トップページhotel
1002コメント312KB

【Starwood】スターウッドホテルズ17泊目【SPG】 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 15:53:45.24ID:sYfFy/xs0
Sheraton、Westin、Le Meridien、St. Regis、The Luxury Collection、
Four Point、W、aloft、elemnt、Tribute Portfolio、Design Hotels
のホテルブランドを束ねる、Starwood Hotels & Resortsのスレの17個目。

公式サイト

各ブランド公式
Sheraton Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/sheraton/index.html
Westin Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/westin/index.html
Le Meridien 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/lemeridien/index.html
St.Regis Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/stregis/index.html
The Luxury Collection Starwood Hotels & Resorts 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/luxury/index.html
Four Points by Sheraton 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/fourpoints/index.html
W Hotels Worldwide 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/whotels/index.html
aloft a vision of W Hotels 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/alofthotels/index.html
element 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/element/index.html
Tribute Portfolio 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/tributeportfolio/index.html
Design Hotels 公式HP
http://www.starwoodhotels.com/design/index.html


前スレ
【Starwood】スターウッドホテルズ16泊目【SPG】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1474709063/
0512宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 22:05:22.70ID:HELfEdPG0
>>511
初めて泊まるホテルのラウンジの有無を事前に調べるの?
アメリカやヨーロッパだとラウンジはセルフサービスでアジアみたいにスタッフが常駐していないホテルが多いけど。
それとアジアでもラウンジあってもキー無しだと動かないエレベーターが多いけど。
0513宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 22:17:41.00ID:druGcd0c0
俺たちはスタッフじゃないんだから、俺たちに反論し続けても意味がないよ
それで自分は正当だったと認識するにしても、それでホテルのスタッフが思い通りになるわけでもない

傍目には残念だったねという程度の感想しか持ちえないし、
もし自分の時にどうしたらいいのかって教訓になるくらいだよ
この場合は、ラウンジに行けばいいっていう結論が出てるけども
これ以上は虚しい行為だと思うよ
0514宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 22:28:26.49ID:04fdIwRh0
いろいろ不幸だとは思うが、チェックインの列だけはどうしようもない。
まあ、神戸とはご縁がなかったんだよ。
0515宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 22:40:27.40ID:zpZq38GV0
>>512
子供じゃあるめーし、些細なことでギャーギャーうるせーんだよ。

今後は「我が人生生涯白金」とでもプリントしたTシャツでも着てチェックインしろよ。嫌でも従業員が気づいてくれるよ。
0516宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 23:01:50.14ID:HELfEdPG0
>>515
スタッフ降臨乙。
0517宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 23:02:32.57ID:TuD5QKOL0
>>516
痛い客おつ
0518宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 23:09:14.56ID:jGDI+bM10
>>512
始めてで分からなかったらベルに聞くよ?
神戸ってベルいないのか?

ショボいビジホみたいにフロントに一人だけか?
0519宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/10(月) 23:58:09.95ID:c2RutqY20
>>512
唐突に海外の話を持ち出すw
0520宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 02:54:59.78ID:QG0U75o+0
ベッドの件もUGの際にシングル希望かツイン希望か指定できる項目あるでしょ
希望出したうえで間違ってるならホテルのミスだけど
自分含め常にツイン希望の客もいるから、ホテル的には気を利かせたつもりかもしれないし
0521宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 07:51:43.81ID:bAmVle330
>>503
ラウンジじゃないとチェックインできないって拒否されるものなの?ここでチェックインしますって言えばしてくれるんじゃないのかな。
0522宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 11:45:45.85ID:AUF6FeNi0
>>437
禿同
0523宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 13:26:22.04ID:DBnyTbzf0
SPGホテル内のレストランでご飯食べた時のポイントってベースポイントに含まれるの?
それともボーナスポイント?
0524宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 15:16:37.57ID:bwVgoWl/0
まだ言ってるのかカス
0525宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 21:48:24.97ID:ZXaT6Fof0
基地外の自称ltpがスレ伸ばしてたのかwwwwww
0526宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 22:56:51.29ID:4nGtb7D10
一人称がワシのライフタイムプラチナのジジイ
シェラトングランデトーキョーベイと
シェラトン神戸によく出没してるよ
0527宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 23:36:27.24ID:9327A0ZM0
ステータスが同じだったら同一かw
アホの極みやな
0528宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 00:28:00.98ID:KnozHOYj0
>>527
早速反応してる
おまえの事知ってるよ
0529宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 00:29:19.86ID:KnozHOYj0
この方の出現地は主に神戸ですよw
0530宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 00:52:05.95ID:w7w5H2fA0
>>529
おまえはホンマに救いようがないアホやなw 或いは統合失調症か?
0531宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 00:55:32.09ID:VuZOq7nI0
必死な所を見ると察してしまいますなぁ
ライフタイムプラチナは10年以上だから50以上〜かな?
0532宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 07:12:59.35ID:Hxag68NO0
なんかしばらく見ないうちにひどいスレになったね
こんなに煽り合うスレは不要
0533宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 15:57:16.97ID:sH4fo3bA0
>>532
いやいや、短気な人に対してのレスは比較的冷静なものが多くて傍目に感心したよ
0534宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 20:37:11.83ID:PRsMKTlW0
プリンスギャラリーのラウンジ気に入ってたけど改装されたグランドプリンス高輪のエグゼラウンジで提供されている和菓子とかスイーツと同じ!
プリンス共通のセントラルキッチン大量で製造されているものだからね。
0535宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 22:19:55.38ID:cEcL54K80
みごとにだまされたな
0536宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 22:42:38.48ID:Do8C6dK40
満足してたならそれでいいと思うんだけど、知らない方が良かったこともあるよね…
まあ夏に1回くらい泊まるから、セントラルキッチンのお菓子も楽しむわw
0537宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 01:24:14.42ID:2jOhJaK30
プリンスギャラリーでなんとか快適に過ごす法。

なるべく目を合わさない会話しない。
息を吐くように嘘をつくから、嘘を聞かないようにすればよい。
0538宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 01:50:43.23ID:FWZIPwal0
プリンスギャラリーは正直微妙
0539宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 21:27:48.80ID:IdKRUIvs0
自分もプリンスギャラリーの見張られてる感が苦手だわ
向こうは大して気にしてないとは思うけど
0540宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 22:27:49.40ID:I+QnYRQ60
しょせんはプリンスだしな
0541宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 22:33:41.10ID:Cg9rpEUF0
話を変えるが、ウエスティン仙台のふかふかバスタオルは良いよな。
0542宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 20:32:47.92ID:b2nHmk2r0
>>534
プリンスギャラリー、京都に次ぐ2番目のラグジュアリーコレクションとはいえ
プリンスホテルというわけで嫌な予感はしていたんだが、やっぱりな

だけど、知らない人はLuxury Collectionを信じて選択するからな。特に外国人は。
Luxury Collection Hotelの冠が無かったら外国人は大幅に減るだろう。
0543宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 21:05:40.62ID:WJPWz4HH0
京都のラグジュアリーコレクションとやらもダメだ。
特に一階の半露天は数十センチ向こうに従業員通路がある。歩いていてもラバーが敷いてあるから気付きにくい。

風呂でいけないことをしたらダメ。

飯、温泉そのものは評価に値しない。
0544宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 21:24:03.74ID:A3UZnTjv0
宮崎にファミリーでクラブクラス行こうかと計画中。
0545宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 21:31:30.70ID:UOc3xktT0
うーん、日本旅館の高級版ではないからね…
求められてるものが全然違うと思うんだが

