トップページhotel
1002コメント379KB

【温泉に】おおるりグループ【こだわり】6泊目 [無断転載禁止]©5ch.net [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/11(土) 11:34:35.01ID:kljuhQic0
前スレ

【温泉に】おおるりグループ【こだわり】5泊目 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1481556666/

荒らしは向こうに任せて
0136宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 18:10:17.71ID:xZ4/f4WK0
>>135
バッタもんなら可能性はあるかな?どちらも
0137宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 21:59:14.42ID:OBdv+v890
おおるりのカレーは旨いね
俺はいつも、ほかの食材をトッピングして食べてる
0138宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 22:02:10.54ID:Ub5UbMm00
中禅寺湖の湯は東武が金出して奥日光からパイプで引いてる
0139宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/08(月) 01:37:52.75ID:PcWUhAXr0
>>137

カレーは確かに美味いね
>>118の写真は福神浸けの種類が多いという事かな
0140宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/08(月) 06:32:11.98ID:PcWUhAXr0
>>139
今、朝食でカレー食べてみた(草津なう)

美味しい

とっぴんぐはゆで卵、ウインナ、メンチボール

生野菜もどっさり )^o^(
0141宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/08(月) 21:08:34.25ID:Ndr8Zga00
>>140
惨めだね
イトラーより
0142宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/09(火) 01:37:10.36ID:e7gzxpSu0
おおるりカレーは評判いいですね
過去スレ読むと草津おおるりのカレーが一番人気みたい
0143宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/09(火) 01:46:47.87ID:FNCDH83w0
100%想像だけど、あのカレーは継ぎ足し継ぎ足し煮込んでんじゃないだろうか。
0144宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/09(火) 10:56:49.20ID:CoyE0Y/d0
日光の100年カレー並みだね!
0145宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/16(火) 09:34:43.98ID:J4J69MqQ0
板移転したら書き込みが無くなった
0146宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/16(火) 12:01:54.80ID:qSVTBqLn0
>>145
元々過疎り気味なスレだと思うけどな。
伊東園に対して宿の絶対数も少ないんだし。
0147宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/16(火) 14:54:49.37ID:dlS3mFG80
一人客の受け入れしてくれれば、利用するかもなのに
0148宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/16(火) 21:24:57.00ID:qSVTBqLn0
>>147
ん?一人客お断りのおおるりなんて湖畔亭くらいじゃなかったっけ?
基本どこも1人利用出来るよ。
0149宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 12:09:30.33ID:C4SKUbXf0
>>147
おおるりは1人客に寛容でしょ
伊東園だと1人客は観光バスのドライバー用に用意されている独房みたいな部屋に通されるけど、おおるりは普通の客間を用意してくれる
0150宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 19:15:31.77ID:hFZCB0eW0
草津でカレーを食べています。
美味しいのは、嘘では無いですね。
カツも揚げたてで、何だか今までで最高のカツカレーです。
0151宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 20:01:52.18ID:hFZCB0eW0
>>150
へえ〜っ 偶然ですね
私も今、草津でカレー
同じホテルかな〜(笑)
ホントに美味しいですよね
0152宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 20:07:40.55ID:wlcLbp+U0
>>150
へい写真あげてよ
0153宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 20:19:59.93ID:0S93o4N00
ID同じなんだがw
0154宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 20:50:19.81ID:NNOZr6nO0
ださっw
0155宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 21:07:02.64ID:wejWyYh+0
>>151
生きていてもたいして国に貢献してあない余剰国民だと思うから早く行方不明者になってくれ
0156宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 22:18:37.68ID:rvshdrGZ0
いやまさか自作自演て事は無いだろう。
たまたま同じ宿の同じWi-Fiで書き込んだだけだろう。
書き込んだのが人間じゃなくてちょっと高等な芸を仕込まれたサルなら
自作自演も有り得るが・・
0157宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 22:40:42.45ID:dgSr5/OK0
おおるりと言えば部屋でバーベキュー。コンロ持ち込みは当たり前
0158宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 00:46:58.92ID:Z+qoABJk0
やめろ。
居抜き以外は最安最短でおっ建てた掘っ立て小屋だ。
火が点いたらあっという間に全焼しちまうぞ。

あ、那須高雄温泉だったら先代から2連続焼失だな。
0159宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:28:16.21ID:palhBpFH0
>>158
>>49-55
0160宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:29:58.98ID:palhBpFH0
>>158
めっちゃバーベキューしてるじゃないっすか!これなら楽しめそうだな。おおるりの飯不味いし
0161宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 04:23:42.10ID:52UUM3vj0
おおるりでWi-Fi使える訳ねーだろw
0162宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 07:42:45.40ID:+FGugDxX0
>>150
今日はカレー食べましたか?
0163宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 10:00:26.84ID:Syrj7DAt0
>>150-151
これは痛すぎw
さすが低脳で有名なおおるりの客だけあるわw
0164宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 11:36:08.15ID:yHxSTN6I0
客じゃなくて社員だろ
0165宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 12:47:50.80ID:WmqlZBGx0
おおるりはSoftBankのみWi-Fiルーターあるよ
0166宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 18:44:31.72ID:+FGugDxX0
ロビーに無料のパソコンが何台かあるのかな
0167宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 22:40:35.87ID:04Opb1f+0
おおるりはSoftBankのWi-Fiが各所に置いてあるぞ
0168宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 23:03:10.35ID:QvSt/M5o0
>>148-149
そうなんか
サイトみると一人用の料金が無いから、てっきりお断りなんかと思ってた
まさか二人分払えば・・・って話じゃないよねw
0169宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 23:13:29.88ID:TOjKKjln0
よくよく見たら一人用料金あったわw
湯元温泉行ってみたい
0170宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 01:41:29.74ID:xxNULr2g0
>>169
思い立ったが吉日、ひとり旅に行ってみるといいよ
おおるり宿泊者は1人客多いよ
自分の好きなリズムで旅行できるのはひとり旅ならではの贅沢だからね
0171宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 08:09:19.94ID:equhPgbg0
草津のおおるりにいきたーい
バス利用だと10日前に予約って言うのが面倒ね
予定変わるかもしれないしなあ
0172宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 16:08:38.28ID:vWIWZRoF0
安倍は日本の資本を売り渡す売国奴
0173宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 19:59:51.02ID:iT77qV1h0
>>172
はいはいそうですね。
板違いな主張をする精神異常者の言う事を聞く人はここには居ないので
早く精神病院に帰りましょうね。
0174宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 21:59:04.63ID:vWIWZRoF0
>>173
この安倍のケツ舐め野郎が!
0175宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 22:06:14.65ID:2QHxpaAr0
この手の人は該当スレに行ったら発言の一つもできないw
0176宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 09:44:44.81ID:N34Qpk6+0
おおるりもバス半額とかのキャンペーンやってくれないかなぁ
0177宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:52:50.45ID:lu92TrrD0
>>171
ネット限定でもいいから、直前空き予約欲しいよね。
0178宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 09:13:46.68ID:8R6i2bTR0
ひとり泊のネット予約出来なくなってる?
電話するしかないのか
0179宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 17:02:40.42ID:dpNo39mw0
片道換算で千円以下なんだからいいじゃんかw
一泊二食付き交通費込みで1万円程度って一般常識的に凄いと思うぞ。
メシはまぁアレだけどw
0180宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 18:44:13.04ID:tO4WDFvF0
飯はコンロと肉持ち込めばいいんだよ。天ぷらとかもおいしいよ
0181宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 11:28:11.06ID:tZKREgbs0
宿泊費安いけど、行きしなの田吾作と帰りしなの田吾作でそれなりの金額になるんだよね
行きはいいけど、帰りにそば食べてると切ない気分になる
0182宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 11:34:10.48ID:Bf3klx7e0
田吾作の向かいの道の駅のメシはどうなんだろう。
何と無く田吾作と大差無さそうな気配しかしないけどw
0183宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 11:45:31.57ID:tZKREgbs0
必ず田吾作に寄ってそこで食事を取る流れだから宿泊費に含めてもいいレベルじゃないかな
0184宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 19:53:52.18ID:gtTCJ0QI0
>>182
お馬鹿さんはわざわざ不特定多数がいい加減な投稿しかしないネットの掲示板で訊くんだろう?wwwww
0185宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 21:36:50.26ID:Bf3klx7e0
>>184
なんだお前?
他のスレで俺に論破されたのが悔しかったのでこのスレに出張してまで荒らし行為か。
どんだけ社会性無いんだ?可哀想に。
0186宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 21:43:57.95ID:gtTCJ0QI0
>>185
なんだお前wwwww
0187宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 21:57:14.40ID:Bf3klx7e0
>>186
は?
お前が他のスレの俺の投稿をコピペして来たんだろう。
キチガイ?
0188宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 22:04:55.18ID:sJqTA8Ve0
お馬鹿さんにはわかるまいwww
0189宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 15:35:17.27ID:1HkplZVP0
那須温泉高雄に行って来た
内湯はすごく熱いのに露天風呂はめちゃくちゃぬるい
内湯は加温してるのかな?

それと露天風呂はにごり湯とはいえ自分の足先が見えるくらいの透明度だったけど、内湯は自分の足なんか見えないくらいにごってる
同じ源泉のはずなのにこの差はなんなんだろう?
0190宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 16:12:13.33ID:v+Lq2VlL0
それを調べるのが今回のあなたの任務なのに!
0191宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 19:58:36.44ID:ywREM6pZ0
>>189
内湯は加温しているよ。灯油を燃やす匂いがしなかった?
露天風呂は源泉かけ流し。秋口になるともう寒くて入れない。冬は入浴自体無理。風邪引く。
たしかおおるりで一番湯量が多いのがそこだったハズ。

ちなみにその建物、ちょっとボロく感じるんだけど築10年も経ってないよ。
昔全く別の宿が立ってたんだけど火事で焼けてしまい、その後暫くは
ちょっと名の知れた野湯として人気があったらしい。
0192宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 22:55:44.55ID:1HkplZVP0
>>191
そうだったんですね、やはり加温でしたか
内湯に入る爺さん連中が熱い熱い言いながら入っていました(笑)
女湯でもやはり皆が熱い熱いの連呼だったそうです
もう少し湯温を下げてくれるといいんですけどね

初めて行きましたが、道路も行き止まりで山の中の一軒宿的な雰囲気が良かったです
露天風呂から見る星空が綺麗だったので空気の澄んだ冬なんかいいなあと思ったんですが、やはりあの湯温だと閉鎖しちゃうんですね、残念
0193宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/05(月) 00:41:51.35ID:bqaKjHuE0
>>192
多分閉鎖はしてない。入ろうと思えば入れると思う。
但し凍死しても文句は言えないかもw
0194宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 00:40:25.32ID:HPhTEv9c0
>>180
わざわざコンロ食材持ち込みとか味噌足りてねえな
コスパ悪
おおるりの餌を我慢できねーなら
伊東園行くだろ
0195宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 05:33:20.31ID:iffaA8UN0
>>194
おおるりは素泊まりの温泉宿と考えてるから。あとは部屋でバーベキューするだけよ。余裕だからな
0196宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 05:35:54.61ID:XZHkK8Nz0
他人と違うことやってる俺、かっこいい!
という勘違いwww
0197宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 09:17:05.57ID:A1BDIV770
ネタにマジレスすんなよ(;´Д`)
0198宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 09:20:36.03ID:vE0+/TAh0
>>195
ネタだって言われてるぞw
得意気に以前の写真アップしてやれよ!
0199宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 10:04:32.43ID:oo6kGk1/0
>>198
てめえで検索して貼っとけ
0200宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 11:48:45.00ID:hQn/7ljw0
コンロや鍋、鉄板などを持って行くだけで面倒なのに食材買って下準備してなんて考えるとアホくさい
しかも外でじゃなくて部屋の中でバーベキューだってwww何が面白いんだろう
給湯場で後片付けしてるの見たら悲しくなるな
あと火事だけはやめてな
0201宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 12:22:30.49ID:Q6lJ88R60
その話何度目だよ、いい加減スルーしろやハゲ爺
0202宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 15:13:41.99ID:YvgrORCd0
俺、カッコいい!の写真集
http://i.imgur.com/y2EpJI3.jpg
http://i.imgur.com/LGYaby0.jpg
http://i.imgur.com/PrOcQoD.jpg
http://i.imgur.com/a0usxkt.jpg
http://i.imgur.com/B1okJI6.jpg
http://i.imgur.com/7N6irze.jpg
http://i.imgur.com/NygzXfk.jpg
http://i.imgur.com/voj6mmn.jpg
http://i.imgur.com/w9blsPJ.jpg
http://i.imgur.com/fetkoUo.jpg
http://i.imgur.com/GL8ls8H.jpg
0203宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 15:21:49.09ID:oo6kGk1/0
>>202
お前わざわざ過去スレから拾ってきたのか。ちなみにこれは鬼怒川温泉と熱川な
0204宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 15:28:19.62ID:vE0+/TAh0
自慢げくんwww
0205宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/16(金) 11:43:50.90ID:kAA8HSwc0
那須高雄から帰ってきたけど、硫黄の匂いが衣類に染み付いて困ってる
何度洗濯しても硫黄の匂いが消えない
那須高雄に行く人はお気に入りの洋服を持って行かない方がいいよ
0206宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/16(金) 11:59:59.12ID:PKp56vcZ0
>>205
残り香も旅の思い出なのに残念な人だね
0207宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/16(金) 12:18:27.72ID:pRDqCBDn0
残り香というコトバを使いたかったんだろうし匂いで風景や景色を思い出すってのはわかるが使い方間違ってるし残り香に失礼だよ
ただのこびりついたニオイ
0208宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/16(金) 22:08:21.36ID:5Xc3PpXi0
>>205
よくそういうこと言う人いるけど
普通に2、3回洗濯したら匂いおちると思うんだ
0209宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/16(金) 23:07:44.00ID:TcG4RmrM0
俺も何の予備知識も無く那須高雄に行って硫黄の匂いが服について参った事がある。
ただのレジャーだけで行ったのなら>>206みたいな気分でいられたと思うんだが
しくじったのはチェックアウトした後に大田原で仕事だった事。
特に突っ込まれる事は無かったけど、絶対後で後ろ指さされただろうなあ。
0210宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/17(土) 00:14:49.73ID:nT1nAbrA0
だから何なんだよ
と言う感じだよ
0211宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/17(土) 23:26:52.44ID:Aqltkgx20
東大教授に「硫黄は無臭だ」ってレスして欲しいな
0212宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/18(日) 01:33:34.97ID:3CvudrJN0
じゃあお前がお願いしろ
0213宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/19(月) 16:21:08.81ID:CRo0udLK0
秋に草津行くんで好き放題やらしてもらいますね
0214宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/19(月) 16:30:06.29ID:m0iZy4MM0
自慢気くんwwwww
0215宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/19(月) 16:56:42.57ID:ZU7hpm400
結局、硫化水素ガス臭って何日くらい残ってるんだろう?
0216宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/19(月) 17:40:37.86ID:nq7waD7p0
硫化還元すれば良いんじゃね
0217宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/19(月) 22:14:06.71ID:rBDyA0xP0
やり方教えて
0218宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/20(火) 21:50:41.40ID:hXECqrwk0
田吾作でバス5〜6台来て1人も蕎麦食わなかったらおばちゃんたち
泣くだろうな
0219宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/20(火) 22:02:40.17ID:adJvjUlO0
むしろコンビニで買ってくれた方が儲け的にも手間的にも喜ばれそうな気がする。
0220宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/20(火) 23:38:03.31ID:rQGjVGSC0
>>218
おばちゃん、泣かないけど・・・逆ギレするよw
マジだからね、食べない人はバスから降ろさないでーと叫ぶよ。
0221宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/21(水) 00:23:08.50ID:z1JJJMCI0
糖質制限中なんで、たんぱく質いっぱいのメニューがあれば食べる。
肉や、肉、にく食わせぇ!
0222宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/22(木) 18:24:43.07ID:N8vIpDIC0
>>221
コンロ持っていけばいいじゃん。それで解決
0223宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/22(木) 18:48:00.49ID:F20H/KlR0
>>222
自慢気くんwwwww
0224宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/23(金) 23:32:14.03ID:GsvmDkic0
>>217
塩酸に一日浸すだけ
0225宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/24(土) 11:55:05.56ID:SnCdE27C0
草津のおおるりはどこも風呂の温度低すぎ
0226宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/24(土) 17:17:52.48ID:pAw4qwNl0
これからの時季はむしろぬる湯の方がいいねぇ
0227宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/24(土) 17:45:38.75ID:BG8r/K0P0
じめじめにやられた水虫も一気に解決!
湯釜見物も水虫退治も出来る夏は草津の季節!
0228宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/25(日) 13:46:21.57ID:dDCBX0AS0
来月初めて中禅寺湖行くけど露天ぬるいといいなー
0229宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/26(月) 11:47:11.57ID:zWw/dhsX0
>>228
露天は結構熱いよ
0230宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/26(月) 14:06:46.89ID:q3Y/wHrC0
あら、夏でもけっこう沸かしてるんですかね
でも硫黄泉好きなんで楽しんできます
0231宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/26(月) 20:06:23.76ID:mXeomppR0
2月に那須のおおるり山荘行ったけど露天風呂はさすがに寒かったな
今頃の季節ならちょうどいいんだろうか
あそこ人里離れてて、他に食いに行くところもないせいか
夕食がおおるりのわりには豪勢だったけど夏でもそうかな
0232宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/27(火) 00:01:55.62ID:53yX5gtG0
那須は従業員の態度がよかった
客はダメ マナーが悪い
とても行く気になれない
0233宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/27(火) 12:40:48.62ID:M3rpC3D+0
おおるり荘にホモが集結したからもう行かない
恐すぎる
0234宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/27(火) 20:21:04.20ID:LAxXCakn0
>>233
どこのおおるり荘?
0235宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/28(水) 04:16:50.32ID:JAwO1ibz0
>>234
バーカ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています