トップページhotel
1002コメント404KB

大阪のホテルを語るスレ26泊目 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/17(月) 10:32:09.35ID:YMRVbAvL0
シティホ、ビジホ問わず、大阪のホテルについて語りましょう。

質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度楽トラ&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいと思われます。

※前スレ
大阪のホテルを語るスレ25泊目

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/
0925宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 01:03:32.24ID:skFBDMba0
>>922
江坂東急
0926宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 08:23:49.93ID:lO9knXJk0
>>924
京セラドームで、巨人×広島
甲子園で阪神戦

両方合わせて、8万人弱入ってる
0927宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 13:43:10.01ID:UnCmysDvO
ヘェ〜江坂の東急REIかぁ…と、ワイドスクランブルで知りました
14階のS-class、カードキーをエレベーターにかざさないと止まらないフロア
0928宿無しさん@お宿いっぱい?2017/07/28(金) 14:43:47.97ID:r7GOBdMr0
古いビジネスホテルでも、きっと税金から出しているに違いないw
0929宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/02(水) 11:54:47.40ID:GGaSQr8U0
堂島ホテル建替えて外資ホテル誘致だと
どこが手上げるかね〜
0930宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/02(水) 22:30:28.03ID:wpT5VE2a0
ロッテホテルやろ 堂島もその系統やったからな
未来信用組合とかの融資で
0931宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/03(木) 15:19:40.85ID:pdDb0t4c0
北新地のねえちゃん連れ込み専用ホテルだったのに・・・
0932宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/07(月) 16:46:19.12ID:lBYvKcji0
サンルートなんば

客室の設備・内装よし
スタッフの対応よし
朝食の内容よし

客の大半が中国人だが、ご時世や立地的に仕方ないだろう。

ミナミに泊まる時にはおすすめ

ただし、最寄りの日本橋駅の、ホテルに近い出口2ヶ所が2ヶ所とも
階段だけでエレベーターもエスカレーターも無いのは
玉にキズ。
0933宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/09(水) 02:38:13.15ID:waL6fL1g0
>>932
元ワシントンホテルだね
0934宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/10(木) 09:36:26.53ID:LRt5pl5o0
大阪 咲洲庁舎にホテル入居へ 空きテナント多く
ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004443_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004449_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004444_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK5M54J5K5MPTIL01P.html?iref=pc_extlink
ホテルの名称は「さきしまコスモタワーホテル」 全378室で、最大756人が宿泊できる。
0935宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/11(金) 00:12:04.66ID:hqbJFDA50
テレビ番組「空から日本を見てみよう」の御堂筋を見たが
御堂筋沿いのビル建設でたくさんホテルが作られるのが感じられた。
客室数は相当増えるね。
0936宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 00:49:06.74ID:Up+gUFKf0
>>934
やっとホテル入居させるのかよ
こんなの最初からやっておけと思ってた
0937宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 03:01:23.60ID:yiTfPC5R0
>>936
隣のハイアットリージェンシーがイマイチ稼いで無かったからね
0938宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 15:27:11.59ID:mA8bswoE0
ハイアットもここ数年ようやく人が泊まっている気配があるなあ
0939宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/12(土) 20:33:26.44ID:yQVoJqyL0
>>936
国や特殊法人による宿泊施設などの新増設を禁じ、地方自治体も準じるよう求めたことがあってな・・・
なんでかといえば、経営がずっこけた例が相次いだから。
0940宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/13(日) 05:25:57.36ID:V7fHqnsN0
>>938
と言ってもなぁ
こっちは絶望的に足りないんだから、もっと早く動くべきだった
ついでに言うと、建物の稼働率を上げる必要も急務だった
0941宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 12:42:46.98ID:b+1oyQ+U0
>>940
昨年の報道より。耐震補強と用途制限緩和をしたらしいね。

震災で大揺れの大阪府咲洲庁舎、ホテル転用を検討 訪日客増踏まえ、追加耐震補強施し
http://www.sankei.com/west/news/160818/wst1608180095-n1.html
かつての“負の遺産” ホテル転用で“起爆剤”となるか 稼働率80%をもくろむ 大阪府咲洲庁舎
http://www.sankei.com/west/news/160825/wst1608250073-n1.html
0942宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 12:48:17.15ID:b+1oyQ+U0
次は「なにわの海の時空館」の活用法が気になる。これもインバウンド頼りになるだろうな。

13年閉鎖の「時空館」再生に道 大阪市に入浴施設など3提案
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13667380T00C17A3LDA000/
0943宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 17:29:39.20ID:qmcMdFiS0
経営難の地方旅館支援へ140億円ファンド
http://yomiuri.co.jp/economy/20170806-OYT1T50137.html
星野リゾートと日本政策投資銀行
0944宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 19:52:52.97ID:65sLArA+0
時空館に行った人は面白かったと言っていた。
今も開館していたら、海外旅行者が来て、大阪観光の一つとして機能したのでは。
0945宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 19:56:07.14ID:65sLArA+0
時空館にしてもサントリーの天保山の施設にしても、
当時はUSJでさえ人が来ずチケット激安だった。
今のように観光客多い時代に存続していたら、残りえたかもしれない。
二施設とも建築として面白いし。
0946宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/14(月) 20:15:33.07ID:2AuqYGMD0
時空は上を見上げたらボラがうようよ泳いでいるな
0947宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 02:21:32.03ID:kt7zWm2s0
>>944
レストランならウケるよ
0948宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 21:53:49.79ID:A27lFZK40
8/3日オープンのヴィアイン大阪すげえ
2週間先までほぼ埋まってる
その先も空室残り少ない
0949宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/15(火) 23:22:42.30ID:IEMN55eh0
>>948
旅行代理店枠に大量に売ってんじゃないのか
0950宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 12:19:15.44ID:H9/496to0
【2017NHK杯国際フィギュアスケート競技大会全日程観戦チケット付観戦ツアー】

<ツアーのポイント>
1. 大会期間全種目の観戦券付き!
2. 会場にアクセスしやすい大阪市内デラックスホテルをご用意!
3. ホテルから会場までの片道分タクシーチケット付き!
4. 観戦後も楽々♪ホテル直行バスをご用意!
5. 最終日はJR新大阪駅行きバスをご利用いただけます。
6. 大会プログラム、ツアーオリジナルグッズをプレゼント!

<ツアー概要>
【旅行期間】 2017年11月10日(金) 〜 12日(日) 2泊3日
【会場】大阪府大阪市・大阪市中央体育館

(コースNo.1)スタンドS席観戦チケット+ホテルグランヴィア大阪 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 116,000円 (1名様分代金/1名1室利用)

(コースNo.2)スタンドSS席観戦チケット+大阪第一ホテル 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 139,000円 (1名様分代金/1名1室利用)

(コースNo.3)スタンドSS席観戦チケット+ホテルニューオータニ大阪 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 139,000円 (1名様分代金/1名1室利用)

(コースNo.4)スタンドSS席観戦チケット+ヒルトン大阪 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 162,000円 (1名様分代金/1名1室利用)

※詳細は、下記URLでご確認ください。
http://www.jtb.co.jp/sports/figure-nhk_2017/index.asp 
0951宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/16(水) 23:53:17.43ID:cmodZqqy0
>>942
こんなものまで造っていたのか
税金の無駄遣いだな
0952宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/17(木) 02:08:38.25ID:D5UV/xd70
梅田(大阪)にあるホテル関◯は絶対に泊まらない方がいい
風俗やラブホテル街の中にあり客はDQN、在日、中国人観光客ばかり

深夜にも関わらず隣の部屋の在日がガタガタうるさくて寝れないので0時過ぎにチューハイ(サワー)を買いに行き飲んだがガタガタうるさく今(深夜2時)でもガタガタうるさいので、2ちゃんやって起きてる

深夜0時にチューハイを買いに行く時に一階の自販機&洗濯場に20歳くらいのガキのオス2匹メス2匹がたむろしてた
中国人かよ、と思ったら日本語を話してたのでDQN


→ビジネスマン、家族連れは絶対泊まらない方がいい
0953宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/17(木) 06:03:29.75ID:8eFt8nTG0
>>952
そのホテルなら有名だからそんなこと
このスレの住民ならみんな知ってるだろ
0954宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/17(木) 07:25:07.88ID:RuEtcYie0
>>953
マルチだから触るな
汚染される
0955宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/17(木) 08:00:18.72ID:zP/Ibe210
民泊なら、>>952みたいな客層が民泊に流れるんだな
近所の人は大変だなw
0956宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 02:57:07.85ID:xK/Jt8x40
>>952
ずっと前から地雷ホテルだよ
0957宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/18(金) 07:40:42.83ID:jjQxnhnc0
最近中津にオープンした○ホテルズインの勢いが凄まじい
楽天だけで24時間の予約数が100件

好立地、洗練された出で立ち、そして低価格
これだけやられると既存の周辺ホテルはたまったものではないだろう

というか、すでに供給過多気味の大阪ホテル界では、新規進出するならこれぐらいやらないとシェアが取れないって事なんだろうね
0958宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 09:45:23.74ID:HSop21Gw0
ホテル関西、安いな
0959宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 09:52:48.67ID:4Cvjtf2u0
でも関西でも8000円は取るだろ。ボッタクリだよ。8000円の価値はない。
0960宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 10:11:55.62ID:baeVdsHc0
東通りを東に進んで1つ目の角を左折して少し進んだところにある、
ホテルKキもK西に負けず劣らずなかなかの立地

関西在住時代に東通りを歩いていて、こんなところにホテルかよ、とびっくりした
0961宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 10:33:45.03ID:FMbyrYF40
ホテル禁忌は、近隣の堂山・東商店街等の怪しげな繁華街ならではの
需要があるんだよ
ラブホ代わりにもなるし、いちおうビジネスホテル風にはなってるこれど
0962宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/19(土) 15:52:47.27ID:3dPvsP5T0
近畿はホモ宿とあいまい宿と商人宿と会議室を兼ねています
0963宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/21(月) 02:53:36.57ID:rj9yaqDK0
逆に近畿とか関西は、どれだけ新規ホテルが開業しても絶対生き残るね

中途半端なオンボロビジホは確実に潰れる運命だけだ
0964宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/21(月) 16:10:55.56ID:TVNi0gLm0
恐ろしい事に、一時のホテル供給不足の時に計画された新築計画は、
まだまだ今年から来年にかけてが完成ラッシュらしいねw
0965宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/21(月) 16:17:36.29ID:TVNi0gLm0
これから益々ホテルの供給が拡大する事で、既存顧客の囲い混みに失敗したホテルは、ガラガラの開店休業状態になってしまうのは明らかだな

というか、今のこの局面でこそ、顧客の維持の成果を出しておく必要がある
もう年間を通して大阪のホテルが不足する事なんて数日ぐらいしか無いんだから、
すでに顧客の囲い混みに失敗した所は稼働率が激減しているんじゃ無いかな

顧客はホテルに対して特にコスパを重視している
ホテルの価格比較サービスのCMがじゃんじゃん流れているのも、その顧客の動向を受けての事
ただし、コスパとは単なる低価格では無い
0966宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/21(月) 16:25:54.12ID:UcLVvBWQ0
誰かしら>>387みたいなこと言ってたのは。
0967宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/21(月) 18:30:02.88ID:TVNi0gLm0
>>966
外人客の需要が高止まりしてるのも確かなんだが、なんせホテルが増えすぎた

お陰で、負け組ホテルは稼働率ガタ落ち必至
0968宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/22(火) 01:10:33.47ID:7dmblkVr0
>>963
関西は耐震で消えそうだな
0969宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/22(火) 14:54:31.92ID:Jx9lMiew0
既存顧客の囲い混みっても結局価格競争だよなあ

トリバゴのCMなんかウザい程流れてるし、
一時の供給不足と価格高騰の反動もあって、
ホテルに無駄金落とすのがアホらしいという価値観が高まってる
0970宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/23(水) 00:25:55.07ID:dm+vb2Z00
中堅以下のビジホで顧客関係管理で顧客囲い混みに成功してる所とかあるのかな?

まあありがちなのはポイントカードとか会員特典だろうけど
0971宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/23(水) 16:34:08.60ID:ssBUJ7Pn0
堂山のコインパーク跡にひっそりとリブマックス出来ててワロタw
0972宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/23(水) 23:29:43.87ID:t0tiAIOD0
まあ、堂山なんて各線梅田駅から徒歩5分の超好立地だからなw
0973宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/23(水) 23:36:14.67ID:QDRPfhTr0
堂山も飲み屋が乱立してるところという記憶があるが
0974宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/24(木) 03:41:20.21ID:Q2ZkTBqp0
>>971
大阪ドーム近くにも

>>973
風俗系が多い
0975宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/24(木) 09:17:44.08ID:jlhlx7Lt0
>>974
堂山で普通のエロDVD屋と思って入った店がゲイ専門の店だったのには驚いた
0976宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/24(木) 10:21:32.01ID:XVUKt/Yj0
カンデオいいらしね〜
0977宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/25(金) 16:37:05.04ID:U1Jjk6Jy0
>>950
おお大阪市中央体育館であるのか。
朝潮橋駅たくさん人が来るね。

市の中央体育館や大阪プールがあるので、
週末を中心に毎週のように学生の大会などがあって賑わう八幡屋地区だが、
それら学生がお昼などに利用する店はローソンやセブンなどコンビニしかない。
八幡屋商店街の入り口にマクドを作ると繁盛すると思う。
0978宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/25(金) 23:52:24.23ID:SNhBIXqu0
そういえば八幡屋に昔ストリップあったなあ
ホルモンを店頭で焼いていた店は健在かな
0979宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/29(火) 15:57:12.12ID:nXACu35s0
朝潮橋僻地
0980宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/30(水) 05:45:04.27ID:8Lz427jK0
今飲食業とかが人手不足って言われてるけど、ホテル業種全般にも影響が出てるのかな
心なしか、清掃とかでも時給が微増してるね、まあ底辺職には変わり無いけどw

人が集まりにくくなってるんだろうけど、
真の地雷ホテルは離職率が高いという根本的な問題が有るから大変だねw

この時期に人手不足なホテルは、元から居た人材がなぜ去ってしまったか考えないと永遠に人手不足地獄w

そして、顧客目線でも、スタッフが定着してる程、より良質なサービスが期待できる

ほんとに、離職率と求人募集頻度はホテルを計る良い尺度だと思うよ
0981宿無しさん@お宿いっぱい?2017/08/31(木) 00:37:00.08ID:Vol8B0Od0
朝潮橋にホテルはないなあ
夕凪の多古安でふぐ食べたいなあ
0982宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/01(金) 23:42:44.29ID:RsoW47t60
夏休み終了で土曜でも空きが目立つ、それに連動して価格も暴落

価格センス皆無で未だに値段吊り上げを狙ってる底脳ボンクラホテルはガラガラ開店休業状態ww
0983宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/02(土) 19:53:03.20ID:oOZJba+V0
また北エリアのホテルが増えてる
需要は無尽蔵じゃ無いんだからさ…
0984宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/03(日) 05:50:03.44ID:4S0FNhtM0
>>983
無尽蔵ですが?
別に大阪だけの需要でもないし
0985宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/03(日) 08:19:59.97ID:jK/I0Cdn0
>>984
もうとっくに大阪ホテル市場は値崩れしたんだぞ
限られた数の客を値下げで奪い合っているから
一定水準の稼働率を保つために値下げしてるんだよ
もうこれで需要が無尽蔵じゃ無いと分かっただろ

ここ最近は秋の行楽シーズンに京都や奈良で宿が取れない客が大阪に泊まりに来る現象が起きていたけど、
それももう京都等でもホテルが増えてしまった

供給拡大してるは大阪だけじゃないんだから
0986宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/03(日) 09:47:54.74ID:4S0FNhtM0
ウリはバカチョンニダ

まで読んだ
0987宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/04(月) 01:06:12.58ID:p3pj29zl0
朝潮橋から天保山にかけてはまだ船員旅館とか
荷役のドヤとか若干あるなあ
0988宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/04(月) 10:55:12.95ID:BM6GNd2S0
京都などでもホテルが増えたんだよね
今年の秋の大阪のホテルのレジャー需要は予想以上に落ち込む恐れあり
0989宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 13:59:34.54ID:9eiC6nvP0
大阪のホテルの新規立地場所はこんな感じかな
USJ前 USJ客目当て
御堂筋 オフィスビルの立地からホテルへの変換
堺筋(日本橋近く) アジア訪日観光客
0990宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 14:05:07.60ID:9eiC6nvP0
>>987
何のお仕事か知らないが、仕事を終えた帰りなのか、それともこれから向かう所なのか
小さなボストンバックなどを下げた、さびしげで疲れているような、数人のオヤジたちの一行を見ることがある。
0991宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 14:33:51.56ID:qha4k27O0
USJ人気がすごいよね
まだまだ需要あるよ
足りてないのホテルが大阪も
0992宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/05(火) 21:09:42.04ID:uoY8YKAW0
大阪港も神戸ほどではないけど荷役とかの船員さんいるなあ
昔は天保山に船員のたまり場あったけど
観光がメインになったね 朝潮橋あたりの方が海の雰囲気あるね
0993宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/06(水) 01:00:10.66ID:EXu6Kt4a0
>>991
そんな、土曜だけとか祝祭日だけの需要じゃ意味無いよ、
平日の稼働率が終わるから
せめて、月平均の稼働率で年間データ取らないと
0994宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 01:02:20.27ID:fSijFJMc0
大阪発祥の企業のオービックは御堂筋に面する土地を持っていたが
オフィス需要が少ないので何にも建てず塩漬けにしていたが
現在ホテルの入るビルを建設中。
ホテル建設バブルは塩漬け土地の開発、建設業には発注をもたらしたね。
0995宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 14:18:12.95ID:eijl1/fh0
流石に御堂筋エリアは増えすぎでは
0996宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 16:17:41.06ID:oPaAHVYG0
御堂会館のホール復活しなかったか…
0997宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 16:39:28.65ID:b02ygoFY0
9平米の部屋が15000円前後とか
価格設定アタマ湧いとるわw
0998宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/07(木) 20:34:40.22ID:xMs/XHRq0
それで客が入るなら有能設定、入らないなら無能設定
常に市場を注視して、予約状況や需給バランスや他社の動向を鑑みて価格設定する必要がある
0999宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 06:29:10.04ID:CyMJhTir0
カンデオ評判いいらしいじゃん
1000宿無しさん@お宿いっぱい?2017/09/08(金) 07:37:08.55ID:PRBkK1Tv0
1000場リリィ。
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 325日 21時間 4分 59秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。