トップページhotel
1002コメント298KB

【宿泊記】高級ホテル総合 16泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 20:40:17.07ID:N1IWojV30
あまり熱くならないで、マッタリ、優雅、ラグジュアリーに行きましょう

前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1484921839/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50


NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ  Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ ランボルギーニ
アストンマーティン ジャガー ベントレー カレラ  カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト プラチナカード
ブラックカード ファースト ビジネス  おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 大作 侵略 中古
反社会 アメックス AMEX 差別 在日 シーリー ヘブンリー シモンズ
0523宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/03(日) 12:30:01.19ID:nytHP9mo0
>>522
どうせなら正式名称使えば、いかがでしょうか?

ロイヤルパークホテル ザ 汐留
0524宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/03(日) 16:54:02.59ID:vM4zKAUG0
それは高級ホテルじやないし
0525宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/03(日) 21:47:45.54ID:ftZFuLPwO
建設会社がやっているホテル
・鹿島建設
・三菱地所
・大和ハウス
・東日本ハウス
・大成建設
など
誰もが知っている建設会社
0526宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/04(月) 13:46:19.98ID:JcyRRIwe0
で?
0527宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/04(月) 14:42:57.83ID:3mMHASgK0
>>526
ケンカ売りたいの?
0528宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/04(月) 15:10:48.94ID:tu03hCua0
もう、自称高級ホテルなんかにとまらんわ。
0529宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 01:45:17.54ID:vXaBt9450
久しぶりにペニンシュラとキャピトル東急いってくるよ!
0530宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 09:04:28.76ID:RmRxjJok0
株式会社ホテルオークラ東京(代表取締役社長 池田正己)が直営で運営している3つのレストラン、
中国料理「桃花林」(日本橋YUITO)、
中国料理「桃里」、ワイン&ダイニング「デューク」(新宿野村ビル)
0531宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 10:25:12.17ID:ZumCokKs0
で?
0532宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 11:01:16.93ID:l23SwMvC0
>>522

ロイヤルパーク横浜は最低だよ
ブラック企業。従業員に対してではなく
客にブラック的対応  もうすぐ訴訟になり新聞になるから
お楽しみに
0533宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 11:01:47.68ID:l23SwMvC0
訂正 新聞にのるから すいません
0534宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 12:25:18.34ID:RBCChDYuO
>>530
新宿区西新宿の野村ビルと
横浜市のそごう横浜の
ホテルオークラレストランは食べに行った事がある

コンチネンタルフーズ(名古屋市)の
ホテルオークラレストランナゴヤも
食べに行った事がある

外販は何処の買いに行ったっけなぁ
0535宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 12:55:41.86ID:l2ZLgzuh0
>>533
訴訟をほのめかすと逆に訴えられる可能性があるが、
わかってやってる?

こんなスレで発言したら、すぐに知るところになるし、
裁判でも不利になるよ。
0536宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 09:05:33.03ID:A9ayb7CL0
ロイパはスレチです
0537宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 13:16:02.56ID:SDDnnOan0
やっぱり帝国ホテル東京は落ち着くわ マンダリン、ペニンスラ、リッツは外国人向け色
が強い感じ。
0538宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 16:46:22.48ID:3mq4IbdU0
帝国は、仕事の話をするイメージ。
ステーキサンド旨いけど。
泊まるなら外資の方が落ち着くな。
0539宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 16:50:02.35ID:DY5dckKy0
そりゃそうよ。
飲料、宴会部門がメインのホテルでしょ?
客室なんて古臭いし建物の躯体はリノベじゃ変えようがないものね。
0540宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 20:38:49.04ID:SD5QEz//O
やはり
天然の温泉を引いている
鹿児島市の城山観光ホテルや
松江市のホテル一畑や
別府市の杉乃井ホテルが良いよね
城山も一畑も杉乃井も泊まったことがある
硫黄の香りが良いんだよね
特に大分道で別府市内を走ってると硫黄の香りがする
東京都内では味わえないよね
硫黄の香りが嫌いな人は
地獄巡りなんて行けないね
温泉卵美味しいんだな
0541宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 21:03:25.36ID:3mq4IbdU0
コンラッドとシャングリラのオフィシャルCDを家でよくかけてる。良い感じ。
他のホテルでもオフィシャルCDって販売されてますか?
0542宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 21:56:16.91ID:I+0uraU30
>>541
ペニンスラもスパ気分になれる
0543宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 22:10:00.42ID:3mq4IbdU0
>>542
ありがとうございます。今度行ったときに買ってみます。
どうでも良いことですが、先日、ペニの地下のケーキ工房で子供が椅に登って覗き込んでたら、滑り落ちて大事になりましたw
0544宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/09(土) 13:00:21.93ID:Ul8Gvq2x0
ニューオータニでカツサンドを頼んだらあまりの大きさに驚いた。
0545宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/09(土) 19:42:06.17ID:wO6rWBUA0
ニューオータニのルームサービス、カツ丼も喰いきれなかった。
0546宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/09(土) 21:26:48.94ID:uMsx6+at0
幹事長落ちたの人はどこのホテルだったんですか?
0547宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/09(土) 23:35:24.08ID:od6b64Ub0
品プリ。どこが高級ホテルだっての。
0548宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 00:10:31.95ID:LB0dNoZR0
>>547
ま、まじか。
高層の高級ホテルなんて報道されているから、てっきりマンダリンとかリッツとかその辺想像してたのに。
いろんな意味で期待を裏切ってくれてありがとう!!!
0549宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 00:36:54.75ID:2VcGI+tf0
ttps://nagoyan55.com/4026.html

ソースはここね
0550宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 00:57:59.33ID:CLAW+yGy0
高級ホテル 品川プリンス
超高級ホテル 帝国
ラグジュアリー リッツ・カールトン
じゃね
大衆の考えてることは
0551宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 03:05:02.64ID:OuIxoa8o0
>>548
せめてインターコンチネンタルなら納得したのにw
大阪の東急インで不倫した元アイドル議員よりまだマシw
0552宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 03:20:44.80ID:c0NLWZ4RO
プリンスは
京都市北区の京都宝ヶ池プリンスが
高級っぽい建物
ほかのプリンスとは違った建物

長崎市のベストウェスタン
元はプリンス
経営母体が変わった
福山雅治さんがライヴする稲佐山展望台から
ベストウェスタンの建物が結構目立つ
0553宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 04:10:08.94ID:HzqOIGWm0
低レベルな知ったかは不要。
0554宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 04:50:29.94ID:c0NLWZ4RO
>>553
京都市と長崎市に
行ったことが無いんですね
解ります
0555宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 07:14:42.17ID:2VcGI+tf0
この報道で認識したんだが、
普通の人は、一泊二万を超えると高級と言うらしい。

このスレ的には、一泊最低五万くらいが高級ホテルの値段だよね。
0556宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 07:28:21.32ID:icexZfPEO
2万って一部ビジネスホテルのラックレートクラスだな
0557宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 08:25:01.94ID:aiUELW6K0
人間も上等な方ばかりですね
0558宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 11:54:19.70ID:4VtTHUY+0
>>557
人間に上等も下等もねえよ。何言ってんだこいつ。
0559宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 12:10:41.92ID:Q8pV5fgb0
フォーシーズンズホテル京都二回目利用した、マネージャーの人が部屋へ案内してくれたがふつうの事?
0560宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 12:53:00.63ID:4VtTHUY+0
暇だったか、何かの反応が見たかったか。
部屋の匂いとか、気がついたところはないの?

VIPだと五人くらいアテンドする。
0561宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 13:35:03.81ID:c0NLWZ4RO
>>559
ベルボーイかベルガールの手が空いてなかったのでは?
または
制服がマネジャーみたいなもので
実はベルボーイだったりする
0562宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 14:24:04.97ID:I016GcEU0
>>555
普通じゃない考えだな
0563宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 14:29:48.20ID:CLAW+yGy0
俺様はアテンドが2人ついたことがあったがあれは優遇されていたのか。
0564宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 14:41:13.36ID:Pb2GED/r0
>>562
いくらから高級ホテルなん?
0565宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 15:28:07.62ID:/BHWqzrH0
>>555
ツイン5万なら一人頭2万強だから
同じ意味じゃないの?
0566宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 15:42:47.42ID:2VcGI+tf0
人数割りする意味がわからん、
0567宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 16:08:18.51ID:ag99J/T60
アホくさい流れの1日やったな
0568宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 18:11:01.40ID:Q8pV5fgb0
>>561
名刺を置いていったので間違いないかと
0569宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 18:11:47.21ID:Q8pV5fgb0
>>560
スイートへアップグレードされていた
0570宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 18:30:57.35ID:ag99J/T60
もうええよ

腹いっぱいや
0571宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/10(日) 20:52:29.47ID:2VcGI+tf0
>>567
反省しろよ?
0572宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/11(月) 20:54:09.59ID:v4iRdC9K0
メルセデスのB180レーダーセーフティパッケージ買ったんだが、今までの10年落ちマークXより高級ホテルが絵になりますかね?
0573宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/11(月) 21:12:24.89ID:YGw/zniS0
いつもの基地害だな
書き方が同じだし
スルーしろよ
0574宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/12(火) 22:00:42.88ID:KIX15Ey00
ペニンシュラのアメックス使ってる人いませんか?
どういう使い方すればいいでしょう?
0575宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/12(火) 22:27:34.29ID:MhJDTR2s0
そんなレアカード保持者、クレカ板にいかねえといないと思うよ
アメプラならある程度いると思うけど
0576宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/12(火) 23:42:57.15ID:8qGGFxbw0
572=574
0577宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/13(水) 09:48:35.75ID:FFeSrOYq0
エスパー現る
0578宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/13(水) 20:57:48.72ID:0ZbGI4P+0
>>559
セレブなの?
0579宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/13(水) 20:59:02.76ID:0ZbGI4P+0
>>577
自分も文体でそうかと思ったよ
0580宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 11:18:46.09ID:NuhSTFIY0
ところでアメニティはもっと色々がんばって欲しいなー。とりあえずブルガリ置いとけみたいなとこ多くない?中身普通だし…
0581宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 11:39:15.94ID:ZMqpPwLX0
あれ、くっさいなー。すかんわ。
0582宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 15:20:15.36ID:sKQDT0hzO
THANN広まってくれ
0583宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 19:25:30.02ID:PUPcEk7T0
>>578
中小企業の代表、プラチナカードは持っている。
0584宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 20:52:58.39ID:imcCgBVIO
横浜市のロイヤルパークホテル(通称三菱地所)
エレベーターの速度が速い
日本の高級ホテルの中で最も速いのでは?
0585宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 22:05:00.08ID:4BxFyl100
また知ったか振りか。
0586宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 22:39:10.92ID:irz8bduB0
一般社団法人 日本エレベーター協会
ttp://www.n-elekyo.or.jp/kids/books/books_02.html
0587宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/14(木) 22:53:55.33ID:48zvwdKQ0
高級ホテル=エレベーター暗い
0588宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/15(金) 08:52:02.94ID:H14gnMPB0
>>584
ロイパはスレ違い
0589宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/16(土) 01:51:39.26ID:iKwF74OsO
東京都内のはとバスツアーで
帝国ホテル東京やホテルオークラ東京や
ホテルニューオータニ東京などを
お昼や夕食をいただく場所をツアーに含まれている

1983年にはとバスを利用したとき
ホテルニューオータニ東京を含まれるツアーに参加したことがある
本館の最上階の回転レストランでの食事だった

京都市の
リーガロイヤルホテル京都の最上階のレストランも
回転式のレストラン
ほかに
広島市の広島国際ホテルも
回転式のレストランがある
0590宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/16(土) 02:22:53.34ID:RTUbsNpd0
チンカス日記いらねー
0591宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/16(土) 02:52:52.42ID:QY/8UB3/0
>>589
広島国際ホテルの廃業が確定した模様
0592宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/16(土) 10:27:55.93ID:Fdty9XHE0
1983年の思い出を語られても…
0593宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/17(日) 12:52:21.82ID:UWAaK+In0
海外・国内旅行の絡んだ副業のご紹介
https://goo.gl/yHVMcR
0594宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 11:53:33.73ID:aw4Jjt6u0
スレ違いのホテル出すなや
0595宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 12:47:18.54ID:F1oqVNzq0
年寄りがガラケー使って一生懸命打ってるんだな。。
0596宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 17:08:39.48ID:qrZf1Rqy0
香港系
2005 マンダリンオリエンタル 178室
2007 ペニンシュラ 314室
2008 シャングリラ 200室
プリンス
1971 グランドプリンス高輪 392室
1977 新宿 571室
1980 サンシャインシティ 1109室
1982 グランドプリンス新高輪 908室
1998 さくらタワー
2005 パークタワー 603室
2016 ギャラリー東京紀尾井町
東急
1969 赤坂エクセル 487室
2000 渋谷エクセル 408室
2001 セルリアンタワー東急 411室
2010 キャピトル東急 251室
ハイアット
1980 リージェンシー 746室
2003 グランド 387室
2014 アンダーズ 164室
0597宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 21:58:08.68ID:G8ScLUA30
やっぱり、出来て10年たつと劣化が気になるなぁ。

紀尾井町、きれいだもんな。
0598宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 22:12:45.09ID:pvdfy9E7O
年末年始をミシュラン5つ星クラスのホテルで過ごす人いる?
やっぱりめちゃくちゃ高いよな
一泊23万はキツい
0599宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 22:20:23.20ID:G8ScLUA30
無理せずに、その金額を自宅にかけるとなかなか充実するはずよ。
0600宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 22:26:25.67ID:gLl4t/FF0
1月4日以降なら最安値で泊まれるんだが
リッツ東京も5万円切ってたし
0601宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 22:33:55.28ID:pvdfy9E7O
>>599
久々に東京で年越ししたいと思って

>>600
明けた後の三連休とかは安いけど、底値じゃないんだよな〜
やっぱり盆休みが一番安い
0602宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/19(火) 22:36:20.04ID:G8ScLUA30
年明けすぐは、ビジネス街で世界滅亡ごっこが楽しいね
0603宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 00:24:10.44ID:WqZ2XugC0
プリンスパークタワーはまだ10年程度なのに改装しまくっているな。
0604宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 00:28:00.91ID:/FQP369q0
ダブルばっかりにしやがって。
0605宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 05:29:10.57ID:bcQyF/TR0
>>555
その認識で合ってると思うよ。
自分は士業で所得2000万円あたりで割りと浪費する人間。
月一の東京出張時はアパホテルや品プリ、グレースリー辺りに泊まる。せいぜいダブルの部屋だね。
年に一、二回帝国ホテル辺りに泊まるけどやっぱり奮発した気がする。
おねえちゃんと行く予定がありそうなんだけど清水の舞台から飛び降りる覚悟でリッツ・カールトン行こうかと思ってる。
自分レベルでそういう認識かな。
0606宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 08:26:13.80ID:gFWqGUhE0
士業。いつもグランドハイアット。
理由は、飲みに行きやすいから。
0607宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 08:52:24.63ID:WlXb8ELi0
>>605
そうだよな〜特にホテルに興味ない、ごくごく一般の人からみたら
プリンスもオータニもそこそこ高級ホテルだし、ヒルトンなんかも外資系の
高級ホテルと認識されてるもんな。うちの大阪の婆ちゃんなんか高級ホテルと言えば
ヒルトンだと思ってる
0608宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 11:43:56.19ID:6nLotPSs0
おれは、1200万程度の一般サラリーマンだけど
ホテルは、計画的に飲みに行って深夜までになりそうな時にタクシーで帰るぐらいなら泊まるというパターン
チェックインして、バーかラウンジで一杯やってから飲み会へ参加、翌朝はジャグジーでリフレッシュみたいな使い方
だから、アパとかプリンスとかのビジネスはヤダ
それくらいならネットカフェで十分

飲み会は新宿か銀座が多いので、だいたいヒルトン、ちょっとぜいたくしてコンラッド
ハイアットだと、リージェンシーはあるけどパークはないくらいの使い方
高級ホテルと言われるところもたまに行くけど
六本木方面での飲み会の時に手頃で快適な中級ホテルが欲しい
0609宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 14:07:46.35ID:BABZIv730
世界に名を知られる伝統と歴史なら、やはり帝国ホテル東京。
京都では都、オークラ京都、あと箱根冨士屋、日光金谷、奈良ホテル。
0610宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 14:11:48.95ID:mfpUdZwZ0
>>608
インタコは?
0611宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 14:41:02.69ID:6PCmU6jt0
>>602
廃墟だけだとさびしいから
ゾンビとして出演しましょうか?
0612宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 15:54:46.47ID:Z8ewx61NO
北佐久郡軽井沢町
軽井沢万平ホテルの約60uのツインルームで
ひとり優雅に過ごしました
カシスのソルベが食べたかったです
やっぱり歴史があるホテルは良いよね
0613宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 22:16:33.19ID:ZM8yL2JL0
そんな広い部屋でひとりで寂しくないの?
0614宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/20(水) 23:51:18.41ID:Z8ewx61NO
>>613
別に寂しいとは思いません
虎ノ門の銀杏のジュニアスイートに3回
仙台市泉区の三菱地所の和室スイートに1回
ひとりで泊まりました
0615宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 05:24:21.40ID:ZWnjM/OeO
60uって広いか?
さすがに120uクラスだと広いな〜とは思うけど
80uくらいだとちょうどいいと思ってしまう
0616宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 05:43:26.39ID:6ju6ENV9O
80u超のスイートと65u位のジュニアスイートだと間取りによってはジュニアスイートの方が解放感あったりするな
ジュニアスイートは間取りが一定じゃない事も多いし結構楽しい
その分ショボいハズレ部屋に当たることもあるけど
0617宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 06:10:16.55ID:83Nmmep+0
外資系ホテルは天井高くて広く感じるけど、
築年数重ねてる日系だと広く感じない。
0618宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 06:27:52.10ID:ySRcmWF/0
一人ならまだ良いけど二人なら狭くてもスイートが良いよね
ベッドの上で生活する感じが苦手

>>617
コンラッドは天井高いから70平米でも広く感じる
リッツは120でもそんな広く感じない
0619宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 10:23:15.50ID:drtwgxuAO
虎ノ門の銀杏の
ジュニアスイートで○○○ー
気持ち良かったです
0620宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 12:02:38.72ID:rKwPy+lP0
良かったですね
0621宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 21:43:50.86ID:T9mCCI1Y0
>>609
おじいちゃん?
0622宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/21(木) 22:47:16.34ID:2PtZzaSR0
>>617
東京ステーションホテルは天井高が3〜4メートル
先日泊まった26平米のクラシックコンフォートクイーン
眺望は中央線ホーム・高架と、大丸・シャングリラ・メトロポリタン丸の内が入居するビル3棟のみ
でも窮屈感は無かったね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています