トップページhotel
1002コメント264KB

ドーミーイン 12泊目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/04(日) 14:59:29.39ID:ybt4Ng4F0
「住むホテル」がコンセプト。
共立メンテナンス経営のビジネスホテル「ドーミーイン」「御宿 野乃」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。

公式サイト(ホテスパ)
ttp://www.hotespa.net/


前スレ
ドーミーイン 5泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1333711289
ドーミーイン 6泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
0797宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/04(火) 22:39:36.09ID:hgUWIDHr0
>>793
ビジネス客があまり見込めない街だからねえ。観光客も5月から9月に集中するから、他のチェーンもあえて2匹目のドジョウを探さないんだろう。
0798宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/04(火) 22:41:37.97ID:hgUWIDHr0
>>796
ソラリアの良いところは部屋からの景色。駅側も桜島側もなかなかだよ。
まあ風呂を優先するならドーミーだけどね。
0799宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/04(火) 23:16:27.66ID:2S7HK5Ve0
>>798
うん(´・ω・`)
以前泊まった時は観覧車ビューだた
0800宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/04(火) 23:38:40.69ID:0/WejoMR0
来週御宿野乃に泊まるのでリサーチしていたら、金沢にも野乃が出来るんだね。
北國銀行本館跡って場所らしい。
0801宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/04(火) 23:45:50.39ID:hgUWIDHr0
>>799
何だ知ってたのね。
ただ去年泊まったら朝食がグレードダウンしてた( ノД`)…
少しは改善されてるといいが。
0802宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/05(水) 07:11:44.51ID:Y7ywlPf3O
ドーミーインは観光者寄りのスタンスだから端っこの小都市にもちらほらあるよな
ボロクソの個人経営ホテルみたいなのしかない田舎街でもドーミーインが小綺麗にビシッと建っててなんか笑う
0803宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/05(水) 07:27:45.54ID:6GPsN00c0
>>801
うん(´・ω・`)
追加情報、ありがとー
0804宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/05(水) 20:28:51.95ID:Yod0BW1b0
明日長野に泊まってきます
0805宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/05(水) 21:56:56.73ID:5XuW+0Jf0
>>793
ANA・・・
>>797
それに加えて地元ホテルもそこそこ粒ぞろいだし、数もまあまあ足りているので敢えて参戦する必要は無いと思うよ。
0806宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/05(水) 22:19:17.32ID:Y7ywlPf3O
僻地好きのドーミーインはできれば青森の大間にも作ってほしい。観光もそうだがフェリー渡航者のベースキャンプ需要は多いと思う
下北半島入っちゃうとにチェーン店無いし。せめてむつ市とかでも
0807宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/06(木) 01:35:49.36ID:J/4HCrqI0
>>798
新幹線ビューも良い
0808宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/06(木) 06:45:42.03ID:+y9823QAO
ANAてシングルでも15000円するのか。見た目もビジホぽくないな
0809宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/06(木) 07:33:31.10ID:ZtnWU25+0
>>806
個人的には下風呂温泉に作ってほしい
0810宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/06(木) 22:00:46.13ID:aD6y+eQN0
>>805
根室にドーミー、ルート、東横来てほしい
あばら屋ホテルとか、時代遅れの旅館とか殆ど潰してくれても構わん
0811宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/07(金) 06:57:18.70ID:A9ZbleeLO
根室にも欲しいねえ。道東は釧路や網走くらいまでしか進出の眼中に無いだろうけど。
0812宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/07(金) 06:59:35.58ID:A9ZbleeLO
>>805
ANAは昭和のシティホテル臭くてなんかなあ
簡素でチャチでもシンプル清潔機能的な新しいビジホが好きだわ
0813宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/07(金) 14:54:58.60ID:WC6zap5f0
ANAも泊ったことあるがバーラウンジがあるのがいい。日本最北のルームサービスがあるホテルでもあるw
空調が集中管理なのが難点。6月なのに暖房設定になってる。
風呂上がりで汗ダクダクなのに部屋の温度が暑いまま。窓の外はひとケタ気温なのに窓が開かない。
この経験が決めてで、ここ最近はドーミーインばっかりだ。
0814宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/07(金) 15:08:05.71ID:A9ZbleeLO
ランク高くても古いホテルはやっぱ細かい機能が古臭いよな
0815宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/07(金) 16:30:41.48ID:O/2DNO8Q0
長野泊まってきました
ドーミーって駅から微妙に遠い所多いけど、ここは近くていい
周りに飲み屋が多いのもいい
朝食も美味いし、また泊まりに行きたいな
0816宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/08(土) 07:41:03.91ID:Xqmu9/EtO
その分ある程度静かな場所に立地してたりするから良かったりする
0817宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/09(日) 09:27:23.56ID:Mvj9UK6h0
最近よく似たコンセプトのホテルが乱立しているが、やはりドーミーインがいいよな
マンテンホテルとかくれたけインとか全然ダメ
高崎はドーミーインよりもココグランの方が良かった
0818宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/09(日) 20:04:56.04ID:O6iAnOeZ0
山陰を中心に展開しているモーリスは、ドーミーとルートの中間みたいな感じ。
これはこれでいい。

えっ?ユニバーサル?
冗談はやめてくれw
0819温泉名主は風呂の中の椅子に座って・・いちいち監視している2017/07/10(月) 03:21:14.87ID:TGVLi5720
なんか 必死な 長●宣伝工作員 湧いてるな

魚は臭い 人は悪い ゴミ捨てうるさい

ろくなとこじや無いぞ ! ! 住んだらわかる ・・・
0820名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2017/07/10(月) 07:36:24.12ID:a8YIgVcvO
ドーミーインが大間にできたら朝食はマグロ尽くしだな
0821宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 11:34:54.72ID:AfpLaXJj0
ドーミーイン利尻
ドーミーイン礼文
ドーミーイン天売
ドーミーイン焼尻
ドーミーイン奥尻

お願いします
0822宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 12:14:46.20ID:SaN+JEZP0
>>821
奥尻以外は行ったからどうでもいい。
天売か焼尻かは忘れたが、島中が学会員なのは驚いたw
港の待ち合い所にはご自由にお読み下さいって新聞がおいてあったし…
0823宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 13:13:55.80ID:Vd2FApUw0
そうなのか。
なかなか付き合いで断れないのかもな。入らないと村八分になって生きていけないだろうし。


アビリーンのパラドックスの可能性もあるがw
0824宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 18:44:45.27ID:GrC8A3QY0
>>821
個人的にはナイスな希望だが、採算性も引ったくれもないな。
0825宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/10(月) 22:11:24.59ID:oyHTIKFl0
稚内や富良野に進出するくらいだから
根室や紋別や静内にもお願いします
0826宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 00:47:35.21ID:FrVDUgyU0
>>825
道内外からのアクセスと観光客が一定数見込めるかどうかが判断ポイントなのかね。
根室はホテルが少ないから、建ててくれたら個人的には嬉しいが。
0827宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 01:26:53.15ID:aFeyvb4O0
この前久しぶりに菊屋行ってきたけどやっぱり良かったわ
多分、価格も格も癒しの湯宿の中では米屋と銀花がツートップで、菊屋はその次のグループと思うが、伊久、季の庭、紗らあたりと比べても満足度高し
意外と東京に近いのもいい
0828宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 06:55:45.54ID:b+yQMhokO
旭川以北はチェーン系ビジホ一気に無くなるからな、道内巡り予定してるから稚内にあるのは貴重だわ。
0829宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 08:23:39.15ID:VXtfhI8/0
今週札幌
風呂場で中国人にシャワーかけられませんように
朝飯で中国人にテーブル横取りされませんように
(-人-)
0830宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 09:59:31.67ID:jybkY27N0
>>829
一定の割合で起こる事象だわな
健闘を祈る
0831 ◆bIzIBnys/k 2017/07/11(火) 16:19:13.01ID:rSrbKyGG0
毎年北海道を車で周遊してるが、道内のドーミーインに新設の希望を出すとすれば・・・

とりあえず函館ベイ・小樽が中国人でパンクしてるのでドーミーインエキスプレスを。
観光ツアーが流れ込んで来ない質素なやつでお願いしたい。
0832宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 18:38:43.52ID:44jd09lz0
個人的には静内辺りにお願いしたい
0833宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 18:45:04.51ID:aFeyvb4O0
えりも周辺と稚内周辺に癒しの湯宿が欲しいわ
特に稚内はホテル事情寂しすぎるやろ
0834宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 19:22:05.90ID:b+yQMhokO
半島の先端で袋小路、しかも開けた海からの国内アクセスも悪いときたら流通性乏しいからビジネス需要無いんだよ
現代じゃ四方から物資が集まり土地も豊富にあり中継拠点としても利用価値がある内陸都市が見直されてるが。
0835宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/11(火) 20:49:55.58ID:sv+0m4NN0
稚内も宗谷本線の名寄以北が廃止になったら観光客が激減だろうな…
0836宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/12(水) 00:35:47.55ID:ioy7RB9D0
出雲市のモーリスは良いねえ
目の前に駅前温泉ランプの湯があって飲み食いも出来るし
0837宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/12(水) 07:19:25.82ID:rwbKGyXsO
交通網の発達した現代じゃ土地の利から道内で発展が最も見込めるのが十勝地方だからな。
海沿いで需要がそれなりにあるのは本州からの玄関口になる南側に海が開けた港町くらい。
襟裳岬周辺は日高山脈の南端で扇状地じゃないから大きな街ができるわけないな
0838宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/12(水) 20:52:51.82ID:0/nNnYPF0
ドーミーイン北見から夕食も数量限で定無料提供のメルマガきた
0839宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/13(木) 16:24:29.96ID:uHSlK8gM0
>>836
ランプの湯、いいよな
線路沿いにあること忘れるわ
今まで出雲は一畑ホテル一択だったんだが
悩むわー
0840宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/13(木) 18:08:21.97ID:OWDGST540
>>838
日本語でおk
0841宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/14(金) 06:46:45.99ID:SA/4qmlQO
ドーミーはわりかし駅離れにある割に駐車場もほとんど無かったりどっち付かずでイマイチなとこもあるな
0842宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/14(金) 21:54:53.21ID:/TC+NTaW0
お前ら本当に北海道好きだな
0843宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 09:51:01.77ID:4VtFN1P3O
というかドーミーインが北海道主力だしな
0844宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 10:30:00.42ID:x11ZMdaD0
昔は仙台主力だったよな
0845宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 13:52:27.62ID:kfWS/DcH0
ドーミーには主力と言うほどドミナント出店している地域は無いでしょ
ルートインの甲信越やアパの北陸みたいに
0846思わず歌いたくなる 官邸御用達 ヒットソング集2017/07/15(土) 14:54:46.54ID:d8SZH/Mz0
>>844
呼んだかな ??
昔のヘビーユーザーですが・・・
0847宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 16:22:57.54ID:T6YsXUsr0
>>838
北見も厳しいなあ
建物の立地も内部も狭苦しいし、駐車場も殆どが外部の提携だし
ルートインが駐車場無料の従来のホテルの他に駅前の一等地にグランド作っちゃったし。
0848宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 17:58:45.53ID:0UciQ2Du0
2時間無駄にしました。

■ヤフートラベルの お得な割引クーポンが使える宿
金額条件なし とか かってにいってろ→
500円引きの所を押す→対象施設ww→ 宮城県 安い順
→天然温泉 青葉の湯 ドーミーイン仙台ANNEX 2431円安いね
シングル予約するんだよね てことは、2431円―500円クーポン の日

(2千円弱)が存在するんだね→

ん?一室サービス??なんのことだ??
→とりあえず 2431円のリンク押す→ カレンダーをみる
7月17日最安で3241円(ん?さぁ嘘の始まりです。2431円のリンク押した

が)→じゃあと3241円を押す→さぁ精算ですwww
料金いくらになったと思います(最初2431円が10500円です。これっ

て 詐欺とかぼったくりですよね。これで2時間無駄にしたが)

■私、予約は何度もしてるがココ変ですよね、口コミいいのもすごく怪しい。
0849宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 18:02:58.06ID:0UciQ2Du0
↑ 追加、私を叩くのは勝手だが関係者とかステマと思われちゃいますよ。まぁ後は たぶん(たぶんですよ)スルーしますんで(たぶん2chだし叩かれるだろうがおかしいものはおかしいでしょ)
あぁ2時間損したわ
0850宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 18:51:54.56ID:T6YsXUsr0
宿泊者人数の所を良く見たらお一人様向けのプランじゃないのが俺でも即分かったが
まあ、「四人で宿泊時の一人当たり」ってハッキリ分かるように表示は必要だな
0851宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 19:14:50.50ID:XACVjAeq0
>>848
この連休にそんな値段が出るわけ無いじゃん
よく見ないでウホーッて喜んじゃったのかな?
しかもなんで2時間無駄にしたのかな
自力での予約は向いてないんじゃない?
0852宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 19:17:09.67ID:4VtFN1P3O
甲信越のルートインは発祥地付近なだけあってボロートインが多いんだよな
0853宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/15(土) 19:21:18.01ID:4VtFN1P3O
>>847
駅目の前だしグランドだし平面駐車場も完備だしサブとして従来のホテルもあるしで北見みたいな内陸の比較的ゆったりした田舎町には強いんだよなルートインは
つぎ帯広あたりにグランドきそうな気がする
0854官邸御用達 ヒットソング集 1.金の切れ目が縁の切れ目2017/07/15(土) 22:41:09.92ID:d8SZH/Mz0
>>848
Ya●ooやらS●ft●ank

禿げ関係に関わると・・・ケツの毛まで 
むしられるの知らなかったの ???

最近はとくに企業買収の資金作りのためか・・・電話口では同意したように見せかけて
、、金をすぐ返さず
何ヶ月もしてから返却などの小汚い手を使うようになった・・・
0855宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/16(日) 02:03:30.71ID:B53i3N1K0
禿や三木谷のところはポイント○倍!と大宣伝して
2週間程度しか有効期間のない期間限定詐欺ポイント祭が好きだからね
通常ポイント20%朝食付きプランのるるぶトラベルマジ優秀
でもドーミーは自社サイト強化する方針だから、るるぶとの蜜月関係も終わりかな
0856宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/16(日) 17:25:02.58ID:XldENRiu0
>>853
以前北見泊まった
窓を開けたら隣のビルの壁だった

以降はルートイン
少なくとも窓から視界を遮る物が無いので
0857宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/16(日) 17:53:18.70ID:11y7zM1x0
ドーミーで景色とか関係ないやろ
求めるなら、少しは金出せや
0858宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/16(日) 18:56:04.87ID:6A2Aycy30
>>850
俺も暇なんでシングルでやってみたがシングルでも変だわ金額が(笑
0859宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/17(月) 07:21:22.58ID:hUQFEu1QO
逆に駅前集中の都市には若干弱いからなルートイン
最近は一等地に新築してきてるが
0860宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/17(月) 11:08:06.33ID:l681FAMu0
>>848
どうでもいいけど日本語力が乏しすぎ
0861官邸御用達 ヒットソング集 2.長いものには巻かれろ2017/07/17(月) 15:12:50.12ID:WY3OJ0Xq0
>>857
今の沈没日本で、、もう金ねぇよ、、
0862宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/17(月) 19:34:17.79ID:FXNG9pYl0
>>861
じゃー、風呂と朝食バイキングで納得するが吉
0863宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/17(月) 20:40:33.12ID:EKxqA1gD0
>>862

朝食バイキングに納得もなにも、有料なんだからキッチリ食わせて当たり前
0864宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/17(月) 21:27:45.34ID:hUQFEu1QO
高知や鹿児島にもっとビジホ欲しいな
基本的に本州と反対側の最果てってビジネス需要無いからホテルも少ないんだよな。
0865宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/17(月) 22:21:22.11ID:FXNG9pYl0
>>863
安価ついてるんだから、親レス順番に見ろよ
0866宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/19(水) 22:06:06.21ID:SmWWiy6O0
最近、ベッドがシモンズからサータになった所が多いが、
なぜアピールどころを無くす様な事するのかな
次回の株主総会で言ってやろうかな
0867官邸御用達 ヒットソング集 3.言ってはならん 言ってはならん2017/07/20(木) 09:20:43.24ID:dncn2Vdz0
発言できるくらい、、持ってねぇべ ! !
0868宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/20(木) 12:57:21.64ID:dOn2HfrlO
稚内店は平面駐車場が無いのが残念
そんな都会じゃないし土地広くとれば良かったのに
0869宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/21(金) 13:03:25.39ID:eQp055X30
>>868
市営駐車場なら砂利敷きだが平面で無料だった
それとももう無いのかな、市営駐車場
0870宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/21(金) 14:29:46.29ID:65y9VElP0
都内ならどこが一番いいのかな?
0871宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/21(金) 14:56:57.75ID:YNULJiY0O
>>869
そんなのあんのか
次行くとき探してみよ
0872宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/21(金) 15:34:01.13ID:zLukXJnw0
明日は米屋が
明後日は紗らが空いとるな
先週も火曜午前半休取って温泉行ってきたし
今週も行くのはやり過ぎかな
悩む・・・
0873宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/21(金) 19:39:39.86ID:eQp055X30
>>871
公式にも書いてあるからまだあるんだな、市営駐車場
600円払って立体駐めて出し入れ待つよりいいよ
0874宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 08:52:51.18ID:r4HVjOnj0
>>872
考えるな、感じろ。
0875宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 09:16:41.03ID:tZNoJldM0
>>874
既に予約したわ
今から出発
昼はうなぎでも食うわ
0876 ◆bIzIBnys/k 2017/07/22(土) 09:20:07.16ID:+qQw95TK0
小樽なう
あいかわらず朝のフロントはカオス・・・
0877 ◆bIzIBnys/k 2017/07/22(土) 09:22:12.92ID:+qQw95TK0
チェックいんこはまだ先・・・
荷物を預けて外に行く
0878宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 11:03:48.47ID:mVlq1m3Z0
道混み過ぎ、海老名で大渋滞してるからって、ナビが湾岸周り進めてきたけど、それでもチョイチョイ渋滞捕まるわ
0879宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 12:56:29.67ID:iPoiSZaEO
稚内は道の駅も駐車場無料みたいだな
0880宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 15:17:16.07ID:mVlq1m3Z0
米屋久しぶり
やっぱええわ
共立はこのクラスの宿もういくつか作ってくれ
0881宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 15:20:37.38ID:e/5Jysn60
甲府にもう一軒できるんだな
0882宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/22(土) 18:41:26.88ID:R/HEE1eR0
>>881
どのクラスが出来るの?
最近推してる野乃か?
0883宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/24(月) 07:07:40.28ID:fuLrAXtW0
米屋、従業員全員変わったりした?
今までいつもいた中居さんや女将さんが今回は誰もいなかった
0884宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/24(月) 08:32:30.82ID:Wff5JXBz0
>>883
米屋、4年ぶり位でスタッフ覚えとらんわ
部屋も接客も問題なし
欲を言えば部屋風呂が檜の部屋が良かったかな?
何より客筋がいいわ
安いとこ行くと必ずDQN何人かに出くわす
悲しかったのは、時期のせいかキンメが不味かった事くらいかな
0885宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/24(月) 10:00:52.95ID:Wff5JXBz0
紗らはスタッフの接遇がどうしょうもないな
夏休みシーズンで学生バイトとは思うが
まあ、あり得んレベル
この辺も行く時期とか選ぶ要素かな
0886宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/24(月) 23:42:24.33ID:GicZaY+M0
富山で研究会あるから野乃予約した
車で行くんで前泊宿探したけど、ドーミー長野は平日でも空きないねんな
高崎は空いてるけど、野乃富山より高いんで泊まる気失せたわ。値段設定よーわからん
結局、温泉感謝券あるし草津で前泊、後泊挟むことにしたわ
0887宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/25(火) 07:30:03.28ID:vs5AZD9NO
長野ドーミーは立地からして新幹線利用者向けだし。その需要がかなりある。
長野市だとビジネス需要は車より圧倒的に新幹線利用のほうが多いしな。
車利用向きだと駅から離れたルートインがあるがボロすぎてな。
0888宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/25(火) 23:36:37.34ID:ISSt9Xsk0
長野の√はボロばかり
0889宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/26(水) 07:18:35.67ID:sIT0YHd2O
そりゃ発祥地だから創成期に建ててそのまんまなとこ多いしな。だからか隣県含む甲信越はボロばっか
立地位置も数十年前に建ったのが分かるとこあるからな。高速にも駅にもバイパスにも半端に遠い旧国道沿いとか
0890宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/26(水) 11:50:35.53ID:mOdBmOqH0
テヨン、テヤンコロは別にして
共立も何度も泊まれば酷いの出くわすよな
癒しの湯宿だけでも、海舟、雪月花あたりはあんまりだったわ
無理やり手広げてスタッフの教育もままならんじゃ意味なし芳一
0891宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/27(木) 06:46:14.33ID:P03SbITOO
旭川店は市内ビジホ唯一の大型平面駐車場があるとこで車主体の俺には貴重なんだがやっぱり人気なのか予約取れんなあ
0892 ◆bIzIBnys/k 2017/07/27(木) 13:18:57.96ID:mRvfoJ5W0
最近は夏冬を問わずインバウンド客が多いからね
0893宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/27(木) 23:44:49.44ID:lq1GtYdj0
>>866
え?サータの方がよくない?
少なくとも自分はサータの方がブランドイメージ高い
シモンズって元祖ポケットコイルってだけで特徴ないんだもん
サータは3ゾーン、5ゾーン、ジェルメモリーと耐久性と快眠へのこだわりを感じる
0894宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 10:01:15.81ID:uG1CTFs20
こういうのって何マニアっていうの?
0895宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 12:39:33.14ID:SIbDFCNk0
>>891
旭川はJRインのほうが良かった
駐車場もイオンの駐車場で雨が降っても大丈夫
大浴場とラウンジもあり、ラウンジはコーヒーが自由に飲める
中国人が多かったけどな
0896宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 16:48:09.56ID:SsOpPy8N0
平日に富山の野乃泊まってきたよ
駐車場隣だから不便は感じなかった
フロントの豪華さは境港のがいいかな
何てったって部屋に温泉が出るのが良かった。
3時にチェックインして大浴場へ
温泉の泉質は隣のドーミーと同じ印象
露天は小さい分内湯は充実してて良かった
朝食は海鮮丼のイクラやカニがお腹いっぱい食べれた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています