トップページhotel
1002コメント334KB

【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/20(金) 23:17:19.98ID:gWduDS2k0
あまり熱くならないで、マッタリ、優雅、ラグジュアリーに行きましょう

前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50

NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ  Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ
ランボルギーニ ジャガー ベントレー カレラ  カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト ブラックカード
ファースト ビジネス  おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 中古 反社会 アメックス AMEX
0852宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 07:56:14.88ID:s2d652iM0
さあね
0853宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 08:08:35.36ID:sV26Czxd0
>>851
お前の言ってる意味が分からん
トラスティとベイコートは経営は一緒だが別物だぞ?
会員ならベイコートだろうけどトラスティのことを聞いてるから意味不明
会員制都市型リゾートホテルと外資系ホテルを比べるお前はガイジ系?w
0854宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 08:35:12.30ID:ZeGJxolp0
どっちも 高級ホテル じゃないじゃん
0855宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 10:12:00.60ID:eGr1kgcP0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://miffy.me/vvWD

https://miffy.me/vvW9
0856宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 15:06:27.27ID:RdBit4430
>>850
自分が馬鹿舌だからなのか知らんが、今まで食べたアメリカンブレックファーストで一番旨いと感じたのは東京第一ホテル米沢
バジルソースと岩塩を添えたオムレツには感動した
ただ、エージェントの朝食評価が普通なので自分は馬鹿舌?と思ったりもするが、自分にはどストライク
高級と呼ばれてるホテルのabfは一通り口にしたつもりだが、あんな田舎のホテルが一番とは恐れいったよ
0857宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 15:14:04.96ID:Sp13wRWT0
体調もあるし、湿度や温度も重要よな。
自分は、前日飲酒したかどうかで味覚が変わる。
体が欲する食材は旨く感じるでな。
0858宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 16:14:20.20ID:RdBit4430
上手い事言うなぁ
確かに体調やその他要因はあるかもね
0859宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/14(日) 18:20:12.71ID:CSGbRJ8oO
レートによる対応なんかの差はあるのかな
安いとチェックインやアウトに時間がかかったり
グレードアップがあったりなかったり
今まで安いレートでしか停まったことないからか、グレードアップはされたことないな
でも、チェックの手続きは比較的早いかも
クラブラウンジでも20分以内には必ず終わってるし
クチコミでたまにみる一時間待たされたことはない
0860宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 10:08:01.58ID:10eUYS49O
盆のパレスとコンラッド、値段が7万も差がある
パレスってそんなにいいホテルなのか
0861宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 12:50:52.83ID:+ZF22tUG0
新しいから
0862宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:09:08.75ID:DIZQmygmO
1993年頃のホテルオークラ東京
客室毎にFAXが置いてあった
「ホテルオークラ東京にようこそ」と
FAXにウェルカムメッセージが届けられていた
この頃の高級ホテルにFAXって
何処でも置いてあったのだろうか?
でも1996年頃のパレスホテル東京には
客室にFAXは置いてなかった
0863宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:40:35.10ID:GxWg2hZg0
>>862
あるところにはあったって感じじゃない?
リーガロイヤルホテルとかで見たことあるよ。
あと、当時はリクエストベースで部屋の電話回線の一つにつないでもらうのが多かったんじゃないかな。

その頃は、まだ録画がVHSから他の媒体に移行する時期で「当ホテルには最先端のLD再生機とLDライブラリーを備えています」なんてアピールしているところもあった。
0864宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:52:32.57ID:DIZQmygmO
>>863
ホテルオークラ東京
1993年当時
VHSのビデオデッキがあった
これは貸し出しでは無くて客室毎に
生テープ持参で録画もできた

館内専用の携帯電話の貸し出し(有料)もあった
0865宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 08:26:38.87ID:XuV4k9gZ0
いま、ホテルの部屋にあったらいいなと思う家電

Playstation VRとかかな。
自宅だと設置が大変だし、VRギャルは見てみたいけど、
家族の目が(´・ω・`)
0866宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 02:16:47.71ID:SMZlxRVo0
ウェスティンナゴヤキャッスルが契約満了でウェスティンブランド外すってさ
0867宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 02:34:48.63ID:FXUGlzwrO
ウェスティンナゴヤキャッスルと
ホテルオークラ東京別館
建物が似ている雰囲気
0868宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 02:52:39.63ID:SMZlxRVo0
宝塚ホテルも移転新築だって
https://ryutsuu.biz/store/j051807.html
0869宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 15:36:42.49ID:7m3xzm9E0
新宿西口の高層ビルの一角にパレスホテル経営のスイーツバイキングがあったような?1998年ごろの話。覚えている人いる?
0870宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 22:02:03.45ID:mktKzGnB0
>>868
宝塚ホテルを移転新築する理由は今の建物のままだと耐震改修促進法にひっかかっちゃうからだろう
更に、施設の休業期間をなるべく短くしようと思えば、建て替えよりも新築移転したほうがマシというのもある。


だが、「近代化産業遺産として価値があるからどうにかして残せ」という話もある。
0871宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 22:20:13.71ID:VGLTlLP10
カード決済にTPO!
爆笑
0872宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 23:05:56.26ID:ivEic4UC0
宝塚ホテルって客室やレストランはビジホレベルだがあの風格は唯一無二だもんなぁ
0873宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 23:55:17.22ID:th/t+BSTO
先日泊まったリッツのペットボトルのラベルが黒くなってて、TOKYOの文字が消えてたんだけど、
全店共通にして経費削減したのかな
0874宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 00:21:30.50ID:mkB0m2Wy0
>>873
手元にあるリッツ大阪のペットボトルのラベルも黒だが
製造者:朝霧ビバレッジ株式会社
販売者:株式会社阪神ホテルシステムズ(ザ・リッツ・カールトン大阪)って書いてある
0875宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 21:11:01.64ID:t9B4n9SP0
コンラッド東京のプール
昨年8月利用時は500mlペットボトルが並べてあったけど
今年4月利用時はウォーターサーバーに変更になってたね
0876宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:05:36.90ID:l6CdONsp0
オリンピックのあとはどうなるか
リッツやマンダリンは安くなるかな
アンダーズは撤退するかな
0877宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:17:28.34ID:TcpbUpMi0
お盆にアンダーズ東京の予約入れちゃったんですけど・・・
0878宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:18:42.52ID:2iHg4BUN0
>>877
何が言いたいの?
0879宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:29:45.76ID:TcpbUpMi0
撤退なんて言わんといてw
0880宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:43:54.06ID:ajXUOJGn0
高いホテルってミニバーがぎっしり詰まってて、自分の買ってきた飲み物が入れられないんですが、事前に言ったら別に冷蔵庫を持ってきてくれたりするんですか?
0881宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:46:58.49ID:ajXUOJGn0
定価20万のパークハイアットのスイートが一休で9万
同12万のフォーシーズンズホテル丸の内が一休で6万

これでベストレート保証とか腹が立ってたまらんね
0882宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:47:19.79ID:2iHg4BUN0
>>879
三年後の予約でも入れたのか?
0883宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:50:17.19ID:TcpbUpMi0
>>882
何ムキになってんの?
0884宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:54:18.27ID:ajXUOJGn0
>>797
ハイアットならある
むかしはポンポン出してくれたけど、去年からかな?サービス料別の料金にしか対応してくれなくなった(=一休など格安料金を締め出した)

だからハイアットは使えなくなったね
0885宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 00:01:38.28ID:bOyexmQy0
たしかにグラハイとか一休でやけに安く出てるときあるよな
公式で安くしてくれればいいのに
0886宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 03:18:52.47ID:7FJRY2gz0
>>876
グランドパレス廃業だってさ
0887宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 05:19:43.36ID:vPXveUXQO
>>874
あーそっち面は東京の方もそうなってるね
表面はTOKYOの文字が消えてしまってる
0888宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 05:23:10.49ID:vPXveUXQO
しかし、マンダリンは強いな
フォーブスで2年連続5つ星とは
やっぱいいのかな
同じ名前の部屋でもいくつか種類があって、たとえ割高なスイートでも
希望の部屋が確約されないのがイヤで一度も泊まったことねえわ
非常に興味があるんだが
0889宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 06:14:43.93ID:MY5I6dEh0
>>888
おはようございます。今泊まってるよ。
昨日マッサージを受けたけど、アマンより良かった。

半になったらスパいって、メシっ。
0890宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 06:26:09.08ID:ANQNGVku0
>>886
グランドパレスって数年前にリニュアルしてなかったっけ?
0891宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 09:32:47.31ID:dRHi2ynJ0
>>888
ハードウェアならアンダーズの勝ち
接客ならフォーシーズンズの勝ちって感じなんだけどね
なんでだろうね
0892宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 10:18:55.41ID:MY5I6dEh0
>>891
オリエンタル感が足らないんじゃねw
0893宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 10:24:09.09ID:dRHi2ynJ0
>>892
あーそれはあるかもね
マンダリンオリエンタルはいかにも西洋人が喜びそうだもんね
0894宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 16:02:53.95ID:vPXveUXQO
>>889
おーいいな〜天空のスパってやつですか
今最高に興味のあるスパだわ

ちくしょ〜盆に初パレス絶対行ってやる!!
0895宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 17:32:01.21ID:Km2uvwd7O
ttps://www.orix.co.jp/grp/pdf/news/080703_RealJ.pdf

大分県別府市
杉乃井ホテルのビュッフェ
総客席数約1200!
こんなの東京都内には無いでしょうね
0896宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 18:50:33.77ID:PvQmwNM40
>>895
朝鮮人ばかりの大衆ホテルは迷惑
0897宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 18:55:12.97ID:UnjBKC6w0
ブルーレイプレイヤー置いてるところって、高級ホテルでも結構少数派なんすかね?
0898宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 20:44:12.84ID:0BP3njT00
>>890
耐震で2020年過ぎたら廃業するよ
0899宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 21:47:00.42ID:D1RSsK1L0
>>887
リッツ大阪も表面にOSAKAのロゴは無いから
国内のリッツは全て、リッツ大阪のミネラルウォーターを提供してるのかな?
0900宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 02:25:04.88ID:6zIYuZq30
今のグランドパレスはアジア人ツアー向け
ラグジュアリーでもなんでもない
0901宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 03:05:46.85ID:1lg6VKGC0
>>900
ローカテゴリーの客室は改装してないとか
0902宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 08:39:12.18ID:F4k1gsAfO
>>880
ホテルのドリンクを冷蔵庫の外に出し、アウトするとき戻せばよい
0903宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 16:53:47.62ID:NpU5D/TN0
>>897
自分泊まったことあるとこでは、ヒルトン東京は部屋に備え付け、
オークラ東京は貸出あり
0904宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 20:05:43.99ID:8qdjyzFQ0
連休中に2年ぶりに泊まったホテルだが、ラウンジのシャンパンがスパークリングワインになっていた。
朝食のビュッフェのサラダも種類が激減。
コーヒーも催促しないと注がれなかった。
時代の流れなのかもしれないが、残念でした。
0905宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:21:57.30ID:HQE+eG3k0
リアル
0906宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:26:57.38ID:G+dX6urT0
ホテル名書いてよー
0907宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 08:13:50.94ID:S4nN0UhF0
セルリアン

連れがシャンパン好きなので、モエが置いてあるセルリアンによく宿泊してたが、昨年からスパークリングに変更してたそうです。
0908宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 20:44:48.05ID:l0Yu4gDf0
セルリアンは割高。これだけでなく部屋内の備品、全体に質感に乏しい。要するに部屋が安っぽい
0909宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 00:05:30.55ID:I+fUE6MN0
平日の横浜ベイホテル東急のコスパが良すぎるんで
セルリアンも含め、都内の3〜4万円のホテルが割高に感じるわな

スレチだが成田エクセル東急が撤退
成田は格安ホテルでないと生き残れない環境なんだね
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16581160Y7A510C1L71000/
0910宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 00:34:18.85ID:Z5o14ugP0
ど田舎在住の俺は、原宿近辺のライブ行ったときはいつもセルリアン使ってたな。
AX無くなってからはさっぱりだけどw
0911宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 03:23:40.41ID:wuUo2+ja0
>>908
渋谷に良いホテルは無いよ
0912宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 03:33:07.30ID:GP5RcxsM0
>>911

https://trunk-hotel.com

藤原ヒロシ先生のホテルに関する対談が噛み合ってなさすぎて冷や汗が出るレベル
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/sugoi-taidan
0913宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 07:45:21.74ID:UWyqYKEJ0
いらないコンセプトですね。ホテルは遊びじゃないです。
0914宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 13:47:07.54ID:KtsraAHP0
ホテルは遊びじゃない・・・ホテルは遊びじゃない・・・
ホテルは遊びじゃない・・・ホテルは遊びじゃない・・・
0915宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 17:57:28.42ID:L6dL6ScP0
ニューヨークから持って来た様なホテルだな
バーの雰囲気とかハドソンホテルの様で嫌いじゃない。
ただし国内ではこういったホテルに泊まろうとは思わない。
0916宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 01:34:27.83ID:8uH+k/Fn0
>>912
このホテルのオーナー、マネーの虎に出演してた人だな
0917宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 01:35:57.59ID:GGZNOIFj0
>>911
渋谷は昔からビジホすら少ないよ
0918宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 01:00:48.91ID:4vC7KIeM0
カードの限度額が少ないとすぐ使えなくなるから困る
0919宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 01:01:53.25ID:4vC7KIeM0
ああここの連中には関係ないか
0920宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 06:47:09.14ID:tE0G52U50
限度額すくないなら、デスクに電話すればええやん。
支払い実績があるなら上げてもらえるでしょ。

カード限度額が低いのは、信用がないんだよ?
0921宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 06:49:50.90ID:tE0G52U50
ちなみに、Amexなら三千万先に入金して
三千万分、一時的に限度額あげるのもできるし、
あとどのくらい使えるか、webから確認もできるよ。

ちゃっちいカードはしらんけど。
0922宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 16:26:16.57ID:wQjCqDW/0
ちっちゃいカードって見た事ないけど
リーダーに入れる時どうなるんだろう・・・


と突っ込みたくなるな
0923宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 18:28:43.17ID:W+0MHdJU0
https://youtu.be/pRSA1duz9Uw
0924宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 10:55:45.98ID:ucghiqMI0
>>922
昔三井住友でminiカードってのあったな
クラシックとゴールドあって本カード持ってたら希望すれば発行してくれるの
普通の2/3ぐらいの大きさでちゃんと使えて、受け狙いによかった
0925宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 10:57:07.06ID:ucghiqMI0
あ、ちなみにリーダーでは使えんと思う
期限切れのカードまだ持ってるわ
0926宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 12:09:39.96ID:bEpHVDu80
ちっちゃいと
ちゃっちいの
違いについて。
0927宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 00:14:02.20ID:UYG8MEec0
ここの住人は限度額100万位あるのかな。
たったの20万じゃ話にならないか。
0928宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 00:22:01.72ID:+ci1OG9u0
300万から500万はあると思う。
20万なんて論外。
0929宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 08:06:45.53ID:K2+Pnrcm0
アメプラ、マジいいよ。
アーリーチェックイン
レイトチェックアウト
朝ごはん
100ドルクーポン
もしかしたらアップグレード
特定ホテルの上級会員ステータスマッチ

一休と値段変わらないし。
一休のダイヤモンドに比べたら全然良い。
年会費が微妙に高いけど、ここにいる人なら問題ないでしょ。
0930宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 08:51:55.99ID:JROWR8eZ0
FHR高いときあるよ
0931宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 12:13:40.95ID:VS4RR//p0
>>930
東京のホテルだとだいたい同じくらいの認識。
高級ビジホは高めかな?
確保できる部屋数によるのかな?
0932宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 21:10:00.04ID:Ejb/Ysol0
ぼくが日本ではじめて紹介して有名になったガガンなんだが、
トップブロガーて自分を売り込むためにタブを携帯して、店員に見せるのか?
0933宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:29:45.98ID:+yea8O6n0
絵場賃だと明かすとアップグレード
0934宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:37:16.51ID:qE2C+G5J0
自前サーバーを担いで旅行に行くくらいの気概がないと、
トップブロガーにはなれないぞ。
0935宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:44:04.97ID:AQsN4rxb0
昔はさ、ホテルジャンキーズクラブっていうのがあって、国内の名だたるホテルに会員レートがあったんだぜ?
0936宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/01(木) 21:59:14.50ID:eJbhZwcm0
>>929
アップグレードは結構してくれるね
海外なら特に多い気がする
0937宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/01(木) 23:02:56.77ID:e20jJr4M0
>>935
某ホテルではその会員だと予約データのRemarksに要注意って書かれてた。
扱いに困る客が多いから。
0938宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 18:08:02.14ID:kLt8pLEM0
詩織さんとかいう女性を薬物で酩酊状態にして中田氏した
山口とかいうジャーナリストが利用したシェラトン都ホテルって
高級ホテルなの?
0939宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 19:05:41.63ID:L0Z91kqI0
とかいう
0940宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:16:26.60ID:oCFjAOF/O
開業して2ヶ月のホテルってやめといた方がいいよね?
行くとするなら1年後くらい?
0941宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:22:25.58ID:Os92tXPi0
>>928
300万も何に使うんだろうか。
0942宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:50:57.21ID:SQSBIU5Q0
>>938
自称詩織さんて日本人なの?
0943宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 22:01:07.24ID:SQSBIU5Q0
>>938
どう見ても水原希子をイメージしちゃうんだよね
0944宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 22:13:01.03ID:zWiPfCj60
>>941
普通に海外出張とかすればそのくらいにならない?
うちは後日精算だからマイルやカードのポイントは貯まる貯まる
0945宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/03(土) 02:53:06.17ID:VR+KmgkL0
>>938
昔は準高級ホテル
今はアジア人団体向けホテル
0946宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/03(土) 09:06:39.63ID:0Ntk0piG0
東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒
2017/06/03 01:05
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102232.html

東京ディズニーリゾートのホテルで、ノロウイルスによる集団食中毒が起きました。
0947宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:13:34.76ID:G6awU5sl0
>>935
>ホテルジャンキーズクラブ

随分懐かしい名前だなぁ…
あの裁判になった本に自分の書き込みを使われたよ。
今もまだ、紹介がないと入会できない会員組織として存続しているみたいだけど。
0948宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:25:55.09ID:/XIZsGWl0
クレイマー集団?
0949宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:34:26.41ID:dWFRHBmM0
>>947
ホテルジャンキーズ事件は「掲示板の発言に著作権を認めるか、認めないか??」が争われた案件なので法曾的には画期的だった。


これまでネット掲示板の書き込みに関して、いつ、どこの誰が著作者・著作権者であるのか、明確な基準や判断は存在しなかった。
このため掲示板への書き込みの扱いは,他への引用や無断掲載などが自由に行われることも多く、“野放し”状態になっていた。
この判決は,書き込みを他者が利用する際に、その利用方法について一定の法的拘束力は発生したことになる。
0950宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/05(月) 12:32:41.46ID:tOqLxUCvO
>>938
東京は高級だが大阪はビジネスホテルだな
0951宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 03:00:05.24ID:tnhW0+/K0
>>950
東京は京王プラザレベル
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。