>>544
クラブラウンジが利用できると、とてもいいところだよ
0546宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 22:10:27.03ID:w8b4J/HG0
宮崎シェトランの温泉は素晴らしいよ
0547宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 00:42:39.61ID:JInaycf70
>>543
京都のラグジュアリーコレクションは「外資系和風ホテル」というキャラクター
それ以上を期待してはいけない。はっきりいってこういうホテルは「温泉旅館のパチもの」に見える
0548宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 00:54:52.65ID:q3DsL//S0
>>547
温泉旅館のもてなしは期待していない。
ハードしか書いていないよ。
0549宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 01:01:39.27ID:yuGooVIi0
>>547
同じく外資系和風ホテルのリッツ・カールトンと比べれば、ソフト面も天地の差
0550宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 01:01:41.28ID:I//g5CH00
全く理解できないようなら、もうどうしようもない
元々日本人向けに作ったわけでもないだろうから、特に問題もないんだろうけど
0551宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 01:07:01.75ID:q3DsL//S0
たしかにあそこの和食は日本人が食べたら激怒するレベルだったわ。
何秒か歩いて料理屋に行くほうが百万倍値打ちあるわ。
0552宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 02:16:45.68ID:oSULosKX0
>>544
京都のラグジュアリーコレクションはどうみても「温泉旅館のニセモノ」にしか見えない
あと和洋折衷のフュージョン料理なんだけど、大して旨くない、よくこのメニューでGOサイン出したな


もしかして神戸や宮崎のシェラトンのほうが価格なりの価値があるだけまだマシかもしれない
0553宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 10:20:37.91ID:I//g5CH00
どうしても修行したい人にはって感じのステータスチャレンジが再びきたね
3か月間に9泊でゴールド、18泊でプラチナ
0554宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 12:03:18.48ID:TPiR6Qdw0
別にそこまでしてプラチナなっても、来年そこまでとまらんだろしな
0555宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 12:54:25.04ID:+K5DBuK30
ライフタイムのQ&Aきたな
http://members.marriott.com/ja-JP/faq/

私は2016年か2017年中にライフタイム会員資格を獲得したいと思っています。今後最終的に新しいプログラムへの移行が発表された場合でも、このまま今の目標達成に向けて努力を続けるべきでしょうか?
はい。リワードやSPGのライフタイム会員資格の獲得を目指している方は、今後も方針転換をなさる必要はありません。ライフタイム会員資格は現在のプログラムにおいても、将来の統合プログラムにおいても同様に承認され、お祝いする大きな達成事項です。

将来プログラムが統合された場合、今持っているライフタイム会員資格はどうなるのでしょうか?
現在お持ちのライフタイム会員資格は、会員資格を取得されたプログラムだけでなく、将来の統合プログラムでも適用されますのでご安心ください。
0556宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 14:47:04.81ID:3l2rxXMP0
>>555
って事は年1回の宿泊でライフタイムプラチナ継続か。
でも年1回じゃ意味ないけど。
0557宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 00:54:37.02ID:QOEhqvAp0
シェラトン大阪は満室の日が多いな
そんなに人気あるのか
0558宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 01:08:21.98ID:ZUBlYXnY0
>>557
直近以外だと4/21, 5/4, 5/27くらいじゃね?
それとは別に国内代理店に出してる分もあるけど
でも確かに最近はなんだか値段も強いし、以前よりは人気っぽいね
0559宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 07:26:53.58ID:F+8MGWR30
てことはこれまでのカウントも引き継げるかな
そしたらハードル下がるからありがたい
0560宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 09:12:22.06ID:su+Gj9Pf0
>>555
目標達成に向けて努力を続ける
という表現が
イイネ
0561宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 23:48:12.16ID:1Oe1FUFF0
宮崎のシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートを含めた
フェニックス・シーガイア・リゾートについて

当初は第三セクターとして開業した。ホテルも当初は「ホテル・オーシャン45」と名乗っていたが
なんだかんだ言ってお役所仕事なもんで経営が杜撰だった。
2001年2月に、第3セクターとしては過去最大の負債3,261億円で会社更生法の適用を申請した。
その後、外資系投資会社のリップルウッド・ホールディングスが162億円で買収して、
この時に「シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート」してSPGの一員になる。
なんだかんだ言って経営はうまくいっていたが、外資系企業なもんでリーマンショックの直撃を受けた。
そしてまたまた経営陣が変わり、現行オーナーは「セガサミーホールディングス」になっています。
http://www.segasammy.co.jp/japanese/pr/business/resort.html


ここに行けば、リゾート施設の経営の難しさが嫌でもわかるところで・・・。
基本的には韓国・中国・台湾からの観光客でギリギリ黒字になってるところです。
0562宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 07:50:35.98ID:m+kPK6uz0
>>561
何故?いきなり宮崎の話に。
0563宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 10:34:37.64ID:TbM+Y/Je0
>>561
リゾートの経営の難しさが言ってるけど宮崎なんて糞立地でそれをいっちゃあお仕舞いよ
これがシンガポールなら一転して難易度下がる
0564宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 18:34:01.24ID:a+YWs7C/0
>>562
京都のラグジュアリーコレクションへ行くなら神戸や宮崎のシェラトン行ったほうがいい
神戸や宮崎のシェラトンは金融業者がオーナーだったころは至るところでコスト削減しまくっていてケチ臭さ炸裂しまくりだったが
今のオーナーになったらサービスが急激に良くなった
0565宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 18:44:59.90ID:FjXA1bZ30
>>563
「シェラトン・グランデ・オーシャン リゾート」・・・。「シーガイア」の一員として宮崎のリゾートエリアにゴルフ場、国際会議場と並んで宮崎のランドマークとして君臨して20年・・・。

ハードがリゾート法第一号物件ですからバブルの遺跡のような立派な施設でロビーも豪華。「シェラトン・グランデ・オーシャン リゾート」の前身である「ホテル・オーシャン45」は
バブル全盛期時代の甘い時代に甘い将来予測で計画されて過剰な将来予測で建設されたリゾートホテル。批判した地元有力者には推進役が「キミたちには郷土愛というのが無いのか!!」で黙らせたという逸話があります
リゾート施設が開業した時にはバブルが弾けて、営業を続けるほと売り上げ降下、赤字拡大・・・。
そしてシーガイアは第三セクター最大の経営破綻となり、リゾート法に踊った夕張市は財政破綻をして住民サービスが斬り捨てられ
リゾート法もまた「歴史的失政」「悪法」として厳しく批判された

あぁ、スキーバブルやゴルフバブルがはじけた後の、リゾート業界の悲惨な事・・・。

現在の宮崎のシェラトンの客層は外国人(特に中国・韓国・台湾・香港等)や団体客が主力選手です。
特に訪日外国人の団体客が近隣のゴルフ場に行くために泊まったり、野球やサッカー等のスポーツ選手が合宿に使うため泊まっています
建設当初もくろんでいた国際会議は滅多にありません

このシーガイアのリゾート施設は「東西冷戦崩壊」「グローバリゼーション」「大競争時代」という世界的な政治・経済環境の激変が日本経済に襲いかかり、
そして我々日本人にとって「失われた20年」がいかに厳しく惨めで辛い、甘い考えやナメた考えが一切通用しない冷酷な時代だったかを無言で語っている・・・・・・・

まあホテルはサービス業の固まりみたいなもんだけどお役所みたいな経営していたらうまく行くわけがない
現在の日本の役所や自治体では「税金を投下して宿泊施設を新規開設」は事実上「タブー」になっているのは、リゾート法の教訓です。
0566宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 19:00:06.71ID:mhD5OfsN0
外国人はあまり見かけなくて、本当にシェラトンなのかと思うくらいなんだけどw
0567宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 19:35:41.78ID:FPFJFZzH0
>>566
マズイな


中国人団体客が多かったのは上海株価大暴落以前の「爆買い」のときの話だ
中国が景気悪いから今の宮崎は稼働率出ないぞ
0568宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 20:47:49.12ID:mhD5OfsN0
ネット情報での中国は景気悪いから〜とか鵜呑みにしない方がいいよ
0569宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 21:03:34.05ID:+tN/SgCQ0
宮崎が多いのは韓国人客
理由は韓国と地理的に近いから
シーガイアはお手軽なリゾート地になってる


ソース出せとかガセネタ流してんじゃねーよとかと言われそうだから出しておく

https://www.youtube.com/watch?v=moT56MZ7_hY
https://www.youtube.com/watch?v=im2VnRC7K2g
https://www.youtube.com/watch?v=CfRKqWWB1fI
https://www.youtube.com/watch?v=RTZcf-IhSlY
0570宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 21:29:20.12ID:0kc3Q7E10
朝鮮人は臭くて嫌だ
0571宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 22:24:34.37ID:qHmno5Qw0
そこら中でキムチ撒き散らすんでしょ?
0572宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 07:56:44.39ID:i7m8Rqby0
ID:0kc3Q7E10
ID:qHmno5Qw0

『美しい国(大爆笑)』日本人の恥ここに極まれりwww
お前の収入じゃホテルに泊まれないだろwwww

ついに本性を現したなこの国辱ネトウヨがwwwwwwwwww
0573宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 09:29:15.85ID:aJLqaQoj0
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0574宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 18:48:43.52ID:f9bqMB500
しばらくぶりに泊まったら舞浜のラウンジが元サミットの場所に移動してた。
カクテルタイムのつまみはかなり少ないけどスパークリングワインだかシャンパンが追加になって、カクテル作ってくれる人も常駐してた。
朝食はサミットの頃より品数がだいぶ減ってた。紅茶はTWGからアーマッドかなんかに変更。まあかまわんけど。

で、横浜もラウンジが再開して、やたらしゃれた内装に改装。
カクテルタイムには間に合わなかったけど、お酒の種類は増えてるぽい。スパークリングワインだかシャンパンが追加。
紅茶はダルマイヤーだったかな
朝食はほぼ洋食メニューだけでご飯はなくておかゆだった。エッグステーションあり。「ドーレ」 のパンがおいてあって6時から食えるからまあいいかな。
0575宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 20:23:20.13ID:zdho9AZj0
>574
舞浜のカクテルアワー、料理の補充が全く追いつかなくて
難民キャンプかよって位ひどくなかったか?
座席数が増えたのはいいけど、どう考えてもカクテルアワーには
不向きな広さだよな。
朝食も悪くなったし、うちはもう舞浜使うのは辞めた。
0576宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 20:23:36.25ID:Unk94VIt0
付近の安いところに泊まる東京近郊の人が多いのかな
0577宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 20:41:24.61ID:ysKuOq/W0
舞浜はここぞとばかり食いまくる客が多いよなあ
あとは酒の場に子ども、は規制してほしいよなあ
0578宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 21:30:07.08ID:dcUYELmS0
>>574
ご飯ありましたよ〜 因みに今週月曜日泊です
0579宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 21:31:35.94ID:dcUYELmS0
>>574
あ〜すみませんm(__)m 鼠園と間違いました(^^;)
0580迷羊 ◆Traders.5M 2017/04/19(水) 22:57:48.19ID:QDcnQ4kf0
ドル円また狩られとるな、渋いなー(´・ω・`)
0581迷羊 ◆Traders.5M 2017/04/19(水) 22:57:57.81ID:QDcnQ4kf0
誤爆
0582宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 23:01:05.48ID:yOgaGmlH0
うわあ
コテ付きじゃん
0583宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 00:20:35.97ID:WueTcARH0
>>577
まぁ場所が場所だしレジャー客用に作ったホテルだからしかたないよね
0584宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 01:16:49.44ID:kGQ6UxBB0
浦安の
増築された部屋ってどうなんだろう
泊まった人いる?
0585宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 12:54:32.98ID:sgiDalEn0
>>575
前は結構腹にたまるようなものが置いてあって晩飯代わりにする人もいただろうけど、
今回置いてあったのはちっちゃい皿に入った前菜3種類と野菜スティックだけで
長居できる感じじゃない。
私も20分くらいしかいなかったが、その間料理が不足するような感じはなかったよ。
0586宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 18:40:36.35ID:CLf4uqb30
>>583
舞浜については簡単に黒字化できるからな
少なくともTDRが営業中なら黒字だ
0587宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 09:29:04.79ID:UOrSdW3I0
>>584
泊まったことないけど
バルコニーもないし部屋も従来より狭くない?
何よりペット可なのがランク落ちとしか。
0588宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 14:52:55.25ID:xkE60dPE0
>>587
ペット可ってフロア限定じゃないの?
0589宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 14:53:59.89ID:xkE60dPE0
週末、泊まる予定なので
部屋を見せてもらおうかなぁ
0590宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 02:44:30.12ID:N1M6uIhc0
シェラトンの中の人によれば舞浜近辺で稼働率ナンバーワンのホテルはホテルミラコスタだって
こればっかりは立地で決まっちゃうからどうしようもならない
0591宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 09:12:20.28ID:IeYDMsK90
そんなの常識に考えてそうでしょ
予約取ったことある人なら分かるわ
0592宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 11:16:17.12ID:vrW/85u10
予約取るために半年前に電話かける争奪戦。
しかもヤフオク出品に宿泊予約代行までいるホテルなんて
世界中探してもなかなかないだろう。
ちなみに予約代行で2万円取るってさw
0593spg2017/04/23(日) 12:15:02.03ID:6jm1oT1i0
ライフタイム資格は統合後も継続されるそうです。

ライフタイム会員資格はステータスマッチによって他方のプログラムにも適用されますか?
いつもご愛顧いただき感謝申し上げます。現在お持ちのライフタイム会員資格は、その資格を獲得したプログラム、および将来ロイヤルティプログラムが統合された後は、その新しいプログラムでも適用されます。
0594宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 12:49:37.55ID:hpqGu1060
ライフタイムはマリオットとspgで基準が違いすぎるから差分の扱いがどうなるかわからないと何とも言えんね。
0595宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 15:46:35.41ID:QjTpwBIQ0
1ポイントあたり35円を叩き出したwきちがいクレーマーもいるしな
0596宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:23:56.04ID:mPUvaW3a0
>>593
>>555で書いてあるんだけど。
0597宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:25:43.82ID:P/Q9Ch5C0
泊まりたい時に泊まりたいホテルでポイントを使うのが重要だから
ポイントの価値を1円単位で換算してるやつみるとケチくさくてかなわん
0598宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:31:16.57ID:95lJ1lgf0
>>597
いい歳してポイント、1ポイント当たり還元率なんて言ってるやつは収入が少ないか不安定なんだろ
0599宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:45:43.20ID:d9ztp6nPO
>>597
宿泊して気に入ってもう一泊したくなった時に料金関係なくサクッと泊まれるポイントサイコー
0600宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:50:47.29ID:47IRl5rS0
SPG雨はカテ6までなら一泊無料だが
カテ6の中で最も値段が高いのはどこかな
どうせなら高いところが無料になった方がいいじゃん
ワイキキのロイヤルハワイアンやシンガポールのセントレジスあたりはどうだろ
0601宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 19:53:41.65ID:PUCDJygD0
またケチ臭いやつが現れたな
好きな所泊まれ
0602宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 20:28:07.06ID:Q8DeXz5W0
w香港
0603宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 23:08:10.68ID:/pXmWU6O0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか?
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0604宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 13:54:07.37ID:T1qEi0ko0
ポイント単価とかお得な無料宿泊とかの話題はクレカ板でやったら良いと思う

ココはPLT専用するとか
0605宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 13:58:51.95ID:aUw6pIyo0
なんだそのわけのわからない提案
アメックス以外にもexclusive promotionで無料宿泊もあるし、クレカ以外はここでいいだろうよ
0606宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 13:59:08.25ID:1iip0J680
上記は同意
PLT専用は意味不明
0607宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 12:55:13.52ID:fFgT1EHW0
博多都ホテルが改築らしい。
外観予想はパークロイヤルピッカリングの出来損ない。

スターウッドかマリオット、あるで。
0608宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 13:47:22.40ID:Wt8CeR4S0
そりゃどっちかになるわな
福岡ないし
0609宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 14:36:55.95ID:Px8nRU+Q0
どっちにもならず、そのまま都ホテルだろ。
0610宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 17:47:48.31ID:K/CB11mu0
>>604
アスペが生きていくのは大変だね
0611宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 18:45:08.36ID:Y/jCpLsT0
こういうつまらんレスを排除したいって気持ちはわかるなぁw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています