トップページhotel
1002コメント264KB

ドーミーイン 12泊目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2016/12/04(日) 14:59:29.39ID:ybt4Ng4F0
「住むホテル」がコンセプト。
共立メンテナンス経営のビジネスホテル「ドーミーイン」「御宿 野乃」を語るスレです。
同系列のリゾート系ホテル、「ラビスタ」「ウェルネスの森」「高山・深山桜庵」他色々の癒しの湯宿についてもよろしく。

公式サイト(ホテスパ)
ttp://www.hotespa.net/


前スレ
ドーミーイン 5泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1333711289
ドーミーイン 6泊目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1363734081/
ドーミーイン 7泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1390024048/
ドーミーイン 8泊目
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1409161400/
ドーミーイン 9泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1424195313/
ドーミーイン 10泊目 [転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1439295970/
ドーミーイン 11泊目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1459383905/
0463宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/13(月) 22:59:56.99ID:p6ERBbhO0
>>462
有給取れば安い時に泊まれるだろ?
0464宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/14(火) 06:54:46.40ID:loiqb/Ua0
>>462
俺は鉄道会社の子会社に勤めて駅員やってるけど年収300ちょいだし勝ち組とは思わない
0465宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 01:13:34.28ID:sk5MRs0c0
神田の一番風呂入ったやつレポしてほしい
0466宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/16(木) 07:46:27.82ID:nw47B3aF0
オレはフリーターになって確かに勝ち組の自覚はある
その気になれば閑散期に休み取れるけど、一週間休むと収入100万跳ぶので、結局頻繁には休めないな
0467宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 13:29:48.53ID:aiJl/XNJ0
>>447-448
遅くなりましたがリポサンクス
俺も近いうちに岐阜へ行く予定です
0468宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 14:49:06.63ID:ih4RmFdI0
来月釧路川行ってくる
阿寒川ではありません 笑
0469宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 16:15:39.32ID:y4ihHSLh0
>>464
漏れ色覚間違えるんでそれになれませんわ。
裸眼だと区別就かないんで
0470宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 17:18:03.71ID:bSTv+vpt0
https://goo.gl/lgKR2I
これ本当だったら、相当ショックだよ。
0471宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/19(日) 20:22:14.07ID:cXXWqxxl0
北海道のラビスタは函館ベイ、大雪山、阿寒川の3店共同キャンペーンやってるけど、釧路川だけ何故かハブられる不思議
0472宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 07:44:22.15ID:NjGtms5M0
>>471
あそこは癒しの湯宿じゃなくドーミーインなので。
0473宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 22:00:44.78ID:6wstAtMd0
共立がそういう風にくくってるからな
函館も釧路川と同じじゃないと思ってまうけどな
0474宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/20(月) 22:48:21.22ID:2ajqJ6xC0
プレミアムとそうでないのってどう違うの?
0475宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 00:36:12.52ID:hiMjRppd0
>>467
岐阜はエージェントサイトの評価見りゃわかるがなかなかええで
0476宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 00:36:39.00ID:hiMjRppd0
でもフロントの姉ちゃんはブサが多いでな
0477宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 00:47:39.95ID:vYxt17ir0
>>476
フロントの姉ちゃんといえば、ドーミーイン富山だな。
あのアニメ声に癒されたのは俺だけでは無いはずw
0478宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 01:35:42.30ID:4IFnm3n+0
>>474
プレミアムは部屋にミネラルウォーターとドリップコーヒーがある
0479宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 06:49:21.61ID:zrHytdfJ0
郡山の人工温泉は良い
0480宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 07:26:12.43ID:ZS5DwUa80
>>478
どっちも夜鳴きそばある?(´・ω・`)
0481宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 12:36:38.29ID:x8cdWwXd0
郡山はvodがなかった…
漫画がいっぱい読めたから結果オーライだけど
0482宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 13:05:23.48ID:EwmORLyP0
>>480
夜鳴きはラビスタでもやってる
0483富美加の暴露本→出た! 「坂上さん。私は事務所の喜び組でした。」2017/03/21(火) 15:38:10.46ID:yJRWEZ780
幾らで泊まった ??
S 21000円か ??
0484宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/21(火) 23:40:49.22ID:nIK4Hdfr0
>>476
そこはリッチモンドの勝ちだな
制服効果があるもかもしれないが
0485宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/22(水) 23:11:52.32ID:VLfdvgX00
>>472
釧路川は名前が同じなのに社内的な都合で湯宿から区分されてる感が強い
なんかイザコザがあるのは明白だな
0486宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/22(水) 23:47:05.31ID:IM2lgzXO0
釧路川は来月行くけど、俺はあそこはラビスタと言うよりドーミープレミアム釧路ぐらいで考えてるから正直どうでもいい
風呂上がりにカツゲン、ヤクルト飲んで朝海鮮丼食えりゃ満足
0487宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 08:45:45.42ID:R6RltoV/0
>>29
恐ろしい程の亀レスだが

自分はあのにわか成金の土人どもの猿並の振る舞いに対してはホテルスタッフにチクって目の前で対応してもらってる
大抵土人達はヒートアップするのでそれを見てお上品に楽しむ
周囲に居合わせた日本人客も生温か目線作戦に参加してくれるから土人どもは孤立無縁状態になりザマミロとなる
この作戦を地方の居酒屋なんかで実行すると酔っぱらいのおぢちゃんが実弾を撃ってくれたりするんで拍手が沸き起こったりする事もある

別府の地獄なんかじゃ使えない手なんだが

これも旅の楽しみのひとつ
0488宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 11:55:56.29ID:bSspZPrA0
さて、今日は下関初宿泊だ
0489宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 12:21:56.64ID:qlxSnahm0
うわぁ・・・
0490宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 19:33:37.65ID:Xr9V8USC0
>>488
唐戸市場行った?
0491宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 21:52:58.42ID:GMKI5etW0
>>490
いやいや、出張で来ててさっきチャックいんこ完了したばかりだから全く時間がない、しかも明日も仕事で早朝トンボ帰り。
何も調べて来なかったけど、デカいタワーとかプライベートで来ても良さげなとこだね。
しかし、まさかと思ったけどここも隅田だらけだな、、、参った!
0492宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 22:09:50.18ID:XxVNn2bn0
下関は海峡の湯が気持ちいい
0493宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/24(金) 23:18:01.19ID:wAgL5Cs70
今夏の稚内、去年と比べたら随分値下がりしたな
去年は穴共々素泊まりで1万数千円取ったのに、今年は朝食付きでも1万程度。

インバウンド需要を見込んだものの、見事に空振りだったのかな?
0494 ◆bIzIBnys/k 2017/03/24(金) 23:55:25.42ID:+kFNBOKC0
ドーミーインにある、aroma ess.のシャンプー類の香りが気に入ってます。
ネットで売ってるから今度買ってみるかな。
0495宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 00:03:35.54ID:Wy9Q15nk0
>>494
俺は部屋のシャワーに置いてあるアロマエッサのシャワーブレイクが好みだな。
ただ、業務用しか売ってないらしいから通販で買ったとしても使い切れんw
部屋のタイプと大浴場のタイプは中身もボトルも違うがどっちが高級なんだろう…
0496宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 08:32:10.52ID:JtYDgl7gO
釧路はエレベーターから風呂までカードキーになってるな
デリとタダ風呂対策か
0497宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 18:00:19.20ID:xjh9eOhj0
>>495
楽天とかでボトル入りが各種1500位で売ってるじゃん
ちなみにシャワーブレイクプラス<アロマエッセ
で、アロマエッセはアロマエッセゴールドにモデルチェンジした
0498宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 18:08:19.58ID:rwCnJKtj0
>>495
アロマエッッサってお猿の籠やみたいだなw
0499宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 21:58:01.34ID:JhaL/v4m0
部屋ののほうがいい
大浴場のボディソープで玉袋を強くタオルでこすると皮がずり剥けてまう
玉袋皮膚が弱いんかな
0500 ◆bIzIBnys/k 2017/03/25(土) 22:17:37.91ID:kzEZxSHX0
あの香りをかぐと、ドーミーインに来たという癒やされる感じ
0501 ◆bIzIBnys/k 2017/03/25(土) 22:20:09.53ID:kzEZxSHX0
ちなみにリゾート系のホテルでは「ひのき泥炭石」の香りがお気に入り
最近では割とあちこちで手に入る
0502宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/25(土) 22:29:07.24ID:xjh9eOhj0
ラビスタ釧路川、以前は目的も無くしょっちゅう行ってたけど
ひのきブロックのにおいが無くなったうえ、
テキトーにビニール紐で結んでるのを見て急速に興味が無くなった。
真冬の露天で鼻がツーンとなりながら嗅いだひのきブロックのにおいが良かったのに。
0503宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 03:08:02.99ID:Cn0p2Uax0
 
森友事件の主犯は 民進党の政治屋(工作員)

  【辻元清美】 ゴキブリ在日韓国人である

安倍ちゃんをハメようとして 真っ赤なウソがばれ

  政治生命終了 ゴキブリ在日韓国人【辻元清美】

今すぐ 戸籍謄本を公開しなさい!

  ゴキブリ在日中国人 蓮舫と共に!
 
0504宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 08:43:19.64ID:2pMrRHbp0
タダ風呂タダラーメンタダ朝食、運営側は何とも思ってないんじゃないかってくらい、ユルい所もある。ここではどこのドーミーかは書けないが。宿泊客からしたら本当に迷惑。対策してほしいんだが。
0505宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 16:18:46.53ID:QOAgHmSV0
>>493
稚内でインバウンド需要なんて殆ど無いよ。
恩恵にあずかっている町は札幌・小樽・函館と、微妙ながらも旭川ぐらいだよ。
0506宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/26(日) 18:54:14.00ID:6KMrG+Q70
明日新潟に泊まる
へぎそば食って来よう
0507宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 18:24:35.00ID:pTg2PkaP0
新潟に宿泊中
廊下が外w
大浴場から戻る時湯冷めしたわw
0508宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 18:40:37.44ID:aU5y7QQI0
>>507
へぎそば美味しかった?うちは乾麺で買い置きしてるわ
風邪ひくなよ
0509宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 19:22:03.65ID:FCJdENBv0
>>507
外廊下なのは意外と俺には新鮮だよ
新潟は風呂広くていいんだよなぁ
0510宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/27(月) 23:01:21.64ID:053/sb2Z0
将来マンションに転用可能な施設なんだろうけど
壁くらいは作ってくれよって気分
0511宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 04:03:33.11ID:tvWBJJbe0
新潟ドーミーのへぎそばイイよね。
タレかつも大好き!
0512宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 08:43:25.52ID:aABm4uAy0
八丁堀も外廊下だよな
05135072017/03/28(火) 14:36:03.37ID:w79Q6M6E0
新潟から帰還
>>508 へぎそば自体はのど越し良くていいんだけど、つゆが薄かった・・・
>>509 北風が強くて寒かったから逆に露天風呂は気持ちよかった、ちょっと熱かったけど。
0514宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 22:24:12.85ID:+0hpf3oR0
>>486
意外と飯マトモだったよ
グループで出来る料理人連れて行ってる印象
風呂上がりの蒸かし芋食ってくれ
たぶんインカのめざめ使ってる
0515宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 22:30:37.91ID:+0hpf3oR0
>>493>>505
稚内は5回ほど泊まってるが、テヨンやテヤンコロにあったことはないなあ
その代わりゲイのドイツ人にしつこく飲みに行こうと誘われて焦ったことはある
0516宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/28(火) 22:55:29.24ID:OpzcQxex0
>>514
そんなにいいかい?
楽しみだなぁ
ところで蒸かし芋なんて夜のサービスあるの?
0517宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 02:32:51.98ID:pMJ3wuMe0
>>516
阿寒川と勘違いしてる
0518宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 17:54:51.14ID:rzX/DR2W0
ラビスタ伊豆山の評価が聞きたいです
0519 ◆bIzIBnys/k 2017/03/29(水) 19:59:26.86ID:WoiWkOSs0
>>518
もう20年以上前の建築で、マンションから転用した物件で
定期的にリフレッシュ・リニューアルもしてる
大勢で楽しめるのが良い
サービスも時代に合わせて変えてきてる
期待しすぎていくとガッカリするかも
0520宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 20:27:24.09ID:rzX/DR2W0
>>519
ありがとうございました
若い人向けかね
0521宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 21:46:44.26ID:Hgdy3N1u0
株価どうしたんだ?
0522宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 22:24:33.31ID:7euXu5My0
>>521
2分割したから株価も半額になった
これで買いやすくなったね
0523宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/29(水) 22:44:46.74ID:2nVFOwjr0
>>515
そのドイツ人がどうしてゲイだと分かったの??
0524宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 06:43:11.49ID:+SoVNOrf0
今年中に奈良、出雲、松山、高知、宮崎に新規オープンするらしいね
楽しみだなあ
0525宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 07:28:24.91ID:oaEhS4mu0
ラビスタ函館ベイ、チェックイン時と朝食時の行列凄かった…
0526宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 09:11:23.91ID:vfGxQObw0
>>525
そうなんだ…(´・ω・`)
宿泊候補として検討してたのに…
0527宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 09:24:34.09ID:/sJxww0B0
アパも行列凄い・・1F会場
0528宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 10:00:01.47ID:OLQcCA+w0
チェックイン、朝食で10分以上待ちがあるとそれだけでホテルの評価が下がってしまうな
0529宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/30(木) 22:45:57.19ID:0c/lGgyM0
函館ベイに限らないけど中国人のチェックインってなんか時間かかるんだよな
やつら色々ペラペラずうっと喋ってんの
0530宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 07:30:33.26ID:Qd/OZqih0
>>527
京都のアパに泊まった時、すげー待たされたなあ
ドーミーよりはるかに席数が少ないのに相席NGにしてりゃそりゃ行列になるわ
0531宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 11:50:40.58ID:65hAcf+L0
某浅草別ホテルだけど・・K国人カップルのナガーーイチェックイン待ってる間に
汗かいてたのが一気に吹き出してきたので・・汗拭いているうちに
フロントが居なくなってしまった・・

あーーボッチ客は・・二の次なんだ なぁーーーと思った

某・・超有名飲食店もあるのに 向かいに 
死体専用ホテルが出来ていた・・・
0532宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 21:40:14.60ID:AJznOgKM0
一度小樽のスノーキャンプルームとやらに泊まってみたいけど、
ゴミ屑扱いされるかな
0533宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 22:26:33.78ID:DFDHjTuP0
信玄公祭りに合わせて甲府のドーミーインとった
来週が楽しみだわ
0534宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 22:36:25.04ID:7A0Lyz9U0
秋田に宿泊中。ここはいつも静かだ。

公式には今月末に直るって書いてあった温泉は来月上旬に直るらしい。
という事で今日はまだ沸かし湯だったけど、りんごメッチャ浮いてて
楽しかったw
あとカードキーの読み取り機も付いたけど使い始めるのはまだ先みたい。

ちなみにフロントに今後の開業予定が書いてあったけど
7月…仙台シーサイド
9月…出雲、甲府、奈良
10月…高知
11月…松山
ってなってた。ただ来月開業の宮崎が6月ってなってたから
早まる可能性もあるのかな。
0535宿無しさん@お宿いっぱい?2017/03/31(金) 23:48:56.66ID:65hAcf+L0
ドーミーインEXPRESS仙台シーサイド
    ↑
大震災で仙台港石油ターミナル火災起こったとこの近くじゃん
仙台港ICの高速道入り口まで津波来たんだけど・・ここ警備の警官殉死してる
浜に近い蒲生工場街は壊滅・・みんな死んだ
0536宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 01:02:07.48ID:5u42t1rr0
最低でも2Fまでは駐車場とか業務用にして、
フロント含む客用設備は3F以上にしてるなら良いんだが
0537宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 16:33:17.99ID:h7D1104R0
松本にチェックイン中。
長野は4月でも市街地は積もるほど雪降るんだな。
0538宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 17:01:44.06ID:5INLxT3S0
一年中・・・ほとんど寒い
夏 ちょっと セミ鳴いたと思ったら もう 寒い
0539宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 17:50:59.35ID:AoHdQJxg0
神田っていつ正式オープンなんだろう?公式と楽天しか予約できないって普通なん?
0540宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/01(土) 19:25:41.10ID:ff7M7x6R0
上野御徒町、朝食値上げしちゃったよ。。。あの600円朝食コスパ最高だったのに。
0541宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 01:30:42.05ID:DNBFEVTW0
>>533
おぉ!
当日一緒だなw
0542宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/02(日) 08:20:58.83ID:3kDXrWln0
539 プレオープンと正式オープンの違いを感じたことがないんだが、、
0543宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/03(月) 06:27:55.47ID:8ZlxglAK0
オープン直後って従業員の段取りがうまくいかなかったりしてイライラすることが多い
0544宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/07(金) 13:30:51.55ID:OvFyHQhF0
明日ラビスタ釧路行ってくる
空いているみたいで良かったw
温泉、海鮮丼満喫してくる
0545宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/07(金) 19:36:49.24ID:1mi5WW5D0
京都すごいね、素泊まり3万とかw
儲かってるなあw
0546宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/07(金) 23:28:08.06ID:L6kEbaTs0
>>545
サイト見たけど二人の間違いでしょ
京都の桜シーズンは一年のピークで正月みたいなもん
0547宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/07(金) 23:44:00.76ID:sda9x2i70
>>545
あと数千円足せばリッツ・カールトン大阪に朝食付で泊まれると思うと
ビジホに3万円は躊躇しちゃうよな
0548宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/07(金) 23:54:00.82ID:ZJekm4PD0
去年の秋の京都はふだん7千円のビジホが9万まであがってたな
0549宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/08(土) 11:25:15.40ID:oSPI3rQJ0
ふだん7千円のビジホが900円にはならないから不思議
0550宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/08(土) 14:02:30.57ID:/iOrJyFc0
いまや 
浅草も・・・
銀座線の連結部分は100%外国人だった・・
JR上野のバカ駅員には外国人と思われて・・専用レーンに並ばされた
公園は5分咲きだった・・・

むかしは7000円で泊まれたのに・・
0551宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/09(日) 08:26:47.65ID:XPBKU/mB0
>>550
浅草は特にインバウンドさん達の定番観光先だからな。週末の銀座線なんかいろんな人種かいるよ。
0552宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 20:36:06.51ID:DIGKDqQQ0
ドーミーイン甲府の10階にさ、ヤクルトの自販機があるのよ
その自販機に売ってる100%のパインジュースが好きでさ、宿泊する度に5本6本と買ってたわけよ
ある日値上がりしてさ、表示は110円なのに120円入れないと購入ランプがつかなくなってた
それでもお構い無く買っては飲んでを繰り返してたんだよ
そしたらついにパインジュースが無くなってた
どういうことなの
0553宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/11(火) 22:25:06.84ID:biOEWtKK0
売れ残ってた在庫が終わっただけ
補充はもうない
0554宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 09:58:31.18ID:IZMht3WZ0
神田のインターネットコーナーがちょっとひどい。常にフロントから丸見えのソファにIPADが1台あるだけ。あれでは小伝馬町のように無いのと同じ。改善できないでしょうか。
0555宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 13:11:25.22ID:hTTHwhVr0
丸見えといえば、岐阜が風呂に行くのにフロントの横通るから嫌だったな
長崎みたいに死角になればいいんだが
ネットブースは別に良いんじゃね
やましいの見る訳じゃあるまいし
0556宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 15:01:27.95ID:WM1rpJFS0
高松から帰還、シナ人ばかりでした
朝食も600円じゃあんなものか・・・
0557宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/12(水) 20:28:42.82ID:JfkOxY+n0
>>541
泊まってきたよ
桜が満開で良かったよね
天守閣跡からずっとステージの催しを見てたよ
0558宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 02:23:09.24ID:AbCh8Yu70
どこ泊まっても朝食時に不愉快になるホテル
0559宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 03:02:20.96ID:ubZJ5L+X0
昔は朝食が良かったんだけどね・・・改悪されてしまった、、
0560宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 06:10:49.71ID:VRdvglzw0
てか
シナでしょ不快になる原因は
0561宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 08:22:41.61ID:A8xHRTGM0
帯広の朝食は花畑牧場押しだった
0562宿無しさん@お宿いっぱい?2017/04/13(木) 10:52:31.15ID:ubZJ5L+X0
>>560
ルート・インならわかるけど、ドーミー泊まるんだ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています