【民間】星野リゾートの運営するホテルがJR新今宮駅前の市有地に進出/客室数は600室以上で温浴施設も併設/21年度の竣工を目指す
http://www.constnews.com/?p=28640
http://pbs.twimg.com/media/C6X57xmU8AAGOXX.jpg

 星野リゾート(長野県軽井沢町)の運営するホテルが、JR環状線新今宮駅前の市有地1・4fに進出することが決まった。
20階建ての建物には、600−850室の客室やメインダイニング、カフェテリア、温浴施設・スパを備え、滞在性の高いホテルを整備する。
ホテル周辺には緑あふれる屋外広場「みやぐりん」も設ける。竣工は2021年度を目指している。

 大阪市は、宿泊施設(ホテル)を主な用途とする業務商業系施設の開発事業予定者を募るプロポーザルを実施、
ミナミホテルマネジメント(軽井沢町)を事業予定者に特定した。提案価格は18億1111万1111円。同社のみが応募していた。
ホテルの運営は星野リゾートが担当する。

 1階は車寄せ・駐車場など、2階はカフェテリアやフロント、アミューズメント、
3階は宿泊者専用の温浴施設、フィットネス、ラウンジ、4階から19階が客室となる。
最上階の20階には、メインダイニングやバー、テラスを設ける。
 客室数は600−850室で、1室2名+α定員(約30平方b)をスタンダードタイプとして約500室を設ける。
また、全体の1−2割は家族利用が可能な大部屋とする。