修善寺の件だけどTwitterやブログで検索してみたら一休がリバランドした5つのマリオット限定一万円引きクーポン発行したり、
ラフォーレ倶楽部がマリオットより安いラフォーレ会員価格での宿泊を、マリオットリワード対象外にしなかったみたいで集中したっぽい。
それとラフォーレ倶楽部の予約システムと修善寺単独サイトの予約システムが共有なのでマリオットのページからの予約より安いみたい。
試しにラフォーレから予約しようとしたら修善寺の予約ページとほぼ同じ形式の別窓が開いた。

クラブラウンジの代用レストランも初期メニューにはハーゲンダッツがあったらしくネット口コミで広まって
温泉あがりにハーゲンダッツを注文する、おかわり自由の食べ放題状態になったらしく10月にはメニューから削除されてたし。

これ集客の為のリブランドで看板借りてるだけで看板貸してるマリオットからはそのぶん値段に色がついて、実態はラフォーレ倶楽部そのままって考えた方がいいのかな。