しょっちゅう行きたい人はおおるりなんだよ
たまにでいい人は高級旅館で
結局棲み分けなんですよ

おおるりにしょっちゅう行きたいというより、温泉に入りたいから行く

金と暇あった連泊したいです
草津で一週間泊まって10万しないし
一生の思い出にいくかオオルリ!

俺はあのロビーが好きだ。ガランとしていて、昭和のおもむきだ。
ああいう所で、仕事の準備なり、学習なり、部屋にいるよりずっといい。
要は心の持ち様だよ。

熱川、今年泊まったけど自分は何もこだわらないんで
他の2ホテルの湯巡りできただけでも満足だった
いちおう部屋から海見えたし、食事は海鮮ものちょっとあったし

おおらかな人?
必要充分を器用に楽しむ人が多いと思う
例外も紛れ込むけど

おおるりは真の温泉マニア
食事やホテルのサービスは二の次で、とにかく良い温泉に入りたい人が行く

伊東園は温泉よりもバイキングのカニ食べ放題とかにお得感を感じる人が行く

大江戸温泉はAKBが宣伝してたおかげで、安宿なんだけどまあまあ小綺麗で若者向けのイメージ
若いカップルがお金をかけずに温泉旅行に行く

草津七星に二回おせわになりました
家族はニュー紅葉のバイキングに行きたい
と言い出したんですが食事内容は結構ちがうんでしょうか?

おおるりは温泉も食事も充実していて安宿クラスでは満足度ナンバーワン
とにかく良い温泉が楽しめるし食事も不満なことは何もない
同業他社にノウハウが漏れては不味いので食事会場を撮影禁止にするほどである