【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/20(金) 23:17:19.98ID:gWduDS2k0前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50
NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ
ランボルギーニ ジャガー ベントレー カレラ カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト ブラックカード
ファースト ビジネス おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 中古 反社会 アメックス AMEX
0778宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 00:45:14.17ID:RdXNdT330築地寄りがアタリ・竹芝寄りがハズレであってる?
0779宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 01:27:08.55ID:f7ypQKvJ0シティー側は知らないが、ベイ側はそれ程変わらないんじゃないの
まあ何を持って当たり外れと言うのか分からないが
コンラッド東京眺望画像でググれば大体察しが付くと思う
こう言うのがヒットする
http://hotel4travel.jp/dm_hotel_each_pict-10041369.html
0780宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 01:35:05.48ID:bNGDvMp100781宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 07:13:07.71ID:KPF7/rsY00782宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 08:04:11.82ID:UBT4DLxV00783宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 08:11:36.83ID:E/YGNQIZ00784宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 08:46:01.35ID:D0FQNKMp0ベラッジオとベネチアン泊まったことがある
個人的には場所が良くて徒歩で中心街回れて便利だしベラッジオおすすめ
上から見る噴水ショーは格別だ
バフェも周辺ホテルで一番美味しかった
深夜もブランド店が開いていたのでそこに行くのも特別な感じで楽しかったな
アリアに行く場合は無料トラムでどうぞ
ベネチアンは部屋が広くて快適だったけど若干ハリボテ感があるので
好き嫌いは分かれると思う
「ラスベガス!」って感じを追求するならベラッジオかな
ラスベガスはカジノでもうけてるからか総じて宿泊や食事が安くてそこそこなのが嬉しい
0785宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 13:58:37.55ID:uIsk8IC70https://goo.gl/ep4Sgl
0786宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 14:21:32.35ID:IWEOjtlC0誰か有名な人でも泊まってたんだろうか?
0787宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 14:43:10.54ID:IfaO9g9R00788宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 16:09:33.89ID:nQAolu9V00789宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 17:00:12.60ID:sjstIcK000790宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 17:14:14.47ID:hbtoVyK00そんなとこに突っ込んでんのも野暮だからもう見るなよ
0791宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 17:15:35.12ID:wlM0h1U20もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか。
人間関係のストレス、金運上昇を望む時は必見ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://goo.gl/sV4S1c
https://goo.gl/76NLwV
0792宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 20:37:06.98ID:WQmSn9L600793宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 22:22:01.08ID:OYnC1SFFO0794宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 22:25:41.64ID:oT2AnIZK00795宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/01(月) 00:13:46.27ID:u4vWqcKd0んなこたない。と、おもう。
いつでも、どこのホテルでも部屋だと裸足なので…。
0796宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/01(月) 00:35:24.07ID:u8gQKadh0緑茶と梅ジュースが合わさったようなウェルカムドリンクが懐かしい。
0797宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 13:30:58.11ID:lCvIe2C400798宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 23:28:38.53ID:CZTqAoJ5O>>796
どうも
でもアマンたっかいなぁ
0799宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 00:02:16.61ID:F7k40UdW0行く度にグランドハイアットど飽きてきた
0800宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 00:51:48.60ID:/EEQVrnE0何を求めるかにもよるんじゃないかな?
グランドハイアット、廊下が天井低くて狭っ苦しい感じがするし、部屋は経年劣化がみられるし、歳を感じるね。
あとは中州側の眺め・・・
自分だったらオークラのいい部屋か、都心にいなくていいならマリノアリゾート(exエバーグリーンマリノア)なんかに行ってみる。
0801宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 02:31:05.57ID:Bdn8exfO0オークラにも言えるが水回りも古い
0802宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 02:31:12.55ID:bHs7ECoMOttp://www.j-hotel.or.jp/hotelinfo.php?id=11010002
福岡市中央区大名
西鉄グランドホテル
ここは老舗のホテル
繁華街の天神は歩いて行ける
0803宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 07:44:49.40ID:lNuPNway00804宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 08:24:47.07ID:eQU+Cyjh00805宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 11:43:03.68ID:cDmGnCcq0何と戦ってんだw
0806宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 14:36:19.08ID:eosnJ0Z0Oグランドハイアットに飽きるとはぜいたくなことを
0807宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 16:00:43.65ID:cDmGnCcq0二流だしな
0808宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 16:01:18.73ID:cDmGnCcq0良い子は 世界のリーディングホテル を読むべきだよね
0809宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 01:15:33.82ID:EGCWkNrr0無い。
ホテルオークラ福岡はターンダウンサービスは無い、西鉄グランドホテルはポンコツすぎるからな
>>803
無い。
北海道にある高級ホテルは「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」くらいかな
だけど、北海道はニセコに「ザ・リッツ・カールトン」「パークハイアット」ができる予定があるから期待してね
0810宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 02:28:49.53ID:JDx76Zk4O0811宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 06:32:16.80ID:4H1E4y8u00812宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 08:51:17.07ID:vA/XyPDX00813宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 11:46:37.59ID:u+AgZsPc0地元民が必死に書き込んでるの?
0814宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 15:35:16.29ID:zTmmFm6PO東京だけど
0815宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 00:09:09.80ID:1yyXnjso0別府杉の井大好きな懐古じいさんだろう
0816宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 00:40:20.14ID:jZt8I7rUO>別府杉の井
社号の書き込み方が変なんですけど・・・
0817宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 01:34:50.50ID:PyKliWeJOさすが富豪だな
0818宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 06:53:39.77ID:56nJ8k/q0社号ってなに?
0819宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 10:12:35.99ID:palEZDv80白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://prt.nu/5/40
http://prt.nu/f/30
0820宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 15:57:27.38ID:zhdcr0AXOやっぱりいいわ〜絶対年に一度は来るべきだね
0821宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 17:12:13.97ID:Vl+0o/rC0クラブラウンジはどう?
相変わらず乞食のスクツ?
0822宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 17:57:17.69ID:zhdcr0AXO多分それ、これからの時間かな
まあアフタヌーンティーの時間も混んでたけど
よく考えたらラウンジは朝食くらいでしかまともに使ったことないから
これから行ってくるわ
今はまだスカイツリー眺めながら入浴中
0823宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 19:08:40.72ID:zhdcr0AXO席が空いてなかったわけでもなかったけど
忙しそうにしてるスタッフに相手にもされなかったし、何も食わずに帰ったはww
0824宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 19:30:58.94ID:iCcK7xTL0地方の民宿に連泊して、地のもの食べることにしてる。
スポーツやってるショートカットの高校生の娘さんと仲良くなって
有意義でした\(^o^)/
ごちそうさまでした。
0825宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 20:05:00.76ID:72n5vPVd0だとしたら古事記だらけなのは納得
0826宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 20:46:57.36ID:zhdcr0AXO最後のフードタイムなんだけど、前に来たときにはチョコレートとかいろいろあったのにww
古事記対策かww
0827宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 21:20:01.54ID:sHpOm1EA0そりゃ年に一回だけだものw
0828宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 21:21:22.06ID:Vl+0o/rC0客に合わせてるんだろうがねw
0829宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 22:11:10.80ID:F1TsYkHN0そんな奴が気になるなら従業員に伝える程度で終わる話なのに
似た者が相手を見下そうと必死だから乞食とか言うんだよな
0830宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 22:24:27.49ID:JMwWwA3N0リッツ東京も同じなの?
0831宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 22:27:55.88ID:RUoYAyZ+0大阪(笑)
0832宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 22:40:32.89ID:JMwWwA3N0コンラッド→白無地・もふもふ
マンダリン→白に扇の刻印・もふもふ
グラハイ→ベージュと黒・模様入り・ツルツル
リッツ東京→?
0833宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 23:05:24.61ID:zhdcr0AXO古事記より
0834宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 23:15:14.86ID:6gLvwkLW0やたら分厚くて歩きにくい記憶があるなぁ。
スリッパはフォーシーズンズのが秀逸。
0835宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 23:16:15.23ID:JMwWwA3N0情報サンクス、やっぱり無地に変更になってたんだね
トイレットペーパーには御丁寧に刻印入ってるのにね
ゆっくり楽しんできてください
0836宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 00:09:20.21ID:cL16X7nOOアリガトウゴザイマス
ちなみに、普段は乞食なんて言わないイイヤツですおボクは
0837宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 00:52:46.67ID:++6mND2E00838宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 00:56:53.68ID:fGeBY+QjO必ず朝食の時間帯にレストランに向かうときに
スリッパを履いて出掛ける人居るでしょ
レストランに着くなり
黒服のマネージャーから
「スリッパはご遠慮願います」と止められるし
何で靴を履かないんだろうな
0839宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 01:11:14.10ID:Az7bH2IR0ウチソトの概念が根本的に違うんだと思うよ。
でも、それをいうと、客室から水着の上にバスローブ羽織ってエレベーターに乗ってスパに行くのが許されるのが不思議。
0840宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 06:55:15.82ID:rKRvFaZA0旅館にしか泊まったことのない人が居るんだよ
0841宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 10:36:19.15ID:NwkTYFug0スレチになるけど、今公開中の実写版美女と野獣で、村人達が酒場で盛り上がって食卓のテーブルの上に土足で上がってタップダンスを踊るシーンがあるんだけど、
これはないわーと思いながら観てた
欧米人がホテルに泊まったらベッドカバーの上に靴を載せるんだよなと思うと微妙な気分になる
0842宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 13:37:10.11ID:cL16X7nOO考えてみたらタオルも無地だったお
でもドライヤーはいいやつに変わってた
確か前のは引き出しに入るサイズだったはず
0843宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 17:41:48.67ID:bQJBn5Ad0未だにバスローブで行くことが良くないと思ってるんだ。海外のホテルは逆にバスローブで行くことを推奨してますよ。5つ星ホテルでさえ、更衣室すらないホテルもあるし。プールへ行くのにロビーを通るようなホテルだと、バスローブ禁止するホテルもあったけと。
0844宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 19:12:35.14ID:a99tYJ0T0日本以外は全部同じなんてないからw
リゾートホテルかどうか
外部からロビー階を経由せず宿泊階に直行できる構造かどうか
そもそも国以外にも色々と要素があるわけで
0845宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 19:45:24.45ID:dDfjd+GV00846宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 21:32:15.84ID:cg+t+ifU00847宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 22:13:06.89ID:pndWvjEJ0入れないよ、バーカ
0848宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 22:20:32.93ID:cg+t+ifU0半分くらいならいけるんだがなぁ。。。
0849宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 00:55:21.52ID:2i5UuzxyO0850宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 03:52:03.30ID:wRUOwa2QO第一ホテル東京の前進
新橋第一ホテルのビュッフェを
ひとりで食べに行ったことがある
一部と二部の入れ替え制で
一部の途中から入って二部の途中まで居たことがあった
入れ替え作業時のドンテンを見ることができた
新橋第一ホテルは
夏季にビアガーデンやってたな
0851宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 06:14:10.73ID:Hd6c8Yit00852宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 07:56:14.88ID:s2d652iM00853宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 08:08:35.36ID:sV26Czxd0お前の言ってる意味が分からん
トラスティとベイコートは経営は一緒だが別物だぞ?
会員ならベイコートだろうけどトラスティのことを聞いてるから意味不明
会員制都市型リゾートホテルと外資系ホテルを比べるお前はガイジ系?w
0854宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 08:35:12.30ID:ZeGJxolp00855宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 10:12:00.60ID:eGr1kgcP0白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
https://miffy.me/vvWD
https://miffy.me/vvW9
0856宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 15:06:27.27ID:RdBit4430自分が馬鹿舌だからなのか知らんが、今まで食べたアメリカンブレックファーストで一番旨いと感じたのは東京第一ホテル米沢
バジルソースと岩塩を添えたオムレツには感動した
ただ、エージェントの朝食評価が普通なので自分は馬鹿舌?と思ったりもするが、自分にはどストライク
高級と呼ばれてるホテルのabfは一通り口にしたつもりだが、あんな田舎のホテルが一番とは恐れいったよ
0857宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 15:14:04.96ID:Sp13wRWT0自分は、前日飲酒したかどうかで味覚が変わる。
体が欲する食材は旨く感じるでな。
0858宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 16:14:20.20ID:RdBit4430確かに体調やその他要因はあるかもね
0859宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 18:20:12.71ID:CSGbRJ8oO安いとチェックインやアウトに時間がかかったり
グレードアップがあったりなかったり
今まで安いレートでしか停まったことないからか、グレードアップはされたことないな
でも、チェックの手続きは比較的早いかも
クラブラウンジでも20分以内には必ず終わってるし
クチコミでたまにみる一時間待たされたことはない
0860宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 10:08:01.58ID:10eUYS49Oパレスってそんなにいいホテルなのか
0861宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 12:50:52.83ID:+ZF22tUG00862宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 02:09:08.75ID:DIZQmygmO客室毎にFAXが置いてあった
「ホテルオークラ東京にようこそ」と
FAXにウェルカムメッセージが届けられていた
この頃の高級ホテルにFAXって
何処でも置いてあったのだろうか?
でも1996年頃のパレスホテル東京には
客室にFAXは置いてなかった
0863宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 02:40:35.10ID:GxWg2hZg0あるところにはあったって感じじゃない?
リーガロイヤルホテルとかで見たことあるよ。
あと、当時はリクエストベースで部屋の電話回線の一つにつないでもらうのが多かったんじゃないかな。
その頃は、まだ録画がVHSから他の媒体に移行する時期で「当ホテルには最先端のLD再生機とLDライブラリーを備えています」なんてアピールしているところもあった。
0864宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 02:52:32.57ID:DIZQmygmOホテルオークラ東京
1993年当時
VHSのビデオデッキがあった
これは貸し出しでは無くて客室毎に
生テープ持参で録画もできた
館内専用の携帯電話の貸し出し(有料)もあった
0865宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 08:26:38.87ID:XuV4k9gZ0Playstation VRとかかな。
自宅だと設置が大変だし、VRギャルは見てみたいけど、
家族の目が(´・ω・`)
0866宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 02:16:47.71ID:SMZlxRVo00867宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 02:34:48.63ID:FXUGlzwrOホテルオークラ東京別館
建物が似ている雰囲気
0868宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 02:52:39.63ID:SMZlxRVo0https://ryutsuu.biz/store/j051807.html
0869宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 15:36:42.49ID:7m3xzm9E00870宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 22:02:03.45ID:mktKzGnB0宝塚ホテルを移転新築する理由は今の建物のままだと耐震改修促進法にひっかかっちゃうからだろう
更に、施設の休業期間をなるべく短くしようと思えば、建て替えよりも新築移転したほうがマシというのもある。
だが、「近代化産業遺産として価値があるからどうにかして残せ」という話もある。
0871宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 22:20:13.71ID:VGLTlLP10爆笑
0872宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:05:56.26ID:ivEic4UC00873宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:55:17.22ID:th/t+BSTO全店共通にして経費削減したのかな
0874宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 00:21:30.50ID:mkB0m2Wy0手元にあるリッツ大阪のペットボトルのラベルも黒だが
製造者:朝霧ビバレッジ株式会社
販売者:株式会社阪神ホテルシステムズ(ザ・リッツ・カールトン大阪)って書いてある
0875宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 21:11:01.64ID:t9B4n9SP0昨年8月利用時は500mlペットボトルが並べてあったけど
今年4月利用時はウォーターサーバーに変更になってたね
0876宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 23:05:36.90ID:l6CdONsp0リッツやマンダリンは安くなるかな
アンダーズは撤退するかな
0877宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 23:17:28.34ID:TcpbUpMi0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています