上町断層はすごいですからね
いつも黒沢明の天国と地獄を思い出してしまいます 犯人は山崎努やった
嘆きの壁はすっかりリフォームされ中途半端な目隠しの意味しかありません
あそこは一応東門飲食街という名前の青線やおかまのスタンド街で異様でした
飛田の内側より周辺の方が旭町も含めて怖かったです
よく高校の時にチャリ漕いで怖いもの見たさに冷やかしに行ったものです
ところで鶴見橋行ったら鳥の刺身がバカウマな店や
津守に近いところにも焼き鳥の名店があります
でも靴屋とか革屋は減ったなあ