【宿泊記】高級ホテル総合 16泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/11(日) 20:40:17.07ID:N1IWojV30前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1484921839/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50
NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ ランボルギーニ
アストンマーティン ジャガー ベントレー カレラ カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト プラチナカード
ブラックカード ファースト ビジネス おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 大作 侵略 中古
反社会 アメックス AMEX 差別 在日 シーリー ヘブンリー シモンズ
0665宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 14:11:38.59ID:Jx1YHVkw0溜まらんのだが
歯磨き粉の量が多すぎるとそれに反応して唾液が多量に分泌されるからお前さんはそれだろう
量はマッチ棒の先くらいで十分だし、ぶっちゃけ全く使わなくても問題ない
歯磨き粉を少量以下で磨くと15分かけても唾液が溢れたりしないぞ
>>664
高級ホテルを謳うなら電動が置いてあってもいいよな
盗られても今ならクレカに請求すればいいし
0666宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 14:19:19.52ID:QF2wChLqO>高級ホテルを謳うなら電動が置いてあってもいいよな
>盗られても今ならクレカに請求すればいいし
備品として置く必要はない
需要がない
必要であれば個人で持参する
0667宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 16:28:03.59ID:lKQ5u2eu0外資系どれもカミソリ負けする。
使い捨ての中でも、品質低すぎやろ。
日系のヒゲソリは良いものか?
0668宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 16:35:02.99ID:Qbv2pPXf00669宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 16:48:32.44ID:A8vebuC60俺はリッツカールトンならボディローションと石鹸、アスプレイのやつ。すげーいい匂い。
他のホテルだと、マウスウォッシュ、靴を磨くやつとか。
0670宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 16:56:27.77ID:F17tZkS70セントレジスのレザーは5枚刃だったな
カミソリ負けなんてもちろんしなかった
あとどこだったかフェザーのサムライエッジを採用してるホテルがあったはず
今検索しても出てこないが、嫁と二人でこんなのあるーって言い合ってたから見間違いではないはずなんだが
0671宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 16:58:47.50ID:P76v4AMI0まじすか。大阪すげーな。
東京はマジ糞ですよ。
0672宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 17:25:58.66ID:1I4pwbe10ウェスティン淡路も一時5枚だった
0673宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 17:30:21.25ID:Myjg4JI5Oアスプレイはいいね
とりあえず回収して帰るわw
あとはタンは珍しいのでこちらも回収
ブルガリは個人的には好きじゃないけどお土産になかなか強力なので持って帰って撒く
困るのがコンラッドみたいに選べるところ
未だにどれがいいのかわからん
あとアメニティじゃないけどホテルの「香り」が気に入ってアロマを買って帰ることもあるな
リッツ・カールトン京都が最近のお気に入り
フォーシーズンズの香りも欲しいんだけど売ってないみたいなんだよな
0674宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 18:45:12.78ID:LHQo8smS0ホテルの香り。瓶に棒が何本か刺さってるやつ。すげえ高いの。
0675宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 18:55:09.42ID:P8NbuMxp0最初持って帰ったけど結局使わないから最近は全く持って帰らない
リッツのスリッパって昔もっとふかふくじゃなかった?
>>674
東京も売り始めたよ
大阪も売ってるんだ
確か場所によって違う香りのはずだから違うものなんだろうな
形は同じだと思う
グリーンシトラスって言ってたかな
すぐ香りしなくなった
0676宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:05:33.61ID:e+c9uiuR0知り合いにあげてる
0677宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:09:32.92ID:v85jyMPC00678宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:19:54.31ID:Myjg4JI5O大阪と京都では全然違う
東京ももちろん違うが関西のリッツ達に比べてあんま個性を感じない香りなんだよな
嫌いじゃないが買いたいとまで思わない
ちなみに京都も大阪も東京も通販してくれる
どれも送料がバカ高いけど
0679宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:38:32.00ID:1I4pwbe10おめ、語るには物を知らなさすぎるんしゃねえか?w
0680宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:38:37.06ID:P8NbuMxp0京都も行ったけど良い香りだと思ったけど違いがよくわかんなかった
所詮俺はその程度なんだよ
東京は確か去年香り変えたって言ってたよ
0681宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:45:21.48ID:+IKzJw8p0コンラッド東京のアヒルとクマ
フロント脇の売店で調達しようとすると各千円
0682宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 19:56:36.65ID:F17tZkS70香りって直接嗅ぎ分けないとなかなか違いが分かりにくいし何より思い出しにくいからねえ
再来すると「そうだこの匂い」てなるんだけどそこから離れるとすぐ忘れてしまう
0683宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 21:00:22.36ID:I58BIsphO0684宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 21:37:26.12ID:uPk1nbBQ0ホテルで聞けば教えてくれる。大阪ならホワイトティ。
自宅もデフューザーで同じ香りにしてる。
0685宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 22:37:48.00ID:VW9Z/9uR00686宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 23:16:13.97ID:fpNhalUs0それ、わかる。
たまに行くからとかだからいいけど、仮にホテルで年間契約にしたら飽きると思う。
0687宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 23:21:31.15ID:X07ASFic0部屋に戻った時に大きなボトルのシャンプーとコンディショナー、箱入りのソープを2つずつギフトボックスに入れてプレゼントしてくれた。
帰国して2ヶ月くらい自宅のバスルームがリッツになった。
0688宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/24(日) 23:47:12.12ID:Bk0Zz9xV0コンラッド、昔はアッカカッパで好きだったなあ
いまはレア度重視でシャンハイタン選んでます
0689宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 00:04:54.95ID:zgteiXB10レモンの香りがいいが中国製なのがな。
0690宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 00:26:07.37ID:wJDP6F040部屋にはとらやの羊羹が用意されてる
0691宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 00:38:16.02ID:VSOhzjz00なにそのいい話。
でも、自分もおなじくKLのリッツだったんだけど、早朝に出発しないといけない時に、バトラーに明日は早いから朝食は不要って伝えたら、チェックアウトの時に簡単なデリのボックスを用意してくれてた。
丁寧に手紙も書いてくれてて、空港へ向かう車の中で感動した。
0692宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 00:47:55.79ID:qLP1ZY+c0ハゲそう
0693宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 03:07:09.13ID:yFMchAQIOシャンハイタンはいつ無くなるかわからないからな
数年で日本から撤退し、今年はイタリア人に身売り
先行きどうなるか不明瞭すぎる
0694宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 03:26:31.34ID:8l67fsix0日本のホテルではそこまでしてくれるとこないよな。
俺はPHTの石鹸の香りが好きだなぁ。
0695宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 04:00:32.09ID:hif9qDCu0オークラに2食付きプランで泊まって、翌朝は6時頃チェックアウトと伝えたら、サンドイッチのボックス作ってくれたことがある
0696宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 10:25:24.48ID:XTCrAj3z01977 新宿 571室
1980 サンシャインシティ 1109室
1982 新高輪 908室
1994 品川(メイン)1727室
1998 さくらタワー
2005 パークタワー 603室
2016 ギャラリー東京紀尾井町
1969 赤坂エクセル 487室
2000 渋谷エクセル 408室
2001 セルリアンタワー東急 411室
2010 キャピトル東急 251室
0697宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 13:00:18.10ID:S8AjeiNSO>翌朝は6時頃チェックアウトと伝えたら
>サンドイッチのボックス作ってくれたことがある
受験生も
そう言った対応をしている
0698宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 13:55:20.93ID:c6tuvjVD0リッツ大阪でもやってもらった。
0699宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 17:08:34.61ID:yFMchAQIO俺は仕事で泊まる事ないから無縁だなあ
ただ、逆にチェックアウトを伸ばしてもらったことはある
いつもより遅めのチェックインだったんだが、そこから24時間滞在させてもらった
本来なら追加で一泊分の料金が発生するくらいの時間だったので、チェックアウトする時ちょっとビビってたw
平部屋ならともかく週末のクラブルームだったし
まあ結局追加料金なんて掛からなかったけど
地味ながらすごく嬉しいサプライズだったな
0700宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 23:39:52.22ID:jmpdBVX100701宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/25(月) 23:59:24.05ID:ZUilZ+4/0たまにフロントで「楽天トラベルのレビューにレイトチェックアウトされたって書いてあったのに! してくれないのはおかしい!」とか行ってるDQN客もいるけど。
海外のホテルで、歴史のあるところや、比較的小規模なところは、懐の深さを感じることがある。
しばらく前に泊まったNYのホテルは、日本語の新聞は置いてないのに、わざわざ近くの巨大ホテルまで新聞取りに行って部屋まで届けてくれた。
ドイツのホテルでは、枕チップ置いて簡単にメッセージ書いたら、夜のターンダウンでクマが敬礼してチョコレート抱えてた。
フランスのボルドーのホテルは、ワイナリーを巡りたいというと、自分の話せる日本語と英語が割と通じやすいワイナリーを選んでツアー組んでくれた。
みんないい思い出。
0702宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 00:46:11.59ID:WukzxMMF0ちゃんと覚えろや。
0703宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 08:50:36.38ID:88mZgE+g00704宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 11:44:05.03ID:KDyFD+lG0スレ違い
1600uの狭い土地に建てるバンケットルーム無しの
宿泊特化型ホテルじゃアパと同じレベルw
0705宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 13:51:40.33ID:1xd0aCLm00706宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 15:13:18.40ID:ELinru67O0707宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 20:08:19.95ID:61mW2fkG0人に部屋へ案内されましたが、何度か質問事項をお伝えしましたが、うん、いいよとか普通に友達みたいに返事が返ってくるのはそうゆう
スタイルですか?
0708宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 20:39:15.40ID:kuDaEBaY00709宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/26(火) 20:58:17.62ID:WukzxMMF0ぱりっとしたひとにはぱりっと
ていねいなひとにはていねいに
0710宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 00:28:16.55ID:OL95Rw4T00711宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 01:10:32.80ID:NqqaZYvO0高級ホテルでそれは考えられない
恐らく高級ホテルと思ってるだけで高級ホテルじゃないんでしょ
どこのホテル?
それに>>709が加わるとあり得る
0712宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/27(水) 23:24:06.50ID:IJRXGmBz0仕事で利用してるなら、お金払うのはこの人じゃないと思われている(社員扱い)とか?
0713宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 03:14:57.20ID:tPNCFE4YOホテルの人が部屋まで運んでくれるのはありがたいことだけど
ホテルの人が忙しくて遅くなることがたまにある
ビジネスホテルのような製氷機が置いてあると良いんだけど
ちなみに氷を運ぶ仕事は客室課の仕事
料飲課の仕事では無い
(ホテルオークラ東京の場合)
0714宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 05:32:54.50ID:l29AaN0YO製氷機あるだろ
各階にはないけど、レギュラーフロアに一ヶ所、クラブフロアに一ヶ所て感じで設置してない?
リッツやウェスティン、マリオット、リーガ、インタコなど、思い出せるだけで普通に置いてあったぞ
単に探せてないだけじゃね
いや、そういえばハイアット系にはなかったかも?
あんま行かないから思い出せないわ
0715宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 08:20:00.13ID:ssyis+Rm0マジもんの高級ホテルは置いてないところ多いよ。
バトラーに頼むか、電話で頼む。
0716宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 13:58:17.99ID:T8lLQP2X0HRTは普通にあったぞ
0717宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 16:28:13.66ID:c9uEglT00hrtって何?
0718宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 17:50:14.68ID:GLE/fHAy00719宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 18:15:17.32ID:c9uEglT00ターンダウンサービスで氷を入れてくれる
0720宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:18:09.81ID:8haUq1gU0ホテル名はさけるが外資系最上級ホテルです。例えるならマンダリンオリエンタルとかと同格。
0721宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:21:41.82ID:tPNCFE4YO氷を持ってくるって…
「冷蔵庫のミニ・バーを飲んでください」の営業かも
0722宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 19:39:13.93ID:56ZTAr3u0サービスのPET水で氷水にするだけでも幸せだよ
0723宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 20:02:59.72ID:lTnik03900724宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 21:19:24.34ID:OguSWC3s0ハイアットリージェンシー東京だよ
0725宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 21:53:03.86ID:pPbJnkiG00726宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 22:04:35.80ID:SRoUyDHw00727宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/28(木) 22:16:50.33ID:pOR2iCX40サンガリアですね!
0728宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 18:38:22.82ID:oEsO5t9B0氷用意してあったぞ!
0729宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/29(金) 20:53:31.92ID:hvHqMWCZ0ひるとん
0730宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 01:01:49.17ID:NH3Xi1fdOチェックインすると
客室に氷が用意してあったってこと?
それ全客室のサービスしてしまえば
業務用大型製氷機の氷が空っぽになってしまう
特に夏場の需要が多いので
直ぐ空っぽになってしまう
0731宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 10:15:02.31ID:N0gQN2Eh00732宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 12:39:17.75ID:h6BvnBZUOペニンシュラは貧弱すぎた
リッツも弱い
0733宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 13:04:36.52ID:KuXUlPU80フォーシーズンズ。
0734宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 13:53:06.72ID:MAthgGmj0そうかそれは一流だね
すまなかった
リッツパークハイアットコンラッドシャングリラあたりは複数回行ってるけど認識されると更に丁寧な印象
よく名前とか覚えてるなと思う
うんとか言われるのは全く想像がつかないな
0735宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 14:48:36.06ID:vWrP3MpM0グランドハイアット
0736宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 15:56:53.09ID:NH3Xi1fdO>シャワーの勢いが強いのはどこ?
勢いも正しい表現ではあるが
水の場合は水圧でしょ
0737宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 16:17:02.03ID:N0gQN2Eh00738宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/30(土) 16:47:30.62ID:jX4EVzEt00739宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 16:22:02.93ID:9KDFLiLC00740宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 17:45:52.76ID:WkVZwSC00年末に一泊考えてるから気になる
0741宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 17:49:26.19ID:QGeC+R2+0悪くないよ
安いしおすすめ
0742宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:38:20.93ID:FuRVfdr60のエグゼクティブスィートだけど、こりゃいいわ。
東京より大阪がいい。
でもルームサービス 関西味だから、あわないんだよね。
がまん がまん。
0743宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:40:29.34ID:bDlbxHs+0まだ横浜の方が都会
0744宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:42:23.16ID:WkVZwSC00ありがとう
安いよね、同時期に出来たマンダリンが高すぎるだけに
余計にそう思うわ
>>742
眺めはどう?
大阪のイタコンは景色がダメダメじゃない?
0745宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/01(日) 22:49:45.54ID:qSxkNIfI0カードのデスクを通じて予約した場合と、ホテルに直接電話もしくはウェブから直接予約した場合と扱いは変わるものなのでしょうか?
海外ではリッツやフォーシーズンズあたりをよく利用するのですが、リッツはポイント貯まるので直接予約の方が多いです。
0746宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 00:02:51.18ID:4vqGjcIV00747宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 08:51:57.55ID:juXF5tJS0土下座で迎えてくれるだけです
0748宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 09:00:21.38ID:0GZQzxGi0マンダリンも2〜3年前は安かったんだけどね
>>745
クラスのコンシェルジュから頼んでるけど全くかわらないよ
一番お得なので行けば良いよ
ただホテルの上級会員は多少違う
0749宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/02(月) 10:49:43.39ID:ouypJBn/0喫煙は辞めたけど未だに葉巻吸いたい。
0750宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 15:09:49.06ID:QP8zGYECO0751宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 17:06:02.05ID:s4bCzuBd0正月明けのお安い期間に、シャングリ・ラいこうかな。
0752宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 18:20:07.84ID:hYH+GDhA00753宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/06(金) 20:57:09.98ID:VLUdQjsf0どこで予約してる?一休?
0754宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 00:09:55.42ID:M+c/34920俺も来年の正月明けはシャングリ・ラかフォーシーズンズのどちらかで検討中
ちなみに今年はマンダリンに宿泊しシグネチャーとセンスを利用
0755宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 00:13:25.68ID:o/XuvowSO0756宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 04:19:39.59ID:BN8Ebgg70タイは物価安いなあ
0757宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 08:42:34.64ID:obeOoqry00758宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 09:37:37.29ID:41QoNxSW0スーペリアお手頃ですよね。
レストランクレジット付きもよかったなぁ
0759宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 15:59:46.22ID:hrZ/jU8bO0760宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 18:51:25.93ID:RYBojzFN0スイート安く泊まれてリフレッシュできる。
あさ、出勤するサラリーマンを横目に飲む泡は最高な。
0761宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 19:52:58.41ID:hrZ/jU8bO0762宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 20:18:25.11ID:RYBojzFN00763宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 21:12:12.48ID:jY+6jYuFO行ったけど特筆するものがない
立地はイマイチ眺望も並、サービスは未成熟、部屋は広いが設備は普通、食い物はムラありすぎ
TVで自慢してた螺旋階段はショボすぎて目を疑った
まあ、ロビーに行けばショボさはすぐ分かるよ
とにかく、最新なのに何一つ惹かれるものがなくて笑ってしまった
0764宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/10/07(土) 22:16:42.59ID:hrZ/jU8bOえ、ボロクソじゃないですか
そっか、ダメか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています