トップページhotel
1002コメント320KB

東横イン78 新宿歌舞伎町前 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 11:29:37.58ID:yfCt5eyH0
「駅前旅館の鉄筋版」
朝食、インターネット、新聞が無料。
低所得層にも大人気の東横インについて語りましょう。良い部分も、怪しい部分も。

次スレは>>950を超えてから立ててください。
それ以前に立てられたものは無効とします。(容量オーバー等により、やむえない場合は除く)

前スレ
東横イン77 熊本交通センター前 ©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1487993404/

関連サイト
・東横イン公式ページ
http://www.toyoko-inn.com
・東横イン店舗別オリジナルサイト・ブログ一覧
http://www.toyoko-inn.com/news/original/hotellist.html
・Wikipedia-東横イン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E6%A8%AA%E3%82%A4%E3%83%B3
・1045あぷろだ
http://u4.getuploader.com/toyoko-inn
・東横イン労働組合
http://www9.plala.or.jp/toyokoinn-roso/

 |_|∧∧
 |東|´,_ゝ`) プッ
 |横| ⊂ノ ←とーよこ君
 | ̄|∧ |
0646宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/11(金) 17:43:26.38ID:UcIEleMB0
>>645
東横が全国展開始めてから明るいビジネスホテルが一気に増えたな
暗いのを眠りに導入する最適な明るさとか言い訳しているスーパーホテルでさえ
あの頃の基準では明るい方だった
0647宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 04:10:49.68ID:MwKV+nDy0
おまいらがデリヘル呼んで
フロントに怒られてるw
0648宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 13:08:45.54ID:/aTNxL6C0
昔のビジホは枕もとにラジオと照明のスイッチがあった
0649宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 13:30:38.38ID:PVYpcz820
>>648
東横には枕元にスイッチ無いな
目覚まし時計のスイッチが枕元に無いのは無意識に止めるのを防ぐため良いが
照明のスイッチが無いのは不便
寝たままでは照明灯のスイッチに手が届かない
0650宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 15:14:16.07ID:L1Sz4JaKO
>>647
どこの店舗?
0651宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 16:28:51.01ID:9shxVoP40
>>647
「ま」
を抜いて読んだ
0652宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 16:35:58.84ID:pEGbrvsq0
目覚まし時計の無いビジホというのも独創的だよな
何かと他と違うのが東横の持ち味だな
0653宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 16:53:55.68ID:ogDTM2g+0
内線で設定できる
0654宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 17:17:35.29ID:FfEWWPxGO
目覚まし時計って
ホテル備え付けじゃなくても
スマートフォンや携帯電話で設定できるだろうに…
何でそう言うの解らないの?
スマートフォンでホテルの予約ができるのに
目覚まし時計の設定はできない
0655宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 18:13:00.36ID:5Rh9XM0m0
初めてババアのホテルを予約した。
サイトはハデハデで、キャンセル料がいつから掛かるかも解りづらく、予約完了メールにはホテルの電話番号やアクセス情報へのリンクも入っていない。
つくづく東横は優秀だと思った。
0656宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 19:14:52.79ID:bQX3ZPTc0
>>655
しかも会員じゃないと、予約番号無くしたら、店舗に電話するしかなくなるしね。
0657宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 19:28:36.61ID:L1Sz4JaKO
麻衣子タンはババアではないの?
0658宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 20:56:33.12ID:FfEWWPxGO
>>657
むしろ
あなたが爺でおっさんで初老
0659宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 21:16:51.25ID:5Rh9XM0m0
ガラケーのアラームは使ったけど、スマホのアラームはバグなのか作動しなかったり、マナーモード切ってるのに朝無音で鳴り終わってたりなんか不安。
マナーモードにしててニュースサイトの動画でいきなり音が出て電車で冷や汗かいたりしたし、どうもスマホの音量機能は解らん…。
内線電話のモーニングコール機能で充分だけどね。
0660宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 22:21:27.46ID:L1Sz4JaKO
ガラケーとタブレットで十分。
0661宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 23:36:45.22ID:Ctx6fy3V0
>>657
麻衣子社長は最近劣化が激しい
大塚家具の久美子社長がヘアヌードだすらしいので麻衣子社長も頑張ってほしい
芙美子社長も怖いもの見たさでヌードに興味がある
http://www.asagei.com/excerpt/85231
0662宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 14:18:53.75ID:t4f7D4H20
>>654
東横が全国展開を始めた頃は
スマホなんか無かった
携帯電話も今ほど普及していなかった
0663宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 14:32:04.67ID:0xSxaMuh0
目覚まし時計は実用品としてはともかく
ホテルの様式美として存在すべき物であるが
それを切り捨てる東横の美意識は
革新的であると言う事なのだ
0664宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 15:11:40.87ID:gY3S8bJ8O
77番でモーニングコールとガラプーの目覚ましで寝坊したことない。
0665宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 15:32:49.96ID:0kogjme50
電話機のモーニングコール、セットしてもアナウンスが流れず
話し中の音が流れる時がある

俺はスマホのアラームと併用
0666宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 17:00:27.43ID:s2x3nIZx0
>>665
たぶんその時刻が満員
だとすると1分ずらせば行ける
0667宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 18:02:14.56ID:4rokJSy30
http://pbs.twimg.com/media/DGomMZZUwAAXm5d.jpg
0668宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 18:06:45.23ID:7itvG39r0
>>667
この写真で、どこの店舗か当てたらホンモノだな
0669宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 18:46:19.95ID:gY3S8bJ8O
>>665,666
仕組みは知らないけど、満員とかあるのかねぇ。単に壊れてた可能性に3000点。
0670宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 18:47:51.23ID:euk2Z83e0
エアコン(リモコン)の機種で絞り込みはできそう。
0671宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 19:44:04.68ID:go3+geoY0
東芝のリモコンだな
節電しろとテプラ上にが貼ってある
どちらも多い
0672宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 20:08:47.91ID:7QA+Xbuf0
宿のバスタオルやルームウェアを持ち帰る人の主張「そこまでが宿泊料」
http://news.livedoor.com/article/detail/13468233/
0673宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 23:27:32.59ID:7Y9JOHKX0
>>669
東横ではなかったが
同じ時刻を希望する人数が多過ぎると設定できなくなるから
その時は少しずらして設定しろみたいな案内を見たことがある
0674宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 06:09:10.55ID:CBF0eYE00
稀だろうけど、例えば50部屋が一斉に同時刻に設定したら、
交換機パンクするんだろうな。
0675宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 08:46:46.94ID:+uiLHQyx0
>>669
下一桁を0にしないのは常識だぞ
0676宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 08:50:17.09ID:vG/dz3ji0
そんな常識知らんわ
わざとかぎをインロックして嬢とエレベーターで二人きりになる技なら知ってるけど
0677宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 12:27:10.63ID:5Vvi29PKO
>>673-675
勉強になります。

>>676
そのままやん。
0678宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 14:25:46.43ID:4NYjpgDT0
インロック客はブラックリストに登録してる倒横イン
0679宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 15:14:11.06ID:VrkOa4V20
>>668
ホンモノを通り超えて怖いw
0680宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 15:51:18.24ID:k4YZFx2AO
>>662
昔の客室備え付けの目覚まし時計って
「ジリジリ ジリジリ」タイプだったよね
今も「ジリジリ ジリジリ」の目覚まし時計を置いているホテルもある
0681宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 22:24:03.77ID:y5cE5Yfz0
レオパレス並みのカベでジリジリはやめてくれ!
カベドンすっぞ
0682宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 08:11:16.37ID:AJBBZ1gG0
>>681
そういえば、レオパレスも画一的な内装の雰囲気だし、色使いも似ているなw

諸事情でいま仮にレオパレスに住んでいるけど、狭さといい、壁の薄さといい、ベッドの下に物を置けるところといい、似てるね

http://i.imgur.com/J1MgkHo.jpg
0683宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 08:23:02.81ID:ddUXrkRL0
妙な外観の蒲田1を体験
http://www.2chan.net/hinan/src/1502752576064.jpg
中身は普通だが電気スタンドはない
http://www.2chan.net/hinan/src/1502752648805.jpg
0684宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 08:26:07.48ID:ddUXrkRL0
配給はルームサービスで優雅に
http://www.2chan.net/hinan/src/1502752674562.jpg
0685宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 08:30:17.39ID:ddUXrkRL0
すぐそばの本社
http://www.2chan.net/hinan/src/1502752707010.jpg
旧蒲田2はレッドルーフインになっていた
http://www.2chan.net/hinan/src/1502752731388.jpg
0686宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 08:39:52.29ID:LM5hf+IJ0
しゅつえんりょういじょうのことしなほうがいいよ


ひろうかんがすごいよ ひろうかんだけのしごと やらせて のだめになったのはどうでもなんだけど かねさえ たくさんもらえば どうでもいいね 
0687宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 09:35:29.69ID:8lPuAqu50
>>684
ヤニカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0688宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 09:45:24.47ID:GvpciuhzO
ツアーの提案。本社を訪問し、麻衣子社長や常務に面会、懇談後、経営陣や選りすぐりの嬢と飲み会、お泊まりは蒲田1で。

すべてコミコミ15000円なら参加します。
0689宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 10:14:23.23ID:Cqs6o/1g0
>>684
蒲田1は二度と泊まりたくない
0690宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 10:43:39.69ID:lSViA3eT0
蒲田1は震度3くらいの地震でミッシミシ揺れたから怖い
0691宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 11:05:06.94ID:oT1E/bsp0
地震で本当に倒横インに
0692宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 11:25:02.22ID:lt86y+nl0
>>683
ラブホみたいな外観だね。
窓の外に写っているのは目蒲線?
モニターに映っているのは??
0693宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 11:28:10.45ID:lt86y+nl0
ところで公式予約のオンライン決済使っている人いる?
あれって当日会員カード忘れたらどうなるの?
0694宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 11:28:32.56ID:IVyPOWNd0
>>683
偽物に見えるw
0695宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 11:31:50.45ID:vfCypyWk0
>>685
>>本社
フランクフルトの画像見た後だと
あと店舗名と店番を書いた縦の看板があれば
最新仕様東横INNだと思って入りかねん
0696宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 11:45:42.58ID:+1hTnZis0
部屋の扉開けたらいきなり半屋外とかで、大塚駅のTもそうだったが
たまにモロ居抜きのとこあるよなぁ。名古屋錦は完全風俗店包囲で
あれはあれで引いたが、もっと上には上があるんだろうか
0697宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 12:13:23.76ID:IM6+RVy40
>>696
あれは居抜きじゃなくて、「ホテルとして失敗したら独身寮にしよう」ということで最初からあの仕様。
0698宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 12:14:58.34ID:gBEonTl90
>>682
この台の上で寝るのか?
レオパレスは嫌だな
0699宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 14:53:59.41ID:yeS7B+T50
住居でベッド下に引き出しを仕込んだり扉を付けて収納スペースにするのは
就寝中に家主の体から発散される湿気がこもって良くないと聞いたが
宿で旅行鞄を一晩置くのとはわけが違うのだろうが
0700宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 15:06:40.90ID:GvpciuhzO
気分的にベッドの下は置く気になれないなあ
0701宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 15:12:35.07ID:e6TcERbq0
もっと他に気になることがあるだろよ
0702宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 17:02:54.64ID:IVyPOWNd0
>>698
ちょっと狭くない?
0703宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 17:17:02.34ID:TrVt3HN20
この上で寝るんだよ
0704宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 17:17:46.92ID:TrVt3HN20
普通にシングルサイズのマットレスを敷ける
0705宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 20:40:50.61ID:g1I1aIcX0
ホテル業関係者からお願い「いらないものは全てゴミ箱へいれてもらえると助かります」→その意外な理由に同業者から共感の声続々!
https://togetter.com/li/1138959
0706宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 21:47:04.81ID:wj/AScm50
>>703
就寝中の地震とかとっさの逃走を考えると
その台に上がって寝るのは怖い
0707宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 22:39:05.14ID:SOCQreiJ0
>>683
バスルームは?
0708宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 17:24:33.08ID:A4rPI8Md0
レオパレスせまっ!
てか高っ!!
http://www.leopalace21.com/app/searchCondition/detail/r/0000026408104.html?adpcnt=1DP_1mAWh
0709宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 17:26:19.24ID:0oh67Cvi0
いまでもロビーの電話で外線にただで電話できますよね?
債権回収株式会社からメールきたので朝早くか夜中に電話しようと思っているんだけど
0710宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 17:57:49.22ID:Nw1VS4RA0
>>709
できない
0711宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 18:03:50.76ID:UIYRcaBp0
やっばり変わったんですか。公衆電話はめんどくさいからやめます
0712宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 18:13:15.57ID:mIO0FjpG0
>>711
無料電話廃止により
東横はロビーに電話が無いホテルになった
0713宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 19:53:38.15ID:/1DcxFdY0
消えた無料電話だけど、隣に50円だかを入れてくださいって貯金箱が置いてあったよね。金かかるのって市外電話だっけ?
ちなみに内線電話は健在。
ロビーで集合なのに起きてこない連れを起こすのに使った、あの呼び出し音でもなかなか起きなかったw
0714宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 20:14:05.49ID:iOdT3tAI0
http://pbs.twimg.com/media/DHHVDhKVoAEcDSR.jpg
0715宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 20:34:30.14ID:Vo0CIMa50
>>713
百円だったような
いずれにしろ野菜の無人販売所みたいに金を入れるのは国際通話
国内は無料
0716宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 20:38:32.34ID:LcjAWbyp0
>>714
東横ブルーが溶け込んでいるね
大関イエローが浮いている
0717宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/17(木) 02:39:03.18ID:u2DkoyWn0
球場に高いカネを払って広告を出さなくても、
屋上看板の方がずっとインパクトがある
0718宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/17(木) 04:55:29.23ID:U6tuzQRq0
http://pbs.twimg.com/media/DG3axyaVwAEW6NP.jpg
0719宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 20:30:49.16ID:2n9rHWm90
俺がやってることが記事になってた
ビジネスホテルで一人開発合宿する
http://qiita.com/sta/items/65e20f74d4891ab3625d
0720宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 20:44:25.63ID:B5k1GKix0
倒横イン氏の今日の1行を暫く見てないが、氏は無事か?
0721宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 20:59:47.45ID:mDwxBXZ60
基本的に倒横イン氏はネタに対して返すからな

適当な種となるレスがないと無理だ
0722宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 21:32:23.01ID:JuVVyMjZ0
>>696
大阪の十三も大概
0723宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 21:33:02.91ID:KzAeL6t90
ホテルで勉強したいと思ってるが、ついついベッドに横になって2chを始めてしまう…
0724宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 21:37:00.56ID:rD83zsWj0
VODにホモ向けも入れといて
0725宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 21:43:14.49ID:zPmoZUDPO
>>724
お前当事者ちゃうやろ
×ホモ
〇ゲイ
0726宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 22:59:50.59ID:up+uj4LD0
>>719
アナル開発と思って読んでたけど違うのね
0727宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 23:48:55.71ID:zPmoZUDPO
アッ
0728宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 07:03:45.70ID:3vcHOtTN0
>>726
それは大浴場のあるホテルで待ってるよ
0729宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 09:07:21.82ID:eE8ijLrJ0
北欧館
0730宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 09:49:42.72ID:JKONvtad0
客どうしの交流は朝食会場でやるしかない倒横イン
0731宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 12:16:09.24ID:bL2Sc4Zj0
アパホテルズ&リゾーツ 両国駅前タワー
客室数1111室

観光インフォメーションカフェやコンビニが2階
防災倉庫(墨田区へ無償貸与)が3階
約640uの大型レストランが4階
展望レストランと屋外プールが31階に設けられる

東京都墨田区横網1丁目12番5
建設主 アパ株式会社
施工主 熊谷組

両国国技館の横でございます
0732宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 12:55:03.70ID:O2ajx9xY0
すんごい客室数だなあ
0733宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 13:23:15.41ID:bL2Sc4Zj0
http://i.imgur.com/4dDoJlg.jpg

東横でいちばん客室数が多いのはどこになりますか?
0734宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 13:48:19.91ID:Hv7dVF5P0
中部国際空港が、グリーンとオレンジを足せば1001室で最大じゃなかったっけ
しかもまだ増築してるし。
0735宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 14:14:06.17ID:R3WNk/Yy0
客室多けりゃいいってもんじゃない。
朝食の供給とエレベーターが追い付かなくなる。
0736宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 14:45:09.63ID:bL2Sc4Zj0
>>734
1000室の東横って胸熱だわ
港南口の朝食カオスを見てるだけになおさら
0737宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 14:50:12.99ID:GbgyR2kg0
博多口もカオスだったなあ

下手なシティホテルの朝食バイキングより充実してるからか知らんが
客の流れがかなり悪い
0738宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 16:53:34.66ID:O2ajx9xY0
>>734
そんなに需要があるのが不思議
0739宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 17:17:55.07ID:Hv7dVF5P0
>>735-736
エレベータ6基+階段あるから、満室でもそんなにカオスにはなってない。
朝食会場もグリーン、オレンジで広いのが各1箇所ずつ。みんな朝早いから8時過ぎると空席目立つ。
規模が大きいので、当然オニギリはない。
グリーンは団体専用なので、埋まり具合はわからないが、494室のオレンジの方は
結構満室のこと多いよ。
0740宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 17:34:02.25ID:d8tEbUzp0
新しい東横は朝食会場が広いから、席取り合戦にはなりにくい
0741宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 22:10:44.76ID:73Gj5/9N0
八重洲は新しいけど立食だよ
0742宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/20(日) 08:39:56.39ID:cdFu8STw0
朝から立食パーティーが楽しめる倒横イン
0743宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/20(日) 09:07:25.97ID:z9u2clii0
博多駅前泊まった時は、海外勢が大勢いたこともあって並んでまで
食うもんじゃないと、他に選択肢豊富だったから余所で朝飯食ったな
0744宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/20(日) 11:26:14.31ID:/YYYa4xI0
当ててみ
http://pbs.twimg.com/media/DGegwphUIAEEz11.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DG38tWXVYAYIPG1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGjo6N2VYAA3Hnb.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DGrfYZIV0AAqsa1.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DHlAgB-UIAMijUR.jpg
0745宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/20(日) 12:53:50.33ID:ohUGjj1A0
断る
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています