トップページhotel
1002コメント404KB

大阪のホテルを語るスレ26泊目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/17(月) 10:32:09.35ID:YMRVbAvL0
シティホ、ビジホ問わず、大阪のホテルについて語りましょう。

質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度楽トラ&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいと思われます。

※前スレ
大阪のホテルを語るスレ25泊目

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/
0988宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/04(月) 10:55:12.95ID:BM6GNd2S0
京都などでもホテルが増えたんだよね
今年の秋の大阪のホテルのレジャー需要は予想以上に落ち込む恐れあり
0989宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 13:59:34.54ID:9eiC6nvP0
大阪のホテルの新規立地場所はこんな感じかな
USJ前 USJ客目当て
御堂筋 オフィスビルの立地からホテルへの変換
堺筋(日本橋近く) アジア訪日観光客
0990宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 14:05:07.60ID:9eiC6nvP0
>>987
何のお仕事か知らないが、仕事を終えた帰りなのか、それともこれから向かう所なのか
小さなボストンバックなどを下げた、さびしげで疲れているような、数人のオヤジたちの一行を見ることがある。
0991宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 14:33:51.56ID:qha4k27O0
USJ人気がすごいよね
まだまだ需要あるよ
足りてないのホテルが大阪も
0992宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 21:09:42.04ID:uoY8YKAW0
大阪港も神戸ほどではないけど荷役とかの船員さんいるなあ
昔は天保山に船員のたまり場あったけど
観光がメインになったね 朝潮橋あたりの方が海の雰囲気あるね
0993宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/06(水) 01:00:10.66ID:EXu6Kt4a0
>>991
そんな、土曜だけとか祝祭日だけの需要じゃ意味無いよ、
平日の稼働率が終わるから
せめて、月平均の稼働率で年間データ取らないと
0994宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 01:02:20.27ID:fSijFJMc0
大阪発祥の企業のオービックは御堂筋に面する土地を持っていたが
オフィス需要が少ないので何にも建てず塩漬けにしていたが
現在ホテルの入るビルを建設中。
ホテル建設バブルは塩漬け土地の開発、建設業には発注をもたらしたね。
0995宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 14:18:12.95ID:eijl1/fh0
流石に御堂筋エリアは増えすぎでは
0996宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 16:17:41.06ID:oPaAHVYG0
御堂会館のホール復活しなかったか…
0997宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 16:39:28.65ID:b02ygoFY0
9平米の部屋が15000円前後とか
価格設定アタマ湧いとるわw
0998宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 20:34:40.22ID:xMs/XHRq0
それで客が入るなら有能設定、入らないなら無能設定
常に市場を注視して、予約状況や需給バランスや他社の動向を鑑みて価格設定する必要がある
0999宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 06:29:10.04ID:CyMJhTir0
カンデオ評判いいらしいじゃん
1000宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 07:37:08.55ID:PRBkK1Tv0
1000場リリィ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 325日 21時間 4分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。