【宿泊記】高級ホテル総合 16泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/11(日) 20:40:17.07ID:N1IWojV30前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1484921839/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50
NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ ランボルギーニ
アストンマーティン ジャガー ベントレー カレラ カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト プラチナカード
ブラックカード ファースト ビジネス おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 大作 侵略 中古
反社会 アメックス AMEX 差別 在日 シーリー ヘブンリー シモンズ
0718宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 17:50:14.68ID:GLE/fHAy00719宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 18:15:17.32ID:c9uEglT00ターンダウンサービスで氷を入れてくれる
0720宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:18:09.81ID:8haUq1gU0ホテル名はさけるが外資系最上級ホテルです。例えるならマンダリンオリエンタルとかと同格。
0721宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:21:41.82ID:tPNCFE4YO氷を持ってくるって…
「冷蔵庫のミニ・バーを飲んでください」の営業かも
0722宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:39:13.93ID:56ZTAr3u0サービスのPET水で氷水にするだけでも幸せだよ
0723宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 20:02:59.72ID:lTnik03900724宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 21:19:24.34ID:OguSWC3s0ハイアットリージェンシー東京だよ
0725宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 21:53:03.86ID:pPbJnkiG00726宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 22:04:35.80ID:SRoUyDHw00727宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 22:16:50.33ID:pOR2iCX40サンガリアですね!
0728宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 18:38:22.82ID:oEsO5t9B0氷用意してあったぞ!
0729宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 20:53:31.92ID:hvHqMWCZ0ひるとん
0730宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 01:01:49.17ID:NH3Xi1fdOチェックインすると
客室に氷が用意してあったってこと?
それ全客室のサービスしてしまえば
業務用大型製氷機の氷が空っぽになってしまう
特に夏場の需要が多いので
直ぐ空っぽになってしまう
0731宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 10:15:02.31ID:N0gQN2Eh00732宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 12:39:17.75ID:h6BvnBZUOペニンシュラは貧弱すぎた
リッツも弱い
0733宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 13:04:36.52ID:KuXUlPU80フォーシーズンズ。
0734宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 13:53:06.72ID:MAthgGmj0そうかそれは一流だね
すまなかった
リッツパークハイアットコンラッドシャングリラあたりは複数回行ってるけど認識されると更に丁寧な印象
よく名前とか覚えてるなと思う
うんとか言われるのは全く想像がつかないな
0735宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 14:48:36.06ID:vWrP3MpM0グランドハイアット
0736宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 15:56:53.09ID:NH3Xi1fdO>シャワーの勢いが強いのはどこ?
勢いも正しい表現ではあるが
水の場合は水圧でしょ
0737宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 16:17:02.03ID:N0gQN2Eh00738宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 16:47:30.62ID:jX4EVzEt00739宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 16:22:02.93ID:9KDFLiLC00740宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 17:45:52.76ID:WkVZwSC00年末に一泊考えてるから気になる
0741宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 17:49:26.19ID:QGeC+R2+0悪くないよ
安いしおすすめ
0742宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:38:20.93ID:FuRVfdr60のエグゼクティブスィートだけど、こりゃいいわ。
東京より大阪がいい。
でもルームサービス 関西味だから、あわないんだよね。
がまん がまん。
0743宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:40:29.34ID:bDlbxHs+0まだ横浜の方が都会
0744宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:42:23.16ID:WkVZwSC00ありがとう
安いよね、同時期に出来たマンダリンが高すぎるだけに
余計にそう思うわ
>>742
眺めはどう?
大阪のイタコンは景色がダメダメじゃない?
0745宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:49:45.54ID:qSxkNIfI0カードのデスクを通じて予約した場合と、ホテルに直接電話もしくはウェブから直接予約した場合と扱いは変わるものなのでしょうか?
