トップページhotel
1002コメント299KB

【旅行・出張】大阪西成格安ホテル【バックパッカー】13 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 14:07:09.58ID:MhiqSPGu0
     ∧_∧
     ( ´∀` )  
     /⌒   `ヽ
    / /    ノ.\_M
    ( /ヽ   |\___E)
    \ /   |   /  \
      (   _ノ |  / ウワァァン ヽ
      |   / /  |ヽ(`Д´)ノ| ←下田麻美 
      |  / /  ヽ     ノ
      (  ) )     ̄ ̄ ̄
      | | /
      | | |.
     / |\ \
     ∠/
※前スレ
【旅行・出張】大阪西成格安ホテル【バックパッカー】12
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1483808393/
0496宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/04(日) 01:06:59.01ID:t06Hz4Gs0
>>495
水風呂だけかぁ〜
検討しますー
0497宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/04(日) 04:29:10.83ID:XA9RdKlA0
惣菜は西友より安いな
0498宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/04(日) 08:16:18.07ID:ZN5BOMOl0
つるんばしのスーパーまで歩けよ
0499宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/06(火) 11:57:23.49ID:761/W+UQ0
>>493
業務スーパーも怪しいだろ
0500宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/06(火) 21:09:43.93ID:zDcNOAGa0
業務スーパーは肉と紙パックジュース以外はあまり安くない
野菜果物はむしろ高いな
0501宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/07(水) 22:26:50.92ID:JlmwuD4e0
スー玉の白飯思いっきり値上がりしてるじゃねえか
タダ同然の怪しいお米がもう手に入らなくなったのか
0502宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/07(水) 22:38:47.72ID:Xys9SfYK0
めしも研いで炊いて容器に入れる手間が居るからな
人件費の単価も上がっているし材料だけではないと思うで
0503宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 07:31:22.76ID:iS5cypfx0
>>501
変な略語を作らんでも玉出で通じるよ
0504宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 08:15:31.58ID:JvzZZSTk0
業スーは言うけどスー玉は言わないよな
0505宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 10:59:01.24ID:RwE3bn2y0
尼やけどみんな出屋敷スー玉と言ってたよ。
主婦の方が
0506宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 13:55:59.90ID:J3Db8b8p0
68と100円からどう上がったの?
最近は鈍器ばかり行ってるので被害はないがw
0507宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 19:46:28.17ID:XbTBxEzX0
神崎川越えたら呼び方が違うんやないかな
0508宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 20:27:27.60ID:JvzZZSTk0
スーパーマリオもスーマリとか言う奴いるしな。
「省略センスねえなあ」とは小学生ながらに思ってたけど
0509宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 22:05:58.21ID:RwE3bn2y0
中央グループのフロントマン
中国人?だらけちゃう?
0510宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/08(木) 23:12:32.13ID:+palRpyt0
>>504
普通に言うわ
すーたま
0511宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/09(金) 21:11:36.17ID:4M9LqO8p0
普通に 玉出行ってくるわ というけどな
地名の玉出とは流れから思わないし
0512宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/10(土) 10:56:49.81ID:JmbwJpLg0
レイコーとか言っちゃう土地だから
0513宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/10(土) 14:07:37.10ID:j3Q/zVvE0
人によって違うということが受け入れられない人達こんにちは!
0514宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/12(月) 14:39:19.75ID:n2drxrlX0
はんぶんやの向かいにある三角形の土地にもホテル建つんやな。
0515宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/12(月) 14:40:53.32ID:Zq0t/qXU0
太子交番のとこ?
0516宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/12(月) 20:01:33.20ID:2J2CA8mZ0
太子交番の前のホテルリンクスって一泊4000円くらいなのに大人気なんだな。
綺麗だろうが西成にある時点で心のハードルの高さはあまり変わらない気がするんだが。
ならサンプラ2でいいだろうに
0517宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/12(月) 21:38:47.68ID:AmQck1ZK0
>>512
京都に行ったらコールコーヒー
0518宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/12(月) 22:53:51.34ID:mjBHVb1w0
大阪ではレーコーのことを冷やしコーヒーとしゃれで言っていたな
冷やしあめもあるので
0519宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/12(月) 23:01:48.12ID:VZlq9w1R0
サンプラザ2 臭かった
0520宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 01:18:01.36ID:B1XMCFG10
俺が自販機のところでションベンしたからじゃね?
0521宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 01:20:14.57ID:Mm5TD+Ct0
近頃はサンプラ2がお気に入り。
住んでる人たくさんいるよな 。
下のロビーでじっーとテレビ見てはる。
お風呂が狭いのが難点だが キレイやしよく寝れる。
出張客狙いの4500円の領収書切りますって 笑ったけど
リーマンにとっては神ホテルやな
0522宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 01:27:33.31ID:B1XMCFG10
併設の相談所ってサン2が経営してるんでしょ?
ああいうのってナマポ確実にもらえんのかね
05235212018/03/13(火) 07:36:50.87ID:Mm5TD+Ct0
>>522
部屋の案内に住民票取れますって書いてたから
ナマポokだと思うよ。
宅配荷物預かりOKやから 詐欺師も住みそう。
0524宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 14:14:07.40ID:CQ/vlkCL0
>>521
風呂は蛇口3つだっけ?
湯船に入ってる人と交代しながら身体洗う(笑)
0525宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 21:32:18.98ID:Mm5TD+Ct0
>>524
そうそう 3つだけ
身体拭くとこなんかめちゃ狭い。
開けられたら丸見えやし、、、
シャワーは一つじゃなかなか順番来ないし、、、
ミカドの3シャワーみたいにしてくれたらまだマシやわ。

和光温泉に今度から行こう!
0526宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 22:42:17.64ID:CQ/vlkCL0
>>525
それならサンプラザだっけ?一番南海の駅に近い方。
あそこなら男性用の風呂は展望風呂で星野リゾートの建築予定地が見えるしハルカスも見えるので良いよ。
値段もそんな変わらないし、俺が泊まった時は同じだったかと。
部屋は似たようなもんだけど。
0527宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/13(火) 23:02:28.25ID:Mm5TD+Ct0
>>526
あー 聞いたことある
上階にある自慢の風呂なんでしょ。
線路近いから耳栓必須ですね。
今度泊まってみます。
ありがと
0528宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/16(金) 02:34:01.35ID:8XQ5bM4+0
>>504
玉出のCMでスー玉と言ってるんだよ
0529宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/16(金) 12:13:52.70ID:Qe25hlcY0
サンプラザIIの1階 でスー玉の袋 満タンの食材買い込んでるな。 みんな上手く日本旅行を楽しんではる。
0530宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/16(金) 12:18:43.33ID:hiPrLyxo0
>>529
多分、ネット経由で情報収集をしてるんだろ。
黒門市場だって今では外国人が大きな割合を占めて、年末の買い出しの時にも来てて混乱してた。
しかし、不思議なのはホテルに泊まるのに何故にあんなデカいバッグを転がしながら黒門市場に行くかな。
玉出も口コミで知ってるし、スパワールドも随分前から韓国人は沢山来てたから口コミで広がってるんだろうな。
0531宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/16(金) 15:01:13.77ID:141uFB9c0
中央Gだとドンキの黄色い袋も目立つ
0532宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/17(土) 11:10:31.75ID:X4c6cYCa0
洋式トイレでハミクソするヤツはシネ
中見てないが30分以上匂ってるとか流さず残ってるレベルじゃない
廊下まで匂って死にそうだった
0533宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/18(日) 14:14:55.94ID:Om9xDFCN0
>>516
あそこ人気なんだ。
かなり新しいホテルだよね?
あんな狭い所によく建てたよな。。。
前は何があったっけ?
0534宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/18(日) 20:10:45.84ID:HNbsUzU90
そういや、昨日まで西成に泊まってたから
建築予定のホテルの場所見に行ってきたけど
またしても山田一族のところなんだな

10階建てみたいだけど、オアシスみたいな高級路線にするのかな
0535宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/20(火) 08:25:09.31ID:VQj7RT270
>>534
外国人旅行者の取り込みに成功したね。
後 リノベで以外と若い女性たちが多い。
0536宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/20(火) 12:45:35.35ID:9L0Rsuig0
>>533
Googleストリートビューで過去のを見ると、ハヤノモータースという2階建てのボロ屋が見える。
0537宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/20(火) 23:56:22.28ID:6SFEm4wE0
あそこホテルになったのか。
変わりゆく西成。
0538宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/21(水) 09:21:53.45ID:u2Bezy9h0
西成はヤクザくずれや人権くずれが地主となり支配
新世界は大国町の風俗で大儲けしたグループが
串カツチェーンで支配
0539宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/21(水) 12:27:00.14ID:sV/uDrOv0
>>538
一般庶民に害がないならどうでも良いよ
0540宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/22(木) 00:02:47.07ID:TmQXVAr/0
大国町に風俗なんてあるんか
行きたい
0541宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/22(木) 01:29:37.60ID:XcVJ2geO0
>>540
案内所あるやん
新大阪みたいな感じ
0542宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/22(木) 10:53:04.09ID:jSQGR+TU0
大国町に20年くらい前に住んでたんだけど
今の「鶏路」って店があるところあたりだったかなあ、
青い看板の「ゴクウ」とかいう居酒屋あったの知ってる人いる?
住所不定者とか生活困窮者を雇って屋台のリースみたいに
働かせてたんだけど働いてる人は全く儲からないっつー悪徳経営みたいなのをやってた。
大阪あまりにも仕事無くて一瞬だけやってしまった。
久しぶりに大阪行ったらやっぱりなくなってたね。
大阪そんなん多そうだよね

https://www.google.co.jp/maps/@34.6539834,135.4972061,3a,75y,132.52h,85.73t/data=!3m6!1e1!3m4!1sZ4fbrmxcv5O35NCKEznsaw!2e0!7i13312!8i6656
0543宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/22(木) 23:17:38.18ID:Lc+5ngdP0
昔からあるよ
かつてはラーメンの屋台なんかがそれで
オーナーが長屋を借りてそこに住まわせ働かせていた
福祉住宅も同じような構図で「貧困ビジネス」の一種です
0544宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/23(金) 12:13:39.98ID:V9QoEFg00
ホルモン軽トラなら昔よく見たなぁ
あっと言う間に40人近くに囲まれた軽トラ
初めて見たときは ドン引さしたわ(p_-)

甲子園始まったから 宿泊費 太子辺りは値段上がって
るんかな?
0545宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/23(金) 12:21:16.96ID:qiWYY4MP0
楽天トラベルでちょっと調べてみたけど
今週末はほとんど空きがなく

加賀2000円、喜久屋2200円だから
強気な値段設定だなぁ
0546宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/23(金) 12:38:23.17ID:V9QoEFg00
>>545
そろそろ 来山3000円くらい言いそうやね。
まだそんなには上がってないなぁ。
まあ強気だか春休みと重なったら3200円が現れるわ。
0547宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/24(土) 00:30:44.68ID:Rzje84cK0
春休み センバツ 大相撲 桜
0548宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/24(土) 02:54:54.30ID:lC0CM9xP0
>>544
あれなぁ、みんな野犬の肉じゃないかとか言ってて住民以外は流石に食わなかったな
0549宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/24(土) 08:26:25.18ID:sYvEopqI0
>>547
大相撲?
相撲チケット払えたら 太子なんかには泊まらないのでは、、
まあいろんな人居てるから どうやろぉ。
相撲チケットは万超えてると聴いたが、、、
0550宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/24(土) 23:34:04.94ID:vgghy4y20
新ばしの横ぽっかり空いてるけど何あれ?
てかジャンジャン横丁変わり過ぎ。観光客向けに綺麗になり過ぎてビビったわ。
0551宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/25(日) 02:39:28.75ID:dPrZpO+p0
射的の横くらいにある行列できてる串カツ屋って何がそんなにいいの?
0552宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/25(日) 02:58:24.02ID:ql/nKyim0
大阪に「クールジャパンパーク」誕生へ
https://www.sponichi.co.jp/society/news/2018/03/24/kiji/20180324s00042000112000c.html
大阪城公園で開業する。

座席数はそれぞれ1144席、706席、300席。歌舞伎や落語といった
伝統芸能を取り入れたショーなどを上演し、年間50万人の来客を目指す。

そうきたか
0553宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/25(日) 04:10:42.27ID:Vci8F+Fo0
マスエフェクト
0554宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/26(月) 21:43:14.97ID:CR8KHISs0
>>552
これは、まぁ良いんじゃないの?
金のある人からは並ばなくて好きな時間を指定して必要なら材料もない用意してくれるのだから、それで整備されて楽しく遊べるならそれに越したことない
0555宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/29(木) 22:26:28.30
>>522
サンプラザの経営者は
西成で最大の貧困ビジネス業者やで

サンプラザホテル規模の福祉アパートを8棟近く持ってるよ
西成では規模最大やと思うよ
ナマポ囲ってる人数とか
0556宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/30(金) 01:02:21.40ID:OcX8klb20
へー詳しいですねえ。でも貧困ビジネスつっても
住居貸して申請の手伝いするだけだと通常の大家としての
うま味以上のものはなさそうだね。
何も知らない人からすると申請通るだけでもうれしいんだろうけど
本来ナマポなんて簡単に通るし
0557宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/30(金) 07:16:58.53ID:FE9PSctq0
>>555
夜な夜な繰り広げられる チンチロリンでナマポ費まで カスリ獲ったら完全システム完成やな。
そういえば 住民票ok取れますとサンプラザUに書いてた。
0558宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/30(金) 18:59:31.77ID:Un98/cq40
「貧困ビジネス〜“格差社会”で何が〜」という動画を見ると、
生活保護費117000円のうち家賃、1日2回の食事代、見守り代として7万円取るのだと。
0559宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/30(金) 20:48:18.92ID:un3nDyLa0
これぞ福祉 ええやんか
0560宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/31(土) 00:05:57.75ID:LE4/YnqV0
それはでもそんなに悪質じゃないよな。
まあ本来は5万チョイの価値のないところに住まわせて
満額かすめとるってところが味噌なんだろうけど
0561宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/31(土) 00:07:34.32ID:LE4/YnqV0
でもあの辺歩いてるとどこかの土地を追われてでてきたでろう夫婦やカップルが
宿探してたりするのを見たりするけどなんかいたたまれなくなるね
0562宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/31(土) 08:40:40.10ID:2SsxRVDc0
いつ行っても居てる人いるからナマポで住んでるんだろう。
みんなと気さくに話してる。
以外と女性が多いなぁ 50〜60台?
DVで逃げだしてきたんやろか?
粉買いに来て定住?なんかな?
0563宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/31(土) 11:04:15.96ID:NYIJcg0m0
今時粉て何十年前の話やねん
0564宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/31(土) 14:26:53.41ID:TUc/wZgA0
気楽な町やから一度はまると抜け出せんのやわ
粉買うような金はないはず
0565宿無しさん@お宿いっぱい?2018/03/31(土) 19:37:22.41ID:nQEco6Jm0
>>563
十年前ぐらいは普通にいたよ
0566宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/02(月) 11:59:19.02ID:6t7Y2kHL0
圧倒的美女在籍数☆関西最大クラス
ビギナーズ神戸本店
業界未経験の女の子の在籍数もNo.1クラス
興味のある方は、「福原ビギナーズ」で検索♪
0567宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/03(火) 15:54:53.91ID:vFST6mrZ0
この時期雷山3k越えとか高いなー
0568宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/03(火) 19:48:13.13ID:vQDWv2Ee0
来山北館は、スタッフのメガネの在日コリアンに要注意だな
日本人は、日本人は窓の外が壁な6階にされる
一方、韓国人はほぼ、最上階の9階か8階

そして、韓国人にはめちゃくちゃ腰が低く笑顔で、日本人には無愛想
典型的な反日韓国人

こんな奴らの雇ってると、中央グループが傾くぞ、社長さん。。。

結構、ヤバいと思うな
0569宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/04(水) 18:22:22.02ID:gJNyARRT0
加賀に2泊してきたよ
銭湯が良かった
館内のシャワ−室も新しくてきれいだった
部屋は少し古くてややにおいがあった 3畳だけど狭め
0570宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/05(木) 01:15:18.41ID:9DRbP9Tp0
>>569
銭湯はサウナと水風呂アリ?
0571宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/05(木) 05:23:57.37ID:lD6CFZ3a0
ってか加賀でもらう入船温泉の券って日にち指定あるの?
チケットショップに売れないのかなあ?
0572宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/05(木) 13:31:21.35ID:auVo1wH60
こじきか
道に寝てるおっさんに100円で売れるかっていうれべるだわ
0573宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/05(木) 19:47:54.56ID:PaTjxLT+0
>>571
福祉で部屋風呂あるから風呂券は買い取って100円やろな。
0574宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/06(金) 00:58:58.88ID:Gr4BUvVn0
加賀でもらう入船温泉の券って日にち指定ありだったと思う
当日もらって今日だけ有効ですって言われる
券というかレシ−ト状のプリントアウトされた紙
サウナはたぶんなさそう
みんなさっと入って出て行くから滞在30分はいかないな
0575宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/06(金) 06:15:14.30ID:kuipcsyh0
ってことは過去に売った奴いたんじゃないかな
0576宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/06(金) 17:37:50.42ID:u0GRWygN0
>>574
サウナ無しか〜
ありがとう
0577宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/12(木) 08:53:06.67ID:NwxZjFP/0
入船は場所はええやんやが しょぼいなぁ。
和光一択
2番手 日の出かな
0578宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/12(木) 14:32:04.68ID:ooBH15+T0
門限24時で裏口も完全に閉めてしまうのってマルモトくらい?
この前マルモト泊まってショックだった
0579宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/13(金) 12:34:03.83ID:oz9xLE7o0
>>578
むしろ 閉まるんやぁの話
掘り出されたの?
0580宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/21(土) 07:39:22.89ID:GLr8nPnB0
星野リゾート 間に合うんかなぁ
未だ更地の駅前
ジェットコースターで夢を見た悪夢の再来にはならんように。
0581宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/21(土) 15:38:26.16ID:WVwcuCvK0
星野パチンコになるのかな。
0582宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/23(月) 06:57:43.40ID:5jAv+sGe0
この書き込みをした方、残念ながら特定できてますけど、、、
思い込みだけで、書き込みをされる人間性、、、
不愉快なら、宿泊しなければいいだけでない。

来山北館は、スタッフのメガネの在日コリアンに要注意だな
日本人は、日本人は窓の外が壁な6階にされる
一方、韓国人はほぼ、最上階の9階か8階

そして、韓国人にはめちゃくちゃ腰が低く笑顔で、日本人には無愛想
典型的な反日韓国人

こんな奴らの雇ってると、中央グループが傾くぞ、社長さん。。。

結構、ヤバいと思うな
0583宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/23(月) 13:03:17.21ID:WMX/tsxg0
最上階の何がいいんだか
ハルカスならわかるがあんな貧乏くさい景色なんてみてもしゃあない
南なら6Fがいいわ
0584宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/23(月) 22:18:07.13ID:NcmzgCwX0
>>568
>>582
なんか似たような内容だなあ
なんでだろ
0585宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/26(木) 03:07:59.49ID:QrJHPsZn0
どう見ても同じやつのレスだろ
0586宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/26(木) 07:14:10.96ID:5nas3T0V0
>>585
それ、本文は三行だけでその下は引用だと思うぞ。
引用句とか付けてないから分かりにくいけど、読んだら分かるだろ
0587宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/27(金) 14:27:32.04ID:0Nu+/YKs0
だから同じやつがやってんだろw
0588宿無しさん@お宿いっぱい?2018/04/28(土) 00:26:52.95ID:vNPTWKd20
健康ランドとサウナ・カプセルホテル・安宿宿泊のススメ

http://www.yasuyadocheck.com

有益な情報がテンコ盛り
0589宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 12:33:04.30ID:Lgny36jO0
日雇礼子さんのドヤ解説動画みたら サンプラザUは高級ドヤらしい。 笑系の動画ユーチューブで見てしまった。

俺の予想では40代前半の派遣切られた男と見た。
0590宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/01(火) 20:49:01.40ID:nArxzVol0
>>589
で、そんな話はどうでも良いからサンプラザ2は高級か低級かどっちなのよ
0591宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/02(水) 21:14:53.71ID:nZxddLjz0
589ためになるええ話やないか
高級か低級かは勝手に判断したらええんや
0592宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/03(木) 00:09:17.21ID:hkz/u6wG0
サンプラザ2は集中エアコンだった気がする
しかも昼間は運転中止だったかな
個別のほうがベタ−なのは確か
0593宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/03(木) 10:37:58.67ID:hFPjnOvh0
>>590
高級だそうです。
来山も同級らしい。

センターで土方する方から見たら 2000円は搾取しすぎらしいよ。
0594宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/04(金) 12:41:21.00ID:+mhAZ0Ou0
>>592
1700円で3回泊まりましたがエアコン個別でしたよ。
シャワーをあと3部屋くらいほしいなぁ。
風呂は三人が限界やし、 シャワーにいつも行列のできるドヤだわ。 一階のソファ退けて、ミカドみたいに3部屋シャワーにしたらええのに
0595宿無しさん@お宿いっぱい?2018/05/04(金) 15:20:09.63ID:MjUuTuaA0
>>594
それ線路側?雷山側?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています