HiAr10東京なら新しめが良いかと。神田か小伝馬町かな。
0859宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 20:07:26.40ID:oTjO9bgi0ありがとうございます
公式や楽天で見てみました。どっちか行ってみます
0860宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/14(日) 22:45:04.19ID:8OXcL8ec00861宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 02:32:47.46ID:c0jucZqq0稚内駅から1kmちょいの所に
稚内天然温泉港のゆってのがあるよ
レンタカー借りてる時は駐車場無料のANAホテル泊まって
外の温泉出かけてるよ
0862宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 03:11:21.06ID:P2RW5mBp0休憩スペースがないのは酷い
0863宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 08:20:50.60ID:kDj2+u00Oグランドとか風呂ありだから我慢してる
0864宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 11:50:39.59ID:QDUSPziW0確かに港の湯があるよね。
でもクルマがないと行きにくいんだよなあ。できればホテルそばに作って欲しいが、さすがに我が儘過ぎるか。
0865宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 13:50:20.18ID:HSzhAfdu0駅近辺から1kmそこらしかないんだから旅先では散歩がてら歩けよそれくらい
0866宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 16:26:03.49ID:Nn2V27jq0雪のない5月以降なら余裕で歩くけど、さすがに冬はキツイっす。アイスバーンの道のりを一キロ歩くとか拷問に近いよ。
0867宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/15(月) 21:55:30.38ID:GFWDu+MY0ttp://onsen-domu.com/
バスもわりと遅くまであるよ
0868宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 00:03:05.78ID:0dlTaAza0あそこの温泉も露天があって
気持ちよかったなあ
松坂大輔記念館なんかあったけど
もう閉館したみたいだな
0869宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 00:20:40.44ID:eaZ7/I+NO0870宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 00:21:53.60ID:jvJv2PKQ00871854
2018/01/16(火) 16:43:12.00ID:XPqZ8ZUS0建物は温泉地の川べりに建ってそうな外見だけど、JR奈良駅前って普通の地方都市っぽいんだよな
だからなんか違和感あるw
中はさすがに綺麗、露天風呂に入るとJR線のガードがすぐ近くにあるので電車の音が響く
朝食は1800円とドーミーでは最高ランクの値段だが、京都と比べるとちょっと落ちるかな・・・
でもまた泊まってみようかなと思わせる宿でした
あっ、牛乳は明治ねw
0872宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 17:30:16.64ID:8QEvas8x0ぼくも奈良県とヌノ行ってみたいな
0873宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 17:44:20.33ID:GOkxp4+L0報告、乙(´・ω・`)
0874宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 18:24:41.93ID:KZO0dPox0めぼしい日は高値安定すぎて俺には泊まれねーけど
0875宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 18:45:23.86ID:/7yCnr0b0ドーミーイン松山旅行記完了。
2月にどこか行きたいけれど、寒さと手つかずが多すぎて悩みます。
>874
京都は「プレミアムってレベル高いんだな」と思わせられました。
0876宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 19:07:17.16ID:XPqZ8ZUS0あそこは美味い、料理の種類といい全国最強だと思う(´・ω・`)
0877宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/16(火) 22:52:52.98ID:jjLCGfBh0乙でした。
私も2週間前、松山に宿泊し、
いい思い出になりました。
足湯はいつも人がいましたね。
0878宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 00:19:45.12ID:NeDHceex0魚が食べたいんだけど
0879宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 05:33:36.63ID:MZGSw3ej00880宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 07:27:05.17ID:OjV75DbbO大通りと反対側の部屋は窓の目の前に室外機あって笑った。
0881宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 16:21:45.77ID:cfu4RgJL00882宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/17(水) 19:11:30.91ID:KMItJRCL0徒歩5分のマルハンに「ごはんどき」ってあるよ
徒歩5分のカインズホームにはカインズキッチンってあるよ
徒歩8分のPO仙台港にいけば牛タンも盛岡冷麺も食べられるよ
0883宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/18(木) 11:21:45.60ID:Z8ROtd1G00884宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/18(木) 12:30:58.79ID:4GUoF62j0それならキャッスルインに泊まって、コロナの湯で食べる方がマシじゃん
0885宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/18(木) 23:00:19.60ID:+xAoF/Ry0噂のチャイナラッシュ見てくる
0886宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/18(木) 23:50:41.66ID:i79l0O5i0夕飯を一階の食堂で定食でも食べよう(クマ姉さんの旅行記でリサーチ)と思っていたら「本日はバイキングのみです。予約制で席も残り僅かですよ」と
値段もそこそこするし、夕食のバイキングってついつい食べ過ぎて胃もたれがキツいから外に食べに行った。18:30頃バイキング会場を外から見たら5分の1位しか席が埋まってなかったけどw
夕飯を安く済ませたい人は駅向こう(野乃から5分位)にご当地スーパーがあるから便利。ご当地瓶牛乳も売ってた。
あと、館内の牛乳自販機はどっちも明治だった。
0887宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 02:49:43.09ID:u/SXOF1/0レポ乙です
野乃行きたいよ〜
0888宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 06:11:52.82ID:r4mIPpP/00889宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 08:18:09.70ID:UtpkoXSiO俺が丸ノ内行った時は中国人団体バスが四台も来ててごったがえしてた。たぶん旧甲府のほうもかなりいた
しかしどう見ても田舎の仕事できない小汚ない中年夫妻にしか見えないんだよな中国人旅行者て。あれで富裕層のエリートリーマンなんだよな
0890宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 08:35:36.60ID:Fn+tD8d80境港は前は朝食バイキング会場で夜は定食屋やってたけど最近夜バイキング始めたんだよ
やけに高いから混んでるように見えない
朝食バイキングは最高
0891宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 12:13:28.83ID:ny9jv37kOご当地スーパーあったのか…
個人的には行きたかった
鬼太郎&回線鈍目的だったので、見逃してた 残念
0892宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 12:15:41.78ID:ny9jv37kOバブルの頃に日本人が欧州でブランドものを(爆)買いしてた時も、現地人からはそのように見られていたんだろうな
0893宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 15:50:47.25ID:rwHwUcU10夜バイキングは団体客が入ったり美保基地の航空祭の時期だと満席で予約出来なかったりするから要注意。
0894宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 15:57:13.16ID:rwHwUcU10日本人観光客のマナーは世界でも優秀なレベルとか自画自賛したりする奴もいるけど、ブランド買い漁りや買春ツアーが影を潜めたのはこの20年くらいだしねえ。それにまた強烈な円高と好景気になればまた似たような事をやる馬鹿が出るよ。
0895宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 17:47:54.48ID:UDVj08hO0俺は旧のほうが好き
駅からは離れているけど周囲の寂れ感が何とも言えないw
0896宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 18:46:56.44ID:9/1Ldme+0経済発展とは別で民度ってあるよ
0897宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 20:02:23.06ID:pedfLDch0大浴場で先に上がったシナ達が、浴室内に残ったシナからロッカーの鍵を奪い取り、そいつの服を取って立ち去ろうとしていた
浴室の入り口の引き戸を中と外で開けさせまいとバトルしてやがった
アホ丸出し
0898宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 20:35:18.97ID:jj2EIprK0レンタカーだけど、
隣のホテル提携駐車場が1泊950円、
ホテル裏側のタイムズ大駐車場が駐車後24時間500円って差が大きいよね。
なのでホテル裏側の駐車場にとめました。
湯上りビールは美味しいね!
小パックの柿ピー、チーズおかきなども頂きました。https://i.imgur.com/85LBb1L.jpg
これから全国のドーミーインに導入するのかな。
https://i.imgur.com/k2GuX0Z.jpg
0899宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 21:47:02.71ID:ny9jv37kO提携が高いのは停めてる最中に不測の事態が起きたときの補償とかあんじゃね
0900宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 22:33:07.71ID:XBgIeKiz0高いのは利便性に対する費用です
0901宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/19(金) 23:34:35.82ID:WKpIpX3g0別に奴らを擁護する訳じゃないが、あれだけの人口だからいろんなのがいるよ。全員が道端でウンコする訳じゃないし、今の日本は外国人団体客で稼いでんだから。
0902宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 04:00:02.88ID:jC3R9K6A0そういや中国人って必ずそう言い訳するよな
人口関係ないと思うけど
0903宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 05:17:40.39ID:kuzNYId20お得意の国籍透視w
0904宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 05:43:57.02ID:cl+smg/5O0905宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 07:39:49.94ID:VdY1GpMm0境港って外に食う所あるの?