海外ではリッツやフォーシーズンズあたりをよく利用するのですが、リッツはポイント貯まるので直接予約の方が多いです。
0746宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 00:02:51.18ID:4vqGjcIV00747宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 08:51:57.55ID:juXF5tJS0土下座で迎えてくれるだけです
0748宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 09:00:21.38ID:0GZQzxGi0マンダリンも2〜3年前は安かったんだけどね
>>745
クラスのコンシェルジュから頼んでるけど全くかわらないよ
一番お得なので行けば良いよ
ただホテルの上級会員は多少違う
0749宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 10:49:43.39ID:ouypJBn/0喫煙は辞めたけど未だに葉巻吸いたい。
0750宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 15:09:49.06ID:QP8zGYECO0751宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 17:06:02.05ID:s4bCzuBd0正月明けのお安い期間に、シャングリ・ラいこうかな。
0752宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 18:20:07.84ID:hYH+GDhA00753宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 20:57:09.98ID:VLUdQjsf0どこで予約してる?一休?
0754宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 00:09:55.42ID:M+c/34920俺も来年の正月明けはシャングリ・ラかフォーシーズンズのどちらかで検討中
ちなみに今年はマンダリンに宿泊しシグネチャーとセンスを利用
0755宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 00:13:25.68ID:o/XuvowSO0756宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 04:19:39.59ID:BN8Ebgg70タイは物価安いなあ
0757宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 08:42:34.64ID:obeOoqry00758宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 09:37:37.29ID:41QoNxSW0スーペリアお手頃ですよね。
レストランクレジット付きもよかったなぁ
0759宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 15:59:46.22ID:hrZ/jU8bO0760宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 18:51:25.93ID:RYBojzFN0スイート安く泊まれてリフレッシュできる。
あさ、出勤するサラリーマンを横目に飲む泡は最高な。
0761宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 19:52:58.41ID:hrZ/jU8bO0762宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 20:18:25.11ID:RYBojzFN00763宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 21:12:12.48ID:jY+6jYuFO行ったけど特筆するものがない
立地はイマイチ眺望も並、サービスは未成熟、部屋は広いが設備は普通、食い物はムラありすぎ
TVで自慢してた螺旋階段はショボすぎて目を疑った
まあ、ロビーに行けばショボさはすぐ分かるよ
とにかく、最新なのに何一つ惹かれるものがなくて笑ってしまった
0764宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 22:16:42.59ID:hrZ/jU8bOえ、ボロクソじゃないですか
そっか、ダメか
0765宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 04:07:46.76ID:e0fZrZTh0開業一年目のホテルには期待しちゃダメだからなw
俺もあんま変わらん印象だし
例えばTVに出てたマネージャーとやらが時間を掛けた丁寧すぎるお辞儀で客を見送るのはいいんだが、
それで別の客(俺ら)の進路を妨げるとか一番やっちゃいけない事だろうと
しかもそれに気付いてないのか悪びれるそぶりも見せないとかホテルどうの以前に人として終わっとる
マスコミ使いまくって宣伝しまくるのはいいんだが、だからといって変な勘違いしちゃってどうすんだと
クラブラウンジについても言いたい事あるけどこの辺でやめとくw
あれ?もしかしてハルカス一年目とどっこいかさらに下じゃね、とだけ言っとく
0766宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 08:21:08.43ID:CK69un820どいてくれと一言で済む話だ
0767宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 08:58:25.02ID:PPV82mI4O初めの一年がダメなのはソフト面だけでしょ
でもハードもダメだとは
200平米以上の最上級スイートが40万くらいで泊まれるから、興味あったのに
0768宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:05:24.45ID:PPV82mI4Oサービス料を別途15%も払って非日常を味わいに行ってるのに、関西弁は萎えるw
地元だから、往復の交通費を考えれば東京行くより安く済むのに、一度も大阪のホテルに泊まったことないのがその理由
マリオットとコンラッドはホントに興味あるんだけど
0769宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:25:08.38ID:3Heq8RfXOウソつけ
泊まったことないくせに
0770宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:41:31.79ID:otdYAogM0京都のリッツはみんな標準語だったよ
0771宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:42:48.74ID:dcF2R8Rd0俺もそう思った
関西弁を使うホテルマンなんて居るホテルビジホでも見たことないわ
0772宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:45:27.19ID:fQgX8mqv00773宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:50:46.56ID:PPV82mI4O?
泊まったことはないよ
でも、大阪のホテルなんだから大阪近郊に住んでる人間がスタッフやってんじゃないの?
0774宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:57:28.62ID:PPV82mI4O関西弁っていうのは言葉の発音とか抑揚のことだよ
訛りって言った方が正しいか
日頃から意識して標準語(東京弁、関東弁含)使ってなきゃまともに話せないからね
かくいう俺もまだ、自己採点で90点くらいだからね
普段言い慣れない言葉や聞き慣れない言葉を発するとき、気を抜いたときなんかはまだまだ訛っちまう
0775宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 09:58:47.02ID:fQgX8mqv00776宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:05:36.26ID:nlvJlmcG0>>560
0777宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:06:48.17ID:nlvJlmcG0博多弁の女の子、かわいいよなー
0778宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:18:22.50ID:CK69un820泊まったこともないのに、頭の中だけで世界を作り上げて、文句言う。
かまったらダメなやつみたいだ
0779宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:19:09.74ID:j90ogqLJ00780宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:30:15.34ID:otdYAogM0両親も産まれも育ちも東京だけどリッツ京都の人は話してて違和感なかったけどなぁ
0781宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 10:34:11.61ID:QLKPoTkV0関西のイントネーションやさしい感じで
いいじゃん
旅情を感じるけどなぁ
0782宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 11:31:17.38ID:0nh21bm000783宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 11:40:29.10ID:YoxG/qjV00784宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 11:43:18.50ID:otdYAogM0大阪のマリオットってそんなに良いの?
東京だとマリオットとコンラッドって並べられないくらい差あるけど
コンラッドは大好きだから大阪がイマイチなのは残念だな
0785宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 12:00:57.46ID:ssOBW5B30大阪のイントネーション好きだけどなぁ、温かみがあって。
京都はわざとらしい感じでイマイチw
0786宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 12:21:19.29ID:jdVw3+6X0年内に一回泊まってみようかな
行った人感想聞かせてください
0787宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 14:34:43.27ID:us+AX4q+0さすがにコンラッドあたりと比べちゃダメだわ
つい最近出来たホテルなのにプールすらないんだから(コンラッドには38階にプールがある)
多くを望まなければ快適そのものだけど、ホテル内は何もなく退屈
眺望はさすがだけど、部屋の配置的に方角の多様性がなく何度か泊まると飽きるかも
ここがコンラッド大阪みたいな部屋の配置なら・・・と思わざるを得ない
0788宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 15:08:30.06ID:xjH+xridO広くて開放的なんだけど自慢の眺望が一切楽しめないという
知らずに行って逆の意味でビビったわw
展望台やZK(レストラン)の価値を損ないたく無かったのかも知れんが、高さが全然違うんだから気にせず解放すればいいのに
0789宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 15:46:52.20ID:jdVw3+6X0ホテルで1日過ごすわけじゃなければいいかな?
夕飯は外で食べるから、朝食がうまいといいんだけどな
価格も休めだし一回泊まってみるわ
0790宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 20:08:04.62ID:lLqvEHgV05歳の娘が、雪が有るところに行きたいというので。
良いレストランとバーがあればと。
北海道は、飛行機の欠航が怖いので無しで。勤務の身なので。
0791宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 21:18:56.26ID:nIIH38KJ0カナダ、フェアモント
0792宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 21:29:11.14ID:lLqvEHgV0国内でお願いします。
本州で、冬の高級リゾートってどこなんでしょうか。
0793宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/08(日) 21:38:09.31ID:UkA3WlW70赤倉観光ホテルはいかが?
0794宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 00:15:29.79ID:tI4G3bcX00795宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 02:12:57.81ID:xDC+Mdb1O長野県北佐久郡軽井沢町
・軽井沢万平ホテル
・鹿島建設のホテル鹿島の森
0796宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 02:56:10.81ID:oLwZ2srh0ホテル立山
0797宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 03:05:39.11ID:Cjpjnbrz0部屋からはなるべく気にならないように配置してるみたいだけど、やっぱり目につくのが残念。
0798宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 10:00:25.91ID:CqcuAfrB0けど、そういう情報は参考になるのでありがたい。
0799宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 10:06:28.87ID:B8wNOzr40中禅寺金谷ホテルとか軽井沢プリンスホテルとか
0800宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 10:48:15.99ID:hDxRMFIs00801宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 20:32:45.00ID:rPl5RqMu0セントレジス?
0802宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 21:18:27.27ID:xDC+Mdb1O帝国ホテル大阪
0803宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 21:24:35.99ID:e6iMuj2M00804宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/09(月) 23:44:23.20ID:Ul+Dkx6w0コンラッドはHP見ただけで止めた。
セントレジスはもうバトラー消し去っていいからシェラトンに名前変えた方がいいと思う。
インターコンチネンタルが一番とは思ってるけど、どこか好みと違っててイマイチ。
帝国なんか古すぎて問題外。
ちなみにマリオットは一番安い部屋に泊まっての感想ではない。
ついでに京都のりっつカールトンのフロントに居た女の人、俺には関西訛りあった話し方してたけどね
〜○○してはる。みたいなの
0805宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 02:09:59.63ID:RoAGOnD80ひらまつ自体は好きなんだけど、そこのホテルとなるとちょっと違う気がして躊躇してる。
レストランの運営の会社がホテルのホスピタリティをどこまで追求できてるのか見て見たい気はするが、値が張るので今は様子見。
0806宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 09:01:28.69ID:DIomalEe0途中でチェックインですかと声かけられ、名前言うとすぐ、ラウンジご案内します。
そちらでチェックインをと。スムーズで気持よかったよ
0807宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 14:12:50.47ID:47i+wQ5700808宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 15:12:59.20ID:FGkT4JV/0レストランはダメダメだけどw
クラブラウンジのスタッフも感じのいい人ばかりと思った
オープン当初は酷かったらしいけど、ここ最近は何度か滞在してるが悪いイメージはない
朝食のオムレツも番号札を渡して注文し、出来上がったら持ってきてくれるシステムで良い(リッツでも採用してくれ)
惜しむらくはプールも大浴場もなく、ジムはあるがシャワーもサウナもない所
ホントに食って寝るだけしかできない
0809宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 17:58:24.04ID:5RGv+hT7O>オープン当初は酷かったらしいけど
昭和40年代か昭和50年代かな
外資になる前の都ホテル東京
村野藤吾さんの設計
京都市の佳水園と新都ホテルと同じ設計士
0810宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 20:48:16.00ID:WsNzov6y0ちゃんと老眼鏡かけてね。
0811宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 21:53:59.57ID:5RGv+hT7O今気付いた
大阪市の上本町か
近鉄の駅の上にあるホテル
0812宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/10(火) 22:09:42.78ID:E+MmOZtp0わざと書いてて楽しいか?
0813宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 08:21:56.23ID:X/GRzFbW00814宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 08:39:36.72ID:JM+hTl8500815宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 14:05:23.69ID:oAKkZLvy00816宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 16:03:09.34ID:wViE+nLPOまあ確かに快適だし高級感もまあまああるいいホテルなんだけど、
ポイント宿泊やキャッシュ&ポイントを大盤振る舞いしているホテルでもあるんだよな
ポイントだけでジュニアスイートまで解放されてるし、年末年始だろうとキャッシュ&ポイントで泊まれてしまうという変な所
リッツ大阪がキャッシュ&ポイントを平日だろうと一切解放してないのと対称的
0817宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/11(水) 18:05:47.28ID:w2fP88jQ0最近は高めだけど俺にはインターコンチネンタルは平日3万以下って印象強くて高いとは思ってなかったし、
セントレジスなんかプライドなのか無駄に高くてデラックスなんか価値ねぇし、2万ちょいがお似合い。
ハイアットだって那覇とか大阪のリージェンシーなんかどうかと思うし、そこいらなんかより大阪のマリオットはなんぼもマシ。
ポイントプログラムはどんな日にどんな部屋だろうと取れる方が公平な姿で贔屓になるべきだろ
フライトもそうだが、日本は特殊な日にブラックアウト取りすぎで不信感しかねぇもの
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています