トップページhotel
1002コメント334KB

【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/20(金) 23:17:19.98ID:gWduDS2k0
あまり熱くならないで、マッタリ、優雅、ラグジュアリーに行きましょう

前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50

NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ  Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ
ランボルギーニ ジャガー ベントレー カレラ  カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト ブラックカード
ファースト ビジネス  おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 中古 反社会 アメックス AMEX
0900宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 02:25:04.88ID:6zIYuZq30
今のグランドパレスはアジア人ツアー向け
ラグジュアリーでもなんでもない
0901宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 03:05:46.85ID:1lg6VKGC0
>>900
ローカテゴリーの客室は改装してないとか
0902宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 08:39:12.18ID:F4k1gsAfO
>>880
ホテルのドリンクを冷蔵庫の外に出し、アウトするとき戻せばよい
0903宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 16:53:47.62ID:NpU5D/TN0
>>897
自分泊まったことあるとこでは、ヒルトン東京は部屋に備え付け、
オークラ東京は貸出あり
0904宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 20:05:43.99ID:8qdjyzFQ0
連休中に2年ぶりに泊まったホテルだが、ラウンジのシャンパンがスパークリングワインになっていた。
朝食のビュッフェのサラダも種類が激減。
コーヒーも催促しないと注がれなかった。
時代の流れなのかもしれないが、残念でした。
0905宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:21:57.30ID:HQE+eG3k0
リアル
0906宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:26:57.38ID:G+dX6urT0
ホテル名書いてよー
0907宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 08:13:50.94ID:S4nN0UhF0
セルリアン

連れがシャンパン好きなので、モエが置いてあるセルリアンによく宿泊してたが、昨年からスパークリングに変更してたそうです。
0908宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 20:44:48.05ID:l0Yu4gDf0
セルリアンは割高。これだけでなく部屋内の備品、全体に質感に乏しい。要するに部屋が安っぽい
0909宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 00:05:30.55ID:I+fUE6MN0
平日の横浜ベイホテル東急のコスパが良すぎるんで
セルリアンも含め、都内の3〜4万円のホテルが割高に感じるわな

スレチだが成田エクセル東急が撤退
成田は格安ホテルでないと生き残れない環境なんだね
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16581160Y7A510C1L71000/
0910宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 00:34:18.85ID:Z5o14ugP0
ど田舎在住の俺は、原宿近辺のライブ行ったときはいつもセルリアン使ってたな。
AX無くなってからはさっぱりだけどw
0911宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 03:23:40.41ID:wuUo2+ja0
>>908
渋谷に良いホテルは無いよ
0912宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 03:33:07.30ID:GP5RcxsM0
>>911

https://trunk-hotel.com

藤原ヒロシ先生のホテルに関する対談が噛み合ってなさすぎて冷や汗が出るレベル
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/sugoi-taidan
0913宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 07:45:21.74ID:UWyqYKEJ0
いらないコンセプトですね。ホテルは遊びじゃないです。
0914宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 13:47:07.54ID:KtsraAHP0
ホテルは遊びじゃない・・・ホテルは遊びじゃない・・・
ホテルは遊びじゃない・・・ホテルは遊びじゃない・・・
0915宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 17:57:28.42ID:L6dL6ScP0
ニューヨークから持って来た様なホテルだな
バーの雰囲気とかハドソンホテルの様で嫌いじゃない。
ただし国内ではこういったホテルに泊まろうとは思わない。
0916宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 01:34:27.83ID:8uH+k/Fn0
>>912
このホテルのオーナー、マネーの虎に出演してた人だな
0917宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 01:35:57.59ID:GGZNOIFj0
>>911
渋谷は昔からビジホすら少ないよ
0918宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 01:00:48.91ID:4vC7KIeM0
カードの限度額が少ないとすぐ使えなくなるから困る
0919宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 01:01:53.25ID:4vC7KIeM0
ああここの連中には関係ないか
0920宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 06:47:09.14ID:tE0G52U50
限度額すくないなら、デスクに電話すればええやん。
支払い実績があるなら上げてもらえるでしょ。

カード限度額が低いのは、信用がないんだよ?
0921宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 06:49:50.90ID:tE0G52U50
ちなみに、Amexなら三千万先に入金して
三千万分、一時的に限度額あげるのもできるし、
あとどのくらい使えるか、webから確認もできるよ。

ちゃっちいカードはしらんけど。
0922宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 16:26:16.57ID:wQjCqDW/0
ちっちゃいカードって見た事ないけど
リーダーに入れる時どうなるんだろう・・・


と突っ込みたくなるな
0923宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 18:28:43.17ID:W+0MHdJU0
https://youtu.be/pRSA1duz9Uw
0924宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 10:55:45.98ID:ucghiqMI0
>>922
昔三井住友でminiカードってのあったな
クラシックとゴールドあって本カード持ってたら希望すれば発行してくれるの
普通の2/3ぐらいの大きさでちゃんと使えて、受け狙いによかった
0925宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 10:57:07.06ID:ucghiqMI0
あ、ちなみにリーダーでは使えんと思う
期限切れのカードまだ持ってるわ
0926宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 12:09:39.96ID:bEpHVDu80
ちっちゃいと
ちゃっちいの
違いについて。
0927宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 00:14:02.20ID:UYG8MEec0
ここの住人は限度額100万位あるのかな。
たったの20万じゃ話にならないか。
0928宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 00:22:01.72ID:+ci1OG9u0
300万から500万はあると思う。
20万なんて論外。
0929宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 08:06:45.53ID:K2+Pnrcm0
アメプラ、マジいいよ。
アーリーチェックイン
レイトチェックアウト
朝ごはん
100ドルクーポン
もしかしたらアップグレード
特定ホテルの上級会員ステータスマッチ

一休と値段変わらないし。
一休のダイヤモンドに比べたら全然良い。
年会費が微妙に高いけど、ここにいる人なら問題ないでしょ。
0930宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 08:51:55.99ID:JROWR8eZ0
FHR高いときあるよ
0931宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 12:13:40.95ID:VS4RR//p0
>>930
東京のホテルだとだいたい同じくらいの認識。
高級ビジホは高めかな?
確保できる部屋数によるのかな?
0932宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 21:10:00.04ID:Ejb/Ysol0
ぼくが日本ではじめて紹介して有名になったガガンなんだが、
トップブロガーて自分を売り込むためにタブを携帯して、店員に見せるのか?
0933宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:29:45.98ID:+yea8O6n0
絵場賃だと明かすとアップグレード
0934宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:37:16.51ID:qE2C+G5J0
自前サーバーを担いで旅行に行くくらいの気概がないと、
トップブロガーにはなれないぞ。
0935宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:44:04.97ID:AQsN4rxb0
昔はさ、ホテルジャンキーズクラブっていうのがあって、国内の名だたるホテルに会員レートがあったんだぜ?
0936宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/01(木) 21:59:14.50ID:eJbhZwcm0
>>929
アップグレードは結構してくれるね
海外なら特に多い気がする
0937宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/01(木) 23:02:56.77ID:e20jJr4M0
>>935
某ホテルではその会員だと予約データのRemarksに要注意って書かれてた。
扱いに困る客が多いから。
0938宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 18:08:02.14ID:kLt8pLEM0
詩織さんとかいう女性を薬物で酩酊状態にして中田氏した
山口とかいうジャーナリストが利用したシェラトン都ホテルって
高級ホテルなの?
0939宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 19:05:41.63ID:L0Z91kqI0
とかいう
0940宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:16:26.60ID:oCFjAOF/O
開業して2ヶ月のホテルってやめといた方がいいよね?
行くとするなら1年後くらい?
0941宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:22:25.58ID:Os92tXPi0
>>928
300万も何に使うんだろうか。
0942宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:50:57.21ID:SQSBIU5Q0
>>938
自称詩織さんて日本人なの?
0943宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 22:01:07.24ID:SQSBIU5Q0
>>938
どう見ても水原希子をイメージしちゃうんだよね
0944宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 22:13:01.03ID:zWiPfCj60
>>941
普通に海外出張とかすればそのくらいにならない?
うちは後日精算だからマイルやカードのポイントは貯まる貯まる
0945宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/03(土) 02:53:06.17ID:VR+KmgkL0
>>938
昔は準高級ホテル
今はアジア人団体向けホテル
0946宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/03(土) 09:06:39.63ID:0Ntk0piG0
東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒
2017/06/03 01:05
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102232.html

東京ディズニーリゾートのホテルで、ノロウイルスによる集団食中毒が起きました。
0947宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:13:34.76ID:G6awU5sl0
>>935
>ホテルジャンキーズクラブ

随分懐かしい名前だなぁ…
あの裁判になった本に自分の書き込みを使われたよ。
今もまだ、紹介がないと入会できない会員組織として存続しているみたいだけど。
0948宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:25:55.09ID:/XIZsGWl0
クレイマー集団?
0949宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:34:26.41ID:dWFRHBmM0
>>947
ホテルジャンキーズ事件は「掲示板の発言に著作権を認めるか、認めないか??」が争われた案件なので法曾的には画期的だった。


これまでネット掲示板の書き込みに関して、いつ、どこの誰が著作者・著作権者であるのか、明確な基準や判断は存在しなかった。
このため掲示板への書き込みの扱いは,他への引用や無断掲載などが自由に行われることも多く、“野放し”状態になっていた。
この判決は,書き込みを他者が利用する際に、その利用方法について一定の法的拘束力は発生したことになる。
0950宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/05(月) 12:32:41.46ID:tOqLxUCvO
>>938
東京は高級だが大阪はビジネスホテルだな
0951宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 03:00:05.24ID:tnhW0+/K0
>>950
東京は京王プラザレベル
0952宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 12:13:09.46ID:i9WTSwU70
涅槃に繋がってんだな
0953宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 20:28:57.31ID:J9JgyOwA0
沖雅也
0954宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:39:04.50ID:u8zCqbSR0
死んだ人間をネタにするのはシナ人レベルの感性だな
0955宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:44:08.86ID:pAyS2MdoO
夏にパレスかシャングリ・ラか
ペニンシュラかコンラッドに泊まろうと思うんだけど
ペニンシュラってショボいの?
今過去スレ読んでるけど、あんまり評判よくないね
0956宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:51:53.95ID:gEFC9Gq1O
>>955
ペニンシュラが強気な値段なのは海外の法人需要が大きいと聞いたことある
0957宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:57:13.92ID:Xg4BfZ+O0
アマンは別として東京の外資系高級ホテルの主な顧客って海外出張組じゃねえの
コーポレートで嫉妬する値段で提示されてるとこも珍しくないし
0958宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 22:03:56.73ID:F13pyXln0
>>955
景色にこだわらなければ立地も良いし、いいんでない?

スイート以上なら、景色もいいよ。
0959宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 23:39:43.83ID:VeM1b7b90
ラムさんて元気なのかな
0960宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 07:28:12.01ID:MXZzoru0O
>>956
>>958
ありがとう
やっぱりペニンシュラはビューバスがショボいからやめとくわ
桁違いのEC、LOは魅力的なんだけどね
0961宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 07:30:05.97ID:MXZzoru0O
間違えた
LCだ
0962宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 22:11:30.20ID:7pE/5S+M0
>>954
偉そうに人種差別するところ、さすが日本人ですね。

お前のような日本人がいるからこっちまで恥ずかしいわ。
0963宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 22:17:00.45ID:u9vACL8h0
>>962
グロ
0964宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 22:47:22.14ID:ibd8AAoq0
>>952=>>953は馬鹿か
0965宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 23:06:47.33ID:h9WrBvl50
>>962
頭悪いな、おまえはw
0966宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 13:49:35.12ID:PCnrTUqM0
>>965
根拠も付けず他人様に「頭悪いな」というのは日本人レベルの感性だな
0967宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 15:28:09.65ID:oxHFVK+m0
>>966
962が頭悪いって、
日本人なら、みればわかるんだよね。


下朝鮮が中国、上朝鮮がロシア、日本がアメリカに早く併合されないかなー。
プロレスが過ぎてつまんないんだよねー。
0968宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 21:42:58.10ID:F2GgYCc20
自分は年商2億くらいの個人経営だけど宿泊費いくらくらいまで経費として認められるんだろ?
先週2泊で17万くらいの明細を税理士に見せたら怒られた・・・。
来週もまた都内で泊まろうと思うが何処にしよう。
0969宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 21:43:34.53ID:B7O3W+2K0
今日はコンラッド大阪開業だというのに
お前らときたら
0970宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 00:08:57.77ID:Atzap3GLO
>>969
コンラッドスイートに興味津々
ホテル内最高峰のスイートに30万で泊まれるのは安すぎる
0971宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 00:19:40.80ID:O31uokyRO
>>967
馬鹿か
0972宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 09:27:29.83ID:Dkwp7r6A0
>>967
偉そうに人種差別するところ、さすが日本人ですね。

お前のような日本人がいるからこっちまで恥ずかしいわ。
0973宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 09:34:04.26ID:gQNnaPFZ0
ライダイハン、白丁を検索してみろや
0974宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 11:02:38.16ID:O31uokyRO
どうでもいい
0975宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 08:53:21.97ID:kpQV0NBF0
ペニンシュラって立地最強だし、法人利用多いの納得
プールは香港よりもいい
0976宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 08:58:25.19ID:DtL6JvLM0
>>975
立地最強ってどんな基準で?
0977宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:07:13.08ID:N6p97JXH0
>>976
日比谷駅直結
銀座徒歩圏
JR有楽町駅徒歩2分くらい
目の前は皇居
丸の内にも歩ける

自分的には最強
0978宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:20:39.64ID:JLmW62HoO
法人需要と言えば丸の内ホテル
以前は凄く強気な価格設定だったが、最近下がってきた
競合相手増えてきたんだろう
0979宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:28:47.57ID:N6p97JXH0
東京駅ってでか過ぎて使い辛いんだよね
フォーシーズンズなんか行く気がしない
早く大手町に移って欲しい
0980宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:37:47.40ID:Vw7BDNCgO
ホテルオークラ東京がある港区虎ノ門
観光で歩いて中央区銀座までって結構キツイ
地下鉄に乗れば良いんだけど
外の風景が楽しめないもんね
0981宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:42:22.19ID:Vw7BDNCgO
>>979
>東京駅ってでか過ぎて使い辛いんだよね

在来線と新幹線を含めた駅で
めっちゃ面積が広いのは
山口市の新山口駅
新幹線ホームから在来線の山口線乗り場まで結構歩く
0982宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:50:17.20ID:N6p97JXH0
>>981
新山口駅には高級ホテルあるの?
0983宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 10:00:13.32ID:DtL6JvLM0
>>981
単に在来線と新幹線のホームが離れてるだけじゃん
面積云々は根本的に違うと思うよ
0984宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 10:11:43.59ID:JLmW62HoO
>>982
Superなホテルはあるよ(笑)
0985宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 11:14:06.90ID:RUZatA1I0
>>955
ペニンシュラいいよ
眺望をそんなに気にしなければ
部屋は広くて機能性高いし、全館にわたって雰囲気もいい
さすが人気なだけある
0986宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:02:38.54ID:Vw7BDNCgO
>>982
新山口駅から山口線に乗り
湯田温泉(山口市)に高級旅館がある
0987宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:23:46.70ID:ICPSDXlM0
そういうことじゃなくてなぜか無関係な山口の話をいきなり持ち出したことを皮肉られてるんだと思うよ
0988宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:37:07.36ID:RmXzwVa60
ヒルトンお台場泊まったとき、楽天から申し込んで当日にヒルトン会員になったからか、特典のWi-Fi使えたけど、よく見たら公式以外特典使えないはずだけど使えた。そもそもWi-Fiにお金いるとこな時代錯誤
0989宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:47:40.87ID:RmXzwVa60
ペニンシュラは東京で最初の外資系資本の本格的なホテルだから人気あるのもあるのでは。椿山荘とかみたいなフランチャイズとかあったけど
0990宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:53:19.30ID:RmXzwVa60
ペニンシュラが来るまでは外資系のグランドハイアットが一番だった
0991宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:53:59.76ID:RmXzwVa60
訂正、パークハイアットのほう
0992宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:58:45.97ID:kpQV0NBF0
パークハイアットも古くなったとはいえ、いいよね

東京だったら、パクハイ、ペニンシュラ、リッツ、マンダリンオリエンタル、アマンのどれかにしておけば間違いない
0993宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:11:19.57ID:grnHVi2T0
バンコクのマンダリンオリエンタルは時代錯誤かw
0994宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:11:50.69ID:grnHVi2T0
パクハイ
くそ笑た
0995宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:12:21.17ID:grnHVi2T0
流行らしたいのか?パクハイwww
0996宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:19:46.33ID:JoKxLnCD0
>>973
日本人は過去、他国になにも悪さしてない
お綺麗な国民だとでも?w

ああ、悪さするのがいたら「どうせ在日だろ」だもんねお前らは。
0997宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 15:21:53.52ID:eDK+xqDO0
>>992
シャングリラは立地よいで。
デパ地下好きなら、マンダリンオリエンタルと双璧。

デパ地下で買って持ち帰り時間五分。
田舎者な俺からすると、顔が赤くなっちゃう。
0998宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 15:22:46.25ID:eDK+xqDO0
>>996
いっかい病院行ったほうがいいよ。
0999宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 15:52:26.81ID:ab6eKNaG0
http://matomenews.16mb.com/calendar.html
1000宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 17:42:59.84ID:HgmM3XCSO
帝国ホテル最強
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。