0906宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 08:54:03.03ID:5qDp2RN00回転寿司だけど、大漁丸はウマイよ。
0907宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 12:13:46.23ID:ukImL5yn0駅の横のターミナルビルに>>906の回転寿司屋があって、ホテルから3分位の所に海鮮丼とか食べられる食堂があった。
もうちょっと足を伸ばして商店街へ行けば居酒屋とかあるみたいだけど、基本駅の周りで夕飯食べられる所は皆無。
フロントで聞いたら親切に教えてくれるよ。
0908宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 20:32:29.10ID:zCuC2BlvO0909宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 22:06:40.08ID:NyexMWLw0違うよ
最初からドーミー入る予定で新たに建設した建物
土地建物の所有者は隣にある和菓子屋でかつてはこの場所に1936年建築の古いビルがあってパチンコ店やソープランド等が入居していた
0910宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/20(土) 23:22:04.84ID:kjGBDIpd0無料のハンバーグカレー丼とかに期待をしてもなあ
0911宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/21(日) 00:44:03.64ID:nqTV94mp0情報ありがとう。
昔親会社の株主総会に行ってみたとき、甲府のオーナーという人がなんか謝辞っぽいことを言ってたのはそういう背景があったんだとちょっと納得。
ちょうどその日に甲府に泊まりに行ったので、記憶に残ってます。
0912宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/21(日) 03:00:20.77ID:VefcZjOf0敷地建物のオーナーの和菓子屋は甲府では老舗で雑居ビルになる前は旧ドーミーの場所で百貨店もやっていた
0913宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/21(日) 08:16:12.14ID:BrIlfuHY00914宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/21(日) 09:06:09.47ID:sUitCEdd00915宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/22(月) 08:18:47.17ID:8UTkryjwO空腹は満たせるだけってことか、情報ありがとう
0916宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/22(月) 11:13:50.62ID:xVwE+QzJ0時間指定ならともかく先着30名とか揉めるもとだろ
0917宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/22(月) 15:54:58.87ID:pIEJhJay0団体を扱うのなら風呂はデカく設計しといて欲しいわ
0918山のエジプト展 開催中 ! ! By 公益法人大日本相撲協会 後援
2018/01/22(月) 16:18:44.00ID:+uNWV8LT00919宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/22(月) 16:48:53.46ID:ExUy+s+s0そんな事で揉める貧乏人はドーミーなんか泊まらないだろ
0920宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/23(火) 07:28:32.48ID:I/0s/VxZ0使ってる人がいないなら私物どかして使えよ
日本の銭湯にキープシステムないって教えてやれ
0921宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/23(火) 19:24:09.42ID:gqOrK0Jz0昔、洗い場の数増やしたほうがいいと知り合いに提案したことがあったけど、混雑しててもちょっと時間外せば少なくなると言われた。
実際、ドーミーに限らずどこの観光ホテルや旅館でも、入口で混雑が見てとれたら数十分後に出直せば問題なかった。
まあ、人と活動時間帯が違うから混雑にかち合うこと自体が少ないけど。
それでも、男女入替の初期の頃に比べれば洗い場増えてるし、男女格差も少なくなったような。
0922宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/23(火) 20:05:58.28ID:RptlaydA00923宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/23(火) 21:12:10.66ID:vrKuclQQ0ドーミー止まる奴とか貧乏人やないのか?
言い間違いか?
0924宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/23(火) 21:49:04.25ID:ibsmzydm0そうやって使ったら湯船からやって来て
ノーノーって言われたww
0925宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/23(火) 21:49:42.62ID:ibsmzydm0やっぱり諦めて時間ずらすしかないよな
0926宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/24(水) 01:43:21.94ID:4paOjOGn0俺は入口でスリッパ見て判断するけど、野乃スタイルだと一回脱衣所覗かないといけないのが不便。
まぁ、そういう俺はスリッパは袋に入れてロッカーに仕舞うけどねw 一度スリッパが全部無くなっててフロントに持ってきて貰った事があってからそうしてる。
0927運転代行 エジプト屋 割引中 ! ! By 大長野公安委員会 事務局
2018/01/24(水) 04:11:40.54ID:qQ8eGGew0そこで・・風呂桶の角で頭思い切り叩いたら、、懲役だもんな
某横綱なら 書類送検だけで済むが、、、
0928宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/25(木) 04:29:45.14ID:gLL2s85e00929宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/25(木) 17:36:34.53ID:Gf9peMHI0それ、どこもやってる
0930宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/27(土) 01:20:27.30ID:Drvj1VwaO0931宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/27(土) 15:25:38.88ID:nGumS37m0それやってるから、中国人らしき宿泊客が、洗い場から洗面器で冷水を何回もくんで入れてた
そのせいで、やたらとぬるい風呂には入らざるを得なかった
0932宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/27(土) 22:57:31.12ID:lcakbdt+O何度も入れてたのを見てたのか?
水入れてはいかん って言ってやったのか
0933宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 10:59:12.81ID:QRlSo71YO0934宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 14:59:24.40ID:KbA0FsiS00935宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 15:59:46.40ID:QRlSo71YO0936宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 16:58:15.71ID:1HtxRJ9xO0937宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 17:28:30.83ID:0YXuKQhV00938宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 18:24:52.41ID:CBKNuMV100939宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/28(日) 20:01:22.91ID:sHffO+mw00940宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/29(月) 08:25:04.54ID:qNZnrqxf0あんなに汚かったの初めてだ…
0941宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/29(月) 20:23:50.86ID:TMr/ImI10ゆっくり飯も食えやしねえ
0942宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/29(月) 20:49:18.96ID:2TVrOTvV0変わったのはフロントの配置と精算機の新設、2階の自販機周辺位かな?
0943宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/29(月) 23:26:45.77ID:U90O5PlX0関西ドーミーでどこかオススメありますか
0944宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/30(火) 08:03:13.36ID:N+DbBHnH0京都駅前がいちばんいいと思うけど、週末は3万円以上するw
0945宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/30(火) 08:23:16.86ID:5O3xj9mQ0休みとって安い時狙って行ってきます
0946宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/30(火) 23:32:02.32ID:9h78qF8L0初めて泊まったドーミーで感動したのを覚えてる
0947宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/30(火) 23:58:35.72ID:rQnLV6CA00948宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 00:00:43.06ID:w9qVHrTh0大阪も行きたいんで、梅田東も検討します
0949宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 01:06:45.15ID:5GyyxRui0もう殆ど全国各地侵食してきてんだろう
0950宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 01:58:43.47ID:IOdj1ktP00951宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 06:21:56.34ID:ZA6QEFsT0日曜だったのもあるかもしれないが
0952宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 07:28:33.87ID:sY9NXHXoO0953宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 08:04:13.49ID:8iboqQi100954宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 08:18:50.84ID:LUGLDt43O0955宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 08:56:09.07ID:7Cj6RYcB0でも香港と台湾の人が多いみたいで全然マシだったわ 高松に来る外人は美術館とか建築目当てだろうからおとなしいのか
0956宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 13:27:13.59ID:ugUETj0I00957宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 14:59:29.03ID:G4vOEXuU0台湾も今やほぼ同じ
0958宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 16:59:53.28ID:mM1aZbxH0その時の運だよ
0959宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 18:55:59.67ID:mzDu+5P10まあ迷惑かけられた側はなかなか割り切れないのも事実だが、観光で稼ぐのがこの国の方針になってきたから、外国人観光客を排除なんてできないよね。共存できるようマナー向上を呼び掛けていくしかない。
0960宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 19:54:28.81ID:q4cnmY6h0その日本のジジババ団体はどこ行っちゃったんだろ
0961宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/01/31(水) 20:54:28.75ID:VGlifDsl0墓・・・
というのは置いといて・・w
秋田は月に一度3連泊しているけど、一度も中・韓の団体に遭遇したことは無いなあ・・
0962宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 01:01:15.03ID:vQFDhhrA0そりゃ秋田の街中に泊まろうなんて出張者ぐらいしかいないだろ
観光客は玉川温泉とか乳頭に泊まる
0963宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 09:42:58.08ID:JSx+zsYGO風光明媚な山岳盆地なんて中国にはほとんど無いだろうしなあ。
0964宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 13:07:32.50ID:Wuv0CaPQ0中国のほうがよっぽど風光明媚なところあるけど
0965宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 14:39:08.27ID:H+Lyk9M+0爆買いも終了したから、連中も観光地に行くようになったんだろ。
しかしバブル期の日本人と同じ流れだな、買い物ツアーから観光メインへの変化。
0966宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 15:15:30.56ID:JSx+zsYGO>>964
アメリカや中国なんかの大陸からしたら日本はかなり独特な地形してるから人気なんだよ
0967宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 19:24:55.12ID:9B5zAzsR0覚円峰みた感想が「物語に出てくるような中国の山奥の岩っほくてすげぇ!」だったけど
0968宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 21:14:03.60ID:EDULHTU30秋田ってリニューアルしたんだっけ?
3年くらい前に行ったときはボロくて「もう二度と行くか」と思ったが・・・
0969宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/01(木) 23:40:15.66ID:E0Z4MyKQ0憂鬱だ
0970宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/02(金) 06:50:31.06ID:sBP8nEPV0ちなみに3/14プレオープン。
0971宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/03(土) 08:37:35.80ID:FHkHGfr60高山と深山にいてがっかりした
0972宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/03(土) 09:09:47.66ID:7T9mJVeUO昭和の成金みたいだな
0973運転代行 エジプト屋 割引中 ! ! By 大長野公安委員会 事務局
2018/02/03(土) 15:34:06.58ID:MpUgzS1k0SNSで広まったらしぃぃ ・・某すき焼き/食い放題店は、、、
0974宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/03(土) 22:41:34.91ID:GaFJ7EJz0草津キャンセルしたし、今から雪のリスク少なさそうな場所探そうかな
0975宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/03(土) 23:43:45.35ID:yPK1k/NQO0976宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/03(土) 23:44:07.02ID:yqmif1UC0誰か遭遇した奴いない?
0977宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/04(日) 00:11:05.06ID:cYXkMgR90白根山の件でキャンセルなら、神経質すぎない?
影響ない距離だし風評被害のキャンセルが多い今の草津温泉一帯はサービスよさそうだけど。
寒波が原因なら・・・まあしょうがないかな。
0978運転代行 エジプト屋 割引中 ! ! By 大長野公安委員会 事務局
2018/02/04(日) 12:05:18.84ID:u07illaR0客集め・カネもうけのことしか、、あたまにないだろが ! !
0979宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/04(日) 15:53:20.85ID:QW7804Df00980宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/07(水) 00:48:11.15ID:ywbkSZas00981宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/07(水) 05:05:14.92ID:lbd0GghkO0982宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/07(水) 05:23:10.18ID:gIwB6/2200983宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/08(木) 21:04:10.98ID:OkGgRIuG0部屋が狭い…あと空気清浄機はなし
夜鳴きそばタイムに期間限定で缶チューハイ1本サービス中
朝食はかつおのたたきがgood
関東地区のスーパーで売ってる生臭いやつとは別物
0984宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/08(木) 22:52:51.38ID:jUgT1XNw0アジアン多いな。
おかげでサウナは空いてる。
0985宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 00:11:04.21ID:oaiTwiSh00986宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 02:50:36.19ID:RuPKDX0000987宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 13:51:36.66ID:1slhyZXb00988宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 16:10:23.33ID:AZMWJqcS0朝食で白飯に温泉卵をぶっかけてるオバハンがいたぞ
信じられないよな?
0989宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 16:58:19.23ID:bZXxXeEn00990宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 17:14:35.41ID:2Ykjo7YY00991宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 17:21:57.75ID:LoO34W9h0海鮮チラシの具を掻き集めてよそうのヤメろ…
夜鳴きは風呂の前と後に2度頂きました_φ(・_・
室蘭より何気に風呂も朝食が良い感じでした
0992宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 20:03:54.86ID:MACa8MUF0温泉板に出没する荒らしだねえ
0993宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 20:52:26.39ID:GcrRMEE20立てるだけなら挑戦するけど。
正直、ここのところの開業ラッシュで今の朝食、大浴場までは無理。
ホテスパも新しくなったから、今ホテル名をまるごとコピペだけしてみた。
天然温泉か否かはそこで判断できるかなと。
0994宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 21:17:49.69ID:bsy3/tFw00995宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 21:53:51.17ID:GcrRMEE20https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/hotel/1518179406/
ひさしぶりにスレ立てしたら連投規制に何度もひっかかるもので、大浴場のテンプレはやっぱり挫折します。
0996宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 21:56:50.24ID:bsy3/tFw0ありがとうございます
0997宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/09(金) 22:16:30.93ID:GcrRMEE20今後はドーミーインとグローバルキャビン併用型も検討中らしいです。
0998宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/10(土) 00:01:41.64ID:cEwhjttU00999宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/10(土) 06:30:05.30ID:NMUzT6AQ0ラビスタはリゾート系なんだけど、釧路川だけ途中からドーミーインの方に入ったので、あそこだけテンプレに入ってます。
1000宿無しさん@お宿いっぱい?
2018/02/10(土) 06:31:15.29ID:NMUzT6AQ010011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 180日 8時間 18分 6秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。