トップページhotel
1002コメント334KB

【宿泊記】高級ホテル総合 15泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/20(金) 23:17:19.98ID:gWduDS2k0
あまり熱くならないで、マッタリ、優雅、ラグジュアリーに行きましょう

前スレ
【宿泊記】高級ホテル総合 14泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1477225293/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 13泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1467635351/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 12泊目【おすすめ】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1449405843/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 11泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439206456/l50
【宿泊記】高級ホテル総合 10泊目【おすすめ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1434972149/l50

NG指定奨励:
車 クルマ ベンツ  Audi VW ポルシェ 911 ロールスロイス トゥアレグ ケイマン BMW フェラーリ
ランボルギーニ ジャガー ベントレー カレラ  カード クレカ れいこ ミセス 飛行機 フライト ブラックカード
ファースト ビジネス  おかま ゲイ 買春 ラブホ デリヘル 風俗 創価 池田 中古 反社会 アメックス AMEX
0002宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 00:27:02.28ID:vH+RNv3N0
★沖縄 高級ホテル ランキング

Sランク オリエンタルヒルズ沖縄、百名伽藍

Aランク ザ・リッツ・カールトン沖縄、ザ・ブセナテラス、 ジ・アッタテラス クラブタワーズ

Bランク スパ リゾート エグゼス、オキナワマリオットリゾート&スパ、ヒルトン沖縄北谷リゾート
Bランク 琉球温泉瀬長島ホテル 、カヌチャベイホテル&ヴィラズ、ホテル日航アリビラ、
Bランク ホテル オリオン モトブ リゾート&スパ、カフーリゾートフチャク コンド・ホテル
Bランク ANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾート、ルネッサンス リゾート オキナワ

Cランク JALプライベート・リゾート・オクマ、サザンビーチホテル&リゾート
Cランク ホテル浜比嘉島リゾート、ザ・ビーチタワー沖縄、ラグナガーデンホテル、コスタビスタ沖縄

Dランク リザンシーパークホテル谷茶ベイ、 沖縄かりゆしビーチリゾート
Dランク ベルパラ AJリゾートアイランド伊計島、喜瀬ビーチパレス
Dランク ホテルゆがふいんおきなわ、みゆき


注目:ジ・ウザテラス ビーチクラブヴィラズ(2016.03 オープン)
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1446218358/
0003宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 00:48:18.99ID:+cmjJVTN0
>>2
情報ソースなき格付け禁止
0004宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 01:13:48.73ID:+cmjJVTN0
OHG(Official Hotel Guide)
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan
JTBなどの旅行代理店の海外旅行のパンフレットで、Lグレードとかホテルの格付が書いてある。アレの元になっているものだ。
コレの首都圏の最新の格付けだと・・・。

10: Superior Deluxe (世界屈指のスーパーハイエンドラグジュアリーホテル)
パークハイアット東京、ザ・ペニンシュラ東京、ザ・リッツ・カールトン東京

9: Deluxe (ラグジュアリーホテル)
アマン東京、アンダーズ東京虎ノ門ヒルズ、ザ・キャピトルホテル東急、ホテル椿山荘東京、コンラッド東京、第一ホテル東京、
フォーシンズンズホテル東京丸の内、ザ・ゲートホテル雷門、グランドハイアット東京、 グランド日航東京台場、
ヒルトン東京、ヒルトン東京お台場、インターコンチネンタル東京ベイ、マンダリンオリエンタル東京、ミレニアム三井ガーデンホテル東京
ホテルニューオータニ東京ガーデンタワー、パレスホテル東京、シャングリ・ラ・ホテル東京、ザ・ストリングスbyインターコンチネンタル東京、
東京ステーションホテル、ザ・ウェスティンホテル東京、ヨコハマグランドインターコンチネンタルホテル、横浜ベイホテル東急、
横浜ロイヤルパークホテル、ヒルトン東京ベイ、ホテルオークラ東京ベイ、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル、
ハイアット リージェンシー箱根 リゾート&スパ、

8: Moderate Deluxe (普通のシティホテルより、ちょっとだけラグジュアリー)
ANAインターコンチネンタル東京、セルリアンタワー東急ホテル、ハイアットリージェンシー東京、帝国ホテル
京王プラザホテル、ホテルオークラ東京、ロイヤルパークホテル(水天宮前) 、シェラトン都ホテル東京、シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル
0005宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 01:14:55.06ID:+cmjJVTN0
OHG(Official Hotel Guide) >>367の続き 首都圏以外の地域の格付け
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan

10: Superior Deluxe
首都圏以外には、存在しない

9: Deluxe
ザ・リッツカールトン大阪、セントレジス大阪、ホテル阪急インターナショナル、帝国ホテル大阪、インターコンチネンタルホテル大阪、
大阪マリオット都ホテル、スイスホテル南海大阪、ハイアットリージェンシー京都、ザ・リッツカールトン京都、ラ・スイート神戸ハーバーランド
ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ、川奈ホテル、名古屋マリオットアソシアホテル、グランドハイアット福岡、
サンカラ リゾート&スパ屋久島、ハイアットリージェンシー那覇・沖縄、ザ・リッツカールトン沖縄

8: Moderate Deluxe
ヒルトン大阪、ホテルニューオータニ大阪、リーガロイヤルホテル大阪、ウェスティン大阪、ウェスティン都ホテル京都、
翠嵐ラグジュアリーコレクションホテル京都、ホテルグランヴィア京都、登大路ホテル奈良 グランドパーク小樽、ウェスティンホテル仙台、
竹泉荘 Mt.Zao Onsen Resort & Spa、軽井沢プリンスホテル ウエスト、白馬リゾートホテル ラ・ネージュ東館、ヒルトン名古屋、
名古屋東急ホテル、ウェスティンナゴヤキャッスル、直島・ベネッセハウス、シェラトングランドホテル広島、
シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート、オキナワマリオットリゾート&スパ、ANAインターコンチネンタル石垣リゾート
0006宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 01:21:01.47ID:+cmjJVTN0
フォーブス2016格付けで東京で星を獲得したホテルとスパ
http://www.forbestravelguide.com/about/awardwinners
5つ星ホテル

マンダリン オリエンタル 東京
パレスホテル東京
ザ・ペニンシュラ東京


4つ星ホテル

アマン東京
コンラッド東京
フォーシーズンズ ホテル丸の内 東京
ホテル椿山荘東京
帝国ホテル
パークハイアット東京
ザ・リッツカールトン東京
シャングリ・ラ ホテル東京
東京ステーションホテル

5つ星スパ
ザ・スパ・アット・マンダリン オリエンタル 東京
ザ・ペニンシュラ スパ 東京

4つ星スパ
悠 YU, THE SPA at ホテル椿山荘東京
フォーシーズンズホテル丸の内 東京SPA
0007宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 01:33:46.72ID:+cmjJVTN0
もし「高級ホテル」を定義付けるんであれば、世界の旅行代理店が
ホテル格付けしている↓のサイトで、
http://www.travelweekly.com/Hotels/Japan
ランク8以上の
10 Superior Deluxe
9 Deluxe
8 Moderate Deluxe
に含まれるホテルが「高級」と定義すれば、それほど世間ズレしてないと思う。

ちなみに、1泊あたりのコストが、パークハイアット東京に匹敵しており、テレビ、新聞、雑誌、楽天トラベル、
一休、TripAdvisor、2ch、じゃらん、るるぶ、Yahoo!トラベル、アップルワールド等でも取り上げられる機会が多い
東京ディズニーシー・ホテルミラコスタの格付けは、プリンスホテルや東京ドームホテルに星のや京都と同クラスです
ここらへんからすれば、格付けの信憑性については、ある程度は納得できるはずです。
0008宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 07:17:59.77ID:SegHd5Ag0
これらの格付みると、外資系ばかり。

内資系では、パレスホテル東京が一番って事?
0009宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 13:16:40.90ID:JICEc1Ne0
>>1がいきなりあぼーんなんだが・・・?
0010宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 16:31:44.52ID:+cmjJVTN0
>>9
>>1にはNG指定奨励があるからな
0011宿無しさん@お宿いっぱい 2017/01/21(土) 21:28:34.05ID:o3RMKgPR0
DisneySea Hotel MiraCosta
の格付けがレベル7で「高級」ではないのは
別に問題ないと思うが・・・
0012宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/21(土) 21:53:42.63ID:nkxhfHnc0
ミラコスタの話は出すなよ。
数年前ミラコスタは高級ホテルだと言い出した奴のせいで荒れに荒れた事を忘れたのか?
0013宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 01:50:23.79ID:JVWnRWsP0
あれはエンターテイメントであって高級とかそういうのではない
0014宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 03:19:39.67ID:Z5rXohIO0
ハイアット リージェンシー那覇沖縄
https://www.youtube.com/watch?v=pmdjH69qvGM
0015宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 03:58:22.95ID:Z5rXohIO0
ハイアット那覇の運営会社が参画 名城ビーチに「最高級リゾート」
http://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/21993

「ハイアットリージェンシー瀬良垣アイランド沖縄」、2018年夏に開業へ
http://www.traicy.com/20161128-hyattokinawa
0016宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 13:19:56.47ID:OW3pBeBq0
フォーシーズンズ京都予約した二泊三日で行ってくるぞ
0017宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 16:04:15.32ID:/c1nm4VJ0
http://www.travelweekly.com/Hotels/Tokyo/Dai-Ichi-Hotel-Tokyo-p4189065
第一ホテル東京が9だな
0018宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 16:24:01.06ID:/c1nm4VJ0
ゲートホテル雷門はそんなにすごいのか
帝国とオークラも落ちたな
0019宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 18:56:47.98ID:ciTNfkKW0
>>16
レポよろ。高級ホテルって、宿泊記書いてる人少ないよね。
めんどくさいのかね?
0020宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 19:06:49.00ID:Z5rXohIO0
沖縄にどんどん増えるホテル。米ヒルトン3軒目開業
http://newswitch.jp/p/5268


ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城 全客室の改装に着手
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000022528.html

ギンバル訓練場跡地にヒルトンホテル!「ヒルトン沖縄金武」
https://www.youtube.com/watch?v=BYOg2138rII

「ヒルトン北谷」に続き2軒目、オリックス不動産
http://ryukyushimpo.jp/news/entry-392372.html
0021宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 19:39:03.91ID:E8H2svMY0
メンドくさいなあ
良かったから泊まってみろと勧めるのが精々
0022宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 21:30:02.95ID:sbitqpvg0
ミセスれいこ

アラブ語 → アラビア語
0023宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 21:38:33.36ID:8IpufRsq0
賢島のベイスイートはどのランク?
0024宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 21:51:31.39ID:SiGYMOys0
クチコミ件数がこんだけあるんだからわざわざ日記なんか2ちゃんに書き込まないだろ普通
何が良かったの?とか何が駄目だったの?と聞かれたらそりゃ答えるけど
わざわざ自分から書き込まないよメンドクサイ
0025宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 22:27:38.43ID:j/xJ4xx30
ミラコスタだの賢島だのというリゾートホテルをこのスレに持ち込む馬鹿ってFS君かな?
0026宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 22:43:31.24ID:9wj4RI1Y0
FSてのは最早アホの代名詞かよw
0027宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/22(日) 23:05:29.45ID:AWOl1GG30
>>18
ラブホチックな造りだなw
0028宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 01:47:53.50ID:zKt8azIr0
>>8
このスレでは御三家は批判されてるからね
理由は帝国ホテルのスタンダードツイン泊まれば納得できる

>>16
FS京都は開業半年から1年は従業員のトレーニング期間。今行ったらラグジュアリーとは程遠いスパルタンなサービスに愕然とする。
0029宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 03:02:32.80ID:fKjzCIXS0
帝国だのオークラだのは日本の古き良き伝統を楽しむホテルだよな。
決してラグジュアリーではない。
0030宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 08:57:51.47ID:SAP2yBVN0
豊かな人生を過ごすには、

国内最大手の黒魔術、白魔術を味方につけるのが賢明な生き方ですよ☆

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
0031宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 10:47:57.78ID:11WnOdB/0
ラグジュアリーって、価格も含むのかな?
車で言うところのべルファイアが、
ラグジュアリーカーなのかどうか論争みたいに。

格付けするなら、以下の目安はいかがか。3つ以上でラグジュアリーな。

1. クラブルームに分類できるサービスまたは施設がある
2. 1日かける、または、複数日かかるスパメニューがある
3. 専属、または、フロアにバトラーがいる
4. 館内のレストランにソムリエ資格を持つ人がいる
5. 専用のヘリポートまたは、契約でヘリが飛ばせるサービスがある
0032宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 10:48:21.90ID:q8SKOMi10
東京は内資の高級ホテルが貧弱。ニューヨークはウォルドルフアストリア、ピエール、カーライル、
インターコンチ等、パリはリッツ、クリヨン、ジョルジュX、プラザアテネ等、ロンドンは
サボイ、クラリッジス、ハイドパーク、ドチェスター、ブラウンズ等の古くからの最高級ホテルが揃う。
東京はリッツだペニンスラだマンダリンだシャングリラだハイアットだ外資ばかり。
0033宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 11:07:24.57ID:7ft+sjFdO
>>31
京都市のウェスティン都に
(>>31は実際に行ったことがあるのか?)
ヘリポートあるけれど
お客さんを搭乗させてまでのサービスなんて無い
あくまでも緊急用
ホテル専用のヘリコプターも無いし
操縦できる人も居ない
京都市交通局の地下鉄「蹴上駅」に近い
前は情緒あふれる
京阪電鉄が通ってたんだけどね
0034宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 11:31:15.17ID:11WnOdB/0
>>33
ホテル運営会社の資源で全部やるのはどこも難しいでしょ。

ヘリが飛ばせられる(国交省への手続きができる)会社とのコネがあって
必要なときに繋いでくれるなら客としては文句ないと思う。
当然、そんなことしたことないけどね!( ̄^ ̄)

外資系だと、館内に有名料亭を誘致してるとこもあるし。

あとは、Twitterにプライベート情報流したことがないとか。かなw
0035宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 11:36:49.30ID:RZkZfBa20
「ソムリエ資格を持つ人がいる」ってw
0036宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:02:11.34ID:Rd4IhjDh0
>>31
帝国ホテル東京も当てはまりますねw
0037宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:19:28.08ID:11WnOdB/0
>>36
となりのペニンシュラは何度かとまったことあるけど、帝国ホテルはないな。

そんなにダメなの?
0038宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:27:04.42ID:8FHyG01f0
専属バトラーに吹き出した
0039宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:31:28.81ID:Bn7JevGQO
>>37
さては日本人じゃないな
0040宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:40:39.94ID:11WnOdB/0
まじかよ、そんなに他の人の感覚とズレてるのか。
ちょっとショックだわ。

バトラーとか、シグネチャクラスのスイートとか、お高い部屋についてくるじゃんwww
部屋つきの仲居さんがいる旅館とか、珍しくないよね?

ラグジュアリーって難しいな!www
0041宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:46:34.58ID:7ft+sjFdO
>>31
むしろ>>31
そのようなホテルを経営すれば?
0042宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 12:51:39.07ID:11WnOdB/0
>>41
俺が経営しなくても、各国の首都クラスの都市か、リゾートいけばあるじゃん。

なんで俺が経営する話になってんのさ…
0043宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 15:18:16.36ID:wcieYDs70
>>32
そうだね。
帝国も堕ちたし。
0044宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 16:59:56.09ID:7ft+sjFdO
>>42
日本が嫌いなら
そんな施設がある国に移住
話は終わった
0045宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 17:19:21.18ID:11WnOdB/0
>>44
なんで俺が日本嫌いなんて話になってんの?
噛み合わないけど、論破厨?ww
0046宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 19:15:16.38ID:nGrKyfT+0
いままで外資ばっかで帝国ホテルとか泊まったことがないですが、
帝国ホテルのどんなとこがいいわけ?
0047宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 20:16:03.34ID:TAHRi3240
じじいが気に入ってるだけのはなし
ペニンシュラにヘリポートあるけど
認可がまだおりてないの。
0048宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 22:48:25.12ID:7/HEAT8h0
>>34
東京にはアラブの石油王とか世界の芸能人とか国際大企業の役員とか
超お金持ちが来るからそれなりに需要は有るだろうよ
ただしヘリは騒音が五月蝿いから無関係の人には迷惑にしかならない

ヘリコプター飛ばすのは規制の壁もあるが、一番大きいのは近隣住民の反対運動だよ

だがな、海外だと普通のサービスが出来ないから規制規制って目の敵にされるんだよ日本は
この手の空港と都心のヘリ送迎は海外では普通というかより当たり前
0049宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 22:52:12.35ID:7/HEAT8h0
>>18
>>43
>>46
宿泊料金ってのは正直なもので、格とか歴史より実力を反映するからね。
今や帝国やニューオータニ、オークラなんてホテルというより催事と賃貸で儲けてるし、
料金的にはかなり安く設定しないと泊まってもらえない。

パレスホテルが内資トップに躍り出たことを念頭に、オークラも建て替えで宿泊料金を倍にできるだろう。
0050宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/23(月) 23:05:53.01ID:8FHyG01f0
>>48
どこの空港からどのホテルまでが普通のサービスなのか教えてくれや。
0051宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 00:14:15.45ID:mVBClOgo0
>>50
妄想専門の統合失調症を相手にしちゃダメ!
海外、特にアメリカでヘリが発達してるのは国土が広く、かつ交通インフラが不十分なだけ。用途は都市間移動。
そもそも地方はともかくマンハッタンのホテルにはヘリポートなんてない。
0052宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 00:27:47.39ID:vZm5Q/Oa0
自分で質問振って自分でそれに答える自作自演がバレバレな件
0053宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 01:27:18.57ID:5k+FeIQd0
>>49
オークラは建替えで駅直結になりますか?
パレスは駅直結になって、便利になりましたから。
0054宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 03:42:38.60ID:VCDKt+Fv0
>>32
オークラは?
0055宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 07:52:52.77ID:Q/qq+byD0
前スレでシーリーベッドのエーデル買った人、寝心地どう?

あえて俺は書き込みしなかったけど高級ホテルのベッドが欲しいならホテルスタイルシリーズでなく
クラウンジュエルのターコイズかチタンコレクションのロンドにしないと駄目だよ。
高級ホテルのベッドは厚めのピロートップで40cmくらいのマチ幅があるからホテルスタイルシリーズじゃ役不足。
ホテルスタイルシリーズと同等品を使ってるのはビジネスホテルが多いよ。
あと、ボトムもシーリーのふわふわ感を得たいならダブルクッションタイプをチョイスしたいね。
俺?俺はクラウンジュエルのターコイズから去年ロンド3に買い換えたけど、まぁまぁ満足してるかな。
次の買い換えはまたターコイズにするつもりだけどね。
0056宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 08:35:27.60ID:9dr7b+gN0
役不足wで知性がわかる
やり直し。
0057宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 08:47:44.21ID:Q/qq+byD0
うっせーな、んじゃ力不足に置き換えろや
大人ならそのくらい汲んで解釈するもんだ
0058宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 10:17:04.55ID:JiIcUDGJ0
>>51
都市間移動でヘリを使うとか聞いたことないわ。
となりの州にいくのも小型か中型飛行機じゃね?
0059宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 10:18:54.45ID:JiIcUDGJ0
>>57
子供なんだからほっとけ
0060宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 13:08:51.86ID:1MhkVjjs0
愛知県精神医療センター勤務の幼女レイプ虐待危険人物医師高木宏のご尊顔
http://dl1.getuploader.com/g/takagihiroshi/1/5bphn8f.jpg

こいつを解雇しない限り俺は貼り続けるから覚悟しておけ

高木宏の勤務先愛知県精神医療センターの電話番号
052-763-1511

高木宏の自宅電話番号
0565-58-3277
自宅住所
〒444-2214
愛知県豊田市桂野町井戸尻1-6
0061宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 19:51:50.96ID:RXbaJJir0
>>58
うちは外資のメーカーだけど、大きな工場はダイレクトに乗り入れできるから500km,1000km程度の都市間ならヘリが多いよ。
もちろん俺は乗ったことなんかないけど。
0062宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/24(火) 20:43:47.69ID:JiIcUDGJ0
>>61
500kmって、州を跨ぐ長さだな。
そんなに長い間のってて、気分悪くなりそうだ。

過酷なことする国だ。
0063宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 01:51:32.35ID:e0MuU7zwO
ホテルでヘリコプター何て要らない
要るとすれば
ドクターヘリで使ってほしい
確か東京都内の遊覧で
ヘリコプターを使った観光あるよね?
(はとバスの企画だったかな?)
それで充分
0064宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 07:41:55.51ID:43IXdYNb0
宿泊記スレなのに、一件も宿泊記がない件
0065宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 08:30:30.63ID:MKJJ+3520
千キロは燃料持つんか?
0066宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 08:38:43.06ID:43IXdYNb0
軍の汎用機で航続距離が1300kmらしい。

ttp://www.mod.go.jp/asdf/equipment/kyuunanki/UH-60J/
0067宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 10:08:18.83ID:ywtj0mMZ0
東京一の高級ホテルってどこ?
0068宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 10:17:25.94ID:lT2wwvQY0
http://page19.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/x473029040
0069宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 11:06:28.74ID:43IXdYNb0
>>67
ttps://www.tripadvisor.jp/TravelersChoice-Hotels-cLuxury-g294232
0070宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 12:15:52.87ID:3xAzpkZ+0
>>68
脚の変形・機能障害の自覚がないならば
マジで、早く整形外科に行った方が良い
左側の方が踵の接地面のヘリが多いでしょ
膝か足首の炎症・血行不良だね
早く治療しないとビッコになっちゃうよ
0071宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 12:30:52.17ID:1P32mHgt0
>>67
外資系?
0072宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 12:32:48.48ID:fmBplbqj0
先日コンラッド東京のセリーズでフォアグラビーフバーガーを注文したら
取り紙だけ渡されて、バーガーを固定するピンが無かったんで食べるのに苦労した
ペニンシュラ東京で同様の品を注文した時はちゃんとピンが刺さってたんで、ナイフで小分けできたけどね
ホテルの巨大ハンバーガーはどうやって食べるのが正しいの?
0073宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 12:36:37.43ID:8lVOSlNs0
>>72
ルームサービスで人の目気にせず下品な食べ方するのが好き
ナイフとかいらない
0074宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 13:16:32.24ID:P1CXxqSi0
>>69
はぁ?ってなランキングだけど、裏で金でも動いてんのかな?
0075宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 14:20:21.73ID:43IXdYNb0
底辺ホテル従業員が高級ホテルを妬んでくだをまけるスレ

なんちゃってセレブが借金して無理して泊まった感想を言いあえるスレ

意識高い系が、↑の人種をバカにしたり、わかったふうな話をするスレ
0076宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 14:21:07.22ID:43IXdYNb0
>>72
頭使って食う
0077宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 17:06:57.32ID:1P32mHgt0
>>74
妥当だと思うけど。
0078宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 20:34:12.62ID:VPZYWcw/0
>>72
それって朝飯用、昼飯、晩飯、夜食用?
それともおやつ?
0079宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 22:15:57.40ID:a0BnCxPV0
朝昼兼用というのもあるぞ
0080宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/25(水) 23:31:25.58ID:9c+CrPsM0
>>72
普通にナイフで切るときに手で押さえても恥ずかしくないよ。

ホントに人によってまちまちだけど、アメリカなんかでは、手で潰したあとに手で押さえながらナイフで4等分に切って手で食べるのをよく見かける。
0081宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/26(木) 01:06:48.85ID:w8OaudnSO
>>72
外資系のホテルって
日本人のことを真剣に考えてなくて
欧米人と同じ感覚で
日本人も手掴みでハンバーガーを食べられるって
思っているんじゃないの?
「こんな大きいハンバーガーを手掴みで
どうやって食べたら良いんですかね?」と
言い返してやれば良かったのに
そうすると
デザート皿と
ナイフ・フォークを持ってきてくれる

ちなみに
ホテルオークラ東京のルームサービス
デザートのレモンパイ
ちゃんとナイフ・フォーク・ナフキンを用意している
ケーキフォークだげじゃ食べられない
0082宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/26(木) 01:47:41.19ID:46imm3nl0
トランプ大統領はケンタッキー・フライド・チキンもナイフとフォークで食べるとテレビジョンでやってたな。
上流階級ぽっくていいんじゃないかな。
0083宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/26(木) 08:15:16.30ID:XNIJzTBj0
コンプレックスなスレッド
0084宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/28(土) 01:57:26.65ID:FbW3cQLe0
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://goo.gl/ep4Sgl
0085宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 02:17:38.88ID:hzRBlaYo0
パレス厨とМO厨消えたな
0086宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 12:26:30.19ID:p5AlvoJA0
五つ星ホテルを利用したんですがルームサービスで朝食を取ったら男性一名利用で若いスーツ来た女性スタッフ一人で食事を
持ってきたんだが五つ星だと普通なの?
0087宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 13:14:09.46ID:BixlVwsQ0
お前が考えるシングルユース時の普通のルームサービスとはなんぞや?と逆に聞きたい
0088宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 13:18:11.46ID:WVBQzRjT0
頭が悪そうな日本語はFS
0089宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 13:33:52.68ID:YjZ5OFjT0
>>86
食べられたなら問題ないだろ。
なんの問題があるんだ?
0090宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 13:45:01.42ID:dhvq4d+j0
>>86
ごく普通だろ。
ちゃんとドアは開けっ放しにしてあっただろうが。
可愛い子だとムラムラするw
0091宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 14:24:51.01ID:jPlAqSUN0
シーク教徒のインド人が怪しい日本語で持ってきてこそ一流ホテルだよな
0092宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 14:29:21.08ID:YjZ5OFjT0
>>90
ちゃんと名刺もらう(あとから届けてもらう)し、仲良くなれそうなら
LINEとフェイスブックも交換する。

ブログ書いてると、たまにえらい人もついてきたりするけど、おまえはいらんつーね。
0093宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 14:34:37.22ID:p5AlvoJA0
フォーシーズンズホテル京都の女子に名刺をもらった俺は勝ち組ですかね?
0094宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 15:37:03.19ID:YjZ5OFjT0
>>88
エスパー
0095宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 20:37:13.31ID:FU55dDYD0
ゲイバーのママに名刺貰ったんだがw
0096宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 22:26:18.31ID:RMuc9RMO0
>>85
MOって?
0097宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/29(日) 23:24:22.21ID:49WcE68Z0
マンダリンオリエンタルじゃないのかな。
0098宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 06:50:27.33ID:bT992XPc0
昨日、ランチにアマンに行ったがいっぱいで断られた。で、パレスに行ったが、こちらもロビーフロアーのレストランはいっぱい。
結局、丸ビルで食べた。
あの辺りのホテルランチは、予約しないとダメなのか・・・・・?
0099宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 08:19:14.17ID:p66l5cYf0
土日に予約しないでホテルのランチ食べに行くとか普段ホテルを利用しない人ですか?
ディナーでも金曜土曜なら予約無しは危険というのに。
安価なランチなら尚更、予約するのはで当然でしょ。
0100宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 08:40:16.58ID:bT992XPc0
パレス程度なら空いていると思ったよ(*_*)
0101宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 09:01:17.32ID:djcDsrGH0
サービス料とってるレストランは、予約なしだと
断られることがままあるね。
客の見てくれや態度がわるいと、特にね。
0102宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 10:41:53.79ID:q5MjfW/P0
マンダリンのセンスは味が落ちたな。南麻布住まいなんで、最近は麻布長江で担々麺食べてるわ
0103宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 11:35:15.98ID:IZVVmMd10
>>102
ステーションホテルの「カントニーズ燕タカセ」は流石に昔のマンダリンのセンスに近いよ、というかそのまんま
0104宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 11:38:53.97ID:PVj1SMR/0
>>101
すまん
レストランでサービス料がかからない高級ホテルを教えて
俺は1軒も思い当たらぬ
0105宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 17:31:00.11ID:nCdoKX4M0
ホテル中華はパレスの琥珀宮がやさしい味で良かった
0106宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 18:24:33.24ID:djcDsrGH0
>>104
ないやろ。

飛び込みとか、常識知らなすぎよ。
電話の一本も入れられないんだから。
断るほうだって、気分よくないわ。

ダメ営業じゃないんだから、ちゃんとすればいいのに。
0107宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 19:30:33.56ID:K4plcnx/0
僕はルームサービスでマナーも気にせず部屋着で食べる。レストランは行かない
0108宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 19:38:07.82ID:jfDOPuMv0
まぁホテルや料亭は予約前提みたいなとこあるからな
上級コース料理なら2日前迄の予約に限ったりさ
例え飛び込みで入れてもショボいアラカルトメニューから選ばなければいけないとか痛い目見る事も結構多いよ
0109宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 20:10:51.32ID:iaOkfREgO
大分県別府市
杉乃井ホテルのビュッフェレストランは
何時でも長蛇の列
宿泊棟が3棟あり
宿泊棟で
ビュッフェレストランが分けられる
0110宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 22:39:38.69ID:wEihQL/Y0
杉の井てシナ朝鮮ばかりだろ?
0111宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 23:02:25.73ID:iDNMq7MG0
マンダリンのセンスのランチタイム
その日宿泊予定だったんで、予約無くても席を空けてくれた
店側も客の退店予定時間を全部把握してるみたい
0112宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/30(月) 23:22:28.81ID:iQNXYYqb0
フィットネスに浴室があるホテルはあるの?
オークラ東京やニューオータニはあるみたいだけど有料なのか
0113宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 00:08:25.12ID:tn0qXaUp0
オークラはジムと風呂はセット料金だったはず。オータニはジムが何カ所かあったな?風呂は知らない。プリンスパークタワーはジムと風呂は別料金
0114宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 00:57:05.67ID:E1IUzMUI0
わしらプラチナは無料
0115宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 02:27:54.06ID:ikWCWkaMO
>>114
プラチナとは言っても
初めの頃は有料で入ったんでしょ?

京都市の芸子さんが居るところと同じで
一見さんはお断りみたいに
一見さんはプラチナはお断りみたいな感じで

紹介が無いと
プラチナ会員なんてなれない
0116宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 07:22:19.43ID:uzIxrn6I0
このスレの住人は特定の単語に反応するのはなんでなん?
0117宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 09:03:34.14ID:G98J0phx0
マンダリンのヴェンマリオ、ブッフェで取る料理を見ていてイチイチ意見してくるスタッフがいて、鬱陶しい。
「○○をよく召し上がっていましたが、お好きなんですか?」と言われた。
監視されているみたいだった。
0118宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 09:33:35.58ID:YUKzJWc90
おまえ とりすぎなんだよ
ちょっとは遠慮しろよという
遠回しな皮肉ですよ。
0119宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 09:47:27.04ID:Lu8/dcu60
>>118
wwww
0120宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 09:58:40.99ID:uzIxrn6I0
>>117
直接相手にいうか、チェックアウトの時に文句いえば?
次から静かな席に隔離してもらえるよ

相手だって、プライベートで仲良くなりたい訳じゃなくて仕事だからさ。
0121宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 10:15:14.37ID:oK66DF4O0
>>117
ヴェンマリオ????
0122宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 10:30:18.11ID:G98J0phx0
>>121
ヴェンタリオ
ご指摘ありがとう存じますm(__)m
0123宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 14:45:58.30ID:rI7DAT0u0
話題振っといて的確な意見の>>120を無視するとはな、、、
そんな感じだからスタッフに嫌味言われるんじゃないの?マナーのなってない人間って事を見透かされてんだよ、きっと
0124宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 17:23:12.91ID:XN5utvKJ0
どうせいつもの人でしょう。
0125宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 19:41:53.36ID:ikWCWkaMO
東京都のホテルのビュッフェよりも
大分県別府市の
杉乃井ホテルのビュッフェの方が断然に美味しい
天然温泉を
館内出ずに入ることが出来るし
硫黄の香りが堪らない
何でも東京都に拘るんじゃ無いよ
0126宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 20:02:01.76ID:7XKefbn10
FS君www
0127宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 20:21:35.93ID:W8gzm/6O0
>>125
杉乃井ホテルは確かに硫黄臭がするけど、あれ温泉の匂いじゃなくて中国人観光客の体臭だぜ...
0128宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 20:33:19.04ID:ikWCWkaMO
>>127
違う
大分自動車道を通ると
(下りの別府湾サービスエリアを過ぎて)
硫黄の香りが凄いよ
中国人の香りじゃない
0129宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 23:19:25.62ID:LumqMTFj0
>>128
おまえさん、アスペってよく言われるだろw??
0130宿無しさん@お宿いっぱい?2017/01/31(火) 23:29:56.22ID:M2/yjwWS0
>>113
プリンス系は結構多いのかな
ニューオータニは宿泊客利用料は5000円で
会員権の預託金が100万円!
0131宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 02:00:57.70ID:ssg0gB8F0
>>122
ヴェンタリオはビジター大歓迎スタイルのブッフェだからどうしても急かされモードになりがち
会社員にOLにベビーカーゴロゴロ引き連れたママ友軍団も行列するから
さっさとプレート片付けてくれるのは私はありがたいけど、食後ゆっくり落ち着きたいならデザートは千疋屋に避難してゆっくり食べる手もあるよ
0132宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 06:46:42.27ID:e38X0Tii0
>>125
杉乃井ホテルはファミリー向けアミューズメントホテルだからな。
まず、温泉好きは絶対行かないね。
ああいうバイキングが好きなら、サンバレー那須、ハワイアンズ、幕張アパあたりが合うんだろうな。
0133宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 12:35:31.90ID:259VTGVcO
>>132
結局関東地方で
物事を済ますか?
関東地方以外でも良いところはたくさんある
0134宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 13:11:10.03ID:pW5L1fF50
>>132
同意。
子供の頃は大好きだったよ。
全天候型のアミューズメントプール施設!
人工の波のプールに流れるプール、スリル満点のウォータースライダーは気絶するほど乗った
ほかに室内キッズパークもあったかな?
バイキングは子供が好きなマグロ赤身の。寿司やグラタンにフライ、アイスやケーキも食べ放題
この日ばかりは偏食しても親には怒られないのさ
他にも同じ年頃の子供が沢山いて友達もできた
関東でいうと箱根小涌園のユネッサンが近いかな
でもどちらも高級ホテルカテゴリではない気がしますけどね。
0135宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 15:01:23.81ID:D9yuFWo70
さーて、アマン東京いってくるでー
0136宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 15:30:58.43ID:EY9tVQAT0
≪ 超格安ホテルを発見!! ≫

兵庫県、神戸市、新開地三和ホテル
【 水道代タダ 電気代タダ 】
超格安の宿泊費1100円〜2100円

へぇ〜良いホテル情報もゲット〜(@ ̄□ ̄@;)!!
0137宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 18:57:11.20ID:IugyzqrH0
>>132
>>134
同意

だが温泉があるラグジュアリーホテルって箱根のハイアットか
京都のラグジュアリーコレクションくらいしか無いような気がする
0138宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 19:15:13.56ID:259VTGVcO
大分県別府市
杉乃井ホテル大好き
食も良いし
天然温泉で泳げる
海側の客室では
別府湾を観ることができる

東京都では
こう言うことはできない
0139宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 19:53:12.84ID:xErAj8L20
https://youtu.be/nZlI9ufJs-U
0140宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 20:26:38.66ID:NYuRkWA60
FS京都二泊で飲食代含めて25万5千円でデラックスガーデンビュールームに泊まってきた。
0141宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 21:23:56.00ID:D9yuFWo70
>>140
またみえばっかりはりやがって、
本当はAPAなんだろ?
0142宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 21:31:26.78ID:4ShPwbRb0
FSの定宿はapaやBBHグループ、スーパーホテルなどです。
0143宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/01(水) 23:43:09.65ID:z/+btcZM0
>>138
別に都内との比較どうこうではなく、温泉や食事目的ならいくらでもこじんまりしたいい宿があるしね。
俺はむしろ温泉行くなら山奥の一軒宿とか秘湯が好きだから、中国人だらけ、うるさい家族だらけの杉乃井ホテルはもう行きたくない。姥湯温泉枡形屋とか藤七温泉なんかは6000円で質素だが美味い飯、最高の温泉、満天の星空が堪能できる。
0144宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 08:01:38.44ID:jcrA1d4b0
>>137
フレンチレストランひらまつが経営してる
ひらまつホテルズ&リゾートは?
賢島も熱海も良かったから今度仙石原行こうかと思ってる

強羅のハイアットリージェンシー箱根もいいね
部屋も広くて大浴場やスパエステまで浴衣で移動できるから楽
ラウンジのシャンパンサービス、朝は目の前で炊く釜炊きご飯の和朝食
ダイニングの鮨も好きだけど宿泊者でも事前予約が必要なフレンチのベルスは必ず行く
0145宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 08:28:51.78ID:ezmGCied0
スレ違いだっての
0146宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 10:38:31.20ID:CsewzaTA0
TRUMPホテルではTRUMP(hotel)のロゴグッズを売っているのでしょうか
公式サイトを見ても良く判らないです
Tシャツ・ポロシャツなどを買い求めて着て歩きたいです
0147宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 11:43:45.56ID:3EikzAJs0
久々にスレみたけどFSはいまだに釣りやってるのね
0148宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 19:35:46.40ID:1rrVSQ6y0
釣りにしてもトランプのTシャツは無いなw

もうちょっと興味深い話なら乗る気もすれけど、トランプTシャツとかくだらないにもほどがあるわ
つーか、ネタ無いなら無理に書き込まなきゃいいのに
0149宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/02(木) 19:49:27.79ID:vBbjNLtP0
>>141
いや、FS京都ですね。
0150宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 12:33:08.00ID:Lwl/80HW0
マティス氏はどこのホテルに泊まるのかな?
0151宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 14:45:08.82ID:yXzKsmE/0
>>150
帝国
0152宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/03(金) 19:38:03.31ID:YBSQaV5x0
ホテルブルガリが日本進出するかもしれないらしい

http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/48890
http://www.sankeibiz.jp/business/news/161015/bsc1610150500003-n1.htm
0153宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 00:44:15.10ID:YXqViYZ00
>>148
146ですが、釣りじゃないですよ 大真面目です
TRUMP氏の支持者として応援をしたいのですが
勝手にロゴを複製してTシャツなどを作って着て歩くのは、
道義的にNGだと思いますし
商標・著作に関する法令・条例に抵触する恐れがあるので
正規に販売されているロゴ入りの物をい求めたいのです

つーか、知らないのなら書き込まなきゃいいのにw
0154宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 01:02:35.70ID:cffxOPIt0
Tシャツが「存在しない」と言われたんじゃないと思うよw
0155宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 01:34:43.37ID:IIMIKhzA0
>>153
https://shop.donaldjtrump.com
0156宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 01:58:39.42ID:Kv9OlOpm0
大真面目wなバカ
変わらぬバカ
0157宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 06:07:54.42ID:yw1NRAC0O
>>148
お前だってネタ無いくせに
0158宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 09:28:27.94ID:jRMZkrJo0
ネタ無いお前が言うな
0159宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 11:02:32.75ID:fk1DtoFu0
>>153
こんなトコで「トランプのTシャツはホテルで売ってますか?」なんて聞いてる時点で釣り以外のなにものでも無いだろw
普通に考えたらこんなとこで聞くよりトランプマンセー住民がいるかもしれない政治板とかで質問するはず。
そんな簡単な事も考える事が出来ないほど馬鹿なのか?FS君は。
0160宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/04(土) 14:06:23.75ID:7sNLErK60
https://goo.gl/JRJbQu
これはショックだわ。。
本当??
0161宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/05(日) 11:36:42.21ID:Bqagz5iY0
>>159
TRUMP(hotel)のロゴグッズを売っているのでしょうか
と尋ねていますよね
0162宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/05(日) 11:44:18.79ID:0UUesata0
自分の中では筋が通ってるんだろうけど、
はたからは何が言いたいのかまったく分からんw
0163宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/05(日) 12:46:49.46ID:/9nX4sF10
こんなとこで政治に関わる事をネタにしてる時点でFSはアスペっぽいな
ネタじゃないならアメリカに行ってトランプ万歳語ってこいや
0164宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/05(日) 12:59:18.39ID:EG/gcSi30
知能が低いアスペだわなあ
0165宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/05(日) 14:05:12.68ID:jFJDekH90
http://ameblo.jp/xxxx-03/entry-12240732158.html
0166宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/06(月) 10:16:41.24ID:fuh/QzlO0
伝統と格式の世界に誇る帝国ホテル マンセー
0167宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/06(月) 11:03:02.26ID:RimGx3IT0
40オーバーのグロブログのリンク貼るな
嫌がらせはやめろ!
0168宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/06(月) 19:40:42.17ID:LPwc8f650
週末の京都は雪ですかね?
0169宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/07(火) 11:26:18.82ID:R94Guhg10
≪ 超格安ホテルを発見!! ≫

兵庫県、神戸市、新開地三和ホテル
【 水道代タダ 電気代タダ 】
超格安の宿泊費1100円〜2100円

へぇ〜良いホテル情報もゲット〜(@ ̄□ ̄@;)!!
0170宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/07(火) 21:26:02.55ID:8r+H7gfH0
帝国とオークラは別格か
0171宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/08(水) 00:36:39.57ID:OPkvXDHK0
半年くらい前にアンケートでネガティブな回答しちゃったんだけど、また泊まっても良いかな。
0172宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/09(木) 01:25:51.81ID:jBV/0gHt0
いいとも❗
0173宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/09(木) 09:06:00.17ID:4wR5QvrT0
>>170
は?
帝国は堕ちたよ。
0174宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/10(金) 20:17:41.31ID:LEqezdab0
2月の東京は中国の団体客来日と大学受験が重なるから高騰するはずなのに
今年は中国人の爆買い終了で、だいぶお安くなった印象だね
マンダリンやシャングリ・ラは素泊まり5万前後で泊まれる
0175宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/10(金) 21:51:07.18ID:DAJeNK6h0
>>172
よかった。ちょっと安心した。
0176宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/11(土) 02:05:36.67ID:/mUQbFxo0
覚えられてたら すかさず
一発芸したらオーケー
0177宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/11(土) 08:29:01.58ID:dEcCJ96WO
外資系ホテルに泊まっている人にとって
帝国ホテル東京やホテルオークラ東京は
泊まらないよね
やっぱり日本国内系のホテルは
安心して泊まれる
0178宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 09:09:44.97ID:ywAHj6sI0
オークラのボンボンショコラ美味いよね。5粒で3千円とお得だよ。
0179宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 10:00:13.82ID:8uFsfw74O
外人だから外資系に泊まるんだろ
0180宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 10:07:32.56ID:4CRqBmXl0
今日泊のフォーシーズンズ、一休からだと、めちゃやすいな。
0181宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 10:46:13.46ID:gvRjRXN90
4月のFS京都は滅茶苦茶高いね、デラックスガーデンで20万するな、予約したけどw
0182宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 11:27:24.70ID:Ds9XPj2a0
NYのキタノホテルは高級の部類に入るのかね?
0183宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 12:04:33.90ID:FT6dKxGaO
>>181
今更なんですか?
京都府の桜や紅葉の季節は高い
0184宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 12:15:05.79ID:dyj899Yk0
東京にあるのは高級ホテルではなく高額ホテルだ
0185宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 13:21:10.11ID:GOmEecfY0
>>183
ヒント
FS
0186宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 14:59:24.79ID:FT6dKxGaO
>>185
解ってる
ただ常識が無いだけ
0187宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 18:25:56.32ID:8uFsfw74O
>>178
>>181
そんなに金持ち自慢したいか
0188宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/12(日) 20:41:23.90ID:qfNdawRh0
ゴールデンウィークに東京の高級ホテルに泊まろうと思い一休を見てみたら
コンラッドのシティキングが12万円、ペニンシュラのデラックスキングが11万円

これはあかんと諦めかけたが、グランドハイアットがタイムセールで朝食付54千円だったんで
速攻予約入れた
0189宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 03:04:37.97ID:e6YjaUxL0
ああ グランドハイアットはだめだよ。
ここでさんざん言われてるじゃないか。
まあコンラッドも似たようなものだが、
5万も出すのならグランドハイアットよりストリングスホテル プレミアルームがいいよ。
他の部屋はダメだけどね。
昔といってもつい最近4万でとまれた部屋に11万なんてバカですね。
0190宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 07:49:07.42ID:fDjGxpuP0
>>184
東京は宿泊施設の相場が高いだけだぜ
特別に高額なホテルといったら星のや東京、ミラコスタ辺りが高額だけどな
ラグジュアリー感の無いチープな接客とスパルタンな飯で様々な意味で衝撃を受けること間違いなしw
0191宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 12:14:04.87ID:rQFqOZFU0
なんか自演してる痛い奴がおるwww
0192宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 20:52:32.73ID:FcFLkvq80
5月3日・4日の一休、東京、朝食付、部屋はスタンダード

12万円・・・アマン・コンラッド・シャングリラ
11万円・・・ペニンシュラ・リッツ・FS
10万円・・・マンダリン
8万円・・・パークハイアット・アンダーズ・プリンス紀尾井町
6万円・・・パレス
5万円・・・グランドハイアット・ヒルトンお台場・椿山荘・帝国・キャピトル東急

GWは軒並み頭おかしいレベルだが、唯一GHだけが良心的なお値段w
0193宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 21:13:23.09ID:UvMzknK00
需要に合わせて価格を変えるのは当然であってゴールデンウィークなんてその最たる時期なのに何を言っとるんだね
0194宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 21:16:53.17ID:FcFLkvq80
まあクリスマスと元旦は更にヤバいけどねw
0195宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 21:21:15.57ID:LbLdMlxm0
w
0196宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 22:15:17.49ID:z7TepOb10
公式から予約したほうが安いのに、バカなの?
0197宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 22:34:29.80ID:h6TQxbBSO
>>196
一度きりしか泊まらないのに
アカウント作業が面倒臭い
ほとんどの支払いがクレジットカード決済なので
これまた面倒臭い
電話対応または旅行代理店経由がとても楽
0198宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/13(月) 23:41:10.20ID:LBSPmRQ30
>>193
「繁忙期は一泊3万!嫌なら泊まるな!」のあのビジホじゃんw
0199宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 00:01:53.88ID:driaDxYZ0
竹芝や新宿は土曜だけ4万するな
0200宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 06:39:13.55ID:VlqZAjNO0
アスペルガーおおいっすなー
0201宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 06:59:14.27ID:3LgVSPC/0
自覚はあるみたいで何より
0202宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 08:29:03.58ID:IdpGCIXd0
>>192
コンラッドw
0203宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 08:33:29.49ID:ohp1yGsv0
なんか変なにわかが湧いてきたな
0204宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 10:06:56.39ID:M2R8L2c70
GWのペニンシュラ東京はなんで一休であんな安いん?
朝食はつかないけど
0205宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 18:39:43.57ID:AXNVHv7S0
中国人が休みでないとかじゃ?
0206宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 20:33:46.33ID:NqZSFZpc0
>>192
FS京都開業直後に一泊22万で二泊したがその倍の値段だなww
0207宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 21:56:13.27ID:+lCqINLD0
ペニンシュラは、平日の法人需要の方がかなり大きい。
0208宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/14(火) 23:29:29.91ID:Aj3RE4IiO
あまり良い評判聞かない割にはお高いなと思ってたホテルだわ
ペニンシュラ
あと、梅田と新宿のヒルトンもレベルは違うが似たようなイメージ
0209宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/15(水) 03:30:24.79ID:WEg54BI+O
>>208
>梅田と新宿のヒルトンも
>レベルは違うが似たようなイメージ

福岡市のヒルトンシーホーク
建物が出来たのが1994年
ダイエーの関連ホテルから始めた
(これは誰でも知っている)
ダイエーからJALからヒルトン
建物が出来たここ23年の間
運営会社がころころ変わりすぎ

ここのホテル
地下の駐車場から地上1階のフロントに上がるとき
エレベーターが無く階段しかない
身体が不自由な方の配慮が全く感じられない
0210宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/15(水) 06:24:08.44ID:WWJyaMuX0
≪ 超格安ホテルを発見!! ≫

兵庫県、神戸市、新開地三和ホテル
【 水道代タダ 電気代タダ 】
超格安の宿泊費1100円〜2100円

へぇ〜良いホテル情報もゲット〜(@ ̄□ ̄@;)!!
0211宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/16(木) 02:41:54.99ID:u7bwk02+0
クラブラウンジのフードプレゼンテーションが充実してるのはどこ?
できれば外資以外で
0212宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/16(木) 12:06:47.96ID:OKpKXNNm0
帝国ホテル東京マンセー!!!
0213宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/16(木) 17:55:50.91ID:lDniv6n60
てーはーみんこくの方ですか?
0214宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 14:18:25.03ID:g79DAkFL0
>>208
評判よくないのか…
0215宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 17:06:37.40ID:BdUy0ds10
>>214
オープン当初散々こき下ろされてたね
ロビーが最悪とか
最近は書き込みすらなくなってきた
0216宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 18:30:23.23ID:0dBTmFnz0
まあロビーはあまりパッとしないが
部屋はいい。
一休にここのホテルは新聞も入れてくれないので最低と口コミがあったが、
ただ単に専用のボックスにちゃんと届いてるのを、知らなかったのだろうね。まあ説明不足だろうけど。
0217宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 20:31:28.67ID:9LtTfZqN0
朝飯前がロビーなので落ち着かない。
ルームサービスならいいんだが。
0218宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 21:06:16.91ID:g79DAkFL0
むぅ
GWを泊まろうと思ったのに…
0219宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 21:06:37.44ID:g79DAkFL0
助詞を間違えました
0220宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 21:54:40.67ID:ad2pQmQ80
23区内でGW2万以下のシティホテルは
東京マリオットとグランドパレスくらいだな
0221宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/17(金) 22:21:06.00ID:PC8dgPMz0
キチガイ現る
0222宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 12:02:57.11ID:Hv4MZt90O
東京マリオットは4万以上のぼったくりホテルだろ
コートヤードの間違いじゃないのか
0223宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 15:08:58.07ID:c4LQpbhC0
>>222
東京マリオット、一休だと安いやん。最低価格保証も使えばもっと安くなるし。
場所が不便そうで泊まったことないけど。
0224宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 17:39:17.47ID:tBmjuRpkO
御殿山のやつだよね
改装物件だからあんまり良いイメージないな
0225宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 17:46:17.07ID:HPYx+f7k0
ラフォーレ(笑)
0226宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 17:46:21.07ID:INKWG0ww0
個人的にはドアが小さいと、それだけで萎えるわ。
アマンのドアはでかくてよかった。

某インターコンチはやっぱり高級ビジホですな。
0227宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 19:16:41.28ID:WEHQ+wG50
>>209
安ホテルに配慮なんか求めんなや
それ以前に地方の安ホテルなんか誰も興味ないから書き込む場所を間違ってるよ
0228宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 19:23:55.83ID:P81Ms+Lq0
>>227
触ってはいけない人だから今後スルーしましょう
0229宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 19:29:43.23ID:WEHQ+wG50
>>228
そうなん?
ガラケーの変な人は触っちゃいけないのね
わかった、ありがとう
0230宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 23:40:50.51ID:f1V6hVLf0
☆☆☆☆☆
0231宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/18(土) 23:51:09.62ID:lq8oLiy60
星❗
0232宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 07:57:57.47ID:MHmggM5sO
ttp://www.imperialhotel.co.jp/j/tokyo/event/premium_friday.html
インペリアルラウンジで
02月24日(金曜日)15時から18時
\4800の飲み放題プラン
まだ私たちが働いている時間なのに
お酒なんて飲めない
0233宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 14:04:49.98ID:3y7e6g490
ワーカーは相手にしていないのでは?
0234宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 14:39:40.91ID:qgDr1/Pp0
>>232
政策の後押し企画はいいね。
大抵こういうのは付き合いのある企業に呼び掛けて、社内イベント的に利用してもらうことから始めると思うよ。
0235宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 15:50:04.28ID:NShc7f0a0
FS丸の内100回目の宿泊してきたぞ。
0236宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 17:24:18.52ID:tHZwqOf00
都内のホテルのフレンチで、驚きの子連れに遭遇した。
そこそこな価格のディナーの時間に、宿泊客と思われる女性1人と、ママ+ベビーカーの幼児。
隣の席に来た時、悪い予感しかしなかった。
子供にオレンジジュースを注文するも、100%のジュースが口に合わないお子様が泣き出す。
ママは何とリュックからタッパーを取り出し、そこからスプーンで何か食べ物をすくって食べさせ始めた。
ママじゃない方の女性が、居心地悪そうに、「そういうの外でやって来たら?」「こども用に何か頼んだら?」と声をかけるも、ママは「こういうの普通でしょ」と無視。
店のスタッフも、さすがに「よろしければ、あちらに個室が空きましたので…」とやんわり移動するように提案するも無視。
ママじゃない方の女性は、「私、もうお腹一杯だわ」とデザートをパスし、逃げるように退店して行った。
TPOをわきまえない客ってどこに行ってもいるものですな。
0237宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 17:28:47.68ID:QYfr0sN20
>>232
元々15時退社するっているのが
プライムフライデーの前提なんだよ
0238宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 18:16:23.18ID:js7/DgSl0
FS丸の内100回目

電車マニアなのかな?
0239宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 20:26:00.94ID:MHmggM5sO
>>237
15時退勤って
早番遅番がある会社にしかできない
会社一斉に15時退勤はできない
0240宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/19(日) 21:28:21.26ID:1OvBMQ5G0
今夏オープンのコンラッド大阪
汐留より狭く感じるんだが
アヒルとクマがどんな感じになるか気になる
http://conradhotels3.hilton.com/en/hotels/japan/conrad-osaka-OSACICI/gallery/index.html
0241宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 01:26:33.98ID:O3H/kHy00
>>235
そんなに自慢したいのか
もちろん自腹だろうな
0242宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 05:19:07.98ID:Hhz/i1II0
>>239
おまいさん、アスペか??
0243宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 08:42:10.22ID:VtkqgQGt0
>>240
大阪高級ホテル四天王入りだな。行ってみたい
0244宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 09:53:30.84ID:MTfMF8H40
>>236
星が付いてるようなフレンチなら予め子連れディナーは受け入れないレストランが多くない?
夜なのに子連れOK、ましてやベビーバギーを卓まで持ち込めるようなレストランはファミリー歓迎なカジュアルだと思って割り切ってる
離乳食持込みやアレルギー専用食持込みなど事情があるんだろうし勿論スプーン等も使い慣れてる乳幼児用を持ち込むだろう
不快だったらこっちが個室に移動させてもらうよ
0245宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 17:55:27.89ID:gAbWJB670
>>242
そいつアスペだから相手しない方が良いよ
いつもいつも地方のショボいシティホテルをマンセーして総スカン食らってる奴だから

少し前に青森や郡山、福岡のホテルをアゲてた奴だよ
0246宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 23:02:34.11ID:HkaGL0+q0
京都新聞 2/20(月) 22:00配信

 滋賀県長浜市港町の「北ビワコホテル グラツィエ」でコックとして勤務する男性が、
未払い分の残業代約638万円の支払いを求めた労働審判の第1回期日が20日、
大津地裁で開かれた。男性によると、繁忙期には24時間連続勤務を強いられたという。
 
0247宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/20(月) 23:55:13.67ID:cTQ5hhuw0
ほんと滋賀は陰湿だな
0248宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 00:34:47.22ID:9jdfvYun0
コンラッド大阪のプール大浴場は開放的で良さげ
東京のサウナ・ジャグジーは窓が無いし
プールは電通・ロイヤルパークビューだし
0249宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 00:44:30.30ID:nZxyHBAy0
大阪(笑)
0250宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 01:22:26.62ID:2Dmok8fm0
>>249
あのな、京都・大阪はホテル不足なんだよ
コンラッド大阪にしても訪日需要のおかげでGOサインがでたからな
0251宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 01:31:41.63ID:JSGCeUAZ0
あんま人種差別は嫌いだけど
大坂はちと下に見てる俺ガイル。

だって、あうやつあうやつクソなんだもん。
0252宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 02:50:00.88ID:MSX8cBI20
>>250
京都にペニンシュラが進出の噂が有るってマジですか?
0253宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 03:47:27.80ID:ntec7uno0
>>252
ない。
ペニンシュラは基本1国・テリトリーに1施設。
マーケットとしてよほど成熟してないと進出なんてしないのが思想。
0254宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 06:27:57.31ID:tj5+HTvGO
JR西日本が
京都駅八条口に客室数約800のホテルを計画
0255宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 11:36:35.13ID:V8PB6nIC0
>>251
類は友を呼ぶw
0256宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 12:04:26.28ID:T6yNhBY30
たしかに大阪はひどい。

どのホテルも品がない。
クラブラウンジでも、声はデカイし、
態度もデカイ、そのくせケチだから救いようがないわ。

京都とは比較にならんね。
0257宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 12:23:29.47ID:DVlKi2kL0
釣るならもっと巧妙に
0258宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 12:30:48.03ID:z072RZoD0
>>256
大阪のホテルに大阪人はとても少ないから他の地方の人が品がないってことか
0259宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/21(火) 13:28:54.37ID:V8PB6nIC0
>どのホテルも品がない

どれだけ泊まった?
0260宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 02:22:11.00ID:H4cSlnGD0
>>253
ペニンシュラは中国の北京と上海に香港本店が有るよ
0261宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 08:29:49.66ID:YDWIF9Zg0
>ペニンシュラは基本1国・テリトリーに1施設。

中国は、国だが、国土・人口規模から、数カ国分と判断しているんでしょう

テリトリーを中国北部で北京、東部で上海、南部&本拠地としての香港

中国だと、あと5つぐらいあっても驚かないね

日本なら、東京以外にも1−2つあってもよい程度
0262宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 16:25:37.36ID:MOEoN1nx0
BSでやってたけどバンコク郊外に素晴らしいプチ最高級ホテルが
あるな 名前忘れたが。
0263宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 20:11:55.79ID:MUiXC+Xn0
http://ascott-j.com/ascott/
3/30に「アスコット丸の内東京」オープン
一休でも予約開始してる
0264宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 20:48:05.60ID:YIKxLHDj0
ホテルなの?
サービスアパートメントじゃないの?
0265宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 20:50:13.00ID:ARwso/PLO
1997年08月頃の
近畿地方のホテルは大変だった
Googleたら解る
0266宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 20:59:01.84ID:MUiXC+Xn0
>>264
一泊から受付してるんで、この記事にもラグジュアリーホテルって書いてある
https://asoview-news.com/article/11344/
0267宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 21:03:06.00ID:YIKxLHDj0
>>266
ほー。そうなんだ。ありがとう。
0268宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/22(水) 23:35:35.89ID:XlBb1xAa0
>>256
どこのホテルのことだ。
CP大阪はそうでもなかったぞ
0269宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/23(木) 03:28:45.25ID:K44l/zg+0
>>261
ペニンシュラ京都なら国際ホテル跡だな
0270宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/23(木) 07:35:30.22ID:uLXhw8kE0
>>236
それは酷いな。ホテルじゃなく、資生堂パーラーや東洋軒などの子供ずれはマナーいいぞ
0271宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/23(木) 08:21:43.47ID:U0r+hiWM0
願望叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
0272宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/23(木) 14:01:30.58ID:LMiEVzmb0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170223-00000023-asahi-soci
高級〜
0273宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/23(木) 16:39:49.82ID:89WnngVX0
オウム真理教に殺害された坂本堤弁護士(深夜に自宅に押し込まれ一家皆殺し)が住んでいた団地の他の住人(7世帯)は、
全員事件の起こる半年前より後に越してきた人たちだった。

そのうち五世帯が創価会員の家庭。
神奈川県警は初動捜査の段階で、この住人達全員に行動確認をかけていた。
その矢先に突然県警本部長のレイプ疑惑や
生活安全課幹部がノミ屋(もぐりの馬券売り場)を張っていた疑惑が次々に出始めて、
行確をはずしたら、マスコミからの疑惑追及も止まった。

それで勢の付いたオウムは脱会信者の家族らを次々とVXガス(今回の金正男殺害で使われたのと同じもの)で襲撃。
当時官房長官だった野中広務は
北朝鮮詣でから帰るなり出所不明の大量の金を政界にばら撒き始め、自民党の実質的な党首となって
公明党を政権に引き入れた。

ネトウヨもいないし、韓流ブームもまだ無い頃だったけど、この頃から俺達の国はもうおかしかった。
0274宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/23(木) 19:07:25.96ID:5hvKtZl60
どうでもいい
0275宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 18:48:18.86ID:UmZwHnW+0
「フォーブス」誌(FORBES)が毎年発表している「フォーブス・トラベル・ガイド」の「FORBES TRAVELGUIDE 2017 STAR AWARD WINNERS」での格付けは

     http://www.forbestravelguide.com/about/awardwinners

のリスティングの通りです。
国別で日本のところを開くと、京都、大阪、東京のホテル・スパ・レストランの格付けが・・・。

京都と大阪には最高の5★はなく、4★に「翠嵐」、「ザリッツカールトン大阪」、そして「セントレジス大阪」が入っています。
東京では「マンダリンオリエンタル東京」、「パレスホテル東京」、「ペニンシュラ東京」が5★。
4★には「アマン東京」、「アンダーズ東京」、
「コンラッド東京」、「フォーシーズンズホテル東京アット丸の内」、「グランドハイアット東京」、「ホテル椿山荘東京」、「帝国ホテル東京」、「パークハイアット東京」、
「リッツカールトン東京」、「シャングリラホテル東京」、「東京ステーションホテル」の11軒がランクインしていました。
0276宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 19:24:26.39ID:OppYYRip0
また出たアホ
0277宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 20:03:09.30ID:nyMTPmrqO
青森市のホテル青森
ttp://www.hotelaomori.co.jp/rooms/images/room/photo/rayout_twin01.jpg
ツインルーム
面積35uの客室でバスルームは洗い場付き
東京都内のホテルで
ツインルーム35uの条件で
バスルームの洗い場付きのホテルは無いでしょうね
殆どがユニットバスだもんね
0278宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 22:23:17.18ID:8wecWoLI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170226-00010003-bfj-soci
0279宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 22:42:14.41ID:SpHiafg/0
東京のペニンシュラとかそんなにいいかねえ
0280宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 23:16:53.63ID:sVqjuryW0
>>277
ユニットバスの意味わかってんのか?
おまえの言ってるのはユニットバスがなくて3点ユニット
0281宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/26(日) 23:48:50.03ID:Xm5qhxEs0
>>280
あんたも毎度毎度もういいよw
0282宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 00:02:00.20ID:30WB8mmO0
>>279
いい人にとってはいいんだよ。
どんな高級ホテルでも合わない人はいるんだから。
0283宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 00:33:11.60ID:f1lSIyIf0
>>280
アスペのガラケー野郎は無視した方がいいよ
0284宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 17:52:12.53ID:lsTxbq3N0
アンダーズのペストリーブティックとフィオレンティーナのケーキが全く同じ味なんですが。クリームも同じ物を使っているっぽい。キッチンが共有なのかな?
0285宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 18:10:27.17ID:3BU68oOW0
ホテルのケーキって、館内どこで出すのも同じ菓子担当が全部まとめて作ってるんだと思ってた・・・
0286宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 21:54:08.36ID:4axIWjjw0
願望を叶えるには

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
0287宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 21:57:03.58ID:DGM8Cjxm0
>>284
先日もそうだけど別のスレに同じレス貼り付けるのやめw
0288宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/27(月) 23:11:47.06ID:YuXIeRwxO
>>285
製菓部門(ケーキやパン)を
外注で発注するホテルもある
その日に売り切れても外注に追加発注はできない
0289宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/28(火) 11:49:26.47ID:0YjdpZ9o0
やっぱりホノルルならハレクラニかロイヤルハワイアン、ソウルなら
ウェスティン朝鮮、バンコクならマンダリンオリエンタルかペニンスラ、
香港ならペニンスラかマンダリンオリエンタルが最高。香港のシャングリラ
(九龍、アイランド)はやや劣る 
0290宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/28(火) 12:19:43.40ID:8ZE7vBeZ0
シャングリラのくろわっさは西麻布のパリ発有名ブーランジェリーのクロワッサンだから外注と言える?
0291宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/28(火) 12:30:08.22ID:tTPAx95eO
>>290
違う会社への発注なので外注扱い
それくらいも解らないの?
0292宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/28(火) 12:34:05.53ID:8ZE7vBeZ0
>>291
それくらい解るに決まってんだろうが!何なん、お前。
0293宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/28(火) 12:51:17.37ID:8h3CDDJ00
なにこのキモいやつ(|||´Д`)
0294宿無しさん@お宿いっぱい?2017/02/28(火) 21:00:11.03ID:tTPAx95eO
>>292
最近
宴会の洗い場や
社員の従業員食堂は
外注が多い
特に従業員食堂
直営(ホテルの部署に含まれる)よりも外注の方が
日替わり定食の内容がしょぼい
0295宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 08:40:04.25ID:AkeG/ZLy0
   http://www.megurogajoen.co.jp/

その「目黒雅叙園」がホテルとしてリ・ブランディングするともに、4月1日から名称を「ホテル雅叙園東京」に変更するとのことです。

     http://www.megurogajoen.co.jp/rebrand/

名称変更の前ですが、客室計60室をリノベーションして、本日3月1日にリニューアル・オープンと・・・。
フロントを最上階となる8階に移し、宿泊ゲスト専用の「エグゼクティブラウンジ ー桜花ー」も作り、ホテルとしての運営を強化していくそうで東京にお住まいの方なら一度は結婚式などでここにお出かけになったことがあるんじゃないでしょうか。
日本最古(1928年創業)の結婚式場「目黒雅叙園」。

     http://www.megurogajoen.co.jp/

その「目黒雅叙園」がホテルとしてリ・ブランディングするともに、4月1日から名称を「ホテル雅叙園東京」に変更するとのことです。

     http://www.megurogajoen.co.jp/rebrand/

名称変更の前ですが、客室計60室をリノベーションして、本日3月1日にリニューアル・オープンと・・・。
フロントを最上階となる8階に移し、宿泊ゲスト専用の「エグゼクティブラウンジ ー桜花ー」も作り、ホテルとしての運営を強化していくそうです。



リ・ブランドのコンセプトは「心つなぐ、麗しき祝祭百景」。
ロゴマークには創業当時から伝わるシンボルマーク「龍と鳳凰」。
客室は「和敬清心」をテーマとした80〜120uのスイート・タイプで、客室自体を茶室、そこに通じる廊下とエレベーター・ホールを茶庭と見立てたデザインになってるそうです。
f0036857_1329513.jpg

f0036857_13291929.jpg

8階にある「エグゼクティブラウンジ ー桜花ー」では、チェックイン時に抹茶や煎茶といったおもてなしの日本茶に加えて、ティータイムやカクテルタイム、バータイムなど時間帯によって異なるサービスを提供するそうです。
f0036857_13301895.jpg

1室1泊あたりの価格は18万円〜88万円程度と・・・。
「Small Luxury Hotels of the World」にも加入する予定とのことです。
宿泊しても名所「百段階段」は有料のようですが、ここは本当に一見の価値があります。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0296宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 09:03:56.30ID:XxFoChkq0
人のブログから貼り付けるのやめなよ
0297宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 15:37:55.49ID:AI7mC5rQ0
グズっすなー
0298宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 16:39:03.15ID:KbOElDLT0
>>275
これ貼ったのも同じやつだな
0299宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 20:42:59.98ID:fZOaiaHL0
荒れたらごめんなさい
朝食に出てくる小瓶のジャムって持って帰ってもいいの?
ホテルのジャムおいし。
0300宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 21:10:01.38ID:KnKy2Ou/O
>>299
ホテルによっては
コーヒーショップで販売しているのも有り
瓶は(会社の備品)詰め替えで使われるので持ち帰り不可

レストランで
持ち帰り可能な物
・紙ナフキン
・コースター
など
ダメな物は
・シルバー類
・お皿(カップも)
・グラス
・ロゴ入りのマドラー
など
0301宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 22:52:43.32ID:NA68E+pf0
>>299
1泊五万くらいのホテルの話なら、
ルームサービスなら問題ないと思うよ。
高級ホテルのブッフェは他の御客さんがいるし、どうかと思う。
クラブラウンジならフレンドリーだし、おねーさんに聞いてみると良いかも。
たぶん良いって言ってくれる。
ダメならダメと言ってくれるし。
0302宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 23:35:48.72ID:Ai4ha04u0
>>299
ジャムが瓶で出てくるのなら、ある程度の高価格帯のホテルと思われるが、普通に紀ノ国屋なり成城石井で買おうよ。
0303宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/01(水) 23:40:50.30ID:s6l55bLw0
>>300
ジャムって詰め替えなの?
一々新しいの出してて勿体ないと思ってたけど、それなら良かった。
0304宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 00:08:36.44ID:OwRZcDmB0
普通ジャムをもって帰りたいと思う
金持ちはいないんじゃないか。
ひょっとして 君たちは?
いや 何でもない。
0305宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 00:09:47.80ID:ZSc5FH/+0
ボンヌママンとかのちっちゃいやつでしょ?
シールで封がしてあるから、まさか詰め替えなんてできないでしょ。

ブランドはあまり詳しくないんだけど、小さいサイズのジャムやコンフィチュール、この前高島屋のフードメゾンで売ってたよ。
0306宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 00:22:35.83ID:ilaxe79D0
ジャム持って帰るとか恥ずかしいから止めてくれよw
欲しいなら客室係に「ここのジャム欲しいんだけど売って」って言えばいいじゃん
俺は非小売り品の物で気に入った物があった場合は売ってって頼んでるけど、だいたいは売ってくれるよ
値段は多少割高だけど、そこ気にする奴は高級ホテルなんか泊まらないっしょ
0307宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 00:23:35.19ID:A0PF+X4Y0
混んでる時間じゃなきゃ聞けばいいじゃん
「このジャム、すごく口にあうんですけどホテルで作ってるのですか
?」
持ってかえっていいやつなら「よかったらお持ち帰りください」とか言われるよ
0308宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 00:28:50.25ID:8Uw8IES70
>>305
そうそう、あれくらいの小さいやつ。
小ジャムですぐ思いついたのがインターコンチネンタル大阪だけど、確かに封してあったね。
だけどあそこは瓶が小さいくせに、お客さん毎に変えてないみたい。
0309宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 07:15:39.51ID:wj7yF+tm0
>>300
びんぼくさくてわろた
0310宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 07:44:19.08ID:5jEXgDfR0
>>307
このスレにしては珍しいスマートなアドバイス
0311宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 08:32:55.15ID:zj5CTEtW0
皆様ありがとう
精進します
0312宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 11:13:26.46ID:JlVqIouJO
だいたい、思いっきり

made in France

とか表示されてるのに、自家製ですか?と尋ねるのがスマートなのか(笑)
0313宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 11:18:06.80ID:9IMbHgAK0
アスペ
0314宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 12:26:42.93ID:wdL645h00
ルームサービスのテーブルに載ってくるジャムと蜂蜜の小瓶、
使わなかったぶんはふつーに持って帰ってうちの朝ご飯に使ってましたw
0315宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 13:23:55.62ID:XGe2hLy60
GWのペニンシュラ東京、一休でだいぶ安いけどスーペリアルームって地雷?
東京のホテルで唯一良心的な値段な気がするが
0316宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 14:51:32.91ID:ilaxe79D0
>>310
全然スマートじゃねーよ
逆にそんなやり取りは恥ずかしいわw
0317宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 15:10:41.82ID:dGm1+bmb0
>>316
レスの端々から余裕のなさが滲み出てるな
0318宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 16:10:10.40ID:KD8TLq540
>>315
あなたの薄い髪と財布を気にする良心なんて


ありません。
0319宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 16:24:18.63ID:AuZ35zkW0
ジャムなんて言わずにコンフィチュールって言わないと笑われますよ。
0320宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 19:25:07.25ID:GsrhneJE0
先週グランドハイアット東京のレストラン・オークドアが炎上、営業休止中
でかいハンバーガーを食べてみたいので、GWまでには再開してほしい
0321宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 20:48:06.67ID:/mOD9HfJ0
>>319
英語か仏語かの違い
0322宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 21:29:59.75ID:XGe2hLy60
>>318
財布は薄いけども髪は薄くないわい
0323宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 21:32:27.82ID:Ig9nRjnY0
>>315
あそこは最安の部屋は景観が目の前のビルになってしまうのがネックだった気がする
ヘイフンテラスが好きで時々いってるものの泊まったことはないけど
0324宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 21:58:35.18ID:iDK+jSE90
>>315
ペニンシュラに泊まってみたいっていうのが目的だったらやめたほうがいい。
同じ金額で、もっと良いところは他にある。
0325宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 22:29:49.91ID:OwRZcDmB0
ペニンシュラ いいと思うけどな。
朝食食べなきゃ問題ないと思う。
0326宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 23:20:02.57ID:KD8TLq540
>>325
同意
0327宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/02(木) 23:38:08.98ID:XGe2hLy60
>>324
GWに同じ値段で泊まれるとこある??
0328宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/03(金) 11:06:38.99ID:8ETCHcPR0
某高級ホテルの喫茶室のアイスクリームが美味しかったので
ホームメードかと尋ねたら
ハーゲンダッツですと言われて凹んだ
0329宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/03(金) 11:15:08.53ID:qymPPdw30
>>328
アイスクリームを自分のところで作ってるホテルなんてそうそうないよ。
ハーゲンダッツは結構この業界でシェア高い。
帝国ホテルとかリーガロイヤルホテルとかは、自社ブランドで小売もしてるけど、OEMかもね。
0330宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/03(金) 11:26:27.82ID:Ga51xYkL0
>>328
ハーゲンダッツもピンきりなのでしらべてみるがよい
0331宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/03(金) 13:47:01.57ID:EdlBVTh20
>>329
oemのシェアダントツはハーゲンダッツでしょ
0332宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/03(金) 13:49:56.33ID:EdlBVTh20
ユーロインターナショナルって横浜の会社も首都圏の高級ホテルにアイス卸してる
0333宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/03(金) 15:18:14.73ID:m2NVW79B0
>>289
ソウルの新羅が抜けてる。香港のマンダリンオリエンタルは確かに良いホテル。
改装でバルコニーはなくなったけど重厚な高級さは残っている。建物の古さは否めないが
サービスや料飲関係も文句なし。バンコクより良い。ハレクラニ、ロイヤルも良い。
ロイヤルの南国気分に浸れる広いバルコニー付のスイート最高。緑の多い庭を
眺める部屋の時は愚妻に古いし暗いって文句いわれたが。
0334宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/04(土) 00:50:16.80ID:2LFhcgVe0
今流行りのGAデザインの内装は殺風景で好きになれない
0335宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/04(土) 11:50:57.35ID:mgz2Xg0f0
ジャパネットが旅行業本格参入へ 年内に登録申請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170304-00000008-mai-bus_all
0336宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/04(土) 13:15:28.01ID:WyJi+ydr0
ジャパネットで、旅行いきたいやついるか?
0337宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/04(土) 19:09:11.99ID:ldWIJjz40
そりゃ内容と価格による
0338宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/04(土) 21:08:23.52ID:Ve38JrSh0
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0339宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/04(土) 23:00:42.66ID:INyuBEeI0
ジャパネット本業傾いているからな。
0340宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 11:33:40.47ID:dKuCkaL70
旅行だって危うい、ジャパネット
0341宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 12:19:56.52ID:ncaX3OFl0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20170307-00161592-toyo-bus_all
0342宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 13:21:43.45ID:dlRAUegR0
タクシーにはねられた男女4人を救急搬送
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170307-00000057-jij-soci
新宿区のホテル「ヒルトン東京」敷地内
0343宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 13:26:17.53ID:/hhtOBup0
ヒルトンはスレ違いです
0344宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 13:41:31.44ID:n88IjwbM0
ここ5年くらいで、ホテル板の人口って減ったよね。10年前となんて比べたら、書き込みも活気も激減。
ホテル趣味の人が減っちゃったんだろうか。
0345宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 15:16:51.46ID:aOrx7KW90
違うだろw
同じ話題の堂々巡りで皆飽きたから書き込みしないだけ
興味引く話題か荒れる話題を誰か出せばスレ進行も速くなるよ
その証拠にミセスRの話で荒れた時なんか凄いスピードだったじゃんw
0346宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 15:27:15.69ID:i+tm6b370
ブス婆さんの話題は勘弁してください
0347宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 16:57:26.81ID:pBpYyXzT0
新規開業するオテルもすくないしなあ。
0348宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 18:53:32.20ID:nJ8jDZDb0
値段が高くなったからじゃないですか?
0349宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 19:26:04.71ID:TAtPbdKJO
みんな、ねらーが時代に取り残されてること棚の上にあげてるんだな
2ちゃんねる自体が斜陽サイトなんだよ
0350宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/07(火) 19:41:01.60ID:vTM4LE2U0
それはそうだけど、同じ趣味の人が集まれるコミュニティって他にないじゃん。
荒れることもあるけど、みんなでズバズバ話せるのは楽しいと思うんだけどなぁ。

仮に、色んな趣味ごとに@cosmeとかクックパッドとかみたいなサイトがあったとしても、2ちゃんねるで話した方が話が弾む気がする。
0351宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 08:22:53.85ID:92+VR+d5O
れい○はここでは不人気だな
0352宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 08:52:41.02ID:8gyTTGB+0
サウジ国王来日12日〜4日間がニュースになってるが
東京の高級ホテルは軒並値上りまたは満室になってるのか
0353宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 10:07:00.88ID:3zK7AtmM0
サウジ国王来日 高級ホテル1200室は押さえた
http://www.sankei.com/politics/news/170308/plt1703080004-n3.html
それでも足りない1500人の大訪問団

既に東京都内の高級ホテル1200室は押さえている。日サウジ外交筋はこう明かす。
0354宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 12:19:00.48ID:3Q+3Ru/o0
>>349-350
****釣り師募集中****

釣りスレッド『また騙されてホテル・旅館板に飛ばされた訳だが [転載禁止]サ2ch.net』では更なる事業拡大のため釣り師を募集しています

あなたもインターネットの利用者たちに驚きと発見をお届けしてみませんか?
時代の変化と顧客のニーズを先取りし、釣りを通じて過疎化が進行する2ch@ホテル・旅館板の活性化と新規住民増加のために役に立つ、
2chの発展と繁栄に貢献できる非常にやりがいのある仕事です

また騙されてホテル・旅館板に飛ばされた訳だが [転載禁止]サ2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1427977761/
0355宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 13:03:26.14ID:5+0sTPv50
星野リゾートが通天閣近くに高級ホテル
http://www3.nhk.or.jp/lnews/osaka/2004515221.html?t=1488943394000
あべのハルカスや関西空港へのアクセスもよいJR新今宮駅の北側に
0356宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 13:05:06.90ID:5+0sTPv50
>>349
SNSに息苦しさを感じ、匿名で好き放題言える2chが見直されつつある
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/200804/
0357宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 17:41:39.85ID:Ce2OBa1J0
ガラケーのアスペ野郎がまーた余計な事書き込んだのか
斜陽サイト言うなら2ちゃん見に来て書き込むなってーのw
0358宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/08(水) 18:30:20.82ID:U2E5Ln3wO
ハイアットリージェンシー京都がパークホテルで
フォーシーズンズホテル京都は新築?
0359宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/09(木) 09:57:05.70ID:eH0wO04a0
>>353
帝国ホテルだよ
0360宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/09(木) 19:37:55.93ID:3ET0nki20
帝国ホテルとパレスホテルを全館貸りれば客室数足りるんじゃない
0361宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/10(金) 01:22:36.87ID:kE9hv27P0
品川プリンスホテル。
0362宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/10(金) 16:58:14.94ID:4H8O4DX50
パレスは無いな
0363宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/10(金) 18:19:10.27ID:P/6VbJAq0
帝国、オークラ、ニューオータニ
0364宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/10(金) 23:20:00.68ID:dhHD6Lqd0
そこでアパの社長が例の雑誌を片手に
0365宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 03:10:19.75ID:4yU1xf670
>>361
赤坂プリンス
0366宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 15:23:48.16ID:hGjxD7Nv0
https://www.jetro.go.jp/events/bda/d274a9548383d510.html

アラブ国王御一行様、パレスホテル東京は確実だな
0367宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 17:17:07.68ID:t2MhvJtjO
高級ホテル泊まって
経費使い放題
羨ましいな
日本の国家公務員も
「居酒屋タクシー」で良い思いをやってたし
大した仕事もやって無さそうだな
0368宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 18:38:20.05ID:ET+lzdivO
石油王すごいね
王族が独裁政治しているんだろ
0369宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 22:47:14.32ID:DIhpwGQK0
経費使い放題でいいんだよ
石油国は
0370宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 23:12:13.05ID:pMWD2PGX0
中国人の金持ちといっしょで
メンツが大事。
0371宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 23:31:10.70ID:t2MhvJtjO
自分のお小遣いで
高級ホテル泊まれって
自分のご褒美で
ホテルオークラ東京(虎ノ門)の
スイートに泊まったよ
しかも3回
本館が良かったが
解体されてしまった
0372宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/11(土) 23:37:51.18ID:t2MhvJtjO
やっぱりさ
ホテルオークラ東京(虎ノ門)の
ウェイトレスの制服は良いよねぇ
名古屋市のレストランでも
同じ制服だった
0373宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 00:47:00.26ID:E/PYW5df0
サウジアラビアはシェールオイルのせいで最も大打撃を受けた国だからな
今は経済の多様化に向け脱石油依存を目指しているとのことだ

石油埋蔵量についても昔とは大違い

↓見たらサウジアラビアをはじめとしたOPEC加盟国にとっては悪いニュースばかり
http://www.cnn.co.jp/business/35085454.html
http://blogos.com/article/182301/
http://www.rieti.go.jp/jp/papers/contribution/fuji-kazuhiko/16.html
https://jp.sputniknews.com/business/201607052429012/
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47354
http://newsln.jp/news/201611181014030000.html
http://newsln.jp/news/201609090049230000.html
0374宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 08:13:34.56ID:c9bl/QpL0
願望を叶えるならば

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0375宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 13:17:14.29ID:IrLzpaXo0
スレ違いだったらすみません。
ホテルのロゴグッズで、ホテルのロゴ入りのノート売ってるところはないでしょうか?
以前、パンパシフィックが東急の関連会社だった頃、ホテルのロゴ入りのポストイットセットやノートなどをもらったことがあったのですが、他でほとんど見ません。
リネン類や食器などは時々見るのですが、ホテルブランドのステーショナリーが入手できるところがあれば教えていただければと思います。
0376宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 15:00:25.63ID:DY4+pyKF0
シャツから文具w
0377宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 18:34:48.38ID:X/7l62jK0
ホテルのロゴ入りグッズって欲しくなるよね。
リネン系だけじゃなく、グラスとかステーショナリーとか充実させて欲しいよね。
0378宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 19:29:54.16ID:d3DGfdHIO
hotel okuraのロゴ入り
ワインの瓶の口に通す
滴が落ちる防止のリングは持っている
タダでもらった
レストランのメニューも結構ある
0379宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 22:00:17.11ID:c9bl/QpL0
億を稼ぐ強者たちがこの秘密のサイトに集結するのには理由があります。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0380宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 22:19:17.24ID:PDkpxp7N0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170312-00000034-asahi-int
0381宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/12(日) 23:00:04.17ID://fWSl0n0
ホテルのオンラインショップはベッドとか寝具がほとんどみたいだね。

リッツ・カールトン
https://www.ritzcarltonshops.com
最近日本で見なくなったスパフレッシュのアメニティが売られてる。

ウェスティン
https://www.westinstore.com/
ヘブンリーベッド売ってる。ロビーで焚いている香りも売ってる。
0382宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 01:18:26.05ID:ASXgHGul0
ヘブンリーベッドってSEALYなのかな?
http://www1.enekoshop.jp/shop/westin-tokyo/item_list?category_id=166182
0383宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 02:07:29.99ID:GVGGwjn40
>>382
Simmonsじゃなかったっけか?
0384宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 02:37:16.72ID:TvOnP2X60
ウェスティンの消臭スプレーはホントに役に立つ。
0385宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 07:14:56.81ID:sRgpDAng0
サウジ国王46年ぶり来日 1000人超の大訪問団
http://www.sankei.com/smp/world/news/170312/wor1703120029-s1.html
http://www.sankei.com/images/news/170312/wor1703120029-p1.jpg
0386宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 08:24:42.95ID:vRh/wI/A0
>>383
ありがと。
そっかぁ…じゃぁやめとく。
0387宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 08:37:49.50ID:Catoxtgf0
アラブ国王はパレスホテル東京に宿泊らしいです。
帝国ホテルは4つ星、パレスホテル東京は5つ星だからでしょうか。
皇居に近いからね。
0388宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 09:11:20.92ID:MQSSeWSF0
パレスホテル東京
http://www.ikyu.com/00001806/

空きがあるけどキャパ余裕綽々なのかな?

リッツ、mo、シャングリラも空きが有るよね?
0389宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 11:35:36.58ID:0woFIiBKO
国王だけにpalace!
なーんちゃって
0390宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 15:23:56.39ID:MQSSeWSF0
国王は吉原逝くのかな?
0391宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 20:42:57.43ID:YMj9cDI/0
>>381
ヘブンリーとか言って結局は糞シモンズじゃんね?
シーリーフリークの自分からしたらシモンズは高級ホテルの特室で使われてるようなダブルクッションに分厚いピロートップベッドでも固すぎ
雲上の寝心地とか謳ってるけど固すぎて何が雲上なんだかってな感じだわw
0392宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 20:52:50.73ID:YMj9cDI/0
因みに柔らかいマットレスが好みな自分がベッドメーカー格付けをすると

シーリー>>>サータ>日本ベッド製造>>シモンズ
になる
格付けは勿論ダブルクッションタイプのピロートップベッドが前提
俺が愛用してるベッドマットレスはシーリーのクラウンジュエル、ターコイズ2なんで
硬いマットレスを好む奴はこの格付けが真逆になるだろう
0393宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 21:01:09.17ID:0P7uDAUx0
中一程度だなw
0394宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 21:17:58.16ID:kO7v5F0l0
>>387
うそォ。
パレスはイベントはやるけど、国王自身の滞在先じゃない。
0395宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 21:22:24.09ID:YMj9cDI/0
シモンズヲタがうるせーよw

ま、何にしてもウェスティンは雲上の寝心地とか謳うの止めて欲しいね
シーリーに比べたら堅すぎて寝れねー
雲上が聞いて呆れるよw
0396宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 21:31:43.40ID:6MIwslY80
犬用ベッドが意外と安くて良いな。
0397宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 23:46:04.99ID:MQSSeWSF0
ポケットコイルがヘタって
0398宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 03:09:16.31ID:vEQUi5Us0
国王自身は迎賓館
0399宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 06:38:43.30ID:TL0+r0T20
国王家族はパレス?
0400宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 10:57:13.18ID:IkHhMB6R0
客が少ないためNHK受信料10台分を払っていた
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO14024480T10C17A3CR8000/
板橋のホテルから全室117台分を毟り取るNHKの強欲な主張支持 東京地裁
0401宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 13:04:44.76ID:yulz5iUF0
ひるおびで帝国と言ってた。
映像も映っていました。
0402宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 15:29:28.33ID:bwYaPk17O
帝国ホテル東京
「あいにくご希望の日時は
満室をいただいております」
本音は
「あいにくご希望の日時は
アラブ王室関係者のご予約を頂戴しておりますので
お取りできません」
0403宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 20:25:05.01ID:tzW8YgTu0
>>395
井の中の蛙なんとやら、、、恥ずかしいやつだなw

シモンズもシーリーも小売より大手チェーンホテルへの導入数で箔をつけて広告打つマーケティング戦略だからどっちもどっち。
そもそもポケットコイルは、柔らかさや体圧分散性能の限界に来てるからマーケット自体下火。

硬さはピロートップの生地1枚でガラッと変わる、というかそれでごまかしてるだけ。

そんなに柔らかいのが好きなら普通はメモリーフォームに興味を持つもんだけどな。シーリーのステマかい??
0404宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 20:48:08.73ID:2KIcEUnv0
やべー、蛙のミサワがなんか言ってるよwww
0405宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 21:48:30.06ID:okgEqIU10
ポケットコイルがダメなら、いまは何が主流なの?
0406宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 23:22:06.55ID:TL0+r0T20
今日のパレスホテル東京は、大変だったね!
0407宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 04:21:12.35ID:hZiau5xK0
>>406
仕事の打ち合わせでパレスまで行ったけど、どんでもない混み具合でびっくりした。
お口直しにアマンまで歩いていって、上まで行ったけど、静謐そのもの。
東京の夕暮れを堪能できました。
0408宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 09:41:50.70ID:jlfU0GjO0
パレスでサウジアラビア会議?
0409宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 10:49:13.80ID:9MZkO+Yq0
そろそろパレスはNGやな
0410宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 11:08:18.12ID:jlfU0GjO0
パレスは昔ながらだからね
0411宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 11:53:33.00ID:LgNQkoTW0
宿泊記やここ読む限りペニンシュラの朝食ってイマイチだったのですね…
朝食付きやめてチェックアウト後にpeterでランチ
の方が満足度高いかな
しかしあんなロビーで飲食するのは落ち着かなさそう
0412宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 13:15:42.95ID:jlfU0GjO0
パレスの朝食は良いよ。
0413宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 13:46:14.11ID:TyLqsEso0
>>403
恥ずかしい奴はお前だよw
反論になってねーじゃんwww

で、ウェスティンが硬いベッドを使用して雲上の寝心地謳ってる意味は?
マーケティング?だから何?
誇大広告での客寄せがマーケティングとどう関係あるの?

それとメモリーフォームねぇ
随分とショボいベッドマットレス出してきたなw
ジェルラテックスを使用した柔らかいマットレスならシーリーのチタンコレクション買うよ
サータは柔らかいマットレスとしての実績に欠けるから俺はパスするよ
0414宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 15:07:42.80ID:wRiMhVzZ0
ようわからんけど>>403の言ってるメモリーフォームってマットレストッパーとかの掛け物の事指してんじゃないの?

でもそれならマットレスの硬さの趣旨と違うしなぁ
別にメモリーフォームでなくともマットレスの上に上質な敷き布団敷けば良いってなっちゃうしね、、
っていうか掛け物まで出しちゃうと何でも言えなくない?
0415宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 16:26:20.54ID:zaoiNCzM0
>>414
メモリーフォームってマットレストッパーの事かよw
なら論点錯誤もいいとこだわw

エラーそーに言ってるからサータのジェルメモリーフォームマットレスの事かと思ったら陳腐な後付けメモリーフォームかよwww
スレ違いもいいとこ、あんなの敷いてある高級ホテルなんか見た事ねーわw
0416宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 21:51:34.18ID:xOWKqvVW0
>>415
メモリーフォーム(Memory form)ってスプリングに替わるケミカルマット素材の一般総称のことね。
ジェルもウレタンも全て該当する。
もちろんマットレスそのものもトッパーだけの場合でもどちらでも使われる言葉。

ちなみにチタンコレクションもジェルラテックスというトッパーでポケットコイルの限界を補ってる。

>>416が言うように適当なポケットコイルに上質なトッパー組み合わせればどうとでも寝心地はよくなるよ。

スプリングの限界は業界では周知の事実だが、膨大に設備投資してきたコイルマシンの償却と新規参入メーカーのメモリーフォーム市場からシェアを守るために、老舗メーカーは積極的に高級ホテルへポケットコイルを導入してブランド価値を高める戦略を打っている。

まぁ、シーリーが自分に合ってればいいんじゃない??
0417宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 22:22:36.64ID:9MZkO+Yq0
低反発スポンジじゃねえのかw
0418宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 22:25:40.71ID:9MZkO+Yq0
高級ホテルに納品→イメージアップ
→実はイメージだけ先行
高級品と見せかけて暴利貪りがシモンズ、シーリー
でいい?
0419宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 23:24:13.70ID:WSxosEem0
ベッドスレ行けばいいのに
0420宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 23:32:08.06ID:7wUA/K4b0
>>413-415
0421宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 23:42:19.42ID:UQV6AUxd0
>>418
いや、それはちょっと違うな
シーリーは何処のホテルでもシーリー
ウェスティンのシモンズはヘブンリーw
オリジナルブランドのように見せ掛ける意味って何だろね?イメージ戦略?
ヘブンリーってシモンズの中でも硬いゴールデンバリューのピロートップ仕様だろ?
それをキャッチコピーで雲の上の寝心地謳ってんだから笑えるよw
で、それに乗せられる客も笑えるw
ヘブンリーをシモンズとは知らずにウェスティンオリジナルブランド製と思って購入した輩も居るんじゃないのかな?

因みにシーリーを独占導入してるシャングリラや椿山荘はベッドに変なキャッチコピー付けたりしないね
その辺のホテルは誠実だよ
0422宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 23:45:20.34ID:chEiO0Sm0
また一つNGワードが増えたなw
0423宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/15(水) 23:56:09.59ID:UQV6AUxd0
>>416
で、ヘブンリーのような硬いマットレスに当たった時はホテル側がその上質なトッパーとやらを用意してくれんのか?
用意できないのならお前の書いてる事は不毛な一人語りと言うもんだぞ
0424宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 00:01:16.20ID:YlssJvAi0
高級ホテルじゃないけど
最近泊まった庭のホテルは寝心地良かった
0425宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 00:48:09.97ID:z1XaVyCh0
ヘブンリーは国によって仕様が異なりますか?
日本のは硬い気がする…
0426宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 02:28:19.83ID:V5dCw2wlO
仙台市の仙台ロイヤルパークホテル
唯一の和室スイートに
ひとりで泊まったことがある
凄く広くて
窓越しの泉パークタウンの風景が良かった
通常\60000の部屋を
\30000のシングルユースで泊まった
0427宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 09:13:12.19ID:MVU7qnbl0
変なホテル
0428宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 10:15:28.07ID:NJjw1XgZ0
リッツ・カールトン東京の和室スイートが気になる。
0429宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 11:06:16.67ID:8LrdsTbA0
ヒルトンのセレニティベッドはどこのベッド?
シェラトンのなんちゃらスリーパーも。
0430宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 22:57:48.79ID:sPFMmyr00
ベイスイートとウィンザーホテルは泊まってみたいけど、場所が場所なだけになかなか行けないでいる
0431宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 23:04:24.47ID:asyTq3Ue0
洞爺湖のやつか
泊まるなら窓がでかいジュニアスイートにしたい
どうせ行くなら館内のミシェルブラスで食べたい
どうせ泊まるなら2泊したい

とか考えるとホテルだけで20万円は軽くいくからちょっと二の足を踏んでいる
0432宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/17(金) 00:03:32.55ID:1Ji4Be3P0
ウィンザー2回泊まったことあるけど
いま思えばたいしたことないよ カネの無駄
0433宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/17(金) 02:50:04.49ID:/uzpF2I40
ウィンザーもシーリーベッドを採用してるね
カタログに載ってる
0434宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/17(金) 07:25:46.87ID:GPIf3MoX0
願望をすぐにでも叶えたい時は

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0435宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/18(土) 05:56:20.91ID:FVI+t6Nr0
ただのイメージ戦略
0436宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/18(土) 09:20:37.77ID:Ml6j7pby0
>>430
ベイスイートって志摩?
ふるさと納税で泊まったら?
0437宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 05:49:13.33ID:YpadG5hcO
ヘブンリーよりシェラトンスリーパーの方が柔らかくていいよ
0438宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 09:20:18.36ID:WeH8FrxJ0
>>437
シェラトンスーパースリーパーも怪しいぞ。
リブランドで、他のチェーンから、ある時看板だけ変えてシェラトンになった、改装も何もしていないホテルでさえ、「当ホテルのベッドは、シェラトンの誇る〜」とか言ってるんだから。
0439宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 11:28:58.54ID:YrQTyJEz0
需要のない話をよくまあ続けるな
0440宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 11:38:41.90ID:MA8tR+4m0
二か月先を今予約するのはお得ですかね?
0441宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 12:40:35.23ID:8lfNl3Bk0
得なことが多いよ
一休で予約するとかの場合はわからんが
0442宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 12:43:45.75ID:8VFKB4vG0
はい
0443宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 20:54:18.39ID:GPdwRflt0
火照る側と客との駆け引き
0444宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 22:01:34.98ID:glF2rijn0
まさにそれ 心理戦よ
0445宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 11:57:56.89ID:n8QfAAE60
LORENZOのVILLORESIってアメニティは高級品?
0446宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 12:39:08.95ID:CrLp5bd/0
>>445ってFS君?
0447宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 12:55:42.38ID:lcoB3dVW0
くだらない疑問文はみんなそうだろ
0448宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 12:56:17.23ID:K6sdWkSV0
帝国とパレスはサウジの爺さん一行の貸切だったそう 元々帝国もバレスも
迎賓館として建てられ庶民を馬鹿にしてる体質があるからな フィリピンの狂犬
爺さんも帝国だったし
0449宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 22:13:38.09ID:rzPZ8A480
4月にコンラッド東京へ宿泊検討中
予約サイト見ると48平米スタンダードより72平米スイートのほうが安い
4/23なんかスイートが素泊まり39千円だけど、なぜ?
0450宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 22:44:46.85ID:zq8CHG3o0
会社の研修で著作権について外部講師が来てしゃべってたんだけど、「ホテルジャンキーズ事件」が出て来てびっくりした。
自分は、当事者だったけど、時間も結構経ってたし、もう忘れかかってた事件だけど、その筋では知らない人はいないというほど有名な事例になっているそうな。
0451宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 22:54:45.25ID:B78LqkFK0
>>450
「ホテル・ジャンキーズ事件」はあまりにも有名だからね
0452宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 22:58:33.03ID:lcoB3dVW0
>>449
それあそこは時々ある
泊まるならベイビューの方がいいと思うよ
自分的にはスイートシティビューよりはスタンダードベイビューを選ぶ
0453宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 23:06:17.19ID:EOoOYQpR0
日本で最も強力なパワーストーンは

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0454宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 23:28:29.98ID:3HJll5kz0
 
  ゴキブリ韓国(ゴキ韓)のことわざ   <*`∀´>半万年の伝統ニダー!

「自分の食えない飯なら灰でも入れてやる。」
「女は三日殴らないと狐になる。」
「営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。」
「家と女房は手入れ次第。」
「死ぬ女が陰部を隠すものか。」
「泣く子は餅を一つ余計もらえる。」
「川に落ちた犬は、棒で叩け。」

「他人の牛が逃げ回るのは見ものだ。」
「銭は汚く儲けても、きれいに使えばよい。」
「他人の家の火事見物をしない君子はいない。」
「ひとつ釜の飯を食べて訴訟を起こす。」
「梨の腐ったのは娘にやり、栗の腐ったのは嫁にやる。」
「いとこが田畑を買えば腹が痛い。」
「姑への腹立ち紛れに犬の腹をける。」
 
0455宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 00:30:20.73ID:XqhE2Byz0
お前らは結局どこも行っていないのか。
あ、おれはウェスティン東京に泊まったからな。
0456宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 08:17:05.07ID:gpOahx4M0
スレ違いだろ。
ちゃんと、高級ホテルにとまってこいよ。
0457宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 12:19:06.54ID:/Bx+Bo3f0
>>456
青森や郡山に盛岡あたりにある高級でもなんでもないビジホと大差ないがショボイシティホテルを高級ホテルと言い張って持ち上げまくる奴よりはマシ
0458宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 14:14:26.01ID:0tkfw6Eg0
いつもの様式美っていうか>>456は皆勤賞過ぎ
0459宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 21:09:05.10ID:uKaRycQO0
>>455
連休取得が難しい職場なので、今年の高級ホテル宿泊は正月のマンダリン東京だけかな
最近は仕事終わってからミシュラン掲載宿を軸に1〜2万円のホテルに泊まってる
(パーク東京・庭・ゲート雷門・ユニゾ銀座七丁目・横浜ベイホテル東急など)
0460宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 21:17:18.11ID:By/V2KCi0
セレスティンと空目した。すまこん。
0461宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 23:24:44.20ID:GJHUrvSN0
庭のホテルはスクリーン閉めても日光が入って来るのが難。ねられなかった
0462宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 23:26:10.13ID:GJHUrvSN0
ゲートホテルと庭のホテルは欧米人に大人気
0463宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/23(木) 23:52:01.00ID:D1rz4odx0
>>461
何故、どうにかならないのか聞かなかったの?
0464宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 00:06:28.13ID:fja5DRl+0
>>463
部屋に障子、その奥がスクリーンなんだけど、スクリーンしても光が入ってくる。どうしようもない。
0465宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 00:06:56.43ID:fja5DRl+0
あと、メトロポリタン丸の内も、窓のスクリーンを閉めてもそのスクリーンが全く遮光スクリーンじゃないから太陽の光がモロに入って寝られない。アイマスク忘れてたから悲惨だった。
0466宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 02:45:40.70ID:hVHix5pf0
メトロポリタンってビジネスホテルだと思ってたわw
0467宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 03:44:14.48ID:fja5DRl+0
どんな高級ホテルも掃除とかの音でせっかくのレイトチェックアウトで寝てても目がさめる。石膏ボードに限界があるのか?マンションって壁はコンクリなの?ならマンションから転用したホテルは遮音性高いのか?
0468宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 03:47:08.93ID:fja5DRl+0
ホテルメッツがビジネスでメトロポリタンはシティホテルでしょ。高級ホテルではないけど
0469宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 03:54:41.55ID:fja5DRl+0
ドアの下の隙間から廊下を歩く音が入ってくるていうのもあるけど、あれって新聞差し込むため?マンションって隙間あるの?
0470宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 06:17:48.89ID:RV9bUIlh0
>>464
言えば遮光できるものを持ってきてくれるかもしれないじゃん
コミュ障かよ
0471宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 10:38:12.55ID:fja5DRl+0
>>470
そんなもんないでしょ。逆にそんな無理難題を押し付けるとか、迷惑な人極まりないよ。
0472宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 10:50:11.27ID:IQ7kN4UH0
>>467
神経質
高級といいつつ2万円とか3万円程度のところに泊まっている

のが原因だと思うよ
もっと高いところなら必然的に広いから部屋の外からベッドまで届く音は小さいしね

カーテンから漏れる光で寝られないってのも敏感な証拠だし
それならもっと金を出すとよろし
0473宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 10:54:24.35ID:IQ7kN4UH0
ちなみにしつこい若干1名のように2、3万円のところがスレ違いと書いているわけではない
ただ「どんな高級ホテルも」という書き方にどこ泊まってそれを言ってるのよと思っただけね
0474宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 12:32:25.18ID:ZQtuI0JP0
>>469
下の隙間は空調・換気のためでしょう。
私はできるだけエレベーターから遠い部屋をリクエストしてる。
0475宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 14:39:28.89ID:dQEFM6WE0
国内の最高級ホテルは大抵高層階に位置してるんで、深夜、風の音で目が覚めちゃう
窓側の防音がイマイチなホテルだと強風の日は辛い
0476宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 15:01:20.16ID:dQEFM6WE0
>>468
メトロポリタン丸の内は宴会場・大会議室が省略された宿泊特化型で、実質高級メッツ
昨年シングルに泊まったが、バスルームはありふれたユニットタイプで、ちょい部屋の広いアパホテルって印象
北側の部屋だったんでシャングリ・ラの室内が丸見えw
朝食会場の神田寄りのコーナー席は眼下に電車が行き交い、リアルNゲージって感じでお薦め
0477宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 15:14:27.74ID:tBinjjkd0
>>448
違うよ、フィリピン大統領は、パレスホテルだよ。
0478宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 15:25:00.28ID:TwTmZfM/0
>>471
会議室や宴会場があれば普通は遮光カーテンあるけどな
庭のホテル行ったことないから詳しくは知らんけど
0479宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 00:20:28.48ID:4kdMHa//0
来週はじめてシャングリラ東京に泊まるから
ドキドキする 高級ホテルよりは高級旅館という感覚で
きたからホテルでどう過ごすか迷うかも
なだ万で食事後クラブラウンジとは思っているけど
クラブラウンジで一時間居るのは長すぎるかな?
朝食が楽しみです!!
0480宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 00:27:08.89ID:mXwY+tws0
シャングリラのラウンジ、夕飯後だと席空いてないかもよ
飯美味しいからみんな長居する
0481宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 00:29:49.78ID:XQhOoHWj0
レスありがとう
クラブラウンジは人気なのですね
入れたらラッキーと思っておきます
0482宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 04:25:52.40ID:tgwCc1TIO
名古屋市のヒルトン
泊まりたかったな
予約の確認の電話をしたら
「忙しいから電話を切りますよ」と先方
せっかくのエグゼクティブフロアだったのに
その対応の切っ掛けで予約を取り消した
もうかれこれ20年以上前の話だけどね
0483宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 08:13:45.00ID:TqnQ8yaU0
豊かで圧倒的な金運、

そして聡明で輝かしく、

健康的でいつまでも美しく、

人間関係で困ることもない、

日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0484宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 09:39:28.15ID:dI7jcsuJO
>>475
その手のホテルは見栄を張って高い所に造るからそうなるんだあきらめろ
0485宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 18:59:54.17ID:6/Sr1FEa0
>>482
どんだけ長話したの?
0486宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 21:41:12.59ID:IW8302hm0
営業妨害レベルだったんだろ。
クレカのデスクや、110に寂しくて話聞いてほしいって
電話する団塊世代が多いようですし。
0487宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 22:33:59.56ID:v75Txt/K0
>>474
まま当たってるが厳密には違う
下の隙間は消防法からくるものであって出火時の煙を逃がす為のもの
0488宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 22:40:22.67ID:v75Txt/K0
>>468
どう考えてもメトロポリタンはビジネスホテルでしょ
ルームサービスも無いホテル多いしね
それと、冠婚葬祭や宴会、会議利用なら少し良さげなビジネスホテルで受け入れてるよ
0489宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 01:29:15.06ID:EH7WcxbV0
閑散期平日の横浜ベイホテル東急は、うまくいけば無料UGによって
1万円台で40平米超のバルコニー付ベイビューの部屋に泊まれちゃう
ここコスパ良すぎるわw
0490宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 01:57:29.66ID:B0UZQujt0
>>474
コーナールームが良いよ
0491宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 02:12:52.30ID:7Mund9jD0
>>489
バーのルイ13世はわなだ。
美味しくて飲みすぎる。
0492宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 02:18:18.40ID:eCg8eMz70
パンパシフィックだった時に泊まったことあるけど、あの廊下の突き当たりの部屋の、ベッドルームのテレビがせり上がってくる台ってまだ使ってるの?
0493宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 04:18:01.60ID:bU5CYldxO
>>488
ホテルメトロポリタン仙台
朝食のルームサービスはあるようだ
ttp://sendai.metropolitan.jp/stay/rooms/roomservice/
ここの客室の窓越しの眺め
最高だった
過去に泊まったことがあるけれど

2011年の東日本大震災
大変な思いをしただろうな
0494宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 12:39:36.86ID:bv+wIm8k0
>>493
相変わらずアスペ力発揮してんだなw

何処何処のメトロポリタンがルームサービス対応してるなんて話は誰もしてないんだよ
話の要点はルームサービスもロクに対応してないホテルの多いメトロポリタンがシティホテルと言えるのか?ってな話
俺も仙台のメトロポリタンは宿泊した事があるけど、ディナーのルームサービスは21時で終了だった気がする
21時って言ったらホテルのレストランやS-PALの飲食店街がまだ営業してる時間じゃん?
ルームサービスの利点があまり無いよね
東側の部屋を押さえると三井アウトレットの観覧車や仙台港が見えるなど眺望などは確かに良いが、所詮それだけのホテル

ルームサービスを提供して無いホテルも多いし、
してても24時間対応でないなど、シティホテルと言うにはあまりにお粗末
利用者もほとんどがビジネスマンだしね
0495宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 13:36:15.87ID:T6hjLlg40
これは東京ステーションホテルにグチグチ粘着してた人と同一人物だろうか
0496宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 14:01:30.87ID:I+/RvHSU0
違いますけど、何か?

つか、当たり前の事書かれ>>468を論破されくやしい気持ちもわかるが、
反論できないなら無理してレスしなくてもいいよ
0497宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 14:11:41.43ID:4YXnlgbQ0
何を興奮してるのか知らんがこのスレでメトロポリタンとやらに泊まる人間なんてあんたとあんたのお相手ぐらいじゃないか?
0498宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 14:48:35.62ID:ZF4vnett0
シティホテルが無い地方都市だったり予約の混み具合ではビジネスホテル泊まるだろ?それこれメトロポリタンとか。
アンタ何言ってんだ?
0499宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 14:53:19.84ID:ZF4vnett0
× それこれ
○ それこそね。
0500宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 15:07:36.00ID:bv+wIm8k0
だな
>>497がシティホテルの無い地方に行った時は野宿か車中泊なんだろw
貧乏くせーw
0501宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 15:50:34.88ID:Sd0pHEBR0
さすがにメトロポリタンはスレ違いだから消えてくれないかな
シティホテルに該当するかなんてどうでもいい話なわけで
0502宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 16:14:36.59ID:bU5CYldxO
>>494
観覧車って
青葉城方面で「西側」じゃない?
「東側」が仙台港
国道4号線の南北側に沿って
ホテルメトロポリタン仙台が建つ
0503宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 16:23:08.39ID:bU5CYldxO
豊島区池袋の
ホテルメトロポリタンで
コーヒーハウスだったかな
ミックスジュースを飲んだときに
冷たくなかった

メトロポリタンは
秋田市で宿泊と食事
盛岡市(本館)で食事
仙台市で宿泊と食事
仙台市は「はや瀬」の日本料理店が良かった
秋田市は昔「濱乃家」が入っていて
ひとりきりたんぽ鍋を楽しんだ
0504宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 16:27:54.45ID:ZF4vnett0
だね。
でも>>465を見てると高級ホテルやシティホテルの定義って人によって結構違うもんだなぁと思い知ったよ。
メトロポリタンなんて高級ホテルどころか只のビジネスホテルだと思ってたからね。
まぁこのスレで出すホテル名ではないわな。
0505宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 17:04:04.48ID:bv+wIm8k0
>>502
お前って何でそんなにアスペっぽいの?もしかして真性?

三井アウトレットの観覧車って書いてあるよね?それは理解できる?
三井アウトレットの観覧車は仙台港近くにあるから東側だろ?
んで西側の山の上のほとんど見えない観覧車は遊園地のだろ?
文章ちゃんと読めよ

それとビジネスホテルのメトロポリタンの話題を引っ張って何がしたいんだ?
明らかにメトロポリタンの話題はスレチだぞ?
0506宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 17:27:57.55ID:braP1uMB0
アスペっていうかEQが低そうなのはどっちの方かと言えば以下略
0507宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 17:33:28.51ID:bv+wIm8k0
お前はEQ低そうだもんなw
単発IDで火消し、御苦労なこった
まぁ、よっぽど悔しかったんだろうけどなw
0508宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 19:02:55.28ID:SU3oq+AXO
メトロポリタンでも丸の内だけは別格だら
0509宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 19:03:21.01ID:SU3oq+AXO
丸の内だけは別格だからな
0510宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 19:12:27.92ID:4YXnlgbQ0
メトロポリタンに詳しい人がなんでこんなにいるのかw
思わずググったわ
0511宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 19:51:48.07ID:pz5WwWm70
貧乏が多い証拠ですね。
0512宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 19:53:15.97ID:/8jCW6rT0
東京ステーションホテルはまだ理解できるが
メトロポリタンみたいなビジホと大差ないところはスレチ
0513宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 20:56:44.44ID:m4iUxvWt0
ルームサービスくんが久々にハッスルしてたみたいね
0514宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 21:08:24.38ID:O8pBGMG90
>>511
資産おいくらお持ちですか
0515宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 21:58:15.73ID:74Au9Cfu0
来月リッツカールトン大阪に宿泊しようと思い調べてみたら
クラブラウンジは4月末まで改装中で仮設ラウンジで営業中とのこと
スタンダードが4万円でクラブフロアが5万円、どっちがいいのかな?
0516宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 22:16:19.39ID:pz5WwWm70
スタンダードで1万円余分にルームサービス
頼んだ方がいいよ。
クラブラウンジなんて行かない方がいい。
0517宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 22:30:48.14ID:7Mund9jD0
ゴールデンウィークのクラブラウンジは動物園だからなぁ。
ウンザリするので部屋にこもる。
0518宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 22:52:53.50ID:Tuiz8srL0
国内のホテルの話題しか出ない時点でスレ住人どれも五十歩百歩
0519宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 22:58:40.77ID:IKyWDT3B0
誰目線だよw
0520宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 00:02:58.14ID:7o01wHCG0
少なくとも東京のリッツのラウンジは微妙だよ
そもそも乞食根性でいくとこじゃないとこなんだけども
0521宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 00:33:58.56ID:bymoX20n0
ほらー! 食えー!みたいなラウンジより、ワンスプーンのオードブルみたいなのがちょこっと上品にディスプレイされてるところの方が見た目も客も品があって好きだな。
0522宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 00:49:36.26ID:/3yyDt3W0
>>521
それをピラニアのように漁る奴らがいるんだよ。
0523宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 00:59:36.30ID:VgpwrDDV0
まあ 金持ちはラウンジなんて行く必要ないですからね。
当然 ハイエナがでてくるわけで
マナーのいい人たちが迷惑するわけで
0524宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 01:13:13.13ID:bymoX20n0
そうか。

そういえば、ラウンジの食べ物を根こそぎ持って行った強者を見た。
ちょっと前、ウォンがかなり安い時期に、出張でソウルのリッツ・カールトンに泊まったんだけど、そこのラウンジで、ジャージみたいな格好で酒盛りをする日本人ご一行がいたよ。
入り口に小さなレセプションデスクがあって、その左に会議室があるんだけど、その中でものすごい大声で談笑してて、時々ジャージ姿で髪ボサボサのご婦人(あえてリッツ式)が出てきては、小さいポーションのオードブルの乗った大皿を皿ごと持って会議室へ・・・
ワインもウィスキーもボトルごとだよ。

自分は当時何度も行ったことある場所だったから、スタッフに「今日は賑やかだね」って言ったら「最初はラウンジのソファ席に居たんだけど、あまりに盛り上がっている様子だったので、会議室を案内した」と言ってた。
上手いこと言って、隔離したんだな。
スタッフお疲れ。
0525宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 02:32:17.09ID:F5tUuxK10
>>524
うひゃー、それは実話ですか?
肝が据わってるというか…。すごい人がいたもんですね。
0526宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 03:04:40.35ID:jzPBbgdx0
ソウルに行く日本人のレベルは低い。
当然ラウンジでそういうことが起こる&#10071;
しかし、ジャージ姿や大皿後と持っていくのは中国人のはずだが?
0527宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 07:19:14.59ID:kBkr19Iv0
ソウルのリッツは、地域差別をするわけじゃないけど、日本のいろんなところから仁川経由で来られる場所で、安いツアーがたくさん出てるし、それこそソウルのリッツなんてツアーでも宿泊場所に使われるくらいだから、客層も御里が知れてる。

あそこ、リニューアルはこまめにやってるけど、元は全然違うホテルだったから部屋は広くないし、レストランもしょぼい。
スタッフも、昔は頑張ってる人が多かったんだけど、今じゃ他の高級ホテルに引き抜かれてレベルが若干低下していることは否めない。

自分の会社のソウルのオフィスは江南にあって、リッツは会社の出張旅費で泊まれるから時々使ってる。
0528宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 09:26:19.35ID:aWx/0e2z0
日本語を話すやつが日本人とは限らない
在日、部落いろいろいる。
0529宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 00:42:59.29ID:M/nfbhed0
>>505
あなたの書き込みは言葉使いが非常に汚い。
アスペという単語に敏感なことからも
あなた自身がそういう診断を受けているのだと推察はできるが。
0530宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 01:17:58.20ID:jgL0bqCV0
515ですがリッツ大阪はスタンダード37千円で予約入れといた
アドバイスをしてくださった方に感謝

ついでに神戸にも泊まろうと思う
昨年豪華朝食目当てピエナ神戸を利用したが、部屋からの眺望がゼロだったんで今年は夜景を楽しみたい
候補はラ・スイート、オリエンタル、オークラ神戸、神戸ベイシェラトン
0531宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 02:20:27.84ID:+09DdvNB0
2ちゃんで言葉遣いが悪いとかアホですか?
0532宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 03:42:46.25ID:34iF5s4I0
>>527
旧ソウルワシントンホテル
0533宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 08:55:03.10ID:ems1KyLJ0
だいたい高級ホテルスレで南朝鮮の話出すんじゃねえよ
国がアレなんだからあんな国にあるのはどんなホテルでも高級にならない
0534宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 12:26:41.73ID:bYJ3XGkW0
>>524
リッツカールトンソウルの1泊あたりのコスト調べてみろ、日本円で25000〜35000程度だぜ
そりゃ乞食全員集合になるよな(笑
0535宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 12:35:25.77ID:bYJ3XGkW0
>>533
中国や韓国にだって「高級ホテル」を定義するホテル格付け制度はあるぜ
ホテル後進国の日本と違って中国や韓国には「高級ホテル」の定義は決まっている

現実を直視すべきなのはお前だ
0536宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 12:37:33.59ID:FAluscBXO
日本以外のアジアで高いのは香港くらいか
0537宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 12:45:01.21ID:bYJ3XGkW0
>>533にとって耳が痛い話をしよう。日本自体が、韓国や中国よりも劣る「ホテル後進国」なのが現実。「宿泊施設を格付けする制度」が無いのは先進国では日本だけです。


だから日本に「権威があって客観的な宿泊施設の格付け制度」がないから、日本じゃ「超一流ホテル」「最高級ホテル」なんて言ったもん勝ちなのです
例えばホテルのランク付けにしても、フランスやイギリス・スイス・スペイン・イタリア・アメリカ・ドイツ・中国・韓国・台湾・タイ・ロシア等
大抵のメジャーな国には、誰が見ても質と予算が分かるホテル基準があります。もちろん韓国や中国にだって「宿泊施設を格付けする制度」は、存在します。
たいていのメジャーな国では何等かの「宿泊施設を格付けする組織」「宿泊施設を格付けする制度」があり、
何らかの基準で「最高級ホテル」「超一流ホテル」とはなんなのかを決めている

日本の場合は旅行会社が格付けしたり ホテル側が勝手に自己採点し、勝手に最高級ホテル、超一流ホテル、5つ星ホテルだと言い張ってるだけです。なんの権威もありません。
日本においては、政府や地方自治体の何度かの試みにも関わらず、業界からの抵抗が強くて、星によるホテルの格付けはまだありません。

だから「自称最高級旅館、泊まってみたら高額ビジネス旅館」な星野リゾート、「自称最高級ホテル、泊まってみたら高額ビジネスホテル」なホテルミラコスタのやり方が通用してしまうし・・・。

だから日本では従業員がバイトで客を土砂と同じ扱いをしていたり、部屋が狭くてもユニットバスでもルームサービスやターンダウンが無いホテルでも
ピットクルー、イー・ガーディアン、ライトアップみたいなネット工作会社にカネをバラ撒いてステマ工作して
さらにマスコミにも金をバラ撒いて提灯番組を作らせれば「超一流ホテル」「最高級ホテル」になれる可能性があるくらい、いい加減なのです。
0538宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 12:47:40.94ID:MOP4yL8u0
毎日毎日変なのが湧くね
0539宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 12:55:14.56ID:bYJ3XGkW0
現実を認識すべきです

バブル崩壊以降の「失われた20年」という長い景気低迷により経費削減、人員削減、コスト削減の嵐が襲いかかり、日本のホテル業界は劇的に劣化しており、
日本には「ホテルと名乗るべきではなくなってしまったホテル」ばかりになってしまった
コスト削減のしわ寄せは従業員の待遇にも大きく影響し、経験豊富なホテルマンたちはリストラで職を追われ、従業員の多くは派遣やアルバイト、サービスの多くは外注となりました。
現在日本の宿泊業界で働いているスタッフは、低賃金で長時間労働を余儀なくされ、今後の展望も見えず、
家電業界と同様に有能な人材の多くが日本のホテル業界に見切りをつけて続々と去っていったのです。

とにかくマンダリンオリエンタル、フォーシーズンズ、アマン、ペニンシュラみたいな国際的なホテルと比較して、いかに日本のホテルのサービス水準が劣っているかということです。

サービスを向上若しくは維持したままのコスト削減なら分かりますが、コスト削減のためのサービス削減が続々と行われているようでは、
日本の最高級ホテルから日系ホテルが姿を消して米国系、中国系ホテルばかりになり、韓国系ホテルが台頭するのは時間の問題です。

高級ホテルに求められるラグジュアリーなサービスは、日本に住む日本人には要らないし必要ないのかもしれません。
日本に住む日本人の9割の一般人は、「超一流」「一流」「二流」「三流」の違いなど知らないし、わかりゃしないんですから。ただし日本全体となると話は違います。

海外からのセレブが日本に来て価格相応のサービスがオークラやオータニやパレスや星のや大手町、帝国で出来なければ、「やっぱり今度からは米国系や中国系の外資系ホテルで」となってしまうでしょう。
オリンピック招致のスピーチであれだけ「お・も・て・な・し」を主張しておきながら、最高級のサービスとおもてなしと接客がある超一流ホテルなんて日系ホテルはどこにも無くて、
日系ホテルは二流ホテルか、三流ホテルばかりしか無いと思われてしまったら、新国立競技場以上に恥ずかしい失態となってしまうだろう。

おもてなしが優れていると思っているのは、日本人だけの勘違いと思い込み・無知・妄想・自惚れで、現実は中国人や韓国人のほうがおもてなしができるのではないでしょうか???
0540宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 13:05:56.82ID:SalcP8vt0
あなたの願い事を叶えたい時にきっと必要になる。

何故、富裕層が愛用するかが理解できますよ。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0541宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 13:55:00.63ID:d/M9ZL0k0
無駄に長い、いつもの発作かw
0542宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 13:59:51.72ID:qVXh7FZx0
シナ朝鮮マンセーするやつて、シナ朝鮮人なのか?
或いは白丁(朝鮮の身分制度でクズ)がやってるのか?
0543宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 15:47:02.69ID:aETbv29J0
インターコンチネンタル ソウル コエックスに泊まったとき、タクシーでインチョンから乗り付けたが、
韓国人の運転手が、金満 金満 いってたぞ!
朝食つきで36500円だったが なぜだろう。
運転手の話では、近くにパク・クネの
屋敷があるそうだ。
奉恩寺もそばにあってなかなかいいぞ。
韓国のホテルをバカにしてはいけない。
いいホテルだよ。
0544宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 15:49:26.11ID:aETbv29J0
朝鮮人をバカにしてはいけない。
そういう心を持った人には高級を
語る資格はない。
0545宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 16:19:01.37ID:MEUm3wB40
         rt((し)ゝ)m
       __ (シイ(((イト、 ⌒)、
     (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
     (y/         (ソ((jし))
     / __,   、__    乂リソそ)
    _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
    .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
   / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   礼儀の正しさで韓国人の
   {   fc っ )       Yルしノ )
   l   / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る民族はいないわ
   .l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
    !    ̄    ノノ   y'シノ
    Y 'ー─        ハ⌒ヽ
   /  \-----     / |  )⌒)
 / |   ム____/  /  ノ   )\
   ,.イ ̄ ̄        /  ノ  )
 /           /  ノ  イ
0546宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 16:34:37.58ID:d/M9ZL0k0
ジュネーブ条約に明確に違反するマナーの良さ、
羨ましくて仕方がなく手を挙げて泥棒したが、スタンドはがらがらだったワールドカップ
朝鮮人は素晴らしいな!
0547宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 18:42:50.64ID:nuk1fE3U0
ネトウヨくんは日本の実力が劣化したという現実を認めたくないらしいな
まっ、ネトウヨの社畜ジャップは貧乏だから高級ホテルに行ったことないからな( ´,_ゝ`)プッ
0548宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 18:50:38.51ID:nuk1fE3U0
>>542>>545-546あたりの典型的なネトウヨは日航ホテルがニューヨークから撤退に追いやられて
ロッテホテル(世界的には3〜4つ星だが)がニューヨークとモスクワにあるという現実を認めたくないんだろうな〜( ´,_ゝ`)プッ
0549宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 19:27:32.23ID:XMYGFxZq0
ネトウヨって自分達が最も嫌う人種と行動が同じだよなぁっていつも思うわ
0550宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 19:32:31.45ID:RIN25olg0
IDコロコロ変えなくてもいいんやで
0551宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 19:43:16.03ID:aETbv29J0
韓国人も見ているホテル スレ
インターナショナル だなぁ
0552宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 20:07:35.44ID:YQo7tF9q0
御三家ホテルに一度でも泊まったことがあるなら
あんなビジネスホテルにちょっと毛が生えただけの部屋があるホテルが
日系ホテルを代表するなんて恥ずかしすぎて顔から火が出そうだ、
こんな醜いホテルで2020年迎えたらホテル後進国ニッポンの醜態を晒すことになる感じるのが普通のはずだ
特に帝国ホテルのスタンダードツインは……

>>542>>545-546みたいなネトウヨってマンダリンオリエンタルにもザ・ペニンシュラに御三家ホテルはおろかロッテホテルにも泊まったことがないんだろうな

まあネトウヨやブサヨの情報弱者ぶりは酷いからな
こーいうのって都合のいい情報源しか信じない、、都合が悪い情報源は信じない情報弱者だからな
自分の頭で考えて判断しないから、メディアなどかビジネスのために作ったニセモノにまんまと騙されて情報弱者にされちまうんだよ。

特に21世紀生まれのデジタル世代はガセネタをガチで信じてるから怖い.
マスゴミだけでなく報酬目当ての右翼動画ユーチューバーに簡単にカネ目当てのガセネタに煽られて踊らされているんだろうな

だからネトウヨやブサヨは星のや東京を高級ホテルだと信じていてもおかしくないだろう
0553宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 20:15:08.66ID:d/M9ZL0k0
まさに火病ニダ!
0554宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 20:29:48.06ID:aETbv29J0
かまってはいけないニダ。
嫉妬で大統領を首にした国民ニダ。
0555宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 22:11:53.32ID:+09DdvNB0
相変わらずキムチ臭いスレだな
0556宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 22:41:22.79ID:d++l2MUq0
>>537
自分で言ってる矛盾に気づかないアホw
0557宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 23:01:27.57ID:ogKMKDMT0
>>552
だまれ外国かぶれ
0558宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 08:58:38.76ID:T34nyDiP0
パレスのフレンチには驚いた。
ディナータイムに小学生はいるし、個室の騒ぎ声が漏れまくりだった。
スタッフは注意もせず、知らん顔。
高級ホテルのフレンチなのに、酷いよ。
0559宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 09:52:02.05ID:yhhN5Klv0


ちなみに小学生は店内ウロウロしてたのね。(未就学児は利用できない。小学生は○ね)
0560宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 09:58:40.28ID:oF16n+hV0
ガキデカ だったのでは。
0561宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 10:42:23.38ID:f8V2IC/v0
うちの親が教師だったんで、小学生の頃の家族旅行は殆ど公立学校共済組合の宿泊施設を利用してた
なので、当時グランドパレスが超高級ホテルだと勘違いしてたw
0562宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 15:17:02.09ID:cVmWeoZX0
ケツの青い世間知らずだったんだな
0563宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 16:00:38.36ID:3x/30JLC0
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6234794
テレビ受信料 支払い命令
0564宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 21:42:19.10ID:ZHdq8gtQ0
公立学校共済組合の京都嵐山・花のいえ
角倉了以の舟番所兼邸跡で、組合員は格安で利用できる人気宿
0565宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 21:44:03.04ID:w9432UPh0
嵯峨角倉ゆうてもやな。
0566宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 21:44:26.63ID:w9432UPh0
地べただけやろ
0567宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 21:53:50.43ID:l+qdR4c40
>>564
正式名称は「公立学校共済組合嵐山保養所」
シティプラザ大阪と同じ血税の塊か・・・。
0568宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 23:14:00.63ID:vIybOQ8i0
日本で最も強力なパワーストーンを手に入れて、
願望が叶えられるならばあなたはどう活かしますか?

https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0569宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 23:47:14.26ID:MRR9/gPl0
子供の頃の高級ホテルと言えば、ハトヤか三日月だったな。
結局一度も行ったことないけど
0570宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 00:50:52.64ID:f84L51dZ0
>>558
41264126
0571宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 01:30:23.06ID:AO8J1wgM0
>>561
今のグランドパレスはアジア人ツアー向け

>>569
九州なら別府杉乃井だな
0572宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 07:16:25.14ID:+tHajV4cO
大分県別府市
杉乃井ホテル
2010年の宿泊した時点での話
本館全室
オートロックの鍵では無かった
本館に泊まる人は鍵を必ず持ち歩き
鍵を掛けましょう
海側の景色はとても素晴らしい
関東地方みたいな
コンクリートジャングルじゃ無いし
0573宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 08:21:21.38ID:0e2C060G0
大阪府民の年寄りにとってはヒルトン大阪が外資系高級ホテルの代名詞みたいだな
0574宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 19:46:47.72ID:bxehb2T70
関東の人は新婚さんいらっしゃいの影響で
大阪ホテルプラザが最高級だと思い込んでるだろうね
0575宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 22:08:46.25ID:1rRTVmu40
大阪ホテルプラザってホテルプラザオーサカの事かな?

実は俺、ホテルプラザオーサカの区分所有者なんだけどwww
株だけじゃ物足りなく趣味で数年前にホテルの一室買っちゃったわw
ランキングコスト差し引いても毎月4万入ってくるし利回りはショボくても楽しいよ
まぁ趣味と割り切って楽しむなら高級ホテルでなくとも都市部の区分ホテル購入はお奨めよん
0576宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 22:17:37.93ID:zD+oxHCD0
趣味にはしるのは旦那衆のサガ
0577宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 22:39:19.75ID:vbvBWf9L0
>>575
>ホテルプラザオーサカの事かな?

ちゃいまんがな。

>ランキングコスト

0578宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 22:47:33.25ID:1rRTVmu40
>>577
すんません(汗)

ランニングコストの間違いでした。
0579宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 00:17:31.50ID:ftE6fg080
食べログ上位スコアを維持するにはランキングコストがかかるらしいな。
0580宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 03:04:14.50ID:15ngFzv+O
>>574
大阪市のホテルプラザ
懐かしいな
LHW加盟歴があるホテル
閉館する前の代表者は
元ABCアナウンサーの乾浩明さん
隣がABC朝日放送
芸能人も何人も訪れるホテルだった
プラザパンドリーのシュリンプカレー
激辛にすると美味しかった
最上階のラウンジで
ジョニー広瀬さんのマジックショーを
無料で観ることができた
0581宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 03:09:44.95ID:15ngFzv+O
>>575
ホテルプラザとプラザオーサカ
テレビCMやってたな

兵庫県淡路島にも
ホテルプラザ淡路島があった
2002年のサッカーワールドカップの
選手の宿泊先で有名になった
現在はウェスティンとして営業
0582宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 13:56:30.60ID:JvhuWzFx0
桜の季節のせいか8日が凄まじい値段になっているな。
0583宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 16:14:00.24ID:dyu68qdV0
4月のリッツ京都・翠嵐・FS京都も洒落にならないお値段
俺はハトヤ瑞鳳閣と八坂の塔近くの旅館を予約
京都東山のおすすめディナースポットはどこかな?
0584宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 17:37:02.90ID:/zIkugo40
7日に暴風雨で桜散ったらどうすんだろ
0585宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 17:56:06.24ID:N3ucbQvp0
4月は俺も京都に行くけど泊まるのはホテルじゃなくて一泊二食付きの柊屋旅館
京都に行った時の半数はこの旅館に泊まるけど、さすがに今回はキツかった
風情ある旧館希望だったけど新館しか予約できなかったわ
0586宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 03:15:44.87ID:HKGVo52E0
>>580
乾浩明氏起用は敗戦処理扱いでした
0587宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 10:59:00.90ID:gXj6odMm0
Mo、6〜の価格が強気なので下記を検討中
ザ・プリンスギャラリー 東京紀尾井町4,9
アンダーズ5,2
0588宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 11:00:31.07ID:bMnUgIXE0
北海道の鶴雅グループ、阿寒湖の旅館をリニューアル
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFB01H34_R00C17A4000000/

また、同社は支笏湖温泉地区で計画している「しこつ湖鶴雅リゾートスパ水の謌」(千歳市)の別館建設計画の詳細も明らかにした。
名称は「碧の座」で8月に着工、2018年7月のオープンを目指す。投資額は約30億円。4階建て、延べ床面積は約6500平方メートル。
部屋数は30で各部屋の広さは100〜140平方メートル。各部屋に浴室を2つ置く。同グループでは最上級のグレードとなる。
観光客の来訪が伸びている北海道央圏での集客を強化する。

ウィンザーホテル以上のラグジュアリースパホテルが北海道に来る
0589宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 16:47:37.86ID:7Io7JV/EO
北海道札幌市
札幌グランドホテルに2回宿泊したことがある
札幌駅からホテルまで歩いて行ったことがある
12月の寒い頃だった
ホテルは客室数が多く
レストランも豊富
館内にビアホールがあって
お昼間から生ビール飲んでた
観光旅行なので
お昼間の生ビールは良しとするか
観光は小樽市や
札幌市の羊が丘展望台など
羊が丘展望台は中山美穂さんの
「逢いたい時にあなたはいない」(1991年フジ系)の
ロケ地として有名になった
0590宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 18:49:07.54ID:yPHxy+5F0
>>581
ホテルプラザ淡路島はニューアワジが買収し、現在は「ホテルニューアワジプラザ淡路島」
ワールドカップの選手宿舎になった「ウェスティンホテル淡路」は2000年新規開業ですね
0591宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 18:50:32.27ID:oi3MqQ9f0
納車されたばかりのCLAシューティングブレークで高級ホテルのバレット利用してきた。この車安くて荷物がたくさん入ってすごく良い
0592宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 18:55:53.21ID:qmUkxvJG0
単なる大衆車
0593宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 18:57:44.97ID:t5n0t7wv0
>>590
だよなぁ
ツッコミ入れなかったが自分の記憶が間違ってたのかと思ったよ
0594宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 19:00:23.68ID:oi3MqQ9f0
>>592
いやいや、レーダーセーフティパッケージが滅茶苦茶楽だよ、快適そのもの、乗り出しで400万後半で買えたぞ。
0595宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 21:23:38.40ID:+Jmw+wco0
車好きも今じゃホントに少なく
なったなあ。
0596宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 22:39:08.58ID:kP50GIOX0
メルセデスはGクラス以外興味無し
まぁ車なんてのは嗜好性強すぎるから好きなら何でもいいんだけどさ
0597宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 00:39:44.25ID:sJa9vZFb0
徳大寺さんもなくなったしNAVIも廃刊したし、もう車に憧れる時代じゃないよな。
0598宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 01:58:02.71ID:n+HOyLFd0
自動車業界も中国とインドで売る以外に伸びてるマーケットが無いもんな。
成熟した国ではもはや憧れのプロダクトじゃないんだよ。
0599宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 07:21:00.27ID:A8oPzJMR0
免許更新が厳しくなるから、老後は使えないしな。
0600宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 12:48:58.43ID:UGUAojZm0
>>597
田舎ではまだまだ
0601宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 13:03:14.71ID:8REf1G7O0
悲しい話だけど、今の時代、飛び抜けた高級車やスーパーカーはむしろ痛い目で見られるんだよな...

パーキングなんかで興味ありげに話しかけてくれるのは、同年代の白髪のおっさんばかりw
0602宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 18:07:00.20ID:2WqTT/gs0
>>597
自動車雑誌??あんな欧州メーカーの広報誌なんぞ、団塊世代のジジイ・ババアは簡単にダマされるし、読んで信じるかもしれないけど、今時の10〜20代の若年層はあんなデタラメしか書いてない雑誌にダマされるようなバカは多くないぞ??
数年前ならあんな内容でも通用したかもしれないが、VWグループのディーゼル排ガス不正以降は時代が変わったんだ「堅実で真面目なドイツ車」のブランドイメージは大きく傷ついたからな
今や自動車雑誌なんぞ、タネがバレた手品と同じ状態だから、オーディオ雑誌やパソコン雑誌みたいに、自動車雑誌が廃刊ラッシュになるのは時間の問題だろう。
0603宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 18:49:35.76ID:Xlqv3EtL0
またあんたか
0604宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 19:43:21.90ID:sJa9vZFb0
まあ高級ホテル 車 時計 ラグジュアリーブランドの服 食事 はゼーンブつながってますからね。
0605宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 20:10:53.22ID:ee9Hx3Th0
頭の弱いやつは無駄に長い文、マメなw
0606宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 20:25:51.17ID:T7kzA36s0
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0607宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 20:29:00.47ID:UM7HpaLq0
>>604

日本人ならば、日本の車に乗りなさい。今のドイツの車メーカーは一流なのは「ブランド」しか無くて、中身は三流だから買ってから維持費の高額さで後悔するよ。


ラグジュアリーホテルのバレーパーキングでも恥ずかしくない日本メーカーの車はいっぱいあるぞ
レクサス、シーマ、フーガ、センチュリー、NSX、プレジデント、GT−R等・・・。
0608宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 20:44:58.50ID:c3QIRQY+0
京都東山のランチ・ディナースポットを探してる最中だが
フォーシーズンズホテル京都のレストランの利用を考えてる
ブラッスリーは美味いっすか?
0609宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 20:59:04.87ID:qQkQKx5D0
なんでキャラ変してまでいつまでもそこに粘着してんのか意味がわからないな
0610宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 21:26:25.04ID:A8oPzJMR0
旨い不味いは個人差があるから何ともな。
0611宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 21:29:23.81ID:ee9Hx3Th0
>>607
さすがにそのラインアップはめちゃくちゃや
笑いを誘いたかった?
0612宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 23:11:56.43ID:uwbNrn380
>>605>>611
君はまだ問題の重大さを理解していないんだね

ドイツは一連のVWグループの排ガス不正で、VWやアウディにポルシェだけじゃなくて
ドイツ製品全部の信用が韓国・中国と同水準にまで堕ちたんだよ
今やドイツ車乗ってるのは「情報弱者」というレッテルを貼られてもおかしくないんだよ

大体「故意」の排ガス・燃費偽装が発覚した時点で、
どんなステマやCMにタイアップをやっても
タネがバレた手品と同じで興醒めだよw

もう日本車一択、それ以外は買えない

ほかは車好きの金持ちがイタリア車かイギリス車でも買うくらいだろ
フランス車やアメ車は物好きだけしか買わないからね
0613宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 23:35:35.98ID:sJa9vZFb0
ということはアメリカ人が一番
賢いということだな!
0614宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 23:40:05.23ID:hesKgU5O0
国産のパワステは軽すぎて気持ち悪いんだよ
だから一般道走ってる国産車はフラフラしてんの多いじゃんw
0615宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/04(火) 09:03:59.91ID:+ndDe0oD0
>>607
今のドイツ車乗ったことのない奴のたわごと〜w
10年も20年も乗るんじゃなきゃ維持費なんて日本車とさほどかわらんわ
AMG ,M , RS など特殊モデルの維持費と事故したときの修理費は高いがな
0616宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/04(火) 09:39:11.23ID:19NTYoXL0
興味ないからこっちでスレ立ててやれや


http://tamae.2ch.net/car/
0617宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/04(火) 10:30:58.45ID:nQGEkhSX0
>>607
>バレーパーキングでも恥ずかしくない日本メーカーの車
>センチュリー、プレジデント

普通、運転手付きだろ
何でバレー?
0618宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/04(火) 11:14:27.92ID:yu/SWww/0
あなたは、現状に不満はありませんか?

不満を完全に消し、あなたの願いが叶えられるならどうしたいですか?

幸せな人たちはすでに実践しています。ここは必見です。


https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0619宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/04(火) 12:39:29.98ID:W4acEL69O
ロールスロイスはBMWに買収されて終わったな
0620宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/04(火) 18:57:28.22ID:BI2SY+ug0
>>617
日本で運転手を雇えるレベルの金持ち・運転手を雇えるレベルの一流企業の重役が乗るクルマでロールスロイスはあることはあるが、そんなにウジャウジャ走っているかといえば、違うからな
0621宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/05(水) 17:52:04.98ID:sXQ4paXg0
>>615
事故したときの修理費は高いってアンタ、、

普通は自損込みの車両保険入ってんでしょうが。
0622宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/06(木) 12:21:52.28ID:3ijychv80
>>619
買収したのはVW。
ただしRRがブランド使用を拒否。
従ってVWはベントレーのみ。
RRがL10-11(ロッキード トライスター)用エンジン開発で倒産。
安全保障上戦闘機のエンジン必要なので、政府主導で自動車部門は分離売却。
ただブランド自体はRRが保有。
RRがBMWとMD-95(ボーイングと合併後B717)用エンジンを共同開発中だったのでRRはVWへの売却自体を止めさせようとしたけど、VWの方が金額が高かった為。
0623宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/07(金) 18:04:23.49ID:VoLw9d9g0
習近平ってフロリダのどこに泊まってるの?
前回、オバマとカリフォルニアで会談した時は、Sunnylandsが盗聴の恐れがあるとかでどっか別の場所に泊まったみたいだし、今回も、トランプの別荘には泊まってないっぽい。
0624宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 08:06:59.68ID:OnbqwTVF0
>>623
少なくとも公の場に現れた時の服装はあっちゃーレベルの服装じゃなかったな
ドレスコードは国際外交の「暗黙のルール」だから
さもないとオバマ大統領夫人みたいに世間から袋叩きになるって理解しているのは確か
0625宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 15:01:32.65ID:pPEalDVa0
浅草ビューホテルで食中毒

ローストビーフが原因
0626宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 16:31:33.87ID:ZqW8lelD0
プリンス
1971 グランドプリンス高輪 392室
1977 新宿 571室
1980 サンシャインシティ 1109室
1982 グランドプリンス新高輪 908室
1994 品川(メイン)1727室
2005 パークタワー 603室
2016 ギャラリー東京紀尾井町

東急
1969 赤坂エクセル 487室
2000 渋谷エクセル 408室
2001 セルリアンタワー 411室
2010 キャピトル 251室


香港系
2005 マンダリンオリエンタル 178室
2007 ペニンシュラ 314室
2008 シャングリラ 200室

JR
1985 メトロポリタン 807室
2007 メトロポリタン丸の内 343室

三井ガーデン
2005 銀座プレミア  361室
2007 汐留イタリア街 375室
2010 上野     361室
2014 ミレニアム  329室


ヒルトン
1984 ヒルトン  811室
2005 コンラッド 290室

ハイアット
1980 リージェンシー 746室
2003 グランド 387室
2014 アンダーズ 164室
0627宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 16:50:01.37ID:9MKdHHB30
フォーシーズンズホテルは?
0628宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 00:08:52.44ID:xoukrYRu0
tripadviserにDJ女が出てるがすごい所に泊まってるな
0629宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 01:57:16.42ID:V224nbt00
>>626
面白い。ありがとう。
0630宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 09:29:26.62ID:QvdkgTAj0
スバリスト
0631宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 12:09:00.05ID:Mo9xu7gt0
>>628
トリップアドバイザーにでているDJ女とは
0632宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 21:10:00.15ID:i3/0ScA30
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になりますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0633宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 23:57:45.41ID:E157vN770
旅慣れた皆さまにお尋ねです。
記念日とかに宿泊すると、ホテルが気を利かせていろいろサービスをしてくれることがあるのですが、どうしていいかわからないものがあります。
どうするのが正解というか、スマートな振る舞いになるのでしょう?

ベッドに散らされたバラの花びら
→見た目はロマンチックなのですが、そのまま布団に入ると花びらがカーペットに落ちてただのゴミのようになってしまいます。

バスバブル
→バトラーがやってきて、あっという間に泡風呂にしてくれました。が、シャワーブースがない残念なホテルだったので、入浴したあとシャワーで泡を流したかったのに、泡がなかなか消えなくて困った。

フルーツプレート
→お皿にいろいろなフルールを盛り付けて届けてくれたのですが、皮の厚いグレープフルーツ(?)など、素手では扱えなさそうなものばかり。部屋に大したカトラリーもなく、結局手をつけず。
0634宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 01:19:56.88ID:ADyIGCkR0
バトラーがいるホテルならそこに電話して、ナイフもらうか果物剥いてくださいってお願い出来たのでは
0635宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 01:23:04.19ID:wRVbyuTB0
1994 新宿  /パークハイアット  177室  
2002 丸の内 /フォーシーズンズ  57室
2003 品川 /ストリングス  206室
2005 汐留   / コンラッド   290室
2005 日本橋 / マンダリンオリエンタル 178室
2007 日比谷 /ペニンシュラ 314室
2007 六本木 /リッツカールトン 245室
2008 東京駅 /シャングリラ 200室
2010 溜池山王/ キャピトル東急 251室
2012 東京駅 / パレス 290室
2014 虎ノ門  / アンダーズ 164室
2014 大手町駅 /アマン 84室
0636宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 01:37:17.85ID:9zgxsqLL0
>>633
>ベッドに散らされたバラの花びら
チェックイン時でもターンダウン後でも片付けて欲しければバトラーに頼んでさっさと掃除の手配

>バスバブル
断ればよいだけでは?
私は気にならないので平気だけど
嫌なら後でシャワー浴びればいいのでは?

>フルーツプレート
バトラーに頼んで一度部屋から下げさせて皮剥→カットしてもらう
その際に苦手なフルーツを伝えると翌日からは一切出ないよ
0637宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 07:32:25.31ID:Mwblb7GO0
自分が苦手なことはお願いすればいいよ。
人手で何とかできることは、サービス費の中で何とかしてくれる。
無理なら無理っていうし。
0638宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 21:39:15.08ID:yg4zz5Od0
皮むきの必要な果物をドンと置かれても困るな
0639宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 21:41:16.05ID:yg4zz5Od0
あ、バナナは例外だからな
0640宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/14(金) 23:37:10.24ID:Hzuk7n4Q0
自分の定宿はナイフも置いてある。
フルーツ盛りにナイフついてないの?
0641宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 00:56:08.48ID:q3DsL//S0
皮をむくようなknifeがあったらビックリだわw
0642宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 04:03:22.76ID:ubHQr6mR0
建て替えた朝日新聞の大阪本社ビルんとこにコンラッドが入るんだね。
場所的に不便な気もするけど、宴会需要で儲かるって見込んでるのかな。
0643宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 14:58:03.64ID:S0YJIrER0
今んとこ大阪はインターコンチネンタルが最高級?リッツはもうガタがきてる?
0644宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 15:21:40.21ID:o6FNlQu/0
いやさすがにリッツだろ
0645宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 16:29:37.62ID:t2dv03f90
>>643
リッツは全館改装終えて良くなった。
0646宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 18:40:13.68ID:+g1TNBX10
>>643
>大阪はインターコンチネンタルが最高級

ぷっw
一体どこからそういう発想が得られるのか興味深いwww
0647宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 20:03:53.76ID:9D7DJpr30
何言ってるんだお前ら
果物は皮ごと喰った方が美味いんだぞ
そんな事も知らないの?

パイナップルの皮だって、慣れれば何て事は無い
0648宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/15(土) 20:30:31.47ID:AfFSf3wB0
何だ?この貧民っぽい奴は(笑)
0649宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 01:36:08.52ID:pYUBpp5c0
スレ違いかも知れなけど・・・
渋谷にできる新しいホテルがPR文章を流してるんだけど、これが超駄作で面白い。
諸兄もぜひ一度目を通されたい。

https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000025317.html

新しいホテルのPRのはずが、ホテルをdisっているという心温まるストーリー。
0650宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 10:44:42.44ID:BGtZvaeY0
>>649
なんかこの人育ちが悪そうだね。
品のなさが全面に出てる
0651宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 11:46:59.07ID:oZbt+KzR0
スレ違いかもと思うならそんなもん貼り付けんな
0652宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 12:33:11.93ID:umOW/Oaz0
>>649
ホテルのコンセプト全否定じゃんw
これでよくPR記事として流したね。
0653宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 20:34:38.74ID:L7RE34RM0
>>649
藤原ヒロシってまだいたのかw
0654宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 21:53:28.13ID:Yyg8ATFC0
4/24(月)の東京のホテルが軒並み高いんだけど、何かイベントあるの?
例えばコンラッドは23日のシティキング/ツインが3万円台なのに、24日は同じ部屋が10万円w
0655宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/16(日) 22:49:53.71ID:23SHgLzP0
冷食、業務用バイキング
客はキムチとシナチクばかりだ。近寄らないほうがよい
0656宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 12:42:19.57ID:68OZpqL40
>>655
>冷食、業務用バイキング
>客はキムチとシナチクばかり


だからさ〜、こんなホテルは高級じゃないし、超一流ホテルじゃない!!三流ホテルだ!!三流!!


・・・と言い切りたいとこれなんだがなあ〜、全てはリーマンショックが悪いんだ。
リーマンショック以降、カネ回りがいい法人客が一挙に消えて稼働率が悲惨な状況になってしまったから
高級ホテル・超一流ホテルと言われていたところでもコスト削減・採算性向上や収益性改善をした結果として冷食、業務用食品のバイキングで、
客層はキムチとシナチクだらけに化けてしまったホテルが急増したんだ

リーマンショック以前はどこの高級ホテルでも、ちゃんと絞ったオレンジジュースが厨房で調理した料理が出てきていた。 ジュースにせよ料理にせよ、市場価格の数倍の値段を取るのには理由があった。
高級ホテルや一流ホテルと言われていたところでも、今となってはセントラルキッチンになってるところが目立つし、朝食の時間帯になったら料理人が2人しかいなかったりするらしい。
しかも、料理人の正社員は総料理長を含めて1人か多くて3人だけで、あとは全員契約社員かパート・アルバイト。

セントラルキッチンだろうがなんだろうが、ちゃんと作ってたらいいんだけど、コスト削減で食事の質を落としちゃうと客層が荒れるんだよね。
まともな客は舌が肥えてるからみんな逃げちゃうから、薄っぺらで下品でマナーもなにもないキムチとシナチクの成金やら、
料理写真をパシャパシャとりまくるスイーツ&ランチ婆だらけになる。


冷凍缶詰や業務用レトルト食品に移行するのは簡単だけど、その代償はあまりにも大きい。
0657宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 12:55:01.74ID:triMKRJt0
なんていうか下品な人だなあ、としか
0658宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 17:27:40.87ID:QVvJ7GlO0
まるで自分が上品かのようないいぐさですね。
明日、もう一度来て下さい、本当の上品を食べさせますよ。
0659宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 17:38:16.74ID:a+YWs7C/0
>>655
冷食、業務用バイキング で客はキムチとシナチクばかりのホテルは高級じゃないし、超一流じゃない。
0660宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 20:49:04.68ID:8nNTX1vn0
GWの東京、マンダリンとペニンシュラならどっち?
スイートはムリなんで、スタンダードな部屋で。
0661宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 20:49:05.28ID:hsfYWV0Q0
産地偽装が発覚すると、ミシュランガイドが容赦なく掲載除外してくるから
ホテル側も必死だろうな
0662宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 21:27:08.89ID:suWZuerT0
>>660
マンダリン1択。
ペニンシュラのスタンダードな部屋は眺めの当たり外れが大きいし、館内のレストランの選択肢も少ない。
0663宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 21:31:58.55ID:o3ktNWQo0
>>660
その二択なら料飲部門が充実してるマンダリンだろうけど
マンダリンのスタンダードは、風呂のTVが旧式の4:3アクオスだったり
部屋のスイッチの反応がイマイチだったりして、開業10年経過して古さが目立ってきた印象
それ以外は満足度高い
あと喫煙できるのはバーの片隅1か所だけなので、スモーカーは注意
0664宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 21:45:23.85ID:X6f2MsU50
ペニンシュラはスイート以外は眺望がいまいちかも。
対してマンダリンは、シャワーが微妙。

過ごし方によるのでは…。
外食しやすいマンダリンがオススメだけど、
ペニンシュラ泊まって日比谷公園でまったりひなたぼっこなのも捨てがたい。

ここはシャングリ・ラにしとけ。
0665宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 23:19:28.40ID:8nNTX1vn0
みなさんありがと。
シャングリラは経験あります。あのラウンジはよかったなぁ。
だいぶ悩んだけど今回はマンダリンにしてみます。
しかし3泊20万は贅沢やなぁ…
0666宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/17(月) 23:56:59.24ID:NLMogzpp0
マンダリンのスタンダード部屋にはエスプレッソマシンが置いてない不思議
0667宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 00:29:04.72ID:mL6C5tgW0
ふーん、ここの皆さんは眺望の良さとか結構気にするのね。
俺は全く気にしないから部屋は選び放題だわ。
大抵のホテルは自宅より眺望悪いしね。
0668宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 00:49:13.41ID:gufbQvMM0
20階以上の部屋の眺望はどこも似たり寄ったりで段々飽きてくる
逆に10〜15階あたりのほうが街をじっくり観察できて楽しい
首都圏だと横浜ベイホテル東急のバルコニー部屋はいいね
0669宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 01:30:19.35ID:mL6C5tgW0
>>668
それは言えるわ。
高級ホテルとは違うが個人的には品川マリオットの中層階トレインビューは好き。
中層階は電車好きにはたまらないはず。
0670宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 08:18:32.43ID:VpVxVAOB0
>>666
マジで&#8265;&#65038;
0671宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 10:12:10.30ID:r4ovgWFz0
>>669
それならストリングスもかな
0672宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 18:26:20.48ID:2Nk7LWVm0
東京の鉄道ビューホテルは、シティホテルだと
メトロポリタン丸の内(東京)第一ホテル東京(新橋)ストリングスインタコ(品川)小田急サザンタワー(新宿)

名古屋は最近開業したゲートタワーが鉄道ビュー推しだね
0673宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 18:41:43.32ID:2Nk7LWVm0
都内最強の鉄道ビューホテルは(ビジホだけど)タモリ倶楽部で紹介されたホテルメッツ田端
俺はGWに「メッツ田端限定・国鉄寝台列車復元浴衣付きプラン」を予約済
http://www.jalan.net/yad315502/plan/plan01795283/

その翌日は六本木グランドハイアットに泊まる予定
GWはビジホ→高級ホテルのセットで楽しんでみる
0674宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 20:07:15.57ID:7tkB0MUZ0
パークハイアットならまだしもグランドハイアットなんてビジホとの格差を楽しむほどのホテルじゃないと思うが?
イメージは高級ホテルにかするかかすらないかのボーダーホテル
0675宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 20:10:19.73ID:Cv6K2yPD0
こういう的外れなのがいるから雰囲気悪くなるんだよねいつも
0676宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 20:39:37.78ID:k+Wcle9C0
>>674
初代ブルートレインこと「20系客車」は「東洋一の動くホテル」といわれた車輛だぜ

なにしろ、昭和30年代の20系客車は「動く最高級ホテル」そのもので、
これに乗って移動するのは国内旅行の超一級のステータスだったからな
0677宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 21:21:35.70ID:2Nk7LWVm0
少年時代に国鉄寝台特急に憧れ、大人になったらブルートレインに乗りまくろうと思ってたら、いつの間にか絶滅
つい最近秋田の583系も引退、思い出の車輛がどんどん消えていく

明日から4日間京都大阪方面に旅行するんで、京都鉄博に行ってクハネ581に会いに行こうかな
宿はリッツカールトン大阪他
0678宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 22:49:37.60ID:k+Wcle9C0
Q:20系寝台特急「あさかぜ」がなぜ「東洋一の動くホテル」なんですか?
 実車を大宮の鉄道博物館で見たんですが、相当にベッドは狭そうでそれも三段です。
 特に一番上は這って入るのがやっとのように見えますけど・・・・・。

A:1958年11月当時、20系客車が当時の日本の庶民の生活水準を遥かに上回る
  これこそ当時の最高級ホテルに近い設備だったからです。

冷暖房があるホテルや旅館はありましたが「帝国ホテル」レベルの
最高級グレードのホテルや最高級旅館のみに限定されていました。

当時、家庭用エアコンなんて影も形も無かった。職場にも冷房が存在しないのが当たり前です。
企業でも冷房を設置してるところは極めて珍しく、 この頃冷暖房が入っているのは大都市の映画館、銀行、デパートくらいなものでした。
自家用車でも冷房付きなんて輸入したアメリカ車だけ、しかも1ドル=360年の時代に
40%という強烈に高額な関税が設定されていて目の玉が飛び出るほど高額だった時代です。


大抵の一般庶民は、冷房が無い旧型客車で長距離を移動するのが当たり前だったのである。
0679宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 23:32:51.25ID:x5pK96kx0
鉄道はよそでどうぞ
0680宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 23:50:44.72ID:4C6FB/3/0
ライフスタイル型ホテルって、何が特徴なの?
ハイアットのアンダースとか、マリオットのエディションとか。
ブティックホテルやスモールラグジュアリーとどう違うのかとかあるんでしょうか?
0681宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/18(火) 23:59:23.44ID:oDHmdLQd0
所詮自称よ
アンダーズとグラハイに明確なコンセプト差があるとは思えん
0682宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 07:20:15.32ID:NbNY3ZJO0
ライフスタイル型は、ビカビカした装飾が少ない気がする。
0683宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 08:03:50.34ID:/GXXAR8YO
客室からの眺めが良いホテルは
仙台市の仙台ロイヤルパークホテル
新潟市のホテルオークラ新潟
松江市のホテル一畑
0684宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 08:20:05.29ID:ysglU+Ns0
電車ヲタスレ間違えて開いたかとおもた
0685宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 09:20:50.23ID:EjLqFnNt0
最近パレスホテルのサービスが雑に感じます。
どうした&#8265;
0686宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 10:11:08.29ID:tTqgFvh80
>>683
仙台ならWestinも眺めよいよ。
新潟のJALも場所的には良いんじゃない?
宿泊はしたことないけど。
0687宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 10:13:25.33ID:6YoezH7n0
アンダーズも景色よさそう。
0688宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 12:27:41.93ID:GwiPACh7O
山手線に乗っているとマンオリとシャングリが見えるな
泊まっている奴らに見下されてるようだぜ
0689宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/19(水) 20:33:09.02ID:GS4CD0Vk0
仙台ロイヤルパークホテルは箱庭感が…
あれはあれで良いけど、自分はお台場のホテルからの海&レインボーブリッジの景色や、
俵屋の研ぎ澄まされた庭が好き。
俵屋の庭はいつまでも眺めていたい。
0690宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 12:56:53.56ID:EmpOy2ZhO
>>685
パレスホテル東京
解体する前の建物に泊まったことがある
1996年12月
jtbのプランで
ツインのシングルユース
1泊2食で\41000
2泊した
夕食券でルームサービスを頼んだ
ワゴンに乗り切れないほどの
フレンチのコース料理だった
今の時代に
こんな価格で泊まれる訳がない
1990年代は良かった
この頃に戻りたい
0691宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 13:29:19.84ID:1Dm6PNzx0
>>690
はいはい。いつの時代にでもお好きなように戻ってください
0692宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 13:59:09.02ID:bzZ0i+TX0
>>689
あのマンションが建たなければなぁ…
0693宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 19:28:55.28ID:FZSHp+zn0
>>686
どっちも宿泊した事あるけど、眺めは良くとも面白味の無い眺望で1分で飽きたよ。
仙台は良くある街中の景観で他都市の高層ホテルと眺望は何も変わらん。
新潟JALベイビューは海しか見えない。ベイブリッジやタワーも無いのでつまらない。
敢えて言うならたまに佐渡へ行くフェリーが見えるくらいかな。
あれならオークラの万代シティビューで夜景楽しめた方が良いと思う。
0694宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 19:43:34.82ID:C4wlt7BO0
なにいうてんこいつ
0695宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 20:00:53.49ID:v9K+U/tw0
ベイブリッジやタワーが地方にあった方がいいのだろうか?
その土地の良さも理解出来ない貧相な感性なんだろうな
0696宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 20:12:07.96ID:IicIJ9Af0
何もない田舎の港や海を見てもつまらんけどね
0697宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 20:39:58.56ID:FZSHp+zn0
>>696
そうそう。何処にでもある田舎の港や海なんか見てもつまらないよね。
まぁ見えるのは岸壁と海がほとんどなんだから当たり前だけどさ(笑)
そのどこにでもある風情の欠片も無い岸壁と海に土地の良さを見い出せるってある意味凄いわ。
でも、私はそんな風景で満足できる人が羨ましい。きっと何処行っても満足できるんだろうからさ(笑)
0698宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 21:20:29.81ID:loksJJ860
ID:FZSHp+zn0
0699宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 21:45:53.78ID:FZSHp+zn0
反論できないからっていちいちID晒すとかしなくていいよ。馬鹿みたいだからさ。
0700宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 22:06:33.33ID:Q1llk1dV0
いつもの人のいつもの展開ね
0701宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 22:24:06.55ID:ngWeag080
>>695
万代ブリッジやマリンタワーならあるな
0702宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 23:24:28.47ID:EgoSL1qF0
>>692
マンション建築後に俵屋の暁翠庵と新館の3階2部屋に泊まったけど、風情はとても良かったですよ。
新館は南向きだからマンションが気にならないのかも。
7月に本館の1階に泊まるので、マンションについて中居さんに聞いてみようかな。
0703宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/20(木) 23:27:05.32ID:mQEixoDe0
枕について質問です。
高級なホテルになればなるほど、ベッドに枕がたくさん置かれているのですが、寝る時に1つしか使わない時、他の使わない枕はみなさんどこに置いていますか?
連泊するときは、2泊目のターンダウンの時に前夜と同じ状態にしてくれることが多いのですが、キングサイズのベッドで1人しか寝ないのに、枕2つ×2、小さいクッション2個、円筒状の枕(?)と使わないものがたくさんありました。
0704宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 12:32:25.42ID:u7I7juWnO
単に高所のホテルがいいなら銀座クレストンもあるぜ
0705宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 12:53:06.66ID:2IENHOo80
>>704
高いの?
0706宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 16:08:56.95ID:TDuzD13t0
>>697
2ちゃんで上から目線のスレ違いなレスでドヤ顔してストレス発散する貧相な感性が羨ましい(笑)
空気が読めなくて嫌われてるだけなのに妬みって思えるポジティブ思考で幸せだよね(笑)
0707宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 16:22:00.34ID:vcjeWRhg0
君も空気読めてないよ
0708宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 22:18:22.51ID:qu3uvuWv0
>>703
シングルなら、円筒形のクッションは椅子、ソファやオットマンなどの上に置きます。
ハリウッドダブルだとベッドとベッドの間にうまくおさまるw
邪魔な枕はクローゼットの棚の上に置いてます。
0709宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 23:36:00.39ID:4iz2KWzQ0
>>703
キングベッドのシングルユースなら脇によければ問題なくない?
0710宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/21(金) 23:39:26.75ID:fE1EkyGX0
そりゃ思い入れも土地勘もない場所の景色見ても大して感動しないのは当たり前の話なのに、わざわざ貶める言い方しないと気が済まないのは幼稚だわな。

東京育ちの俺にとってはマリオット都ホテルからの夜景も『ふーん…』って感じだけど、景色見たくて高級ホテル泊まってるわけじゃないしね。
0711宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 00:27:21.70ID:hpRMz+9b0
>>710
一行目は同意

だけど二行目は余計な一言
そんな事を書き込む貴方も稚拙
自慢気な態度の書き込みは品が無いよ
0712宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 00:41:50.85ID:Hv82l5kjO
>>705
銀座というくせに築地にある
設備や料金はビジネスホテルだがな
高層部にあり隅田川や勝どき橋の夜景が見えるぞ
0713宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 06:09:03.67ID:26hjUSAp0
>>710
東京の区生まれ東京育ちって、東京に現在いるひとの5%以下で、
その他大勢のほぼ大多数は上京してきた人なので、そんなもんでしょ。
0714宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 06:52:51.87ID:yUCKE/dp0
自覚なさそうだけどむしろ>>710のほうがアレだと思うわ
0715宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 08:01:32.35ID:lBsW722fO
新潟市のホテルオークラ新潟
信濃川に架かる橋
万代橋から見えるロケーションが良いね
宿泊ロビーが
虎ノ門の本館と神戸市のロビーに似ている
0716宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 08:05:05.82ID:SADZ22wi0
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
願望を叶えたい時は必要になります。
興味が全くないかたも、未知の扉を開くことで大きな運を掴めますよ。
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0717宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 08:06:34.86ID:neSZm+YI0
>>710
頭悪そう
0718宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 16:32:42.87ID:5xJMc7E30
高層階と低層階及びシティビューとベイビュー
それぞれ違った眺望が楽しめる横浜インタコが最強か
0719宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 20:45:35.68ID:vspyRrWv0
インタコ、海色のソファなのがよかった。
港町ぽくていい。
ただ、流石にリフォームしたほうがいい。
0720宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/22(土) 22:16:14.44ID:XHfG8G2G0
>>710
この人気者め!壮大なブーメランに笑ったぞw
0721宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 20:33:14.61ID:2T5XBgydO
これは知ってなきゃ笑われること
ホテルオークラ東京
本館は「M」(main)
別館は「S」(south)

ルームキーや棟の目印として書いてある
0722宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/23(日) 23:10:08.69ID:gWbIrliU0
                  おれは今、1泊8万円以上の高級ホテル
                  フォーシーズンズホテル京都の世界をほんのちょっぴりだが体験した
                   い…いや…体験したというよりはまったく理解を超えていたのだが……

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ    あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
         (.___,,,... -ァァフ|     『レストランに行ったら従業員の私語聞こえまくり』
          |i i|    }! }} //|     『ルームサービスもベルもハウスキーピングも電話をすると英語で出る。』
         |l、{   j} /,,ィ//|     『高級ホテルなのにスタッフが敬語1つできない』
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |       な… 何を言っているのか わからねーと思うが
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人     おれも何をされたのかわからなかった…
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉      頭がどうにかなりそうだった…
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ      飯が激マズだとかマナーが悪いチャイニーズがいて雰囲気ぶち壊しだとか
   /'´r ー---ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    コリアンがキムチ持ち込んだとか、
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ   そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ      もっと恐ろしい高額ホテルの世界の片鱗を味わったぜ…
https://www.tripadvisor.jp/Hotel_Review-g298564-d10532611-Reviews-Four_Seasons_Hotel_Kyoto-Kyoto_Kyoto_Prefecture_Kinki.html
0723宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 08:16:02.10ID:nr8gtIAc0
京都なんていくから…
0724宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 18:41:59.86ID:7ZFmCCLS0
http://www.hearst.co.jp/whatsnew/20170424_BBB
0725宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 19:36:01.86ID:oM+XgN+x0
>>722
自分は12月にFS京都利用したが、マネージャークラスのスタッフが名刺もって挨拶にきて、すべてのスタッフが極めて優秀と感じたな、
180度違う印象だがなんでですかね?
0726宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 20:01:56.72ID:kD4xkAr20
何がここまで粘着させるのか
0727宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 20:15:00.56ID:FtBgmDvQ0
>>724
リッツとグラハイのお膝元でスイート3万円宿泊券をばら撒くコンラッドw
0728宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 21:09:47.00ID:kD4xkAr20
>>724
とっくに売り切れてるから本屋に迷惑かけちゃダメよ
0729宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 21:54:24.93ID:Hj6oqe7r0
>>721
本館はとっくに解体されたよ
0730宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/24(月) 22:42:05.75ID:CCtftoiU0
>>725
ホテル批評をした雑誌に書いてあるのは・・・

「オープンしたてには絶対に行くな!!」

…ってね。
で、オープンしたてのホテルには、どんなにスタッフが事前トレーニングをしてても
臨機応変に対応できないから はやくても半年、もしくは、オープンしてから一年後くらいに行けと…。

星六つか五つか知らないけど、
京都のリッツ・カールトンは今でこそ京都一の高級ホテル(たぶん)だが
開業当初はスタッフのクソさがシャレになってなかったし
東京のリッツカールトン、マンダリン・オリエンタルやザ・ペニンシュラも
開業当初は糞ぼろカスなサービスで大顰蹙。

期待して行くのが馬鹿だと思う、正直な話。
0731宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 10:08:25.70ID:FrB1tggTO
大阪のコンラッド安いな
コンラッドスイートが土曜日でも30万か
0732宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 10:21:25.20ID:YxkJquOn0
藤田観光は、なぜ「小涌園」を再開発するのか
http://toyokeizai.net/articles/-/168951

椿山荘に続くラグジュアリーホテルの展開は
グレイスリーと小涌園で稼いだ後だってさ
0733宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 19:34:14.56ID:LvGBY4fE0
東洋経済じゃんw
0734宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 20:27:31.39ID:mJqPO9OS0
シャングリ・ラ東京のインペリアルガーデンビューって眺望はかなりいいの?
っていうか、普通のデラックスルームの眺望はショボいの?
0735宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/25(火) 21:47:12.12ID:uB1w0iRH0
ホライゾンデラックスなら眺望悪くなかったよ
0736宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/26(水) 00:19:25.77ID:Nahm+Tgp0
セントレジス大阪のロビーがグレイスリー新宿並の広さなら最高なんだが
0737宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/26(水) 22:56:51.25ID:KBeb4/WX0
>>735
ありがとう
普通の部屋はよくないわけね
0738宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/26(水) 23:12:53.11ID:1Y2vLI/h0
ふつうのデラックスとまったことないだけよ
0739宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 08:04:50.99ID:P3G4e5rM0
まぁ、皇居ビューというよりは、
東京駅丸の内ビュー。

駅舎全体が見下ろせるので眺望が良いといえば良い。

好きずきなので、なんとも。
0740宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 09:32:38.78ID:Ozo83OF60
質問

パークハイアット
シャングリ・ラ
ペニンシュラ
リッツカールトン
マンダリンオリエンタル

の中で、朝食(ルームサービス、ラウンジを除く)が最も旨いと思うのはどこ?
次に行くときの参考にしたいのでよろしく
0741宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 10:06:23.79ID:b+/gpzCD0
よろしく
じゃねーぞw
0742宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 10:08:55.46ID:ATBEO3hHO
>>740
帝国しか知らないけどコンラッドが一番旨いと思った
0743宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 10:15:26.76ID:quFjVc3F0
>>740
ペニンシュラしか知らないけどマンダリンオリエンタルが一番旨いと思った。
0744宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 14:49:50.88ID:i1dZVjIy0
リッツ・カールトンしか知らないけど
まずかった。
0745宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 17:06:59.15ID:rnTLzelm0
>>740
その日のメニューによるからなんとも。
0746宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 17:08:53.95ID:y7BDxvVE0
その中ではシャングリ・ラ
だが朝食だけで言えば東京ステーションホテルが好き
0747宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 19:14:39.83ID:7Hf/yeaK0
ペニンシュラとマンダリンの一択
0748宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 19:44:01.51ID:iTsm3dgi0
>>740
パークハイアットしか知らないけどホテルオークラが一番旨いと思った
0749宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 19:57:23.74ID:Ozo83OF60
まともに答えてくれた人ありがとう

>>744
さんくす
リッツカールトンって残念なのか

>>745
さんくす
そりゃそうだわな
でも、朝食ってあまり変わらない気もするけど

>>746
東京ステーションホテルか
選択肢には無かったなぁ
0750宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 20:45:17.95ID:FN/cScU+0
マンダリンのエッグベネディクトは、中にズワイガニが入ってるよ
セントレジス大阪はビーフステーキも選べるよ
リッツ大阪は意外とカジュアルな朝食だった
0751宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 22:04:19.70ID:skhHrhJz0
朝食いっても和食食うのか洋食くうのかで全然違うからな
パンが苦手な俺はシャングリラが好き
0752宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 22:05:53.79ID:tRQP8uF70
あれがステーキてw
焼肉の一切れサイズや
0753宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 22:10:33.49ID:FN/cScU+0
朝食だけならピエナ神戸とラビスタ函館ベイの二強
0754宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 22:37:43.34ID:rSXttcDq0
シャングリ・ラの和朝食が好き
0755宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 23:34:48.60ID:Ozo83OF60
>>750
それは魅力的
マンダリンオリエンタルにしようかな

>>751>>754
シャングリ・ラは和食か
それも捨て難い


>>753
ねーよ
どちらも食べたことあるけどコストパフォーマンスありきじゃん
0756宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 23:41:49.76ID:0YF03jsh0
ID:Ozo83OF60
0757宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/27(木) 23:47:25.23ID:KzSlg1uM0
ユニゾ銀座七丁目の朝食ビュッフェはエッグベネディクト取り放題、自作ラーメンも楽しめて1,800円
朝食は11時まで営業、宿泊者以外も利用可能
0758宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 02:17:56.47ID:MwSytTX80
>>753
安っすい馬鹿舌だね
0759宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 05:08:08.43ID:xc4+SbLM0
>>758
自分は馬鹿舌じゃないアピールくっさーwwww
0760宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 06:44:00.28ID:wk02U6hMO
ここには値段が高いだけで満足な馬鹿もいるが
0761宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 08:14:09.66ID:nieKwsy+O
朝食は
ホテルオークラ東京本館の
オーキッドルームの朝食が良かった
アメリカンブレックファースト
\4000でお釣りが出た
メニューも持っている
(本館解体されて悲しい・・・)
0762宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 21:42:58.82ID:i/Mle64A0
今一休のペニンシュラ口コミ読んでたんだけど
こう言われてもホテルとしてはどうすれば?と。
自分で断っといてさあ……

土産品の宅配をベルでお願いしたのですが、
箱をその場で組み立て始め、私はじっと待つことに。
できあがりを「お持ちしましょうか」と尋ねられはしましたが、
断るとあっさりと渡されました。
宿泊客に大きな段ボール箱を持たせ、ロビーを歩かせることに抵抗はなかったのでしょうか。
ベルデスクが手薄だったわけではなく、
ほかにも三四人いらっしゃったと記憶しています。
さすがにフロント前でフロントの方が駆けつけて部屋まで運んでくださいました。
別のホテルでは、部屋まで二種類の大きさの箱を運んできて選ばせてくれ、
自分でしたのは詰める作業だけでした。
それが当たり前だと思っていたので、今回は残念でした。
0763宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 22:27:42.04ID:6EqJWwgM0
単なるきちがいやんw
0764宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 22:45:54.16ID:0/h5/S2TO
一休なんか使うやつの客質は推して知るべしだろ
0765宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 22:50:42.61ID:PmwVyblQ0
>>764
ほう
じゃなんでその一休なんぞに高級ホテルが名前だしてんの?
0766宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 22:55:04.12ID:JoU8T0+s0
自分のプライドのために一回は断りたい人っているよねw
ただのポーズなんだけど
0767宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 22:58:47.42ID:wt4kVecv0
断って文句言うとか頭おかしいわな
0768宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 23:51:44.40ID:NZjFPNu/0
朝鮮人の女は男にプロポーズされても
一回目は必ず断るそうだ。
この女は朝鮮人じゃね!
0769宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/28(金) 23:59:32.73ID:w1zcKako0
所詮は漢族経営のホテルだから融通が利かないんだよ
0770宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 00:24:20.26ID:feAMS6Es0
「まあまあそう言わずぜひ私どもに運ばせてください」
なんて言ってきたら、それはそれで口コミに何か書かれそうだしなあw 断ってるのにウザイとかさ。
0771宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 07:11:13.66ID:Hz5rpuD40
構わないでキチガイ客は無視でいいよ。
何度か無視すれば来なくなるから、
みんな幸せ。
0772宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 19:22:31.65ID:D+p5YVHr0
相談
部屋からの眺望とクラブラウンジ重視なら、東京のコンラッドとシャングリラ
どっちがオススメ?
0773宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 21:34:28.46ID:Av3gHGnQ0
GW、初マンダリン泊まってきまーす
0774宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 22:30:41.85ID:O/6MV5QW0
外れじゃなければいいね。
報告ヨロ。
0775宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 22:48:58.78ID:Te0tBBFK0
マンダリンとタンバリンってどう違うんですか?
0776宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 22:51:44.38ID:Hz5rpuD40
>>772
コンラッドはホテルフロアの一番下の階だと、残念な眺望だった。
クラブフロアなら問題ないのかも。ラウンジは利用したことない。

シャングリ・ラは八割方、満足行くはず。ラウンジスタッフもそれなりの数いるし。
0777宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/29(土) 23:34:49.87ID:4dF7goLC0
ラスベガス、ストリップでオススメホテルを教えてください。
以前シーザーズパレス利用したので、今のところアリア、ベラージオ、ベネチアンあたりが候補。
コテコテのカジノホテルを楽しみたいのでマンダリンやフォーシーズンズは除外で。
0778宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 00:45:14.17ID:RdXNdT330
コンラッド東京の眺望はシティビュー・ベイビュー共に
築地寄りがアタリ・竹芝寄りがハズレであってる?
0779宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 01:27:08.55ID:f7ypQKvJ0
>>778
シティー側は知らないが、ベイ側はそれ程変わらないんじゃないの
まあ何を持って当たり外れと言うのか分からないが

コンラッド東京眺望画像でググれば大体察しが付くと思う
こう言うのがヒットする
http://hotel4travel.jp/dm_hotel_each_pict-10041369.html
0780宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 01:35:05.48ID:bNGDvMp10
宿泊記全然なくてワロタ
0781宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 07:13:07.71ID:KPF7/rsY0
タンバリンは、ヒルトン東京ベイ(東京ディズニーリゾート内)の社長だろ
0782宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 08:04:11.82ID:UBT4DLxV0
W124で高級ホテルに行くのはありですか?
0783宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 08:11:36.83ID:E/YGNQIZ0
毎日おつかれさん
0784宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 08:46:01.35ID:D0FQNKMp0
>>777
ベラッジオとベネチアン泊まったことがある
個人的には場所が良くて徒歩で中心街回れて便利だしベラッジオおすすめ
上から見る噴水ショーは格別だ
バフェも周辺ホテルで一番美味しかった
深夜もブランド店が開いていたのでそこに行くのも特別な感じで楽しかったな
アリアに行く場合は無料トラムでどうぞ

ベネチアンは部屋が広くて快適だったけど若干ハリボテ感があるので
好き嫌いは分かれると思う
「ラスベガス!」って感じを追求するならベラッジオかな

ラスベガスはカジノでもうけてるからか総じて宿泊や食事が安くてそこそこなのが嬉しい
0785宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 13:58:37.55ID:uIsk8IC70
海外のタクシーは危険なので、安全なタクシーを登録しておくのがオススメです。
https://goo.gl/ep4Sgl
0786宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 14:21:32.35ID:IWEOjtlC0
今日の11時頃、有楽町のペニンシュラの前を通ったら、大勢の人が群がってた。
誰か有名な人でも泊まってたんだろうか?
0787宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 14:43:10.54ID:IfaO9g9R0
ポール
0788宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 16:09:33.89ID:nQAolu9V0
0789宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 17:00:12.60ID:sjstIcK00
借金てやつ、自己顕示欲が妙に強い野郎だな。日本で一番 が大好きらしい。バカか
0790宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 17:14:14.47ID:hbtoVyK00
ブロガーだろ?そりゃ自己顕示欲なかったら誰もブログなんてしないからな
そんなとこに突っ込んでんのも野暮だからもう見るなよ
0791宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 17:15:35.12ID:wlM0h1U20
あなたの知らない世界。白魔術と黒魔術。
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか。
人間関係のストレス、金運上昇を望む時は必見ですよ。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0792宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 20:37:06.98ID:WQmSn9L60
産経よんで怒ってるサヨクみたいw
0793宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 22:22:01.08ID:OYnC1SFFO
アマン東京の部屋ってもしかして土足厳禁仕様?
0794宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/30(日) 22:25:41.64ID:oT2AnIZK0
僕らが日本一のブロガーです
0795宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/01(月) 00:13:46.27ID:u4vWqcKd0
>>793
んなこたない。と、おもう。
いつでも、どこのホテルでも部屋だと裸足なので…。
0796宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/01(月) 00:35:24.07ID:u8gQKadh0
OKだけど脱がなくてはいけない雰囲気。
緑茶と梅ジュースが合わさったようなウェルカムドリンクが懐かしい。
0797宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/02(火) 13:30:58.11ID:lCvIe2C40
公式HPのベストレート保証って申請したことある人いる?
0798宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/02(火) 23:28:38.53ID:CZTqAoJ5O
>>795
>>796
どうも
でもアマンたっかいなぁ
0799宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 00:02:16.61ID:F7k40UdW0
福岡ってグランドハイアット以外にまともな高級ホテル無い?
行く度にグランドハイアットど飽きてきた
0800宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 00:51:48.60ID:/EEQVrnE0
>>799
何を求めるかにもよるんじゃないかな?
グランドハイアット、廊下が天井低くて狭っ苦しい感じがするし、部屋は経年劣化がみられるし、歳を感じるね。
あとは中州側の眺め・・・

自分だったらオークラのいい部屋か、都心にいなくていいならマリノアリゾート(exエバーグリーンマリノア)なんかに行ってみる。
0801宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 02:31:05.57ID:Bdn8exfO0
>>800
オークラにも言えるが水回りも古い
0802宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 02:31:12.55ID:bHs7ECoMO
>>799
ttp://www.j-hotel.or.jp/hotelinfo.php?id=11010002

福岡市中央区大名
西鉄グランドホテル
ここは老舗のホテル
繁華街の天神は歩いて行ける
0803宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 07:44:49.40ID:lNuPNway0
札幌には高級ホテルないの?
0804宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 08:24:47.07ID:eQU+Cyjh0
アホな、ないの?=FS
0805宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 11:43:03.68ID:cDmGnCcq0
>>804
何と戦ってんだw
0806宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 14:36:19.08ID:eosnJ0Z0O
>>799
グランドハイアットに飽きるとはぜいたくなことを
0807宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 16:00:43.65ID:cDmGnCcq0
>>806
二流だしな
0808宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/03(水) 16:01:18.73ID:cDmGnCcq0
>>789
良い子は 世界のリーディングホテル を読むべきだよね
0809宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 01:15:33.82ID:EGCWkNrr0
>>799
無い。
ホテルオークラ福岡はターンダウンサービスは無い、西鉄グランドホテルはポンコツすぎるからな

>>803
無い。

北海道にある高級ホテルは「ザ・ウィンザーホテル洞爺リゾート&スパ」くらいかな
だけど、北海道はニセコに「ザ・リッツ・カールトン」「パークハイアット」ができる予定があるから期待してね
0810宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 02:28:49.53ID:JDx76Zk4O
札幌の老舗はグランドホテルとパークホテルだぞ
0811宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 06:32:16.80ID:4H1E4y8u0
老舗なんかきいてねーよ
0812宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 08:51:17.07ID:vA/XyPDX0
リーディングホテル、パレスはたいしたことないよ
0813宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 11:46:37.59ID:u+AgZsPc0
福岡県民以外なら西鉄グランドよりソラリア西鉄だろうに
地元民が必死に書き込んでるの?
0814宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/04(木) 15:35:16.29ID:zTmmFm6PO
明日は久々リッツ
東京だけど
0815宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 00:09:09.80ID:1yyXnjso0
>>813
別府杉の井大好きな懐古じいさんだろう
0816宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 00:40:20.14ID:jZt8I7rUO
>>815
>別府杉の井

社号の書き込み方が変なんですけど・・・
0817宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 01:34:50.50ID:PyKliWeJO
>>814
さすが富豪だな
0818宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 06:53:39.77ID:56nJ8k/q0
>>816
社号ってなに?
0819宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 10:12:35.99ID:palEZDv80
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

http://prt.nu/5/40

http://prt.nu/f/30
0820宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 15:57:27.38ID:zhdcr0AXO
リッツ来た
やっぱりいいわ〜絶対年に一度は来るべきだね
0821宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 17:12:13.97ID:Vl+0o/rC0
>>820
クラブラウンジはどう?
相変わらず乞食のスクツ?
0822宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 17:57:17.69ID:zhdcr0AXO
>>821
多分それ、これからの時間かな
まあアフタヌーンティーの時間も混んでたけど
よく考えたらラウンジは朝食くらいでしかまともに使ったことないから
これから行ってくるわ
今はまだスカイツリー眺めながら入浴中
0823宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 19:08:40.72ID:zhdcr0AXO
古事記大杉ワロタwww
席が空いてなかったわけでもなかったけど
忙しそうにしてるスタッフに相手にもされなかったし、何も食わずに帰ったはww
0824宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 19:30:58.94ID:iCcK7xTL0
この時期に高級ホテルいくとガッカリするので
地方の民宿に連泊して、地のもの食べることにしてる。

スポーツやってるショートカットの高校生の娘さんと仲良くなって
有意義でした\(^o^)/
ごちそうさまでした。
0825宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 20:05:00.76ID:72n5vPVd0
SPG雨のなんちゃってGでリッツのラウンジ入れるのかな?
だとしたら古事記だらけなのは納得
0826宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 20:46:57.36ID:zhdcr0AXO
ラウンジショボくなってるww
最後のフードタイムなんだけど、前に来たときにはチョコレートとかいろいろあったのにww
古事記対策かww
0827宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 21:20:01.54ID:sHpOm1EA0
こじきは餌場チェックに余念がない

そりゃ年に一回だけだものw
0828宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 21:21:22.06ID:Vl+0o/rC0
まぁ
客に合わせてるんだろうがねw
0829宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 22:11:10.80ID:F1TsYkHN0
ここで乞食云々言ってる奴も言われてる奴も似た者だわな
そんな奴が気になるなら従業員に伝える程度で終わる話なのに
似た者が相手を見下そうと必死だから乞食とか言うんだよな
0830宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 22:24:27.49ID:JMwWwA3N0
先月泊まったリッツ大阪のスリッパは刻印無し(白無地)だったけど
リッツ東京も同じなの?
0831宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 22:27:55.88ID:RUoYAyZ+0
>>830
大阪(笑)
0832宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 22:40:32.89ID:JMwWwA3N0
東京ホテルのスリッパ
コンラッド→白無地・もふもふ
マンダリン→白に扇の刻印・もふもふ
グラハイ→ベージュと黒・模様入り・ツルツル
リッツ東京→?
0833宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 23:05:24.61ID:zhdcr0AXO
スリッパ無地だったよ

古事記より
0834宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 23:15:14.86ID:6gLvwkLW0
>>832
やたら分厚くて歩きにくい記憶があるなぁ。
スリッパはフォーシーズンズのが秀逸。
0835宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/05(金) 23:16:15.23ID:JMwWwA3N0
>>833
情報サンクス、やっぱり無地に変更になってたんだね
トイレットペーパーには御丁寧に刻印入ってるのにね

ゆっくり楽しんできてください
0836宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 00:09:20.21ID:cL16X7nOO
>>835
アリガトウゴザイマス

ちなみに、普段は乞食なんて言わないイイヤツですおボクは
0837宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 00:52:46.67ID:++6mND2E0
ホテル日航東京の名前の入ったスリッパなら持っている。
0838宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 00:56:53.68ID:fGeBY+QjO
スリッパと言えば
必ず朝食の時間帯にレストランに向かうときに
スリッパを履いて出掛ける人居るでしょ
レストランに着くなり
黒服のマネージャーから
「スリッパはご遠慮願います」と止められるし
何で靴を履かないんだろうな
0839宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 01:11:14.10ID:Az7bH2IR0
たまにいるよね。
ウチソトの概念が根本的に違うんだと思うよ。

でも、それをいうと、客室から水着の上にバスローブ羽織ってエレベーターに乗ってスパに行くのが許されるのが不思議。
0840宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 06:55:15.82ID:rKRvFaZA0
>>838
旅館にしか泊まったことのない人が居るんだよ
0841宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 10:36:19.15ID:NwkTYFug0
日本人と欧米人の感性の違いを感じる

スレチになるけど、今公開中の実写版美女と野獣で、村人達が酒場で盛り上がって食卓のテーブルの上に土足で上がってタップダンスを踊るシーンがあるんだけど、
これはないわーと思いながら観てた

欧米人がホテルに泊まったらベッドカバーの上に靴を載せるんだよなと思うと微妙な気分になる
0842宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 13:37:10.11ID:cL16X7nOO
チェックアウ♪
考えてみたらタオルも無地だったお
でもドライヤーはいいやつに変わってた
確か前のは引き出しに入るサイズだったはず
0843宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 17:41:48.67ID:bQJBn5Ad0
>>893
未だにバスローブで行くことが良くないと思ってるんだ。海外のホテルは逆にバスローブで行くことを推奨してますよ。5つ星ホテルでさえ、更衣室すらないホテルもあるし。プールへ行くのにロビーを通るようなホテルだと、バスローブ禁止するホテルもあったけと。
0844宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 19:12:35.14ID:a99tYJ0T0
なんでこう「海外」とか意味不明な言葉で区切るのかね
日本以外は全部同じなんてないからw

リゾートホテルかどうか
外部からロビー階を経由せず宿泊階に直行できる構造かどうか

そもそも国以外にも色々と要素があるわけで
0845宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 19:45:24.45ID:dDfjd+GV0
お前ら、こんないい天気なのに一人でホテル三昧かよ
0846宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 21:32:15.84ID:cg+t+ifU0
乳首屋呼んだ
0847宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 22:13:06.89ID:pndWvjEJ0
>>825
入れないよ、バーカ
0848宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/06(土) 22:20:32.93ID:cg+t+ifU0
リッツ・カールトンの永久資格、
半分くらいならいけるんだがなぁ。。。
0849宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 00:55:21.52ID:2i5UuzxyO
男1人でディナーブッフェに行くのは勇気がいるな
0850宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 03:52:03.30ID:wRUOwa2QO
>>849
第一ホテル東京の前進
新橋第一ホテルのビュッフェを
ひとりで食べに行ったことがある
一部と二部の入れ替え制で
一部の途中から入って二部の途中まで居たことがあった
入れ替え作業時のドンテンを見ることができた
新橋第一ホテルは
夏季にビアガーデンやってたな
0851宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 06:14:10.73ID:Hd6c8Yit0
トラスティ東京ベイコートの会員になったホテルに泊まるのと、外資系ホテルに泊まるなら、外資系ホテルに泊まる方がいいのに、トラスティに泊まる人って何?
0852宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 07:56:14.88ID:s2d652iM0
さあね
0853宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 08:08:35.36ID:sV26Czxd0
>>851
お前の言ってる意味が分からん
トラスティとベイコートは経営は一緒だが別物だぞ?
会員ならベイコートだろうけどトラスティのことを聞いてるから意味不明
会員制都市型リゾートホテルと外資系ホテルを比べるお前はガイジ系?w
0854宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 08:35:12.30ID:ZeGJxolp0
どっちも 高級ホテル じゃないじゃん
0855宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 10:12:00.60ID:eGr1kgcP0
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか。
真の富裕層は運命をも味方につけています。
日本で最も強力なパワーは必見です。
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://miffy.me/vvWD

https://miffy.me/vvW9
0856宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 15:06:27.27ID:RdBit4430
>>850
自分が馬鹿舌だからなのか知らんが、今まで食べたアメリカンブレックファーストで一番旨いと感じたのは東京第一ホテル米沢
バジルソースと岩塩を添えたオムレツには感動した
ただ、エージェントの朝食評価が普通なので自分は馬鹿舌?と思ったりもするが、自分にはどストライク
高級と呼ばれてるホテルのabfは一通り口にしたつもりだが、あんな田舎のホテルが一番とは恐れいったよ
0857宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 15:14:04.96ID:Sp13wRWT0
体調もあるし、湿度や温度も重要よな。
自分は、前日飲酒したかどうかで味覚が変わる。
体が欲する食材は旨く感じるでな。
0858宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/07(日) 16:14:20.20ID:RdBit4430
上手い事言うなぁ
確かに体調やその他要因はあるかもね
0859宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/14(日) 18:20:12.71ID:CSGbRJ8oO
レートによる対応なんかの差はあるのかな
安いとチェックインやアウトに時間がかかったり
グレードアップがあったりなかったり
今まで安いレートでしか停まったことないからか、グレードアップはされたことないな
でも、チェックの手続きは比較的早いかも
クラブラウンジでも20分以内には必ず終わってるし
クチコミでたまにみる一時間待たされたことはない
0860宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 10:08:01.58ID:10eUYS49O
盆のパレスとコンラッド、値段が7万も差がある
パレスってそんなにいいホテルなのか
0861宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/17(水) 12:50:52.83ID:+ZF22tUG0
新しいから
0862宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:09:08.75ID:DIZQmygmO
1993年頃のホテルオークラ東京
客室毎にFAXが置いてあった
「ホテルオークラ東京にようこそ」と
FAXにウェルカムメッセージが届けられていた
この頃の高級ホテルにFAXって
何処でも置いてあったのだろうか?
でも1996年頃のパレスホテル東京には
客室にFAXは置いてなかった
0863宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:40:35.10ID:GxWg2hZg0
>>862
あるところにはあったって感じじゃない?
リーガロイヤルホテルとかで見たことあるよ。
あと、当時はリクエストベースで部屋の電話回線の一つにつないでもらうのが多かったんじゃないかな。

その頃は、まだ録画がVHSから他の媒体に移行する時期で「当ホテルには最先端のLD再生機とLDライブラリーを備えています」なんてアピールしているところもあった。
0864宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 02:52:32.57ID:DIZQmygmO
>>863
ホテルオークラ東京
1993年当時
VHSのビデオデッキがあった
これは貸し出しでは無くて客室毎に
生テープ持参で録画もできた

館内専用の携帯電話の貸し出し(有料)もあった
0865宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/18(木) 08:26:38.87ID:XuV4k9gZ0
いま、ホテルの部屋にあったらいいなと思う家電

Playstation VRとかかな。
自宅だと設置が大変だし、VRギャルは見てみたいけど、
家族の目が(´・ω・`)
0866宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 02:16:47.71ID:SMZlxRVo0
ウェスティンナゴヤキャッスルが契約満了でウェスティンブランド外すってさ
0867宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 02:34:48.63ID:FXUGlzwrO
ウェスティンナゴヤキャッスルと
ホテルオークラ東京別館
建物が似ている雰囲気
0868宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 02:52:39.63ID:SMZlxRVo0
宝塚ホテルも移転新築だって
https://ryutsuu.biz/store/j051807.html
0869宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 15:36:42.49ID:7m3xzm9E0
新宿西口の高層ビルの一角にパレスホテル経営のスイーツバイキングがあったような?1998年ごろの話。覚えている人いる?
0870宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 22:02:03.45ID:mktKzGnB0
>>868
宝塚ホテルを移転新築する理由は今の建物のままだと耐震改修促進法にひっかかっちゃうからだろう
更に、施設の休業期間をなるべく短くしようと思えば、建て替えよりも新築移転したほうがマシというのもある。


だが、「近代化産業遺産として価値があるからどうにかして残せ」という話もある。
0871宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 22:20:13.71ID:VGLTlLP10
カード決済にTPO!
爆笑
0872宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 23:05:56.26ID:ivEic4UC0
宝塚ホテルって客室やレストランはビジホレベルだがあの風格は唯一無二だもんなぁ
0873宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/19(金) 23:55:17.22ID:th/t+BSTO
先日泊まったリッツのペットボトルのラベルが黒くなってて、TOKYOの文字が消えてたんだけど、
全店共通にして経費削減したのかな
0874宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 00:21:30.50ID:mkB0m2Wy0
>>873
手元にあるリッツ大阪のペットボトルのラベルも黒だが
製造者:朝霧ビバレッジ株式会社
販売者:株式会社阪神ホテルシステムズ(ザ・リッツ・カールトン大阪)って書いてある
0875宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 21:11:01.64ID:t9B4n9SP0
コンラッド東京のプール
昨年8月利用時は500mlペットボトルが並べてあったけど
今年4月利用時はウォーターサーバーに変更になってたね
0876宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:05:36.90ID:l6CdONsp0
オリンピックのあとはどうなるか
リッツやマンダリンは安くなるかな
アンダーズは撤退するかな
0877宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:17:28.34ID:TcpbUpMi0
お盆にアンダーズ東京の予約入れちゃったんですけど・・・
0878宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:18:42.52ID:2iHg4BUN0
>>877
何が言いたいの?
0879宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:29:45.76ID:TcpbUpMi0
撤退なんて言わんといてw
0880宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:43:54.06ID:ajXUOJGn0
高いホテルってミニバーがぎっしり詰まってて、自分の買ってきた飲み物が入れられないんですが、事前に言ったら別に冷蔵庫を持ってきてくれたりするんですか?
0881宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:46:58.49ID:ajXUOJGn0
定価20万のパークハイアットのスイートが一休で9万
同12万のフォーシーズンズホテル丸の内が一休で6万

これでベストレート保証とか腹が立ってたまらんね
0882宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:47:19.79ID:2iHg4BUN0
>>879
三年後の予約でも入れたのか?
0883宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:50:17.19ID:TcpbUpMi0
>>882
何ムキになってんの?
0884宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/20(土) 23:54:18.27ID:ajXUOJGn0
>>797
ハイアットならある
むかしはポンポン出してくれたけど、去年からかな?サービス料別の料金にしか対応してくれなくなった(=一休など格安料金を締め出した)

だからハイアットは使えなくなったね
0885宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 00:01:38.28ID:bOyexmQy0
たしかにグラハイとか一休でやけに安く出てるときあるよな
公式で安くしてくれればいいのに
0886宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 03:18:52.47ID:7FJRY2gz0
>>876
グランドパレス廃業だってさ
0887宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 05:19:43.36ID:vPXveUXQO
>>874
あーそっち面は東京の方もそうなってるね
表面はTOKYOの文字が消えてしまってる
0888宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 05:23:10.49ID:vPXveUXQO
しかし、マンダリンは強いな
フォーブスで2年連続5つ星とは
やっぱいいのかな
同じ名前の部屋でもいくつか種類があって、たとえ割高なスイートでも
希望の部屋が確約されないのがイヤで一度も泊まったことねえわ
非常に興味があるんだが
0889宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 06:14:43.93ID:MY5I6dEh0
>>888
おはようございます。今泊まってるよ。
昨日マッサージを受けたけど、アマンより良かった。

半になったらスパいって、メシっ。
0890宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 06:26:09.08ID:ANQNGVku0
>>886
グランドパレスって数年前にリニュアルしてなかったっけ?
0891宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 09:32:47.31ID:dRHi2ynJ0
>>888
ハードウェアならアンダーズの勝ち
接客ならフォーシーズンズの勝ちって感じなんだけどね
なんでだろうね
0892宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 10:18:55.41ID:MY5I6dEh0
>>891
オリエンタル感が足らないんじゃねw
0893宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 10:24:09.09ID:dRHi2ynJ0
>>892
あーそれはあるかもね
マンダリンオリエンタルはいかにも西洋人が喜びそうだもんね
0894宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 16:02:53.95ID:vPXveUXQO
>>889
おーいいな〜天空のスパってやつですか
今最高に興味のあるスパだわ

ちくしょ〜盆に初パレス絶対行ってやる!!
0895宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 17:32:01.21ID:Km2uvwd7O
ttps://www.orix.co.jp/grp/pdf/news/080703_RealJ.pdf

大分県別府市
杉乃井ホテルのビュッフェ
総客席数約1200!
こんなの東京都内には無いでしょうね
0896宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 18:50:33.77ID:PvQmwNM40
>>895
朝鮮人ばかりの大衆ホテルは迷惑
0897宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 18:55:12.97ID:UnjBKC6w0
ブルーレイプレイヤー置いてるところって、高級ホテルでも結構少数派なんすかね?
0898宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 20:44:12.84ID:0BP3njT00
>>890
耐震で2020年過ぎたら廃業するよ
0899宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/21(日) 21:47:00.42ID:D1RSsK1L0
>>887
リッツ大阪も表面にOSAKAのロゴは無いから
国内のリッツは全て、リッツ大阪のミネラルウォーターを提供してるのかな?
0900宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 02:25:04.88ID:6zIYuZq30
今のグランドパレスはアジア人ツアー向け
ラグジュアリーでもなんでもない
0901宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 03:05:46.85ID:1lg6VKGC0
>>900
ローカテゴリーの客室は改装してないとか
0902宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 08:39:12.18ID:F4k1gsAfO
>>880
ホテルのドリンクを冷蔵庫の外に出し、アウトするとき戻せばよい
0903宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 16:53:47.62ID:NpU5D/TN0
>>897
自分泊まったことあるとこでは、ヒルトン東京は部屋に備え付け、
オークラ東京は貸出あり
0904宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 20:05:43.99ID:8qdjyzFQ0
連休中に2年ぶりに泊まったホテルだが、ラウンジのシャンパンがスパークリングワインになっていた。
朝食のビュッフェのサラダも種類が激減。
コーヒーも催促しないと注がれなかった。
時代の流れなのかもしれないが、残念でした。
0905宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:21:57.30ID:HQE+eG3k0
リアル
0906宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/22(月) 21:26:57.38ID:G+dX6urT0
ホテル名書いてよー
0907宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 08:13:50.94ID:S4nN0UhF0
セルリアン

連れがシャンパン好きなので、モエが置いてあるセルリアンによく宿泊してたが、昨年からスパークリングに変更してたそうです。
0908宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/23(火) 20:44:48.05ID:l0Yu4gDf0
セルリアンは割高。これだけでなく部屋内の備品、全体に質感に乏しい。要するに部屋が安っぽい
0909宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 00:05:30.55ID:I+fUE6MN0
平日の横浜ベイホテル東急のコスパが良すぎるんで
セルリアンも含め、都内の3〜4万円のホテルが割高に感じるわな

スレチだが成田エクセル東急が撤退
成田は格安ホテルでないと生き残れない環境なんだね
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO16581160Y7A510C1L71000/
0910宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 00:34:18.85ID:Z5o14ugP0
ど田舎在住の俺は、原宿近辺のライブ行ったときはいつもセルリアン使ってたな。
AX無くなってからはさっぱりだけどw
0911宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 03:23:40.41ID:wuUo2+ja0
>>908
渋谷に良いホテルは無いよ
0912宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 03:33:07.30ID:GP5RcxsM0
>>911

https://trunk-hotel.com

藤原ヒロシ先生のホテルに関する対談が噛み合ってなさすぎて冷や汗が出るレベル
https://www.buzzfeed.com/jp/narumi/sugoi-taidan
0913宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 07:45:21.74ID:UWyqYKEJ0
いらないコンセプトですね。ホテルは遊びじゃないです。
0914宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 13:47:07.54ID:KtsraAHP0
ホテルは遊びじゃない・・・ホテルは遊びじゃない・・・
ホテルは遊びじゃない・・・ホテルは遊びじゃない・・・
0915宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/24(水) 17:57:28.42ID:L6dL6ScP0
ニューヨークから持って来た様なホテルだな
バーの雰囲気とかハドソンホテルの様で嫌いじゃない。
ただし国内ではこういったホテルに泊まろうとは思わない。
0916宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 01:34:27.83ID:8uH+k/Fn0
>>912
このホテルのオーナー、マネーの虎に出演してた人だな
0917宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/25(木) 01:35:57.59ID:GGZNOIFj0
>>911
渋谷は昔からビジホすら少ないよ
0918宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 01:00:48.91ID:4vC7KIeM0
カードの限度額が少ないとすぐ使えなくなるから困る
0919宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 01:01:53.25ID:4vC7KIeM0
ああここの連中には関係ないか
0920宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 06:47:09.14ID:tE0G52U50
限度額すくないなら、デスクに電話すればええやん。
支払い実績があるなら上げてもらえるでしょ。

カード限度額が低いのは、信用がないんだよ?
0921宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 06:49:50.90ID:tE0G52U50
ちなみに、Amexなら三千万先に入金して
三千万分、一時的に限度額あげるのもできるし、
あとどのくらい使えるか、webから確認もできるよ。

ちゃっちいカードはしらんけど。
0922宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/26(金) 16:26:16.57ID:wQjCqDW/0
ちっちゃいカードって見た事ないけど
リーダーに入れる時どうなるんだろう・・・


と突っ込みたくなるな
0923宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/28(日) 18:28:43.17ID:W+0MHdJU0
https://youtu.be/pRSA1duz9Uw
0924宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 10:55:45.98ID:ucghiqMI0
>>922
昔三井住友でminiカードってのあったな
クラシックとゴールドあって本カード持ってたら希望すれば発行してくれるの
普通の2/3ぐらいの大きさでちゃんと使えて、受け狙いによかった
0925宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 10:57:07.06ID:ucghiqMI0
あ、ちなみにリーダーでは使えんと思う
期限切れのカードまだ持ってるわ
0926宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/29(月) 12:09:39.96ID:bEpHVDu80
ちっちゃいと
ちゃっちいの
違いについて。
0927宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 00:14:02.20ID:UYG8MEec0
ここの住人は限度額100万位あるのかな。
たったの20万じゃ話にならないか。
0928宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 00:22:01.72ID:+ci1OG9u0
300万から500万はあると思う。
20万なんて論外。
0929宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 08:06:45.53ID:K2+Pnrcm0
アメプラ、マジいいよ。
アーリーチェックイン
レイトチェックアウト
朝ごはん
100ドルクーポン
もしかしたらアップグレード
特定ホテルの上級会員ステータスマッチ

一休と値段変わらないし。
一休のダイヤモンドに比べたら全然良い。
年会費が微妙に高いけど、ここにいる人なら問題ないでしょ。
0930宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 08:51:55.99ID:JROWR8eZ0
FHR高いときあるよ
0931宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/30(火) 12:13:40.95ID:VS4RR//p0
>>930
東京のホテルだとだいたい同じくらいの認識。
高級ビジホは高めかな?
確保できる部屋数によるのかな?
0932宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 21:10:00.04ID:Ejb/Ysol0
ぼくが日本ではじめて紹介して有名になったガガンなんだが、
トップブロガーて自分を売り込むためにタブを携帯して、店員に見せるのか?
0933宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:29:45.98ID:+yea8O6n0
絵場賃だと明かすとアップグレード
0934宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:37:16.51ID:qE2C+G5J0
自前サーバーを担いで旅行に行くくらいの気概がないと、
トップブロガーにはなれないぞ。
0935宿無しさん@お宿いっぱい?2017/05/31(水) 22:44:04.97ID:AQsN4rxb0
昔はさ、ホテルジャンキーズクラブっていうのがあって、国内の名だたるホテルに会員レートがあったんだぜ?
0936宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/01(木) 21:59:14.50ID:eJbhZwcm0
>>929
アップグレードは結構してくれるね
海外なら特に多い気がする
0937宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/01(木) 23:02:56.77ID:e20jJr4M0
>>935
某ホテルではその会員だと予約データのRemarksに要注意って書かれてた。
扱いに困る客が多いから。
0938宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 18:08:02.14ID:kLt8pLEM0
詩織さんとかいう女性を薬物で酩酊状態にして中田氏した
山口とかいうジャーナリストが利用したシェラトン都ホテルって
高級ホテルなの?
0939宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 19:05:41.63ID:L0Z91kqI0
とかいう
0940宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:16:26.60ID:oCFjAOF/O
開業して2ヶ月のホテルってやめといた方がいいよね?
行くとするなら1年後くらい?
0941宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:22:25.58ID:Os92tXPi0
>>928
300万も何に使うんだろうか。
0942宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 21:50:57.21ID:SQSBIU5Q0
>>938
自称詩織さんて日本人なの?
0943宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 22:01:07.24ID:SQSBIU5Q0
>>938
どう見ても水原希子をイメージしちゃうんだよね
0944宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/02(金) 22:13:01.03ID:zWiPfCj60
>>941
普通に海外出張とかすればそのくらいにならない?
うちは後日精算だからマイルやカードのポイントは貯まる貯まる
0945宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/03(土) 02:53:06.17ID:VR+KmgkL0
>>938
昔は準高級ホテル
今はアジア人団体向けホテル
0946宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/03(土) 09:06:39.63ID:0Ntk0piG0
東京ディズニーリゾートのホテルで集団食中毒
2017/06/03 01:05
http://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000102232.html

東京ディズニーリゾートのホテルで、ノロウイルスによる集団食中毒が起きました。
0947宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:13:34.76ID:G6awU5sl0
>>935
>ホテルジャンキーズクラブ

随分懐かしい名前だなぁ…
あの裁判になった本に自分の書き込みを使われたよ。
今もまだ、紹介がないと入会できない会員組織として存続しているみたいだけど。
0948宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:25:55.09ID:/XIZsGWl0
クレイマー集団?
0949宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/04(日) 00:34:26.41ID:dWFRHBmM0
>>947
ホテルジャンキーズ事件は「掲示板の発言に著作権を認めるか、認めないか??」が争われた案件なので法曾的には画期的だった。


これまでネット掲示板の書き込みに関して、いつ、どこの誰が著作者・著作権者であるのか、明確な基準や判断は存在しなかった。
このため掲示板への書き込みの扱いは,他への引用や無断掲載などが自由に行われることも多く、“野放し”状態になっていた。
この判決は,書き込みを他者が利用する際に、その利用方法について一定の法的拘束力は発生したことになる。
0950宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/05(月) 12:32:41.46ID:tOqLxUCvO
>>938
東京は高級だが大阪はビジネスホテルだな
0951宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 03:00:05.24ID:tnhW0+/K0
>>950
東京は京王プラザレベル
0952宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/06(火) 12:13:09.46ID:i9WTSwU70
涅槃に繋がってんだな
0953宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 20:28:57.31ID:J9JgyOwA0
沖雅也
0954宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:39:04.50ID:u8zCqbSR0
死んだ人間をネタにするのはシナ人レベルの感性だな
0955宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:44:08.86ID:pAyS2MdoO
夏にパレスかシャングリ・ラか
ペニンシュラかコンラッドに泊まろうと思うんだけど
ペニンシュラってショボいの?
今過去スレ読んでるけど、あんまり評判よくないね
0956宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:51:53.95ID:gEFC9Gq1O
>>955
ペニンシュラが強気な値段なのは海外の法人需要が大きいと聞いたことある
0957宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 21:57:13.92ID:Xg4BfZ+O0
アマンは別として東京の外資系高級ホテルの主な顧客って海外出張組じゃねえの
コーポレートで嫉妬する値段で提示されてるとこも珍しくないし
0958宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 22:03:56.73ID:F13pyXln0
>>955
景色にこだわらなければ立地も良いし、いいんでない?

スイート以上なら、景色もいいよ。
0959宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/07(水) 23:39:43.83ID:VeM1b7b90
ラムさんて元気なのかな
0960宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 07:28:12.01ID:MXZzoru0O
>>956
>>958
ありがとう
やっぱりペニンシュラはビューバスがショボいからやめとくわ
桁違いのEC、LOは魅力的なんだけどね
0961宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 07:30:05.97ID:MXZzoru0O
間違えた
LCだ
0962宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 22:11:30.20ID:7pE/5S+M0
>>954
偉そうに人種差別するところ、さすが日本人ですね。

お前のような日本人がいるからこっちまで恥ずかしいわ。
0963宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 22:17:00.45ID:u9vACL8h0
>>962
グロ
0964宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 22:47:22.14ID:ibd8AAoq0
>>952=>>953は馬鹿か
0965宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/08(木) 23:06:47.33ID:h9WrBvl50
>>962
頭悪いな、おまえはw
0966宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 13:49:35.12ID:PCnrTUqM0
>>965
根拠も付けず他人様に「頭悪いな」というのは日本人レベルの感性だな
0967宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 15:28:09.65ID:oxHFVK+m0
>>966
962が頭悪いって、
日本人なら、みればわかるんだよね。


下朝鮮が中国、上朝鮮がロシア、日本がアメリカに早く併合されないかなー。
プロレスが過ぎてつまんないんだよねー。
0968宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 21:42:58.10ID:F2GgYCc20
自分は年商2億くらいの個人経営だけど宿泊費いくらくらいまで経費として認められるんだろ?
先週2泊で17万くらいの明細を税理士に見せたら怒られた・・・。
来週もまた都内で泊まろうと思うが何処にしよう。
0969宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/09(金) 21:43:34.53ID:B7O3W+2K0
今日はコンラッド大阪開業だというのに
お前らときたら
0970宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 00:08:57.77ID:Atzap3GLO
>>969
コンラッドスイートに興味津々
ホテル内最高峰のスイートに30万で泊まれるのは安すぎる
0971宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 00:19:40.80ID:O31uokyRO
>>967
馬鹿か
0972宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 09:27:29.83ID:Dkwp7r6A0
>>967
偉そうに人種差別するところ、さすが日本人ですね。

お前のような日本人がいるからこっちまで恥ずかしいわ。
0973宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 09:34:04.26ID:gQNnaPFZ0
ライダイハン、白丁を検索してみろや
0974宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/10(土) 11:02:38.16ID:O31uokyRO
どうでもいい
0975宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 08:53:21.97ID:kpQV0NBF0
ペニンシュラって立地最強だし、法人利用多いの納得
プールは香港よりもいい
0976宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 08:58:25.19ID:DtL6JvLM0
>>975
立地最強ってどんな基準で?
0977宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:07:13.08ID:N6p97JXH0
>>976
日比谷駅直結
銀座徒歩圏
JR有楽町駅徒歩2分くらい
目の前は皇居
丸の内にも歩ける

自分的には最強
0978宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:20:39.64ID:JLmW62HoO
法人需要と言えば丸の内ホテル
以前は凄く強気な価格設定だったが、最近下がってきた
競合相手増えてきたんだろう
0979宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:28:47.57ID:N6p97JXH0
東京駅ってでか過ぎて使い辛いんだよね
フォーシーズンズなんか行く気がしない
早く大手町に移って欲しい
0980宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:37:47.40ID:Vw7BDNCgO
ホテルオークラ東京がある港区虎ノ門
観光で歩いて中央区銀座までって結構キツイ
地下鉄に乗れば良いんだけど
外の風景が楽しめないもんね
0981宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:42:22.19ID:Vw7BDNCgO
>>979
>東京駅ってでか過ぎて使い辛いんだよね

在来線と新幹線を含めた駅で
めっちゃ面積が広いのは
山口市の新山口駅
新幹線ホームから在来線の山口線乗り場まで結構歩く
0982宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 09:50:17.20ID:N6p97JXH0
>>981
新山口駅には高級ホテルあるの?
0983宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 10:00:13.32ID:DtL6JvLM0
>>981
単に在来線と新幹線のホームが離れてるだけじゃん
面積云々は根本的に違うと思うよ
0984宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 10:11:43.59ID:JLmW62HoO
>>982
Superなホテルはあるよ(笑)
0985宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 11:14:06.90ID:RUZatA1I0
>>955
ペニンシュラいいよ
眺望をそんなに気にしなければ
部屋は広くて機能性高いし、全館にわたって雰囲気もいい
さすが人気なだけある
0986宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:02:38.54ID:Vw7BDNCgO
>>982
新山口駅から山口線に乗り
湯田温泉(山口市)に高級旅館がある
0987宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:23:46.70ID:ICPSDXlM0
そういうことじゃなくてなぜか無関係な山口の話をいきなり持ち出したことを皮肉られてるんだと思うよ
0988宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:37:07.36ID:RmXzwVa60
ヒルトンお台場泊まったとき、楽天から申し込んで当日にヒルトン会員になったからか、特典のWi-Fi使えたけど、よく見たら公式以外特典使えないはずだけど使えた。そもそもWi-Fiにお金いるとこな時代錯誤
0989宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:47:40.87ID:RmXzwVa60
ペニンシュラは東京で最初の外資系資本の本格的なホテルだから人気あるのもあるのでは。椿山荘とかみたいなフランチャイズとかあったけど
0990宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:53:19.30ID:RmXzwVa60
ペニンシュラが来るまでは外資系のグランドハイアットが一番だった
0991宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:53:59.76ID:RmXzwVa60
訂正、パークハイアットのほう
0992宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 13:58:45.97ID:kpQV0NBF0
パークハイアットも古くなったとはいえ、いいよね

東京だったら、パクハイ、ペニンシュラ、リッツ、マンダリンオリエンタル、アマンのどれかにしておけば間違いない
0993宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:11:19.57ID:grnHVi2T0
バンコクのマンダリンオリエンタルは時代錯誤かw
0994宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:11:50.69ID:grnHVi2T0
パクハイ
くそ笑た
0995宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:12:21.17ID:grnHVi2T0
流行らしたいのか?パクハイwww
0996宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 14:19:46.33ID:JoKxLnCD0
>>973
日本人は過去、他国になにも悪さしてない
お綺麗な国民だとでも?w

ああ、悪さするのがいたら「どうせ在日だろ」だもんねお前らは。
0997宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 15:21:53.52ID:eDK+xqDO0
>>992
シャングリラは立地よいで。
デパ地下好きなら、マンダリンオリエンタルと双璧。

デパ地下で買って持ち帰り時間五分。
田舎者な俺からすると、顔が赤くなっちゃう。
0998宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 15:22:46.25ID:eDK+xqDO0
>>996
いっかい病院行ったほうがいいよ。
0999宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 15:52:26.81ID:ab6eKNaG0
http://matomenews.16mb.com/calendar.html
1000宿無しさん@お宿いっぱい?2017/06/11(日) 17:42:59.84ID:HgmM3XCSO
帝国ホテル最強
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 141日 18時間 25分 40秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。