大阪のホテルを語るスレ26泊目 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/17(月) 10:32:09.35ID:YMRVbAvL0質問する場合、予算、目的等の書き込み、また、事前にある程度楽トラ&上記
過去スレをチェック、それを踏まえた書き込みをすれば、レスが来やすいと思われます。
※前スレ
大阪のホテルを語るスレ25泊目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1456330829/
0002宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/17(月) 11:03:17.29ID:UmolipFS0モツカレ(´・ω・`)
0003宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/17(月) 22:30:37.87ID:dn5iNV6F0心付けはいらないのか
0004宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 05:08:12.65ID:u3Jv1WY500005宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 07:05:02.82ID:6RQxzS2kOウェルカムドリンク利用しないし、ターンダウンをできるホテルならコンシェルジュデスクじゃなくフロントへ伝えればしてくれる
アメニティは、あらかじめ自分好みのモノを持参してるし
0006宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 10:35:44.12ID:4AxCPCm30そのように取り計らってくれるな
0007宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 12:50:10.56ID:xMTdfWtS0サービス料っていうのはチップの代わりに料金に上乗せしてるものだし。
0008宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 13:00:55.11ID:WE6k/kGM00009宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 16:28:55.55ID:DqIm5cFo0こういう人ウザいよな〜黙ってれば
0010宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 17:56:59.66ID:ucyYctST0ブログにでも書けばいいのに
0011宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 18:35:19.07ID:kl9Mm0r80黙れハゲ
0012宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 21:10:58.18ID:Nk206kec0大阪人 うっとうしいんじゃ アホが
神戸人 シバきまわすぞ ダボ
いずれも言葉は違いますが同じ趣旨です
0013宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/18(火) 22:12:10.31ID:bjXwSnzo0でたらめぬかすなどアホ
0014宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/19(水) 21:37:18.11ID:oCDHxcOT0確認したらバトラーサービスの中にコンシェルジュサービスが含まれてるんだね
試しにミシュラン星付のレストランをリストアップしてもらったけど
結局SPG割引使ってラベデュータのコースにしちゃった
0016宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/20(木) 00:45:18.64ID:QvmPyVex0死ねハゲ
0017宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/20(木) 03:59:30.52ID:kSlHGtcu0コンバトラーなのかオーラバトラーなのか
0018宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/20(木) 08:56:14.89ID:91nzvs3J00019宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/21(金) 06:38:44.94ID:rW8iwihXOhttp://www.hokuoukan.jp/
0020宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/21(金) 06:40:57.88ID:rW8iwihXO「ロイヤル」はお客様の出逢いをドラマティックに演出してまいります。
http://www.sauna-royal.jp/
0021宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/21(金) 06:52:11.79ID:xHKPvziB00022宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/21(金) 19:44:49.38ID:mMG8t/eT00023宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/22(土) 21:42:55.37ID:Pc3iuxAG0ホテル業界では、中国人と韓国人のツアー客が本当に嫌な客だそうだ
中国人、韓国人ともに汚く食べ散らかして、備品は必ず無くなっているか、壊して帰る
しかし、これは韓国人だけなのだが、一番嫌で困るのが
浴槽に脱糞!!
信じられないでしょう?
かなりの韓国人がこれをやっていっちゃうんだって
嫌がらせなのか、あたりまえなのか
汚いよね…
0024宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/22(土) 23:29:18.89ID:ECtqRaQ50がまだせ!江越 (阪神) 母校より
http://i.imgur.com/S0VBX7x.jpg
0025宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/23(日) 07:24:48.61ID:sLB9RH5g0DQN校?(´・ω・`)
0026宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/23(日) 19:54:15.62ID:Cd5VK+3s0長崎市のかガチホモ校
0027宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/23(日) 20:37:30.43ID:sLB9RH5g0すげー
0028宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/24(月) 11:32:04.13ID:SlfTIRuf0京都、神戸までマラソン影響だな。
0029宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/24(月) 20:25:56.39ID:dg/I8lzG0https://pbs.twimg.com/media/CMdD5nbUkAArnEp.jpg
イケメンw
https://pbs.twimg.com/media/B9N2v_NCIAIULUO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CMggDzcUsAA2Luj.jpg
モデル体型w
ちくわ=ミカ・バンブ[UM443-106]が
規約で禁止されている放送許可鯖以外(住宅村)で晒し放送をしてるから通報お願いします
住宅村の配信で晒し行為はやめてと言ってもアカウント停止になるまでやめないと聞いてくれません
協力お願いします
広場からは
上の方にあるサポートセンターから通報出来ます
https://support.jp.square-enix.com/form.php?fo=510&id=2620&la=0&p=0
ゲーム内からは
さくせん→困ったときは?→違反行為の報告→問題行為・違反行為
以下コピペで大丈夫です
co169496
10月23日 2時28分頃
放送経過時間
1時間57分頃
サーバー名 住宅村サーバー・グレン住宅村
・ミカ・バン ブ UM443-106/オーガ女/バトルマスター レベル96
配信禁止のサーバー(住宅村)で配信していてやめてとお願いしてもやめてくれません
晒されて困っているので注意してもらえないでしょうか?
0030宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/25(火) 22:43:51.45ID:nEgIB4Gk0高杉住宅
0031宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/25(火) 22:52:45.94ID:nEgIB4Gk00032宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/26(水) 06:37:01.69ID:LAqlYLDO00033宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/26(水) 16:36:11.55ID:rV+Eb7Ei0東急エクセルホテルが入るそうだ。朝日記事。
積水ハウスの積和不動産が土地を借りて建物を作るそう。
0034宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/28(金) 22:50:35.05ID:5XPaz4770観光客があまり来ないからか天王寺で十分ということなのか
0035宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 01:59:32.15ID:sj/GTS5I00036宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 03:26:38.63ID:4nnclIzu00037宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 09:48:12.14ID:8qKexO9100038宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 11:43:34.63ID:JxOHfl6d0いくらだすかによるだろ
0039宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 13:41:26.93ID:CjrvKiya00040宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 15:35:56.22ID:oEFHDUCk0リッツ
0041宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 17:44:28.85ID:vIbtg9f10落ち着ける部屋やったわ。朝食美味かった!
0042宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 21:40:42.97ID:oIBXtLlH0華美じゃないけどリッツだろ
インターナショナルはバブル期に開業したからいろいろ古さはあるよ
0043宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 22:55:16.29ID:wWDH6H/b0トータルで豪華な印象はリッツ
標準的な部屋「ツイン(ダブル)の40〜42u」での価格は
概ねリッツ>インター
インターは、クラブラウンジはないので、
そういう雰囲気を楽しむなら、断然リッツ
ちなみに、私は、スターウッドのプラチナ会員(マリオット系もなんちゃってプラチナ)
なので、大阪駅周辺では立地上ウェスチンが第一で、
次いでセントレジス(本町)、第3に都ホテル大阪(上本町)
インターは、かつて常連客(100泊以上)だったけれど、数年前に、
嫌なことが繰り返しあって利用しなくなった
0044宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 23:35:44.84ID:U6HznP2I0リッツはプラチナでもラウンジアクセス付けないから、手が出にくいよねw
プラチナプレミアならどうだか知らないけど
>>37
どっちからならリッツ
0045宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/29(土) 23:51:40.97ID:Um6VTFTA0ない、て言われてから行ってないわ。
あそこはホテルとして最低だ。
銀行の偉いさんの事件もあったし。
0046宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/30(日) 13:10:02.61ID:/aQ8LYpu0が同じレベル?
0047宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/30(日) 16:31:09.01ID:1O1qMikI0ということは現在ある天保山マーケットプレイスを建て直すのかな。
もしくは観覧車側の方にある建物の方を再開発するのかな。
マーケットプレイスはそこそこ賑わっているし。
天保山にはホテルシーガルもある。
0048宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/30(日) 16:45:55.24ID:1O1qMikI0大阪に入港する豪華クルーズ客船は天保山埠頭に寄港している。
大阪港駅の方から見ると突如として大きなビルができたかのような大きさ。
豪華クルーズ船がどんどん大型化して横浜は横浜ベイブリッジをくぐれず山下公園前の大埠頭に入港できない船が出ているが
大阪は天保山大橋の外側に天保山埠頭があるのでセーフ。昔の弁天港は橋の内側のなのでアウト。
0049宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/30(日) 17:48:11.45ID:hJh7X08e0神戸シティガーデンズホテルのほりきりというあほの従業員の対応が醜い
たえずあほの接客で対応 毎回ぶっきらぼうな接客
どういう教育をしているのか?
厚化粧に耳にピアスでつめには濃いマニュキュアがほどこしている
そんなことより自分の頭の中をどうかしたらいいのではないだろうか?
ここのホテルはいつもフロントに人がいない
たっているときは年老いた天然パーマのじじいとあほの従業員 ほりきりが
雑談しているだけ
ほんまくそホテルである
神戸市中央区相生町 神戸シティガーデンズホテル
0050宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/30(日) 22:15:08.43ID:Th0jsipC0南港のフェリーターミナルはいまいち不便だしね
小豆島季節便が無くなったのは残念だ
0051宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/10/31(月) 08:49:52.45ID:S9qxMA9h0もっと良いホテル泊りましょう
安いとこは従業員も安いなり
0052宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/01(火) 00:49:44.29ID:I2dnN6m70http://www.nikkei.com/article/DGXLZO07160070S6A910C1LDA000/
敷地面積1万平米ってことは、単純に100mX100mって考えても、そんなスペースないから既存の建物を取り壊すか広場の一部を使うかだね。
どちらにしても高層化すると、観覧車から見える西側の景色を遮ることになるようだが。
0053宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/01(火) 07:21:23.08ID:d/c1BxvY0埋立て地じゃなかった?
0054宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/01(火) 23:00:02.02ID:9QK7ojzB0もともと大和川や淀川の砂州が堆積したところだから
0055宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/02(水) 12:26:00.83ID:15UW5fB/0真田丸って
大阪城の弱点だった南方の防衛力強化のために
真田幸村が作ったものだったな
0056宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/03(木) 20:12:03.04ID:92Mbu93S0>>52の記事を読むと、海遊館の横に建っている観光遊覧船の乗船販売所やレストランがある建物を建て直して
ホテルなどが入る高層複合ターミナルビルにするようだね。
0057宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/04(金) 01:29:33.48ID:ckzQCxGP00058宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/04(金) 16:23:33.21ID:aPYONBzt0典型的な土人だ
乳出しファッションは復活させろ
http://i.imgur.com/WjaaFIr.jpg
http://i.imgur.com/JdPCmnL.jpg
http://i.imgur.com/dfth7yp.jpg
http://i.imgur.com/7e1BYaH.jpg
http://i.imgur.com/8Ug00Ms.jpg
http://i.imgur.com/jOZU5E2.jpg
http://i.imgur.com/UKOzn4Y.jpg
http://i.imgur.com/VzTzBh5.jpg
http://i.imgur.com/dxRFNFE.jpg
http://i.imgur.com/NrqMeVw.jpg
http://i.imgur.com/apZ1BA0.jpg
http://i.imgur.com/8TP6UHp.jpg
http://i.imgur.com/IqUnraK.jpg
0059宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 19:00:08.36ID:n3KaQm8W0高すぎないところで
0060宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 21:19:50.76ID:LZPyr8tT0部屋で食べたいんだけど持ち帰りできる?
0061宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 21:25:29.80ID:g9sDzv7C0やまちゃん?(´・ω・`)
0062宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 21:27:26.94ID:LZPyr8tT0そこそこ
0063宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 21:33:45.48ID:g9sDzv7C0近鉄バスのガイドさんが美味しいって教えてくれたよ(´・ω・`)
0064宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 21:36:46.20ID:LZPyr8tT0そか
俺は大阪ではくくるが好きなんだけどやまちゃんも期待しとくわ
部屋で夜景を見ながらたこ焼き食べるよ
0065宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 22:52:29.81ID:bflkL/Hu0他人に成りすまして書く殺害予告金泥棒恐喝加害者篤かましい悪魔爺気持ち悪い
またウィステインホテルから夜景を観てカクテル飲みたい
0066宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 23:16:43.05ID:LZPyr8tT0キチガイ?
0067宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/05(土) 23:19:05.32ID:TOscJd4R00068宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/06(日) 00:02:53.82ID:/HvpMpjb0持ち帰りはできないけどな
それとたこ焼きは基本的に持ち帰りだ
0069宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/06(日) 01:23:17.48ID:xGCVZ88C02016年10月28日、大阪市のホテル「ハイアットリージェンシー大阪」を取得することを発表した。取得予定価格は160億円。取得予定日は2016年11月1日。
同時に、星野リゾートは同ホテルの経営法人であるGCP Hospitality Japanを100%子会社化。
GCP Hospitality Japanをテナントに選定して資産を貸借し、同社が引き続きホテル運営をおこなう。
今回の物件取得は、長期的・安定的なキャッシュフロー確保が見込まれる物件に投資する星野リゾートの方針にもとづくもの。
これにより、星野リゾートグループはスポンサーとして、ANAクラウンプラザ4物件、旭川グランドホテル等と同様に、ハイアットリージェンシー大阪の経営に関与可能となる。
0070宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/06(日) 01:42:12.24ID:MToLOGVd0ルームサービスで頼んでみたら?
0071宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/06(日) 01:46:51.31ID:eBbjr9140他人の見る板に付いてくる振られて名指しで殺害予告を執拗に繰り返したストーカー篤かましい砂漠の悪魔がきもい基地外
0072宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/06(日) 17:58:38.92ID:UKp8z76J00073宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/08(火) 02:58:57.89ID:1ZfEr+Ai0なんかイベントでもあんの?
0074宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/08(火) 10:28:49.53ID:Edm/O5RP0経営体としても抜け目ない感じだね。
だんだんと投資先を増やしていくと、ホテル王になっていきそう。
0075宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/08(火) 20:32:16.03ID:74eVd4Oz011日からUSJがクリスマス仕様になるらしいからそれが原因か?
0076宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/08(火) 21:58:50.39ID:hc/dx3Bc00077宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/09(水) 23:19:15.57ID:oc0qGnwZ00078宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/10(木) 13:18:06.62ID:y7j3g/t40土日に予約無しで6人利用、開店時間近くに並んだらどれくらいで入れるものなのでしょか?
ググってもそれらしい情報がわからなくて困っています。
0079宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/10(木) 14:57:39.81ID:LgkwYETD0困っているならホテルに電話しろよ
0080宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/11(金) 18:46:49.61ID:dv8OcW/c0カードキーだけ渡してあとは勝手に部屋に行けってレベルだと思ってたよ
団体客も中国人もいないし値段のわりに快適だった
0081宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/11(金) 21:53:13.51ID:cwaiVR7K00082宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/11(金) 23:10:54.09ID:H3SHm5gb0案内しましょうかと言われても断ってるけど、人それぞれだろうね
0083宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/11(金) 23:26:40.87ID:U+uDP1P60神戸新聞NEXT 11/11(金) 17:00配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161111-00000011-kobenext-l28
低所得の労働者を受け入れる神戸市営の簡易宿泊施設「磯上荘」(神戸市中央区)が、来年3月末で廃止される。
かつて神戸港の活況を背景に、施設は全国から集まった労働者であふれたが、近年は新規利用者は少なく、建物も築50年を超えた。
神戸開港150年の節目に、港の発展を下支えした施設がひっそりと役割を終える。(森本尚樹)
磯上荘は鉄筋コンクリート3階建ての延べ約1200平方メートルで、客室22室。
開設された1964(昭和39)年、神戸港は海面埋め立てによって拡張を続け、ポートアイランドの造成も始まろうとしていた。
当時は各室の定員を8人とし、計170人以上が滞在した。
だが、時代とともに港湾労働者は減った。国土交通省神戸運輸監理部の統計によると、60年代には1万6千人の常用労働者に加え、
1日数千人の日雇い労働者が神戸港で働いていたが、常用労働者は2014年度に3984人、日雇い労働者も1日数十人にまで減った。
磯上荘の利用者も、今年10月末時点で36人に。“半居住”の固定化が進み、半数以上が5年以上の滞在で、
20年以上滞在している人もいる。一方、緊急に住まいが必要な低所得者は、無料でカプセルホテルなどに宿泊できる制度が昨年度から始まった。
磯上荘は「兵庫荘」(同市兵庫区浜中町1)とともに、全国でも珍しくなった公営の簡易宿泊施設。宿泊料は1泊200円と極めて安く、
市社会福祉協議会への運営委託費約2千万円の全額を市が賄っている。今年2月、行財政改革の一環で廃止が決まった。
市保健福祉局は現在の利用者に、利用期限は来年2月末までと説明している。同局は「住居のあっせんはしないが、
住まいを確保した上で生活保護を申請してもらうなど、個別に丁寧に対応したい」とする。
市は開設から58年を数える兵庫荘(1泊50円)についても廃止を検討しており、年度内に方針を決める。
0084宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/12(土) 00:09:40.28ID:9TsMDcN30俺は一回しか泊まってないけどマリオットはフロントでご宿泊は初めてでしょうか?と聞いてくるから案内は多分初めての時だけだと思う
0085宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/12(土) 00:23:52.89ID:4wjU8t9E0還暦鬼翔院は一泊、200円の宿舎に泊まっているのでしょうか
0086宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/20(日) 09:04:18.19ID:3TKHbYF20阿倍野の播磨町にあってびっくりや
外人がここまで来るとは
0087宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 00:19:28.00ID:XFoR9/T+0セントレジデンス
インターコンチネンタル
リッツカールトン
ウエスティン
コンラッド
京都
ラグジュアリーコレクション
アマン
パークハイアット
リッツカールトン
フォーシーズンズ
奈良
JWマリオット
開業予定も含めて外資の最高級ホテルって関西だとこんなかんじかな
東京よりも多い?
ペニンシュラ、シャングリラあたりはまだ未進出か
0088宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 03:17:00.52ID:d4HWDOZb00089宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 04:56:45.66ID:XFoR9/T+0マンダリンあたりくれば嬉しいが
0090宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 09:02:19.15ID:gDCljMOO00091宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 18:34:19.89ID:hFP9WZnC0最近困ることがかなり増えた。仕事で行ってる以上、トラブルとかは
避けないといけないのでカプセルや西成は避けたいが・・・
0092宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 20:00:33.09ID:EMJag6Nw0で、どうするの?
0093宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 20:03:46.42ID:aTaI2MMk0古い目のビジホはよくあいているよ
それに大阪市内でもネットに載らないところもあるしね
郊外でも堺や東大阪や守口茨木等市内から電車で10分ちょっとだし
0094宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 21:05:44.60ID:E13AfrJY0大阪のどこに用事があるか教えてくれたらオススメの地域教えますよ
0095宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 21:13:21.66ID:0/Cn8K3Q0ラブホでええやん
綺麗だし広いしよく利用するよ
0096宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 21:30:44.14ID:hFP9WZnC0間に合わないとかなりかねないので、新大阪や南方で何とか・・・って感じ
0097宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 22:30:37.87ID:gDCljMOO00098宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 22:48:19.66ID:aTaI2MMk0行きたいところから20分程度で宿がないというなら
全国的に宿が逼迫だよ
西成も梅田からなら動物園前まで15分くらいかかるからね
梅田から新大阪まで6分くらいが許容できるなら
大阪駅から4分の野田の東横インや同じく4分程度の桜ノ宮のリバーサイドや
桜ノ宮のラブホからビジネスに変えたホテルのいずれかが空いている
0099宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/23(水) 23:02:03.85ID:p6585d2K0どうやら今年も
京都の紅葉のピークと
神戸のルミナリエが重なりそうだな
0100宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 07:47:33.83ID:snt8DmMY00101宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 11:04:33.69ID:BPAQqIkG0そりゃあ、野球はオフシーズンだもの
0102宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 16:03:20.60ID:+3rxBRLy0大阪のホテルの値上げ合戦も沈静化すると予想していいのだろうか
0103宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 17:12:31.36ID:QxOB3dJf0ウェスティンホテルに泊まりたい
0104宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 19:18:32.33ID:GBdFf1x80爆買いがなくなっても、観光地を巡る人が減ってるわけじゃない様子
多少はホテルの値段も下がったけど
0105宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 19:54:16.19ID:7aDGLeHS0下手なビジホ泊まるよりずっといい
0106宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 22:34:42.63ID:szY696Dr01人で3万弱ならおまい金持ちだな
0107宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 22:56:31.79ID:7aDGLeHS0クーカの朝食付きで1人14500円
部屋にはミネラルウォーターのペットボトルもネスプレッソも付いてるし1500円の展望台チケットまで付いてる
荷物もフロントから部屋まで運んでくれるしもうビジホなんか馬鹿らしくて泊まれないよ
まぁ1人で寝たいって人には向かないけどね
0108宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 23:30:57.98ID:QMwJIpxr00109宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 23:48:55.50ID:xjxOEhU+00110宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/24(木) 23:52:49.17ID:28HIrWGU0アホはお前だw
0111宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/25(金) 02:33:14.22ID:RDDWz1Sc0APA泊まるよりええで
0112宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/25(金) 21:22:33.03ID:9TMNZK/s00113宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/26(土) 03:39:44.37ID:pEvTT1Qm0麒麟ビールのリストラ
0114宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/26(土) 15:07:10.69ID:bDdg5FQI0上の方のパブシャイアンはキリンビールだけあって安くて良かったのにな
水割りはロバートブラウン
0115宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/26(土) 15:35:43.21ID:6wW+RyoE0こっちとしても来てほしくないんです
0116宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/26(土) 16:16:17.19ID:EhJhHEX100117宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/26(土) 16:29:59.00ID:phM0PdcJ0アメリカのトランプ新大統領に日本の高速鉄道を売り込めるか!?
https://www.youtube.com/watch?v=s2RQQhCwaCg
------------
0118宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 19:16:37.98ID:Acmyov/I0普通に富裕層が利用するホテルは必要でしょう
ペニンシュラとかさ
0119宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 19:19:42.25ID:Acmyov/I0>当然2人だよw
>クーカの朝食付きで1人14500円
(略)
金持ちだなあ
(彼女込みの利用だと安いのかも知れないけど)
私だとせいぜいゼンショーのクーカですき家のモーニングメニューだorz
0120宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 19:22:33.83ID:Acmyov/I0>ホテルエコー大阪やめなければよかったのに
>>113
>>>112
>麒麟ビールのリストラ
東京の会社でよくありがちなトップダウンですねえ
(百貨店で言えば三越伊勢丹がそれをやらかした)
本当、東京の連中は現場を知らずに決めますからね
0121宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 19:37:10.15ID:4/sl2e8C0APAのクソ狭い部屋でも朝食付きだと11000円くらい取られるからなぁ
それ考えたら14500円って無茶苦茶お得だと思う
0122宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 21:43:50.26ID:W29wUyUl0キリンがガリバーだったころの新商品だった
スーパードライが出てシェアが変わってしまったな
個人的には地味にサッポロが好き
0123宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 22:17:32.26ID:0e6yP6SZO0124宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/28(月) 23:31:38.12ID:W29wUyUl00125宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 00:07:17.10ID:7EOH6b9N0工場跡地にホップで
0126宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 01:25:34.00ID:RZXffW7k00127宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 13:42:54.23ID:kmcI8YWI0海外「この安さは何なんだ…」 外国人が大阪の街で食い倒れに挑戦
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1625.html
今回ご紹介する映像は、二人の外国人が大阪・道頓堀の食を紹介する内容で、
ラーメン、餃子、タコヤキ、カニの炭火焼き、カニ味噌、串かつと、
投稿者さん曰く「食べ物パラダイス」にて、お二人で食い倒れています。
大阪で暮らし始めて18年になるというケビンさん(ヒゲを蓄えた男性)は、
「夜に来ても昼に来ても楽しい、美味しくて安い店が沢山ある」場所と、
大阪の街を表現していらっしゃいます。
『天下の台所』で出会える美味しそうな料理に魅了される外国人、
そしてその値段の安さに驚く外国人が続出していました。
海外「大阪ってこんな凄かったのか!」 大阪の夜景の豪華さに外国人大感激
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1358.html
https://www.youtube.com/watch?v=F9To5UjWhUA
Osaka Street Food Guide: Dotonbori ★ WAO✦RYU!TV ONLY in JAPAN #23 大阪道頓堀食い倒れ挑戦
0128宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 14:38:28.53ID:yCx7tFw10市民感覚と乖離し過ぎてる気がするが、一連のレスが自演にしか見えんな
0129宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 15:07:46.33ID:XFeYSqr400130宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 16:36:07.33ID:rkpB3HtZ0大阪への出張の場合
出張旅費として認められる宿泊料金は
8000円〜10000円だからなぁ
0131宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 17:21:49.81ID:RZXffW7k0ホルホルするのもいいけど、別に大阪のメシって特に値段が安い訳じゃないからな。
0132宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 18:00:43.44ID:qq5+ggRj0APAでも飯付なら1万超えるぞ
しかもクソ不味い飯な
部屋もクソ狭い部屋で風呂も便所と一緒のユニットだ
東横でも無料の不味い飯付で9000円くらいだ
お前が貧乏すぎるだけw
0133宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/29(火) 19:45:22.02ID:1Jtz6FD10バーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーカ
0134宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 01:03:08.47ID:9YHK/nRA0もう次スレあたりから、ワッチョイ入れるか?
0135宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 08:25:36.65ID:fhVarOIs0自信満々に言っちゃうエア宿泊者様やぞ
0136宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 12:03:17.30ID:bVTw+BFm0!extend:on:vvvvvv:BLS:512
を入力
0137宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 16:24:14.98ID:zbmyPrcF0アパの変動相場制知ってるのならアパが場合によっちゃ14500円以上になることも知らないのか?
0138宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 17:01:45.67ID:fhVarOIs0そんな値段設定の日に泊まる方が馬鹿
0139宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 17:30:26.64ID:/ey8x83e00140宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 21:14:05.83ID:wuZglN6O00141宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 21:46:00.47ID:yFXq56Px0うちは空きなかったら2万円でも普通に泊まらせるよ。
こっちの都合のせいで仕事キャンセルやら延期にするほうがよっぽど無駄。
0142宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 23:16:23.62ID:KXbpkGEu00143宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 23:25:12.71ID:Oq0Gq4PS0大垣乗り換えの方が先に大阪に着く様なダイア
寝台車でなくただの座席
寝台料金を払うか、新幹線で大阪に先に着いて宿泊する方がマシだと思った
0144宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/11/30(水) 23:32:40.90ID:80h/Ts4a0・世間ズレ、社会経験無し
・金持ち自慢orエア宿泊
何が目的で延々とやってるのか知らんが、好きなの選べ
どうせどれでもロクなもんじゃない
0145宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 00:03:38.69ID:nxY++V9I0君にとってのアパは高級ホテルなのか…
君、身分はバイトかい?
頑張ってお金貯めて、いつかはアパに泊まれるといいな
0146宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 00:21:47.62ID:+JkFE6Qk0えっ?マリオットに泊まれない貧乏人が14500円でも高い高い市民感覚がーって言ってるだけだろ?
0147宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 00:31:45.87ID:eKM9JijZ0リッツより高い日も結構あるし、人気あんだなーとよく思う
0148宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 04:12:26.22ID:HwHdngF700149宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 08:33:04.03ID:jJD2DNrI00150宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 11:03:51.62ID:jymXKaoY0!extend:on:vvvvvv:BLS:512
を入力
0151宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 12:47:32.01ID:l1Q9t1dqO自慢してるつもりかよ
0152宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 19:40:06.45ID:FHncy82S0たかだが15000円弱のホテルが自慢に聞こえるとかどれだけ貧乏なんだよw
0153宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 20:21:28.83ID:Uzj2jh5Z0自分の気に入らない意見は全て自演とか人生楽しそうでいいなぁ
0154宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 20:41:24.04ID:PJe7fn0R0似てるどころか、言ってることまでまるで同じだな
0155宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 21:05:51.28ID:k4FUZyh30そういえば名古屋ホテルスレ荒らしてる奴もお前と同じage野郎だったなw
自己紹介かな?
0156宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 21:10:50.33ID:PJe7fn0R00157宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 21:57:23.14ID:k4FUZyh30感動だなぁ
0158宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/01(木) 22:12:42.30ID:HwHdngF700159宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 10:54:27.66ID:45WAm4Am00160宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 11:30:35.60ID:iivEg6sI0新大阪(1駅)→大阪(環状線乗換)→西九条→ユニバーサルシティ
尼崎(2駅)→大阪(以下同じ)
基本的にどちらも駅周辺に何も無いので、遊びで泊まるのなら
どうせなら大阪駅・梅田周辺で泊まる事を強く奨める。
0161宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 12:14:58.59ID:vrCkUmHQ00162宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 12:59:33.82ID:iivEg6sI00163宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 14:13:04.55ID:cHzysLhq0高級ホテル大洋ってところ泊まるんだけど
食事はついてこないらしいので
近くのお食事処教えてください
0164宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 14:13:38.50ID:vrCkUmHQ00165宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 15:01:27.48ID:iEGwSMDe0ホテル阪神
リーガロイヤル
この3つだと、どのホテルが格が上ですか?
芸能人の会見するリーガロイヤルでしょうか?
0166宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 15:34:01.96ID:C45a4qmW0関西財界の迎賓館だった歴史がある
ホテル阪神は、比較的いいビジネスホテル
天王寺都ホテルはもうオワコン
0167宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 18:00:09.25ID:z4wKWf3d0マルフク最高だよ
0168宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 23:35:34.37ID:/xOJcSCP00169宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/04(日) 23:42:22.19ID:+s5lxAd000170宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 00:45:20.23ID:4nFZIstx00171宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 01:02:52.03ID:UFKqBCUR0脈略なく話題と関係ないホテルを出されても…
0172宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 11:58:09.12ID:owfyCIp600173宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 12:30:59.85ID:Y1AmSiyD00174宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 12:52:41.08ID:hmes5gvM00175宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 12:53:29.25ID:A+UrR47x0予約してないけどな!!
0176宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/05(月) 22:26:59.22ID:KppkG4eE0ネットとは枠別だから
0177宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/06(火) 08:57:06.62ID:k7IPZXK30大阪ではなく川崎でしたが
(もしかすると今は関東より関西が取れないから?)
0178宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/06(火) 10:02:05.10ID:lrUx4bR1010土17土のほうが取りにくいわ
0179宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/06(火) 10:04:54.85ID:Y6QVwIgt0この記事、本当なの!?違うよね?
0180宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/06(火) 12:25:34.44ID:nRHL3LrF0展開しなかった
0181宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/06(火) 18:02:26.37ID:fxMAq+9S0一人2万以下かぁ
0182宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/07(水) 01:30:33.02ID:whrr70fK01988年に開業した東映ホテル使ってんでしょ?
表から見たら綺麗に改装してやってるみたいだけど...
この前裏のシャッター開いてるときに東映ホテルの文字が見えたんだよな。
裏から見たら綺麗とはほど遠いし、あそこから搬入とかもしてるのかな...
0183宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/07(水) 21:57:17.96ID:1NMybkSm00184宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/08(木) 20:31:12.11ID:b5BT+eiI00185宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/09(金) 19:04:51.43ID:f+u5JTBU00186宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/10(土) 00:26:30.45ID:6YEqB7Te00187宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/10(土) 15:15:38.95ID:OcmGflag0駅から近いしいいんじゃないか
ホテルでも店でも裏側はたいてい汚いし
0188宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/10(土) 16:13:35.52ID:NBiV6RkS00189宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/10(土) 16:59:34.70ID:ASIVbzyy00190宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/10(土) 18:27:30.86ID:Vq6X+Wsr00191宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 14:08:56.79ID:Q/U/yxvJ0利便性
狭いしシャワーしか無いけどとにかく便利で綺麗だから空いてたら泊まる
これだけ毎日埋まってるなら強気じゃなくてそれが今の適正価格ってことだろう
0192宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 14:20:06.20ID:fKYp9l2X0というか今時広さにこだわるのって田舎者だけじゃね
ろくに説明も読まず口コミで狭いだの風呂が無いだのバカなクレーム書く奴いるよな
あいつら立地や需要の仕組みも分かってないから狭い=安いなんだよなあ
0193宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 14:34:34.76ID:bU8NU2d50金泥棒殺害予告恐喝加害者篤かましい篤苦しい砂漠が似合う
文句ばかりの鬼は大阪人からも嫌われてるよね
0194宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 14:42:27.15ID:TQq9qbKR00195宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 17:22:30.79ID:4ou/p1EG00196宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 19:52:06.15ID:IT4jGVd100197宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 19:53:41.74ID:IT4jGVd10湯船いっぱいのアヒルちゃん!密かに人気の「アヒル風呂」のある銭湯 - Spotlight ...
http://spotlight-media.jp/article/82005270241058563
2014/11/16 - このアヒルが、大量に浮かべられている銭湯が存在するとのこと。 ... 大阪にある湯楽の「お祭り風呂」というものだそうです。死海と同じ ...
0198宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 19:57:38.50ID:IT4jGVd10スパワールド世界の大温泉
https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen003159/
クーポンなし
湧出天然温泉 くつろぎの郷 湯楽
https://onsen.nifty.com/oosakashinai-onsen/onsen005730/kuchikomi/0000108450/
レンタルタオルセット:250円とのセットがクーポンで100円引き
0199宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 21:16:17.68ID:ctq8ao5P0正直部屋は東横以下だが風呂のために我慢してる
0200宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 21:22:59.42ID:bU8NU2d50ケチ金泥棒殺害予告恐喝加害者篤かましい鬼爺はネカフェに泊まる付きまとい犯罪者
0201宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/11(日) 21:32:19.84ID:bU8NU2d50ウェステンホテルに泊まりたい
0202宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/12(月) 02:08:42.76ID:ttmFNgh20カツアゲは聞かないな
置き引きは多いけど
0203宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/12(月) 03:10:15.91ID:FkF3J9Ax0示談で数十万ゲットのチャンスだったのに。
0204宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/12(月) 13:40:57.15ID:opGPD/LR00205宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/18(日) 12:20:44.39ID:rizkf1yk0https://www.candeohotels.com/upload/press_image/12141401_5850d223d806a.pdf
0206宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/23(金) 14:30:04.39ID:rODjg9Do0http://www.daiwahouse.com/about/release/house/20161222112055.html
0207宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/29(木) 18:55:19.89ID:GTmTlcVi00208宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/30(金) 20:34:27.79ID:FGlHosuC00209宿無しさん@お宿いっぱい?
2016/12/31(土) 21:43:54.78ID:YSVYiRju0そのうちホテルも建てるかもしれない
0210宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/01(日) 23:15:29.03ID:JN21PE/M0パナソニックグループは昔松下興産がロイヤルパインズホテルズで失敗してるからやらないんじゃないの?
0211宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/02(月) 03:27:56.44ID:8Zox1fck0旧守口プリンスじゃ?
0212宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/04(水) 07:15:53.64ID:yn5qB0CK00213宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/08(日) 17:40:01.83ID:sZCOWtMO0バブルの時に踊り狂わず良好な経営状態で残っていたら
今頃は高層マンションに、ホテルにと、大阪でいろいろと事業展開をしていただろうに。
0214宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/10(火) 04:59:32.21ID:Po8V75UB00215宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/10(火) 23:26:07.30ID:KRQvPj140おかげで、京都に泊まるか大阪に泊まるか悩やむ事に。
0216宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 05:54:59.28ID:oylv+Zr/00217宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 08:14:23.97ID:FHCgDzE200218宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 12:32:40.61ID:Np/r6HXN0関西のホテル、最閑散期は1月だよ
0219宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 15:06:25.05ID:jRqFLWyi0JR西日本もそのファーストキャビンと会社を設け展開するそうな。
低価格の宿泊需要に応じるため。
0220宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 19:35:23.28ID:0M0QZySu0夕方、高層階宿泊者優先のエレベーターに
会議か宴会終わりのタバコ臭い奴らを詰め込むな
こっちは会員割引があるとはいえ高い金を出して宿泊料金を払ってんだぞ
少しは配慮したらどうだ
0221宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 20:07:24.31ID:oylv+Zr/00222宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 21:08:09.37ID:zFr7OOKC0無料で会員になれるやつか?w
0223宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 21:39:56.72ID:JtF/sgLk0じゃあエルセラーンに泊まれよ
あそこは全館禁煙だ
0224宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/12(木) 22:34:27.28ID:5Bi7PtOS0そんなに高い料金か?
0225宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/13(金) 23:34:32.23ID:7wqHUIrd0http://www.kankokeizai.com/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E3%81%AB%E4%BA%BA%E6%B0%97%E3%81%AE%E6%97%85%E9%A4%A8%E3%80%811%E4%BD%8D%E3%81%AF%E4%BA%AC%E9%83%BD%E3%81%AE%E7%99%BD%E6%A2%85%E3%80%80%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%89/
外国人に人気の日本のホテルTOP10が載ってます。
0226宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/14(土) 12:58:26.81ID:mqn1Ll+x0JR西は火消しバイト工作員を雇っているのかと邪推されるわ
0227宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/14(土) 16:50:57.86ID:j1LSQCKL00228宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/14(土) 22:13:09.55ID:YE3dKMd100229宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 03:15:25.23ID:Pv05hemT0あそこはビジホだから
0230宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 07:21:14.93ID:ra1n3st7O無知過ぎる
0231宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 11:22:36.58ID:zr8iQoh80でも怖かったの愛用してるピンク低い枕を部屋に用意していてくれた事……
まさかデータとられてる?
0232宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 12:22:26.33ID:ab43Ow4B0それを一般的にホスピタリティーと言うのだがな…
0233宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/15(日) 17:36:39.43ID:+8aoMPWc0釣りだろ
0234宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/16(月) 16:35:30.17ID:2PawSn7K01泊15,000円〜20,000円くらいでオススメ教えてください
必要施設は
ラウンジバー、サウナ、ジムは必須です
さらにデリヘル呼べれば文句なしです
宜しくおねがいします
0235宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/16(月) 20:09:18.65ID:fTZeznWB0全部館内で済ませずにミナミなら
ニュージャパンでも行けば
0236宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 01:47:35.38ID:yv7FfklBO0237宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 02:38:02.57ID:IQ8dvn1E0サウナ、ジムは無いがラウンジバーが充実の日航大阪
3万超えでも良ければスイスホテル南海大阪なら設備が揃ってるし
上手くやれば呼べるかも知れない
0238宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 10:47:40.86ID:PmRdCkVd0敢えてツッコむが、
フレイザーレジデンスは
館内に自動販売機すらない
0239宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 10:53:23.99ID:yv7FfklBO失礼しました
0240宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/17(火) 12:47:55.78ID:C4yK+NX60シェラトン都ホテル大阪
0241宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/18(水) 00:16:49.21ID:sSGh1NTC00242宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/18(水) 21:07:31.48ID:xp2PlMoW0なんばオリエンタルホテル
0243宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/19(木) 13:15:00.42ID:Pzo4YuZAOその日近所で何かあるの?
ちなみに7/16は全然売り切れてない
0244宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/20(金) 06:13:40.85ID:lqZLcCZmO浪速区恵比須東にある『ビジネスインロイヤル』
0245宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/20(金) 10:40:44.46ID:dAd1ASua0うわ、つまんねー
0246宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/21(土) 00:54:44.51ID:InAx5pVc0アパの出店ラッシュは逆風となり経営が傾くことは十分ありうるな。
自業自得なので、そうなればいい。
0247宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/21(土) 11:24:27.56ID:IfDL5GKC0お前ドヤスレでもロイヤルロイヤルうるせーやつだろ
0248宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 00:51:29.72ID:tG1kiR5U0ひどいわ
0249宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 00:54:05.07ID:tG1kiR5U0機械がー
言うて、返しよらへん
ホテルエレメントは、ひどい
2度使わない
ぼられたわ
0250宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 01:03:35.61ID:iptH/rhx00251宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 01:32:03.20ID:tG1kiR5U00252宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/22(日) 11:35:10.48ID:haxvNxYK0日本人旅行客あまり見かけんからな。
0253宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/23(月) 02:26:32.40ID:48z66TsF0大阪場所もあるし、甲子園もあるし、子供が春休みになるし。
0254宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/23(月) 09:32:20.14ID:PDYRvsUAO0255宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/23(月) 21:12:50.99ID:WxSHmGZA0その隣はヤクザの事務所や
0256宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/01/30(月) 15:47:45.81ID:1vEhqUhEO俺、高校3年生の孝太郎。今度、突然に俺に兄貴が出来た。
といっても、姉さんの旦那さんなんだけど、これがすんげぇイイ男でさ、ラクビーで鍛えたムキムキの身体。俺、ゲイなんだよね。
だからもう、完全に一目惚れ状態。
同居だから、毎日欲情中。でも、まさか、義兄とSEXは出来ないよな。
そんな悶々が続いているある日、兄貴の友達から、実は兄貴はゲイだと聞かされて…。
何故兄貴は、ゲイなのに姉貴と結婚したんだ?。
姉貴はそのことを知っているのか?。
そして兄貴はついに俺を抱こうとしてきて…。
新世界日劇ローズにて上映中♪
0257宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/02(木) 08:59:27.79ID:OPv3jC3w00258宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 11:52:38.33ID:4/5mqo+E0その空き地に「大阪新美術館建設予定地」と書かれた看板が建っていて
その看板寄贈者がなぜかロイヤルホテル。
http://www.mbs.jp/news/kansai/20170202/00000063.shtml
0259宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 13:13:20.62ID:xKT9pu5L00260宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 17:13:54.99ID:4/5mqo+E0コンラッドは今夏と書いているね。
0261宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/04(土) 18:38:53.13ID:IUhTIBjP0グランフロントのインターチンコも同時開業じゃなかったよね、そう言えばw
0262宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/05(日) 03:02:08.04ID:EqRk76Gp0イーストのようにテナント集めは順調かな。
帝人が船場の方からウェストの30階、31階に移るそうだ。
0263宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/11(土) 18:47:16.28ID:WDytNEYG0http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170210-00000007-mai-soci
新美術館構想と連動してた京阪と大林組の中之島4丁目開発も動き出しそうだな。
以前はラッフルズ・ホテル内定の話もあったが、最終的にはどうなるんだろうね?
https://www.constnews.com/?p=3103
0264宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/11(土) 22:50:20.27ID:miBjJaEr00265宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/14(火) 11:41:49.21ID:sXo0z//a0http://www.mec.co.jp/j/news/archives/mec170207_rphr_osaka.pdf
0266宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/14(火) 16:37:00.18ID:HvkWjRb50御堂筋に面し、宿泊主体型ではなくグランドホテル型ができたら良さそう。
オービックは社長は世襲でないんだね。
野田さんに子供いないか、跡を継がなかったか、修行中か。
0267宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/14(火) 16:41:20.47ID:HvkWjRb50中之島は路面電車が似合う。
大量輸送の連結電車の需要はなく、路面電車がちょうどいい。
中之島六丁目から淀屋橋まで。一律150円ぐらいにすれば需要あると思う。
0268宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/14(火) 22:51:52.47ID:tl8vu6hK00269宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 03:12:28.23ID:Aru/op2m0名古屋みたいに高級ビジネスホテル
0270宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 09:46:24.49ID:ex1Qw4AjO浪速区恵美須東のビジネスインロイヤルはどんなイメージかな?
0271宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 16:19:14.84ID:7/ZT6qQC0キモいんだよ、テメーは!
0272宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/15(水) 16:43:40.90ID:/j7ouZpq00273宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/16(木) 20:54:05.08ID:F1+0lart00274宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/17(金) 06:55:43.18ID:7cq2RnDSOhttp://www.sauna-royal.jp/
今年56歳になる俺のホモデビューの場所。
18歳の時、恐る恐る足を踏み入れた俺に
『ここがどういう場所かご存知ですか?』
と訊ねてきたのもスリムフロントひげ氏だったなあ。
建物は3代目になったがハスキーもあの頃からいたなあと思う述懐。
0275宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/17(金) 09:22:09.77ID:AJP1suv50ノーマルな人間にとっては気持ち悪いだけだから
0276宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/17(金) 09:26:37.62ID:+/96ftIs0英都とか竹の家という言葉は今後削除してほしい
0277宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/17(金) 18:32:08.48ID:9GX7Mg29O中之島の京阪・大林組のホテル建設はどうなったん頓挫かな?
0278宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/19(日) 19:59:20.74ID:efcT9F6l0京阪・大林組のJVは南隣りにある大阪市有地との共同開発。
東隣りにある大阪市の新美術館構想とも絡んでいたから、計画が宙に浮いていただけ。
新美術館構想がようやく動き出したから、呼応して動き出すと思う。
0279宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/20(月) 03:53:06.21ID:dOAf8Tli0残りの4丁目市有地残地は大阪大学が行政や民間と協力して小規模な医療系の教育研究施設を作ることが固まったみたい。
0280宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/20(月) 04:00:31.54ID:dOAf8Tli0だから今度の4丁目の大阪市美術館は北側に広い平面駐車場を取る。
これだけの細分化されていない広い敷地はスポーツ施設にするのが向いている。
大阪都心に集客性のあるスポーツ施設ができても良いと思うけどな。
天然芝の野球場を作って、大阪ドームでは味わえない大阪をどうだ。
0281宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/22(水) 02:48:46.57ID:Js/IyweG00282宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/22(水) 09:20:43.12ID:/UhGgmyq00283宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/22(水) 09:20:58.56ID:/UhGgmyq00284宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/22(水) 16:55:07.62ID:yHgkbia100285宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/24(金) 09:37:57.64ID:ltnaLqswO個室で布団があったらどこでもええやんか
0286宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/24(金) 22:24:56.73ID:JEi2+w2u00287宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/24(金) 23:54:24.58ID:IlGOA8Tb0今は倍以上の宿泊料金でも満室
0288宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 09:17:45.51ID:1dXOj0bu0毎回ビジホだから飽きて来たしたまにはちょっと高めのホテル行こうかって話になって
梅田近いしクラウンプラザとかどうかなーって思ってるんだがどうかな?
シングルの部屋見てると普通のビジホとパッと見変わらないように見えるからシングルで利用したことある人の意見とかあったら聞かせてほしい
あと大阪市内でお勧めのホテルとかあれば
0289宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 10:57:51.42ID:6w4WIiglO第一か新阪急にしろよ
0290宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 13:40:28.75ID:n+n437y+00291宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 14:08:07.13ID:RDR/Wcax0北新地で飲み食いするならいいんじゃないのかな
0292宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 16:49:47.19ID:1dXOj0bu0>>290
>>291
いろいろありがとー
候補にしておく
0293宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 16:50:21.70ID:hZVS+c0S0大阪支社が近い関係で、何度か利用したよ。
シングル予約でも、利用頻度が高かったためか、稼働率が低かったからかわからなかたけど、よく堂島川側のダブルの部屋にしてくれた。
夜景が綺麗だった。
反対側は、雑居ビルと遠くに梅田のビルが見えるくらいで、大したことはなかった。
北新地にご用向きがあれば、おすすめ。
他だと、シングルだったら、ベイタワーはどうだろう?
もれなく夜景が綺麗だよ。
弁天町でアクセスは難ありだけど。
0294宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 16:53:04.53ID:IH4riciH0ちょっと足伸ばしてもいいなら、三井ガーデンプレミアが俺は好き
ビジホだけどね
0295宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 17:14:13.63ID:1dXOj0bu0どっちも1人1室だとクラウンプラザより高かった…
観光客増えて昔と変わったのかねぇ
0296宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/26(日) 23:21:10.20ID:RLHtxTQn00297宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/27(月) 00:49:02.57ID:hkAs4zMs00298宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/27(月) 01:09:32.54ID:FSOAuwuW0三井ガーデンプレミアならちょい割高でも満足できるとおもうよ
0299宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/27(月) 04:06:22.70ID:SA/Q+0WX06000円台って安いの?
この時期の平日、2年前なら6000円出せば新阪急泊まれたぞ
0300宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/27(月) 20:17:38.36ID:OfICM+j00激安だよ
ピーク時と比べたら半額ぐらいになってる
0301宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/27(月) 23:35:26.96ID:yeBMMkdb0とれなかったのかな
富田林の滝谷不動あたりの数軒の旅館や
河内長野の長野温泉の旅館とかはどうだったんだろ
難波や天王寺まで30分くらいだが
0302宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/02/28(火) 03:55:37.47ID:EJMr0w4l0https://www.candeohotels.com/namba/
0303宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/06(月) 08:54:15.28ID:C5LRMBob00304宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/07(火) 00:44:21.22ID:J1Y/FQ1S0設立当初、大阪市が出資していた第3セクターでした。第3セクター時代は杜撰な経営だったそうです。
賞味期限切れの食材を使用したり、配管工事の致命的なミスや、使用許可量を大幅に超えた火薬の使用などなど…
さまざまなトラブルを引き起こし、テーマパークブランド「ユニバーサル・スタジオ」のイメージダウンを引き起こしてしまいました。
だが、2005年にゴールドマン・サックス証券に対してリファイナンスを実施したことにより、完全民営化されたことが転機となった。
アトラクションの新設などで集客を一挙にテコ入れして。スヌーピーやハローキティといった人気キャラクターのアトラクションを
集めた新エリアは家族連れを呼び込み、12年4〜9月の入園者数は490万人と前年同期比19.5%増えた。
2014年7月開業の映画「ハリー・ポッター」をテーマとしたエリアなどが人気で、大幅な増益となった。
現在はライセンス供与元のコムキャスト傘下になっている。
http://toyokeizai.net/articles/-/86828
ちなみに、買収金額は1830億円!!おいおいコムキャストさん、だいじょうぶか??
0305宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/07(火) 03:35:46.81ID:oOWp6aw50次。
0306宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/08(水) 16:22:20.48ID:9wzF1VofO0307宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/08(水) 19:38:48.60ID:LmeHUiXr0大丈夫なのかね?
南海側出入り口、モロ魔界ゾーンじゃんかw
はっきり言って、JRでは今宮-天王寺間は
シェルターで覆うべきだと思うよ
南海も、今宮戎-天下茶屋間はシェルター必須
0308宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/08(水) 21:19:34.29ID:9wzF1VofO0309宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/08(水) 21:28:56.49ID:sWDYfVX90この動画一つで皆がわからなかった真相が明らかに!!!
http://blogs.yahoo.co.jp/anti_mm_eq010/17942365.html
0310宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 02:02:18.85ID:Mc7V0bxm0特に違和感は感じないのも現実なんだよね。
0311宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 02:04:02.04ID:tqTVc4Zg0それはないわ
0312宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 02:11:24.60ID:SHaKNnTu0ありがとうございます。
http://kabumatome.doorblog.jp/archives/65887859.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
0313宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 08:04:31.68ID:gH5+9r570現地に行かないで立地と割安な地価だけで決めたんだろう
0314宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 09:23:13.17ID:SyWfWJHK0あのあたり全体に負のオーラが漂ってる
ちょっと敏感ならすぐわかる
0315宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 11:08:35.79ID:X7e/COiO0新今宮って難波、天王寺、関西空港にはアクセスいいし観光スポットもそこそこあるし立地的には恵まれてるよなぁ
地価が安いのはワケあり物件だから
これはモロに訪日外国人向けだな
0316宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 12:53:04.95ID:Mc7V0bxm0そこに行ったことがない人は新今宮駅を利用しても、全然気づかないよ。
星野リゾートのホテルを利用する人も、大半は駅前ホテルのメリットを思うだけで
異世界がすぐ近くにあることは感じずにチェックアウトしていくと思う。
これを機に新世界の方も、糞まずい店は排他されていけばいいのに。
0317宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 19:00:55.04ID:2k4DepeY0http://www.nikkei.com/article/DGXLASJB08H4E_Y7A300C1LKA000/
星野リゾートの関西戦略が加速してきた。大阪市が開発事業者を公募していた
JR新今宮駅前(浪速区)の市有地約1万3900平方メートルに唯一名乗りを上げ、8日に市が事業予定者に決めたと発表した。
関西では京都・嵐山で同社最高級ブランドの「星のや」を開設し、「ロテルド比叡」も京都市内に立地するが、今後は大阪市内での展開を急ぐ。
「大阪市内で当社のホテル計画が公表されたのは今回が初めてだが、他にも計画はある。
開業時点で大阪市内初進出になるとは限らない」と同社は話す。背景には地方展開していたホテル・旅館を都心で強化しようという同社の戦略がある。
IT(情報技術)の進化により出張の必要性が減少する一方、「大阪のような都市観光市場は世界で拡大している」と同社は考えている。
東京・大手町で第1弾の高級旅館を開業しており、大阪が第2弾になりそうだ。
東隣の天王寺地区では日本で最も高いビルのあべのハルカスやあべのキューズモールが街のイメージを一新した。
星野リゾートの大いなる「賭け」が成功すれば、大阪市都心南部に大きなインパクトを与える。
0318宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/09(木) 19:38:49.10ID:62+eEifx0訪日外国人なら、なおさらだろうね。
0319宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 02:36:48.60ID:WCDt5Rp+0これってIR大阪開業に備えて、大阪市に恩を売っておこうという算段じゃないか?
IR大阪設置決まったら、舞洲とか夢洲にリゾートホテル建てたいとなったら、土地所有者の大阪市に恩を売っておくのは悪くないからね。
0320宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 12:25:59.23ID:243TY/KNO0321宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 16:02:18.06ID:czlfDkls0そもそも西成にいるような【貧乏】神に近づくなって教えだからな
わざわざ自分から行くなんて愚の骨頂
若い奴は歴史に学ばん愚者だもんな
0322宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 18:20:54.00ID:RtlZnGE00それなりの設備で、夜はゴミ箱荒らしている日本人ホームレスを眺めて優越感に浸れる。最高のホテルだな。
0323宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 19:33:13.32ID:4L++X2UF0カジノには当面、星野リゾートは作らないと思うよ。
大阪駅南口の駅前ビルの再開発があれば入居するとか
大阪の中で品のいい区域である道修町や住友村あたりに作るとか
心斎橋、道頓堀、なんば辺りに作るとか、がありそう。
0324宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 19:36:03.41ID:4L++X2UF02段ベッドを入れるスタイルの部屋もありそう。
2段ベッドなら、1部屋で4人家族が余裕で利用できる。
0325宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/10(金) 23:19:36.27ID:26oS1ifr0ひまわり不動産が入り素晴らしい福祉住宅を作る
掛け声は 大隅に負けるな
0326宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/13(月) 08:53:23.24ID:NaG0MeSU0二段ベッドwww
0327宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/13(月) 19:04:46.16ID:IQLV1sGP00328宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/13(月) 23:23:34.99ID:FZYxLcwy00329宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/16(木) 18:07:19.89ID:g7AQWCxY0リーガロイヤルホテルは駅近ホテルに変わる。
0330宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/16(木) 18:37:09.77ID:VOHokTlN00331宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/17(金) 07:39:02.94ID:aIG9C24l0現時点では使い物にならないでしょうがw
0332宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/17(金) 09:16:00.12ID:daTzkFck0しかしその頃老朽化が進み誰も泊ろうとは思わない状態に
0333宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/17(金) 13:21:55.22ID:bJkB609700334宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/17(金) 21:33:03.74ID:zU6OpTc30なにわ筋線ができたら、梅田にも難波にも、新大阪にも関空にも繋がる。
快適性を誇るシャトルバスが廃止されてしまうだろうなあ。
0335宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/19(日) 22:16:25.59ID:bI4bSahK0泥の河の舞台だ
0336宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/19(日) 22:49:59.23ID:to3XyMyy0>快適性を誇るシャトルバス
あのバス快適か?
便数がやたらと多いから待ち時間がほとんどないのがいいところだけど。
でも、自分はいつも伊丹から行くから、アクセス不便。
関空も伊丹もリムジンバスが通ってないのは何故?
0337宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/19(日) 23:03:44.82ID:yEUNqMMg0https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y
0338宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/20(月) 00:29:01.94ID:qe9yfBqB0モノレール経由で行けばいいんだろうけど
バスだと、それぞれの乗り場からは30分おきぐらいしかないし。
0339宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/20(月) 01:10:43.20ID:3J5I8LBV0その通り。
軌道系だと都心部へのアクセスは乗り換え必須だし。
実はちっともアクセスは良くない。
0340宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/20(月) 01:21:30.50ID:L9YrGPK/0近場なら香港を見習ったら良い気もするんだけどね
0341宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/20(月) 09:16:27.55ID:hys9w+Cv0タクシーでしか行けないところが一流だったと思う
0342宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/21(火) 01:30:40.48ID:w3AXMyhR0盛岡グランドホテルはそれで潰れかけたそうだ
0343宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/21(火) 08:23:18.84ID:BmSzAreE00344宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/21(火) 10:27:07.56ID:BkeajcRh00345宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/21(火) 14:38:56.47ID:7gkdbAbX0料金そこそこ高くない?
0346宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/22(水) 02:44:27.94ID:y2N8WzCZ0シャトルバス
0347宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/24(金) 02:53:56.78ID:dvHGLsU10地方各地のかっての代表的ホテルもそうで
広島グランドホテルは大通りから入った住宅街的な所にあったし
高松国際ホテルは高松駅から遠く離れた大通り沿いにあった。
岡山のかっての代表的ホテルはたしか山の上だった。
0348宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/24(金) 03:00:50.91ID:mpkptFbF0おいそれと行ける場所じゃなかったんだよ。
古くからある、ある程度以上のホテルは、さかのぼると昔の武家屋敷の跡地だったりするから、都心の駅近というより、少し離れたところによくある。
0349宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/24(金) 10:59:50.62ID:k75gDne90中之島、ウツボ公園、西大橋
梅田も難波も乗り換えなしでイケル
0350宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/24(金) 12:34:57.08ID:dXXXuu3X00351宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/24(金) 18:42:57.21ID:gGxqL8yMO三井不動産が株を買ったのは最近だろ
0352宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 06:21:40.62ID:iDgM3pRf0ターミナルホテルは言い換えれば駅前旅館だからね
新阪急とか
0353宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 09:52:34.30ID:6O2Czx3DOビジネスイン英都
http://bizinesueito8.web.fc2.com/newfile.html
0354宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 15:20:17.39ID:zayaVAaV0日曜でさえ料金大幅に上がってるけど、今の時期なんかあんのか?
0355宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 15:27:48.95ID:Y98eYCXl00356宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 15:43:39.52ID:zayaVAaV0皆でボイコットして泊まらんようにするか?
あとクソみたいな受験生とかコンサートで来るような一時的な客優先して
俺らみたいな常連客をないがしろにするホテルも
0357宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 16:46:36.58ID:TlGy1YY90ウツボ公園にできると、あの辺のマンションを買った人はウハウハだな。
ウツボ公園は平松市長時代にバラ公園にして、更に雰囲気のいい公園になったし
これに梅田なんばに直結する駅ができると、いっきに大阪屈指の高級住宅エリアになりうるかも。
0358宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 16:54:25.04ID:TlGy1YY90故小野田賢治氏創業の国際興業が大株主時代だったろうね。
東京の帝国ホテルの横に三井不動産が馬鹿でかいビルを建てたね。
オフィスや東宝シネマコンプレックスなどが入るそうだ。
建設前には、この再開発ビルに三井不は帝国を入れて、現帝国土地を再開発するのではなんて言われた。
現帝国は将来的には、どう建て直すのかな。立派な建物なので改装を繰り返して使い続けられるかも知れないが。
0359宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 16:55:08.65ID:TlGy1YY90新阪急はまさに駅前旅館。
0360宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 16:56:14.33ID:TlGy1YY90春休みは毎年多い。2月から一気にホテル客が多くなる。
0361宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 17:35:28.31ID:iDgM3pRf0四月になると花見の京都客があふれて流れてきます
六月半ばから夏休みまでの耐えられない湿度の大阪の暑い時が比較的空いています
0362宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/25(土) 17:45:28.44ID:sP5eJmvW0ある日が分かればもちろん避ける
0363宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/27(月) 01:34:51.59ID:fq5dIpNd0広島グランドホテルは住宅地どころか裁判所や役所だらけの官庁街だったが
0364宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/27(月) 02:37:51.20ID:8rTSL8zF0岡山の国際ホテル
鹿児島の城山ホテル
別府の杉乃井ホテル
は丘の上
0365宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/27(月) 17:11:31.34ID:tZoDqIDH0キャンプを張るヤクルトの定宿は「道後山の手ホテル」
松山の都市型ホテルの代表は1980年以来ずっと「松山全日空ホテル」
0366宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/30(木) 20:06:42.36ID:FGSY7XgYO小野田賢治じゃなく「小佐野賢治」な。
0367宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/30(木) 20:38:23.84ID:sRm/S6Pl0その力を手にしたいと考えたことはありますか?
https://www.youtube.com/watch?v=WzqTe4MFlsU
http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs
http://noroi.top/noroi.top.product.html
0368宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/30(木) 21:01:40.98ID:5qDVdLuR0そう言えば別の横井さんはホテル王だったな
0369宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/30(木) 22:10:37.29ID:Jof13/DI00370宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/30(木) 22:21:31.00ID:5qDVdLuR0そういう職種なのか
0371宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/31(金) 02:24:47.36ID:wRJUWhHZ0もっとも丹波さんは名優だが。
0372宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/31(金) 02:35:35.38ID:/GM/bELi0当日にカプセルホテル探して泊まればいいやと思ってたら
カプセルホテルまで満室でサウナで雑魚寝泊になってしまった
平日なら予約なしでカプセルでも大丈夫?
0373宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/31(金) 18:23:04.32ID:IUyf7+CE0アパホテルの「APA」は、「Always Pleasant Amenity」の頭文字です。
そこには 「いつも気持ちの良い環境」という意味が込められています。
ちなみに Pleasantには”感じが良い・喜ばせる”
Amenityには”快適・整備されている” と言う意味があります。
とゆうのはタテマエで本当は
A アホな
P パヨクは
A 頭おかしい
蓮舫とか 辻元とか 瑞穂とか 沖縄県知事とか まったくその通り!
いかに母国(韓国・北朝鮮・シナ)のためとはいいながら、痛々しいです
馬鹿チョンとパヨクには つけるクスリがありません 死ぬまで治りません
アホなパヨクは 頭おかしいので 危険ですから近寄ってはいけません
現在は 大声でわめき散らす不潔なシナ人の団体客が消えたので
アパホテルの館内は 非常に静かで 清潔に保たれています
まさに「Always Pleasant Amenity」(いつも気持ちの良い環境)です
0374宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/31(金) 21:47:07.29ID:/GM/bELi0ネトウヨとパヨクは対立を偽装しているだけの仲間という認識だが
0375宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/03/31(金) 21:57:52.02ID://yIgh0S0タイガージェットシンと猪木みたいに裏ではつながっている
0376宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/01(土) 00:53:56.73ID:4pfnDAwVOそれって、あんたのイヤがらせ?
めったにないテレビCMにはJAPANのまん中から「APA」になってるで
Evaluation: Average.
0377宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 00:55:08.37ID:6C0gLBog0阪神が主として手掛けた大阪駅南口から西梅田のゾーンは落ち着いた商業エリアを形作り成功していたが
阪急傘下になったことで、その色を失いかけているように見える。
0378宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 05:15:13.61ID:rL9yL4pzO村上ファンドのせいだなあの爺
0379宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 12:22:24.84ID:Y/JfJxU30いくらホテル不足でどこも満室やから言うて
宿泊料金ベラボウな金額にしとるようやが、
お前らホテル業界の糞どもにどれだけの価値があると思てんねん。
俺は風俗好きでよく行くけど
今はだいたい1万から1万3000円ぐらいが相場や。
あんな過酷で最高のサービスを提供してくれる風俗嬢でさえ
相場はそんなもんやのに糞みたいなホテル業界に
誰が1万も2万も払うかー!って思うわホンマに。
ホテルなんかに何万も使うんやったらドブへ捨てたほうがマシやし
風俗嬢に寄付したった方が何倍もマシや。
少しは身の程を知れー!!って思うわホンマに。
0380宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 12:55:20.90ID:ywyOKeQH0土地、建物、建築コスト、オペレーションコスト、空室状況等を全て勘案して設定している価格です。
ご納得いただけないのであれば、お越しいただかなくて結構でございます。
0381宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 13:47:00.97ID:VRYHU7+b0ぜひ風俗嬢にたくさん寄付なさって我々ホテルには一切近づかないで下さいませ。
そうして頂くことでホテルの平和が守られますので。
0382宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 14:53:56.86ID:Whf+vedA00383宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/02(日) 20:33:21.14ID:0rV6fgo900384宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/05(水) 14:23:51.67ID:labh9ti40そもそも来年以降はそんなにホテル需要も無くなるんじゃないかな。
0385宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/05(水) 17:58:49.06ID:ZOPPvzhp0来年何かあるの?
0386宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/05(水) 20:26:49.06ID:labh9ti40何もないから人も来ない
0387宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/06(木) 02:59:59.49ID:dkBUYmNw0格差社会という問題はありながらも、大企業の景気は良好のようで、
景気がいい時の指標みたいな大相撲の入りがいい、競馬の売り上げが安定しているので
国内客のホテル需要も安定してあるとみていい。
またアジアは引き続き経済の成長拡大は続くだろうから、アジアからのホテル需要も引き続きある。
よってトランプがアジアでドンパチをはじめない限りは、ホテル需要はあると見ていい。
0388宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/06(木) 03:20:26.21ID:I6gQahkI0星のやはアジア人向けに特化
0389宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/06(木) 08:41:20.58ID:81nsXRmK01. リッツカールトン大阪
2. コンラッド大阪 6月開業
3. セントレジス
4. インターコンチネンタル大阪
5. マリオット都
どうでしょうか
0390宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/06(木) 12:33:43.98ID:U2cQs+YhO@福田屋本館
Aホテル新光
Bホテルかめや
0391宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/07(金) 09:05:14.52ID:LnoeImSJ0ヒルトンは?
0392宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/07(金) 10:24:28.12ID:FPH+/YR600393宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/07(金) 10:45:58.99ID:RpE1/AZC0ヒルトン、ウエスティンは 389のトップ5とは差のある6,7位って感じ
0394宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/07(金) 15:42:29.88ID:EQ2EfUxJO0395宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/07(金) 23:41:40.12ID:FPH+/YR600396宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/08(土) 02:10:00.30ID:Vv5dDYVj0ニューオータニ大阪と同レベル
0397宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/08(土) 07:41:06.40ID:5TdB9LwY0帝国ホテルとか阪急インターナショナルとかも同じ位なイメージ。
0398宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/08(土) 08:53:58.29ID:LSicRILBOそんなに人気あるのか
0399宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/08(土) 08:55:41.42ID:EVCFUF1wOでも今はアパート白川っていう生活保護受給者専用の福祉アパートになった
0400宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 00:19:58.98ID:n4z33pIL0コンラッドとかセントレジスも出てくるかも
0401宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 01:03:45.00ID:iF2/5R140ロイヤルについてはロイヤルホテルがロイヤルハットなどを運営するロイヤルを、
ロイヤルと名乗るなと裁判を起こしたが敗訴。
ロイヤルは一般名詞なので独占できないと。帝国も一般名詞。「帝国ホテル」にすると固有名詞。
ヒルトンやコンラッド、セントレジスは商標を取っているだろうから、勝手に付けると訴えられたら負ける。
コンラッドやセントレジスは一般的日本人には名前は通ってないので、付けても何のこっちゃとなるとは思う。
0402宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 01:05:31.15ID:iF2/5R140「帝国ホテル」は帝国ホテルが商標を取れていないかもしれないね。
0403宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 03:47:14.62ID:vpEdB3IQ0稼働率とかジワジワ下がっとるん違う?
その内、値下げ競争するのが目に見えている様な
ここ3年ぐらい大阪のホテルの稼働率を押し上げた外国人観光客様が頭打ちになってるんやから
0404宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 11:51:49.75ID:n4z33pIL0海外が減っても国内客も割といるからな
しばらくして勝ち組負け組ができるだろうけど
その前に老朽化したビジホが潰れていくだろうね
0405宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 12:10:25.29ID:GwFZ0G78Oで、それ以外にも新今宮駅ならびにホテル建築中
空き地があったらホテルみたいな感じ…
0406宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 13:45:20.53ID:Yr4hVrqe0大阪はホテル乱立で宿泊業の供給は増え続けている訳だが
USJの効果で宿泊業の需要が増え続けるかと言うと限度があるだろ
需要が一定または減少で供給だけが増えると、単純に考えたら価格が下がる
まあ最終的には、価格競争の果てに生き残るステイタスは、ホテル業界においては立地だと思うけどね
現時点でサバイバルを意識している経営者にできる最善の策は、
既存顧客の囲い込み(リピーター化)って事になると思うけど、
ホテル業界でそれがどこまで効果的かは未知数かな
0407宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 19:51:17.30ID:n4z33pIL0住吉大社に一軒くらいまともなホテル建ててほしいね ラブホしかないやん
長居もホテルが少ない ここもラブホはあるが
0408宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 20:43:15.21ID:jE0+IVxJ00409宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 21:58:08.66ID:gxPxi1rD00410宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/09(日) 22:25:23.19ID:aECBBWNt00411宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/10(月) 06:14:26.06ID:kr8pNsrQ05000ポイントとじゃらんのシークレットポイント1500がついてたので
0412宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/10(月) 16:22:23.79ID:Sr8U4oQF00413宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/10(月) 18:38:23.61ID:LpkpvtxY00414宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/10(月) 23:09:46.58ID:zfOquGFv0住所は西天満やな 外人さんがうろうろしている
梅田やないが福島にも数軒できてるよ
0415宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 01:01:01.41ID:0bmTd+ji0http://www.sankei.com/west/news/170410/wst1704100072-n1.html
大和ハウス工業の子会社、大和リゾート(東京都)は10日、大阪、京都、名古屋の3都市にホテルを5カ所新設すると発表した。
来年4月から順次営業を開始する。主に「ロイヤルホテル」のブランドでリゾートホテルを運営する同社が都市圏に進出するのは初
で、デザイン性の豊かな客室で差別化を図る。旺盛な外国人旅行客の需要を取り込み、既存のリゾートホテルとの連携も進める。
大阪には、ビジネス系のホテルを2カ所新設。大阪・福島では、空と海を表現する白と青を基調としたインテリアで「地中海」を演出
する部屋を用意する。1室あたりの平均価格は8千円程度。同日、大阪市内で会見した柴山良成社長は「リゾートで培ったサービス
を生かし、(他社と)差別化していきたい」と話した。
京都・大阪・名古屋にて新たな都市型ホテルをオープン!
http://www.daiwaresort.jp/73499/index.html/
大阪市福島区福島 地上10階建 150室(予定) 2018年4月(予定)
大阪市北区東天満 地上14階建 223室(予定) 2018年5月(予定)
0416宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 01:45:36.97ID:uOyUNWsn0「ロイヤルホテル」なんてどの地方都市にもあるようなありふれた名称だけど、さすがに大阪の真ん中で「ロイヤルホテル」を名乗ったら、中之島の方から強烈な圧力がかかるのではないかと。
0417宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 02:09:55.06ID:WywDW8tc0多分大和ハウスの「ロイヤルホテル」は紛らわしい名称にすると見た
候補
「大阪ロイヤルホテル」
「関西ロイヤルホテル」
「近畿ロイヤルホテル」
「ミナミロイヤルホテル」
「キタロイヤルホテル」
0418宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 04:03:56.90ID:lIYHAkki00419宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 05:27:50.67ID:/GTGo7bh0大阪の人も、嫌な気持ちになると思う。
0420宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 07:22:08.76ID:7dkWfVTZO0421宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 14:42:43.09ID:fIXl2olY0関西ロイヤルプリンスホテル
0422宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 15:31:36.33ID:iK9f22fX00423宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/11(火) 16:55:00.00ID:arRZIn6c00424宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/12(水) 13:08:17.97ID:JuwXvEDL00425宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/12(水) 19:36:30.03ID:YwT2kUGL0昨今の高稼働率、ホテル不足という現象を見て
続々と大手企業もホテル業に参入を始めた。
大和ハウスが都市部でシティホテル
野村不動産も準備中
国内ホテルの充実には良いことと思う。
ただし大手に駆逐されるのでなく地元資本のホテルも生き残ってほしい。
0426宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/12(水) 23:03:47.08ID:ZDUABQx90卵入りのいか焼きのデラックス
0427宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/12(水) 23:54:51.09ID:wnecFpNk00428宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 08:33:03.85ID:RNB7ereDO0429宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/13(木) 23:33:57.49ID:66XKRvoW0自由に使える風呂トイレが無いと安心して眠れんわ。
0430宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/15(土) 13:55:22.59ID:TOGB6ZAu0ファーストキャビンとか嫌や
0431宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/18(火) 06:28:20.78ID:htVn9S4+0大阪府大阪市中央区平野町四丁目において、株式会社オービック(本社:東京都中央区、 代表取締役社長:橘昇一)が新たに建設するビルの一部
を賃借し、2020年春に新規ホテルを出店することとなりましたのでお知らせいたします。
本計画地は、大阪屈指のビジネス街として栄える御堂筋エリアで且つ、 大阪市営地下鉄御堂筋線「淀屋橋」駅と「本町」駅から至近であり、
また関西エリアの交通のハブである大阪駅・梅田駅にも近く、非常に交通利便性の高い 場所に位置しています。本ホテルはその立地を生かし、
宿泊主体型における関西地区のフラッグシップホテルとすることを予定しています。
施設構成:客室(15〜25階、352室
開業日: 2020年春
2017年5月 建物新築工事着工
2020年1月 建物新築工事竣工
0432宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/18(火) 07:24:33.34ID:wkR1NyBF00433宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/18(火) 08:46:18.66ID:htVn9S4+00434宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/18(火) 17:08:30.38ID:cGwzLp9R00435宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 19:29:25.36ID:gQQ31Wid0吉本興業???
もしかしてヒルトン大阪の吉本ビルのオーナーが吉本興業だと思ってない?
0436宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 21:06:00.94ID:k05zAVXx0吉本興業とは何の関係もなかったはず
釣りやとは思うけどな
0437宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 22:03:12.29ID:2m3vx/U70無いのはペニンシュラ、シャングリラ、ハイアットくらいか。
0438宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 23:23:23.39ID:2jCAq5NR00439宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 23:29:35.48ID:k05zAVXx0と釣られてみる
0440宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/19(水) 23:58:44.46ID:/PKpkkT90あんな一時的なトレンドを取り入れたホテルなんて…
所詮は高級ラブホにしかならないんだから、作るなら、もっと地域のフレーバーを活かした、土地、建物、インテリアなんかのちゃんとした高級ホテルを作って欲しい。
0441宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/20(木) 07:00:41.56ID:osipF1aPO吉本土地建物やったかな?
確か日本ドケチ教とか言うてたオッサンでマルビルの電気室に社長室作ってたオッサン
0442宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/20(木) 11:06:35.67ID:q8qLxhRU00443宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/20(木) 18:58:47.20ID:CLf4uqb30南港のハイアットはサービス水準がイマイチだからホテル会員修行用にしか使えないからな
だから大阪にもグランドハイアットがあってもいいような気がする
0444宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/20(木) 20:48:19.27ID:r823Y+4s0ヒルトンが本家の九郎衛門さん系統で丸ビルの吉本さんは分家筋
もともと西梅田や梅田村の地主さんや
もう関係ないと言えば関係ないけどな
王将と大阪王将 東本願寺と西本願寺 辻調と辻学園のようなもんや
ただ吉本興業とは関係ないで あそこは福島駅南には映画館持ってたけどな
0445宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/20(木) 21:32:35.47ID:7Zzg2jEW0値段も普通やし
0446宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/21(金) 04:31:48.58ID:HYKaUEZQ0それだけ宿泊設備の容量が増加してる、宿泊業の供給が増加している、そしてつまり、
宿泊需要の伸びより宿泊供給の伸びの方が大きい
今もホテル新設など供給の伸びは続いている、宿泊業の全体で見た稼働率は低下しつつある
稼働率の低下は立地等の要因で局所的に顕著になる場合がある、
そうして稼働率が一線を下回ったホテルが何をするか?
当然、値下げでパイを奪って稼働率を上げようとする…、そして、他社も対抗する
こうして、値下げのスパイラルが起きるのは時間の問題か、
すでにその兆候が現れているので無いかと思うよ
0447宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/21(金) 17:48:18.41ID:9+yaOj+C0ゴールデンウィークって外国人観光客少ないのかな?航空券が高くなるからかな?
0448宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/21(金) 23:20:29.91ID:q4++3EGW0部屋が余ってんだよ
部屋が増えすぎたんだよ
さあ、値下げレースの始まりだw
0449宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 07:23:07.71ID:jx+01ucD00450宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 11:44:46.25ID:YuUQAg1k0もし俺が外人なら、北チョン問題で揺れてるこの時期に日本には旅行しなくないわ。
0451宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 12:17:47.20ID:MkMIx7wB0今年のGWは外国人旅行客数はほぼ横ばいで、
日本人観光客数の冷え込みが予想されるって書いてるのがあったよ
でも、根本的には需要と供給で
見ないとだめだから
ホテル業の新規参入や、民泊や簡易宿泊施設等の代替品の進出によって、
宿泊業界の供給が拡大したのが大きいよ
0452宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 12:45:34.40ID:BeZhLxGI0旅行代理店のページからだと空室または曜日無関係に同じ料金というのが一番腹が立つ
0453宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 17:44:38.80ID:lXIKiPQY00454宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/22(土) 23:22:50.21ID:MkMIx7wB0まだ、3日と4日は稼働率高めみたいだけど
まさか、今年のGWが後半失速状態になるとは
0455宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/24(月) 08:47:05.63ID:FZl6oO3o0わかるわ。俺も基本、会員になってるホテルを公式から予約するから
旅行会社が抑えてるってのも理解してるが、しっくりこないんだよ
0456宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/24(月) 16:15:43.72ID:PfOxa0iN0http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ24HNP_U7A420C1000000/
既報だけど、悪い予感しかしない。
>ビジネス客は忘れて観光客のことだけを考える
>新ホテルはJR環状線・新今宮駅(大阪市浪速区)前に立地する。
>星野代表は「(同地域は)大阪でしか体験できない風景・文化があふれている」と語った。
0457宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/24(月) 19:05:00.48ID:xFQe3oT70観光客向けに特化は予想されてたし別に悪くはないと思うけど。
0458宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/26(水) 16:11:34.20ID:kGpIboxS0http://www.sankei.com/west/news/170426/wst1704260056-n1.html
26日午前9時45分ごろ、大阪市此花区島屋のホテル建設現場で、
男性作業員から「建設現場で2人が下敷きになった」と119番があった。
大阪府警此花署によると、倒れた給水ポンプの下敷きになった作業員の男性(47)が搬送先の病院で死亡。
別の男性(46)も負傷したという。
0459宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/26(水) 16:13:01.89ID:kGpIboxS0「(仮称)島屋6丁目計画」のほうだね
0460宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/26(水) 19:49:29.71ID:kGpIboxS00461宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/29(土) 22:02:50.63ID:sKau43Yu0宴会だけでなくこじんまりした高級ホテル併設にすれば
客はいると思うがなあ
網島の景色はいい
0462宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 00:07:30.73ID:8d8+yAFb0遊びはほとんどが前半で終わらせるのか?
0463宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 02:24:11.73ID:wwe//a240100室が限度
0464宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 02:34:46.50ID:AZyMW5v+0楽天空室カレンダーでも5日からすでにガラガラだよw
外国人観光客増加→ホテル新設、簡易宿泊施設増加→部屋余り→値下げw
大阪のホテルの売り手市場オワタw
0465宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 19:08:28.95ID:wR8dtwyR0部屋取り易いでしょうなぁ
0466宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 19:56:13.05ID:1VsdiTlE00467宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/04/30(日) 20:21:04.00ID:owDTo67+0無論、秋になれば需要増の波はくるだろう
でも、今この瞬間にも建設中のホテルがわんさかあるからねw供給もさらに増えつつある
需要と供給の両面で考えたら、供給超過の傾向は秋にはさらに加速してると思うよ
一つ気を付けるべきは、値上げについては他社は追従しにくいけど、値下げについては他社は追従しやすい、という説がある事
「自社の空室を埋めるための値下げ」が、今まさに全体に波及しつつある時期だと思うぞ
0468宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/01(月) 02:54:16.05ID:slvgMhDJ0家族だと浮く雰囲気でしょうか?
0469宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/01(月) 07:33:07.84ID:WY3OLTZo00470宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 02:04:48.85ID:PBsRXCIf02千円代のホテルに泊まるケチ真由美
0471宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 15:54:17.93ID:czNk3xGw0目茶苦茶強気なリニューアル値上げで曜日によってはリーガロイヤルより高くなっててワロタ
全然、需給バランスとか値段感覚とか見えてない
案の定予約はガラガラだしどうすんだよ
外人客増加による部屋不足と低価格で高稼働率維持してただけなのに
自分たちがうまくやってるから客が来ると思い上がった結果がこれw
0472宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 22:04:08.71ID:38aMnTcy0昼間は少し金持っているような年寄り夫婦とか多い
夜はリーマンもいるな
そんなに気を遣わなくてもよいと思う
子供が走り回るのはしんどいと思うけど
0473宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/02(火) 23:48:24.57ID:H5OoY9VF0東京地盤にオフィスビル賃貸を主力とするユニゾホールディングス <3258> が
4月28日に発表した18年3月期の連結業績は、売上高516億円(前期比32.6%増)、経常利益110億円(同12%増)を見込む。
国内は、東京都心での投資を引き続き推進、海外は、ニューヨーク、ワシントンD.C.を基点に米国展開をさらに積極化し、
顧客の多様なニーズに応える高品質な空間を提供していく。また、国内外ともに、テナント営業、
空室リーシング、経費削減による利益極大化を図り、継続的な収益成長を目指す。
なお、17年度は、「ユニゾイン京都河原町四条」「ユニゾイン神田駅西」「ユニゾイン金沢百万石通り」
「ホテルユニゾ大阪心斎橋」「ユニゾイン神戸三宮」「ユニゾイン新大阪」とビジネスホテル6件の新規開店を予定している。
0474宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 06:31:08.81ID:9sfwRBc50もうどう考えても部屋が余って値崩れしてるから
0475宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 14:42:21.01ID:qUMaPa6h0一度植え付けられた以上、いくらホテルが増えようとそうそう変わるものではない
0476宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 17:04:43.57ID:9sfwRBc50あなたはホテルの中の人では無いし、ホテルの中の人だった事も無いし、
ホテルの中の人の都合も分かっていないな?
まあ自分も今ではホテルの中の人では無いけどw
ホテルの中の人の感覚なら、土日が予約が取りにくいとは言わないだろう
なぜなら、「日」は最も予約が取りやすいからw
日曜から仕事で泊まる人は少ないし、翌月曜が平日ならレジャーで泊まる人も少ない
つまり、現実的に、日曜日は一番需要が落ち込んで最安値になってるんだよ
この、「需要が落ち込む」の意味が重要で、ホテルの中の人の実感で言えば、
予約が少ない、空室が増える、って事だよ
空室が増える…つまり、直接的には、
この空室が増える事こそが、ホテルの中の人が値下げに動く直接の要因と言ってもよい
ホテルにとって稼働率はバイタルサインなんだよ、部屋が動いてないというのは、
人で言えば呼吸や心拍が止まってるのと同じだよ
極端に言えば、利益率より稼働率を優先する様な現象さえも起きる
客室300室のホテルを新設したら、全体で空室が300室増えるんだよ
その空室300室は、どのホテルにいくつ分配されるかは分からないけど、均一では無い
価格や立地やブランド等の要因で、その空室300室が重い比重で分配されるホテルも出てくる
すると、そのホテルは稼働率が下がる、バイタルサインが危険を示す…
危機に瀕したホテルの中の人は救命措置を講じるだろう
どうすれば稼働率が戻るか?
ここで、1つのホテルの努力で宿泊の総需要を増やして自社の稼働率を上げる事など出来るか?w
基本的に、ホテル単体では総需要数には干渉出来ない、
宿泊の動機になるレジャーやビジネス等の総需要が補完されなければ、ホテルの総需要も増えないから…
だから、1つのホテルが値下げして稼働率を上げるのは、根本的に総需要の増加ではない
限られた需要を他のホテルと奪い合ってんだよ
限られた需要を奪い合う時に、他社と差別化する要素で、短期で効果が出て、尚且つ目に見えやすいのは…?
価格ww
0477宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 17:38:15.28ID:9sfwRBc50なんでこんなに必死なのか謎だけどw
もう一生、ホテルの中には縁が無いだろうけど
ホテルの中に残していく気持ちとして1つ言えるのは、志のある人が恵まれて欲しいね
このスレで他の人のレスを読んでいて唯一それに該当してのは>>425
まあこの人がホテルの中の人とは限らないけどw
425は長期の目線で考えてる
自分が476で、「目に見えやすい、短期の」と書いてるのと対極なんだよ
「目に見えにくい、長期の」、
その戦略で生き残ってこそホテルは真価がある
425が書いてる地域に根差すのも、その考え方の方向だよ
そんな考え方を実践するホテルマンが居れば大変志があると言えるだろう
しかし、生存競争の残酷なところw
大手資本だからこそ、グループ全体での収益に勘案して、
新規参入地域では中小の地元資本が対抗出来ない様な低価格で提供して、
体力の弱い地元資本を倒してシェアを奪い生き残る戦略が可能になる
構図的には、イオンが地元商店街を廃墟にするのと似てるねw
だから>>475、新規参入の大手資本こそ率先して低価格で行くのが有効になるんだよ、
いい加減ホテル宿泊費が高止まりするなんて幻想は捨てようぜw
単純化すれば、
目に見える短期的な戦略でシェアを奪いに来る新規参入大手と、
目に見えない長期的な戦略でシェアを維持する地元中小、
という対立構造だろ
もちろん、自分は、心情的には地元寄りなんだよ、
そう簡単に、一朝一夕の大手資本に負けないでほいしなw
0478宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 20:23:23.18ID:VRNF6A7j00479宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/03(水) 22:34:54.98ID:9sfwRBc50価格ww
これにつきるw
0480宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 01:43:48.05ID:pxAPGJAL0ありがとうございます。母と2人でです。先月久しぶりに大阪へ行って
雰囲気が良さそうなので行ってみようと思いましたがカップルばかりだと
雰囲気を壊してしまうかもと思い、ホテル内の鉄板焼で済ませました。
行ってみます。ありがとうございます。地方からなので、ホテル内のレストランは
高価ですが、どこでも同じようなものなので、大阪風情のあるところや
趣のあるレストランを探しています。
0481宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 03:07:52.13ID:CAKkhThy0古いホテルが廃業するから
0482宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 08:38:17.59ID:j4m1RwWf0テラス席でも寒くないと思う
隣接の藤田邸跡公園も散策によかった
0483宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 11:17:15.41ID:NX7rbMYp0ウェディング関連だと思ってた
公式見たら意外と庶民的な価格だし
0484宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 14:33:10.25ID:MCLw2aps0極論いえばホテルが赤字でも安くて予約しやすければそれで吉幾三
0485宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 17:34:35.35ID:9mjtxSdt0今後は適正価格に下がってくれればいいんだが
0486宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 21:19:38.64ID:Jh0qZWJL0客がホテルを選ぶ時、「新旧」をどの程度判断材料にしてると思う?
基本、コスパ重視なら「価格」と「立地」の影響が大きくなる
新しいホテルでもそれらが劣れば選ばれにくいよ
まあ、大手資本なら好立地を確保しやすいとは言えるかもだけど、
価格はそれ以上に稼働率を左右するとも言える
最終的には死活は稼働率にかかってる、
新しいホテルほど稼働率が高くなるのは必然では無いよ
仮に古いホテルが廃業するとしても、ギリギリまで価格競争するだろう
だから自分は「値崩れする(してる)」と言ってる、
自分の言いたい事はそれだけだよw
>>484
その通り、やっぱ客は価格優先なんだよ、だから、総需要が価格で変化しにくにホテル業は、限られた需要を値下げで奪い合う
稼働率が下がれば対策は値下げぐらいしかない
お望み通り値段は下がるよ
>>485
まともな感覚の持ち主
需要超過(供給不足)だと余剰の利益が発生する、
そして、それを狙って新規参入が起きる
これが、まさに近年の大阪ホテル界で起きてた
今はもう参入によって、供給超過になりつつあるよ、供給側が「在庫」を抱えつつある、ホテルの中から見れば、
空き部屋って「在庫」そのものなんですよw
宿泊費が下がるのは在庫処分そのものです
0487宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/04(木) 21:31:43.00ID:TZBk3IH700488宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 00:03:15.07ID:XBIUbAtD0ビジネス客はほぼ横ばいであまり関係なし
格安航空で関空経由の近隣諸国からの客が増えた
ユニバーサルスタジオの隆盛は海外国内客両方を呼んだ
べたな濃い大阪というステレオタイプを見たい国内客
ネット等で旅行客が発信したものが客を呼びこんだ
0489宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 00:11:29.92ID:kkFMjqSV0それはそうと、コンラッドはヒルトンに泊まってた人なら、泊まってみたいよね
0490宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 01:32:37.21ID:PyKliWeJO0491宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 02:11:23.58ID:j4wcA8l90高価格路線ではブランドイメージそのものを維持するために高価格を維持する意味があるし
0492宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 09:37:52.81ID:84YkP5z900493宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 11:46:08.82ID:XBIUbAtD00494宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 13:58:08.72ID:odmI4v6K0ここよりいい所ないぞ
0495宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/05(金) 14:21:15.29ID:qsW87IBq0価格と、価格から来る稼働率が焦点になる、少なくとも低〜中価格帯では
低価格帯では、『古い』地元資本系はすでに動いてるよ
それらは、過去の波を乗り越えて存立してる訳だから、生存術のノウハウも有るのだろう
楽天とかで宿泊料を見れば分かる
今地元系のビジネスホテルがいくら位から売りに出していると思うか?
実際、平日なら5000円を切れば安値感、5000円台なら妥当ぐらいになっているんだよ
条件を絞れば3000円台まである
新規参入がいくら位の値段を想定しているのか知らないけど、
ビジネスホテルなら値段で対抗出来ないと話にならない、
ビジネスホテルなんてコスパ重視だから
いずれは客の好みで、4000円前後の地元系か、6000円以上付ける様な新規か、どちらを選ぶかで稼働率が決まる、という構図になるだろ
ここ3年ぐらい、大阪ホテル界には需要超過と余剰利益が存在した
その間、既存の地元勢は、追加の投資を最小限にしながら、
剰余金を積み立てる事に成功している可能性が高い
その積立が、利益率を切り詰めた価格競争の原資になる
新規参入は投資が大きいし、すでに供給が拡大した事で余剰利益にもありつけない
値下げすると損益を割る恐れがあり、
値下げしないと稼働率が上がらない
一体、どちらが優勢なのか…?
消費者心理を含めた複合要因で決するとは言え、
この行く末は興味深く観察している
0496宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 00:08:15.74ID:fR55VaHF0オークスは西中島と同じオーナーかな
0497宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 00:42:01.91ID:/TWAvsls0でもそのホテルの人はうまい事広報してるんだよ
塚本はJR大阪からも尼崎からも「1駅」だってw
これは真実だし、初めてその情報を見た人なら、塚本は便利だと思うかも知れない
ただ、関西人にとっては大阪-尼崎が1駅なんだけどな
快速は塚本に停まらないというオチw
(各駅停車なら確かに塚本から大阪や尼崎に1駅)
そんな訳で、むしろ逆境なのに冒頭の様にプラスの表現に変える商魂が素晴らしい
築30年近い老舗の様なので、立て替えや改修か、撤退かで判断しての撤退でしょうね
0498宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 02:22:14.97ID:xcsVKulT0地方でも耐震で廃業が多い
0499宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 12:41:48.95ID:fR55VaHF0キャッスルあたりは万博頃の建設かな
キャッスルは場所がいいから建て替えればよいのにな
京阪シティモールもだが
0500宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 14:46:05.86ID:/TWAvsls0立て替えとなると、当然投資が必要で、最低限投資を回収する事と、
投資の利益率が問題になりますからね
もはや、大阪は新規ホテル乱立状態なので
ここで立て替えても、供給超過による価格競争が起きるのは明らかなので、
投資としての魅力が落ちるのでは無いかと
それに、ここまで改築しなかったホテルは、ここ3年ぐらいの需要超過の時期に追加の投資無しで余剰利益にありついている訳で
このタイミングで撤退するのは戦略的に勝ち組と言えるのでは
0501宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 15:10:55.39ID:u76CZN+K0考えて変換しろ
0502宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 15:58:34.07ID:/TWAvsls0大阪で30年近くホテルが続いた土地ですよー、誰か新しいホテル建てませんか?って言ったら、今ならまだ誰か食い付くかもw
0503宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 17:36:57.58ID:QoqtNoSP00504宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 18:50:27.05ID:nSloPvpQ00505宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/06(土) 20:40:59.05ID:RV1uWAlW0街の様子も違って見えるというのは、レジャーの需要も変動してきてるのかな?
今年は3日4日に宿泊需要が集中したっぽいけど
前年比の総需要の変化にも注目ですね
0506宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 02:25:17.40ID:hmA12PX70夏休み期間の、現時点での前年比の予約状況は注視した方が良いと思いますよ
供給の拡大に加えて、国内のレジャー動向が変動してる可能性もあるので
供給超過なら需要の奪い合いになるし、仕掛けるタイミングが大事ですね
早めに値下げして予約を埋めるか、
値下げせずに粘って利益率を取るか
0507宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/07(日) 02:49:09.79ID:3wq3z1WM0耐震で廃業しそうなホテル群だな
0508宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 01:14:12.82ID:wL+FNts40スーパー玉出の100円焼そばを毎日食いました
0509宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 05:33:15.11ID:+5sewSsM0出張でほかが空き部屋無かったからここにしたけど、朝飯はそこそこうまいし、周辺は静かだった
から結構穴場だな。地方の人からすると知名度は低い場所だが、梅田から2駅だし便利。
0510宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 08:34:29.79ID:F6pmG0M+0桜ノ宮はJR大阪(梅田)駅からJR環状線で2駅なので乗り換えアクセスが良好
梅田(キタエリア)や難波(ミナミエリア)やユニバ方面(西)とは違い、微妙に東側エリアに位置してまさに穴場
静かなところと言われる通り、周辺は川沿いの遊歩道や公園が整備されていて、市内ではのどかと言える所です
0511宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 18:12:06.41ID:Zlbrzp3f0新阪急H 5000円で恩恵受けてきたわw
0512宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 19:59:40.65ID:9kgf54Um0楽天トラベルで大阪のホテルの動向をヲチしてるから気づいてたけど、
あれって15000円の誤表記じゃ無かったんだよね?w
自分は前々から大阪のホテルの値崩れは始まってるって言ってたけど、
流石に土曜新阪急5000円はビビったわw
0513宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/08(月) 23:03:55.04ID:omZ6fJ9p0若い子が性欲減退と金がないのでね 回転率悪くて
桜ノ宮なら普通にリバーサイドホテル停まればよいと思うけど
0514宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/09(火) 07:56:20.76ID:kmTookBp00515宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 00:00:27.85ID:GSPLNYUX0平日当日予約で4000円台はザラ、価格で優位性をアピールするホテルは3000円台も
5000〜6000円台なら好みに合わせて選び放題の様相、
常識的なビジネス宿泊ならこの価格帯で少々の贅沢が味わえそう
大手ブランドビジネス系も値下げプランが目立つ、ホテルを探すタイミングによるが、
宿泊予算10000円とすれば思わぬ機会に恵まれる可能性も
総じて、空室増加に伴う値下げという分かりやすい現象が起きているようです
大手ブランド系も値下げに追従する傾向が出ているのは特に注視するべきかと
0516宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 10:52:40.37ID:yByO9eZb0大阪市は9日、「リーガロイヤルホテル」(大阪市北区)のレストラン「ALL DAY DINING『REMONE(リモネ)』」
で食事をした18〜70歳の男女計25人が集団食中毒を発症し、同店を9日から3日間の営業停止処分にしたと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/20170509-OYT1T50105.html
0517宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 16:25:01.28ID:fo5wKFqQ0東京のホテルニューオータニやザ・キャピトルホテル東急でそれぞれ約60人の人が食中毒が起きてるけど、今では何食わぬ顔で営業してんだから、そう簡単におわるかよw
ひょっとして食中毒を起こしたホテルはリーガロイヤルが初だと思ってるの?
そんなことでイチイチ終わってたら、日本のホテルはかなり終わってるし、東京ディズニーランドも終わってるぞw
0518宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 16:28:08.52ID:ZO+twtAb0https://www.hotelvischio-osaka.jp/
場所はグランフロントの北館やコンチネンタルの道路向かい、当初から全室禁煙
0519宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 19:00:23.92ID:HJZUEmVH0「ブルガリ」の日本法人が運営する1人¥20000が最低予算の高級レストラン「ブルガリ東京レストラン銀座 イル・ リストランテ」なんか食中毒を2度もやらかしてるんだぜ??これでも潰れないでいるから問題無い!!
だがしかし、ポロっとタネかばれた手品状態になっちゃって
高い銭を払う価値がない高額レストランなのがバレちゃったけどw
0520宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 20:18:35.07ID:3oDMXReJ0要は弥生会館の建て替えでしょ
0521宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/10(水) 23:04:26.36ID:VEyfg4p+0不便と思っていた場所がえらい価値が上がったな
郵便貯金会館とか教育会館と共にかつては半分公共的な施設だったな
0522宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/11(木) 02:38:51.85ID:7NJLAeON0西武プリンスは食中毒事件の常連だよw
0523宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/11(木) 18:33:19.29ID:l4+OVnX50プリンスホテルは食中毒だけじゃなく、組織的食材偽装の走りでもあるw
世間ではあたかも阪急阪神ホテルズが走りだと思われがちだが、東京メディアの印象操作で国民がコントロールされていただけだしね。
東京のホテルなのでマスゴミは軽く報道して終了
■プリンスホテル メニュー偽装(6月)
http://www.princehotels.co.jp/chain/files/top_info130624.pdf
8年前から、全国12施設、55品目で偽装
提供数 16万9210食
→謝罪会見無し
→社長辞任無し
→「偽装」ではなく「誤表記」と発表
→大きく報道されず(グーグル検索結果39,800件)
■ホテルオークラメニュー偽装(11月)
http://www.excite.co.jp/News/society_g/20131107/Kyodo_BR_MN2013110701001523.html
13のホテルと3つのレストランなどで235品目偽装
提供数 38万食
偽装食品販売額は計約8億7千万円
返金は無しで、ホテルオークラ食事券と引き換えwww
■阪神阪急ホテルズ メニュー偽装(10月)
http://www.hankyu-hotel.com/hhd-group/hankyu/upimg/news/corp/201310...
7年前から、全国9施設、47品目で偽装
提供数 7万8775食
偽装食品販売額は1億1000万円
返金は現金で全額。
→謝罪会見3回
→社長辞任
→一部「偽装」であったと認める
→連日にわたり大きく報道される(グーグル検索結果755,000件)
0524宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/11(木) 21:46:32.86ID:bq+Fi4T00日本だけでなく、アメリカでも中国でも対策が急激に強化されているから、今からやる奴はただのバカだぞ
なにしろ簡単に儲かるし、逮捕されるリスクも小さいけど、バレた後の被害が大きいからな
↓が対策例
http://news.mynavi.jp/kikaku/2015/10/01/003/
http://www.sankeibiz.jp/compliance/news/160727/cpd1607270500006-n1.htm
http://thebridge.jp/2017/03/alibaba-fake-food-detection-blockchain
http://news.ameba.jp/20160924-694/
http://www.jprime.jp/articles/-/9342
ちなみに食品偽装には英語名がある。
それが「Economically motivated adulteration(EMA)」直訳すれば「経済的動機による粗悪化」だ
0525宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/11(木) 23:03:08.77ID:xdW5Lgin0玉出の食材でもうまく作れば料理は旨い
0526宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/13(土) 12:56:53.85ID:48v/NU9I0ほんの3,4年前と比べてもアメニティを減らしてザンネン。
スタッフの質も下がったように感じる。
0527宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 07:32:25.51ID:bbf8+4NL00528宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 11:42:53.00ID:S1mPo7UQ027土、高いホテル空きあるが。
0529宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 20:10:40.33ID:Qf2HqLat0神戸市内のホテル予約状況には反応が出てる
大阪に影響が波及してる可能性も無くは無い
0530宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/14(日) 21:31:31.20ID:twrlv6sR0三井ガーデン淀屋橋と言えばツイン部屋でバスルーム2つというビックリ仕様
0531宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 00:58:14.47ID:rJiKEurmO二階に穴開けて阪急からJRへの通路を広げろよ
0532宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 08:27:54.07ID:cNpx8brG0写真たまに見るんだけど出してもらったことないわ…
0533宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/15(月) 11:55:13.68ID:8YwaOUFi0他にオススメあれば教えて欲しいです
0534宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/16(火) 03:24:15.05ID:rEh3hiMO0ヨドバシ裏に移転
>>533
ホテル阪神
0535宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 16:58:26.95ID:GnPcIIla0事前に高い金で予約した客がバカを見るシステム?
航空券とかだと逆に早割とかの方が安いよね
そういうホテルは、事前予約で高い金を払った客は二度と早目に予約しなくならない?
当日の空室を埋めるための目先の値下げなんて、長期的には客離れするだけだと思うけど
0536宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 17:21:54.89ID:UeLg6NvL0事前予約でも値段は頻繁に上下するし、当日下げただけでしょ
気になるなら、次からは初めからそれを狙えばいいんじゃね?
航空券だって大して変わらないけど、予約に応じて飛行機のサイズを変えてきたりするからな
0537宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 18:05:43.70ID:iS1SwOfR0ホテルの場合2日前まではキャンセル料とられないところが多いんだから
安くなったらキャンセルして取り直せばいいだろ
0538宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 20:42:35.53ID:N0TimYYw0需要と供給でしょバカじゃないのお前
0539宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 21:13:10.20ID:T72dTrjx0スーパーの閉店前惣菜半額と一緒。
残れば安くしても売りたい。
但しそういう在庫が出る出ないは事前には分からない。
0540宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 23:25:56.69ID:K4XwFT7Y0それなら当日狙いで予約すれば?
空いてる保証はないけど。
0541宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/17(水) 23:31:33.98ID:EukMNnPa0死ねばいいのに
0542宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 00:06:43.61ID:ryOhe2t90どれもこれも大部分は、すでに535に書いている、
・事前に高い金で予約した客がバカを見る
・そのホテルは二度と早目に予約しない
・長期的に見れば客離れに繋がる
これらの内容を肯定して容認してるレスばっかりだなw
それなら、なぜ、素直に、
はい、その通りでございますお客様、
と言わない?
なんか、悔し紛れの煽り口調なのに、内容は同調してるって情けないレスばかりだなw
素直に、
はい、その通りでございます
って言えば良いのにw
別に、そのやり方自体否定してないし、
ただ、上記三点はあるって事
それに対しては、
はい、その通りでございます
と答えるのがホテルの対応だろww
0543宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 00:33:49.33ID:CpHhlID80幾分スレ違いだから、このくらいにしといていいと思うけどさ
0544宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 00:51:28.85ID:ddWmsxYN0大阪詳しい人教えてけろ
0545宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 00:51:58.21ID:ryOhe2t90はい、その通りでございますお客様(ペコリ)
で脳内変換しといてやるとしてw
他に助言できる部分があるとしたら、
結局直前まで在庫を抱えて処分価格で放出って行為自体がみっともないんだよ
直前まで在庫を抱えた事実自体を反省しない奴は一生成長しない
つまり、年がら年中そんな事やってるホテルは全く反省も成長しない無能ホテルだろ?
それとも、初めから、事前予約するバカからボッタクル狙いでやってんのか?
それはそれでビジネスモデルなのか知らないが、市場経済の言う所の情報の完全性から言えば、
全ての客は直前在庫投げ売りの存在を知ってる事が前提になり、
そうなると事前に高値で予約する客は居なくなるか極少数になる
事前にバカを釣るために高値を付けておいて、直前になったら適正価格に下る
こういう事が常態化すると、長期的には情報の完全性が成立して、事前のバカ釣り高値で予約する客は居なくなるんだよ
すると何が起きるか?
もうここまで来ると、事前のバカ釣り高値は事実上、販売実績が無い価格設定という事になる
これが何を意味するか分かるよね?
事前に販売実績の無い高値を提示して、後から適正価格に「値下げ」して買い得感を演出する行為は、
二重価格表示と言う景品表示法が禁ずる違法行為じゃないか
もちろん、ホテル側には、事前に高値で買ってるバカも居るから販売実績があります、という言い分があるのだろうが
その販売実績自体が情報の非対象性(客が直前に適正価格に値下げする事を知らない)に乗じてるから、尚更悪質なんだよな
事前のバカ釣り高値によるボッタクリと、二重価格表示による買い得感の演出、
これ両方意図的にやってるなら流石に詐欺レベルだろw
まあ、つまり、論点は価格の二重性でもあるんだよ
景品表示法を予習しておく必要はあるけど、
現地でホテル側に助言してやる機会がある人は、
価格の二重表示を論点にするのも良いと思うよ
そういう助言の積み重ねが健全な市場を作る、
長期的に見ればその助言は社会全体のためになる
0546宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 01:14:42.85ID:EkunUy2S0この中ならリッツ
甲子園球場に一番近いホテルは外資系ホテルのノボテル甲子園
0547宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 01:36:25.61ID:ddWmsxYN0おお、ありがとうございます
泊まってみたかったのはインターコンチネンタルだったんだけどやっぱリッツにします
改装もしたみたいだしそれはそれで楽しみだな
0548宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 01:43:56.75ID:igbSgmd/0早期予約で当日より高値で予約したのには部屋が当日のやつより良かったり確実に押さえておけるなど利点あり。
0549宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 02:45:32.83ID:VqrZBdCR00550宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 03:18:25.99ID:PDPP3M6A0チェックインが22時以降プランが多いよ
0551宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 06:16:15.50ID:diuztcmM0暑くなってきたから脳みそ腐って吠えてるだけでしょ
0552宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 08:18:05.03ID:AO0gsmDY0ICもさほど変らんよ。泊りたかったんならICでもいいんじゃないか
0553宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 10:25:55.33ID:lJMAcbQl0早く予約するほど安くしてるけど、
アメリカの航空会社は逆で直前に予約する方が安くなるんだよね。
アメリカにも文句言いにいけばいいわ。
0554宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 10:29:16.21ID:lJMAcbQl00555宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 11:38:44.03ID:BM+2/i5I0ポイントは
・情報の完全性
・価格の二重性
情報の完全性については、事前予約の時点で、客が後に値引きされる可能性を知っているか
価格の二重性については、値引き前の価格で販売実績があるか
前者は、市場の健全性とか企業モラルの話で、後者は景品表示法に関する法律論
スーパーの値引きは誰でも認知しているし、定価の販売実績も目に見える
ホテルの宿泊予約はその辺りの情報が、予約時点で「客から見えにくい」のが重要
一方ホテル側は自らの内情として情報を知っている
これが情報の非対象性
一般に情報の非対象性が存在する場合は情報を持つ側が取引で優位になりやすい
ホテル側が意図的に情報の非対象性を利用して収益を上げようとしているなら、
モラルや法律の両面で非難されるリスクがあるって事
まあ、それも経営戦略の1つなのか知らないが、
顧客との間に情報の完全性を確立する事で長期的な信頼関係を築いて、
リピート率を高める事で収益をあげるという経営戦略もあってほしいな
どちらを選ぶかは経営判断次第だけど、前者の様な情報の非対象性を利益のために活用するスタイルでやってるホテルは、
ホテルの中身の連中もチンピラまがいなのがこのスレから読み取れるなww
0556宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 11:52:10.49ID:n2wME/U90世迷言や、意味不明な願望混みで捻り出した無駄な長文が
その程度の残念な頭なんだから、諦めてさっさと病院行け
0557宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 12:16:16.24ID:lJMAcbQl0>ホテルの宿泊予約はその辺りの情報が、予約時点で「客から見えにくい」のが重要
お前がいま知ったってだけでしょ…
それを身勝手に「みんな知ってる」「みんな知らない」に分けてちゃって。
例えば新築マンションだって売れなきゃ値引きするけど
それはどのレベルでみんなが知ってることになんの?
インテリ(ぶりたい)ヤクザかお前は。
0558宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 19:52:34.92ID:mCOlbXK500559宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 20:15:03.90ID:I0Hz8dVa0死ね蛆虫野郎
0560宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 21:19:50.14ID:kQ7XccRz00561宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/18(木) 22:13:24.85ID:rk7M/pID0そこ甲子園で阪神×DeNAもある
0562宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 00:39:20.94ID:bCAHHXnK00563宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 01:10:23.07ID:Q+H4YcGo0@情報の完全性…事前予約の時点で客が当日に値引きされる可能性を知っているか?
A価格の二重性…値引き前の価格で販売実績はあるのか?
@に関しては、事前にチンピラホテルをバカ釣り高値で予約した客が、
当日にチンピラホテルが適正価格に値下げしている事を知った時、
事前にバカ釣り高値で予約した時点で後に適正価格になる可能性がある事が分かっていれば予約しなかったと思うのであれば、
情報の完全性は成立していない
Aに関しては、情報の完全性が成立していて、チンピラホテルをバカ釣り高値で事前予約する客が居なくなれば、バカ釣り高値は販売実績が無い価格となり、
それを後に適正価格に値下げして買い得感を演出する行為は、
価格の二重表示という景品表示法が禁ずる不法行為となる
チンピラへの当然の制裁として、懲役、罰金、ありww
チンピラホテルマンの言い訳テンプレ
資本主義だから〜
↓
完全競争市場は情報の完全性が成立しているのが前提
価格についても資本主義でもカルテルや価格の二重表示等の禁止事項あり
つまり、何の言い訳にもなって居ない
需要が供給が〜
↓
需要と供給の均衡点で価格が決まるのは完全競争市場が前提
情報の完全性が成立していないのに完全性競争市場と言える訳が無い
つまり、何の言い訳にもなっていない
まあ結局、客の方から、チンピラホテルの行いに厳しい目を向けるのが大事という事
チンピラホテルは、情報の完全性が成立していると主張する、つまり、
バカ釣り高値で予約する客は後に値引きする事を知っていると主張する
それに対しては、客は知らなかったなら知らなかったと言えばそれまで、
たったそれだけでチンピラホテルの主張は崩壊する
客の一人一人がチンピラホテルを利用しないのが大事、このスレを見てる人の参考になれば
このスレ見てれば、チンピラホテルの中の連中はチンピラそのものなのが分かるしね
そんなホテル使いたく無いでしょ
潰れればよしw
0564宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 01:47:08.41ID:V8YJ1Hns0例えば清掃や客室の手入れの具合とか、料理の中に気になる所があったり、ちょっとした接客対応とかね
チンピラはチンピラっていう先入観で見るのが大事、そしたら、色々見えてきて、
チンピラ価格設定以前に利用価値が無いって分かる
大阪はもうホテルが供給超過に転じてる
客がホテルを選ぶ余地がある
もう藁にもすがる思いでチンピラホテルを利用する必要など無い
チンピラホテルは中身の連中がチンピラなんだから、それが質に現れる
0565宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 08:46:31.64ID:V8YJ1Hns0もしも、チンピラホテルに宿泊してしまったら?
相手はチンピラだから泣き寝入り?
いえいえ、一人一人のお客様にできる事はあります
@高値で事前予約した時点で、後に当日予約で値下げする可能性を知ってしれば、事前予約はしなかったという意思を伝えましょう
A客室のインフォメーションや公式サイトに定価が記載されていないか確認しましょう
定価が記載されている場合は予約サイトでの直近の価格と比較して、
価格の落差が大きく定価での販売実績が疑わしい場合は、
価格の二重表示に当たらないか指摘しましょう
■補足
@については、ただその事をそのまま伝えるだけで意味が有ります、情報の完全性が成立していない事が明らかになるからです
そうなると、チンピラホテルは需給バランスで価格が決まる等の言い訳が出来なくという効果があります
完全競争市場のメカニズムで価格が決定するのは情報の完全性が前提です
Aについては、価格の二重表示に当たる可能性は無いか?と指摘するのが無難です
それだけで、自分は価格の二重表示による買い得感の演出には騙されないという、毅然とした態度を示す事に意味があります
この指摘自体に意味があり、それにチンピラフロントがどう答えようと問題では無いのです
@とAはそれだけで完結した効果があります
1人でも多くの利用者が実践しましょう
チンピラフロントに直接伝えにくい場合は、アンケート用紙に記入しておきましょう
また、メモ用紙に書いて客室に置いて出るのも効果があります
チンピラホテル対策はB〜へと続きます…
0566宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 08:57:40.58ID:aB11rJcI00567宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 11:55:32.21ID:J1mIAuGo0>〜双方で情報と知識の共有ができていない状態のことを指す。
>情報の非対称性があるとき、一般に市場の失敗が生じパレート効率的な結果が実現できなくなる。
https://ja.wikipedia.org/wiki/市場の失敗
>市場の失敗の代表的なものとして、次のようなものが挙げられる。
>情報の非対称性の存在
情報の非対称性を価格政策に利用するホテルは
資 本 主 義 の 敵
0568宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:01:50.20ID:iJ0G5bFj0それを「俺に反対する奴はみんなチンピラホテル側」と決めつけて
偉そうに客としての心得を説いているのが笑えるな。
0569宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:17:54.53ID:AxqK7I0900570宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:22:03.58ID:xTo1f7yw00571宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:30:14.53ID:V8YJ1Hns0>>541ではチンピラホテル内部から、
チンピラホテルのチンピラが現場でお客様にお叱りを受けている事が認められてるw
0572宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:34:26.27ID:aB11rJcI0他人と社会のためと脳内変換して喚いてるだけ
興味深い話や、まともな話なら少しはマシなものを
つまらん上に何の役にも立たない、一片の価値も無い
0573宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 12:58:31.63ID:V8YJ1Hns0チンピラがワラワラ沸いてくるのが痛い所を突かれている証拠
興味が無いと言いつつスルーのできない低脳チンピラ
そんなチンピラがやってるホテルは価格云々以前に泊まらない方が良い
お客様からしたら、
事前に高値で売り出して当日に値引きするチンピラホテルの存在を知る事は有益
0574宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 18:01:58.04ID:DUhyRNi60当日まで在庫抱えてる時点で無能ホテルなんだから
無能ホテルの奴に聞きたいんだが、当日急に値下げしたからって、
急に、よしホテルに泊まりに行こう、とはならんだろ?w
レジャーにせよビジネスにせよ何かの予定があってホテル宿泊の需要が生まれる
当日急に値下げしたからって急に泊まり掛けでレジャーやビジネスに行こうとはならないんだよ
だから、当日急に値下げしたとしても、宿泊の総需要は変化しない
当然、一定の当日宿泊需要は存在しており、一定の需要を他のホテルと奪い合ってるだけなんだぞ、当日値下げとはw
当日値下げは無能過ぎる…
もう大阪はホテルの供給超過で、元が安い値段のホテルでも当日空きがあるんだから
賢明なホテルが常時割安で売り出してるのに、
当日まで高値を付けてロクに売れずに値下げする無能ぶりw
0575宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:01:35.14ID:EF/fRHLI00576宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:17:21.50ID:Q+H4YcGo0あれだけ元気に反応していたチンピラホテルのチンピラたちが、
完全に打ちのめされて自分の間違いに気がついて意気消沈したから、
次は「無能ホテル」で行く路線だがw
それとも、まだカキコする気力が残ってるチンピラが居るとでも?
流石のチンピラでも、悪あがきするほどチンピラ価格設定がお客様にバレるって学習したんだろ?
0577宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:34:34.68ID:iJ0G5bFj0>>>535みたいな馬鹿が、たまにフロントの人間困らせてるわ
が、「チンピラホテルのチンピラが現場でお客様にお叱りを受けている」
って思えるの?
現実見えてないね…ほんと気持ち悪いお前みたいな人間。
0578宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:36:41.21ID:iJ0G5bFj0あとさ、お前に反対するコメントを皆「ちんぴら」扱いしてるけど、
反対してる自分からしたらお前は「馬鹿」の一言だよ。
本当に自分が正しいと、今でも思っているの?
0579宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:41:46.80ID:l0PgPDsV0コバルト60の照射が必要かね?
0580宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:47:43.84ID:Q+H4YcGo0もっと不味いのは、そいつらチンピラホテルマンの存在そのものがお客様にバレるのが不味いって、助言してやりたい
お客様は誰も、チンピラホテルマンが居るホテルに泊まりたいとは思わないから
チンピラは匿名だからバレないと思っている様だが、
スレの流れからチンピラ価格設定ホテルは中身の連中もチンピラなのが発覚したからねw
チンピラ呼ばわりされて、チンピラ丸出しのレスしてる連中なんて、
「はい、お客様、その通りでございます」
「当館はチンピラホテルです、私はチンピラホテルマンです」
と言ってるのと同じだからな
つまり、自分のレスは十分共感されている、チンピラホテルマン本人からw
お客様の目線で言えば、チンピラホテルは利用しないのが大事
チンピラホテルはさっさと潰れろって事
だから、もし不幸にもチンピラホテルに宿泊してしまったら、あくまでそのホテルは中身の連中がチンピラしか居ないという先入観で見るのが大事
そいつら全員チンピラだと視点を変えれば、接客態度や設備備品や、料理や、そして、客室の清掃に関して、
ありとあらゆる面でアラを見つける事が出来る
そうすれば、チンピラホテルはそもそも利用する価値が無い事が分かる
お客様がみんなそれに気づけばチンピラホテルは潰れるんだから、
情報を共有するのは大事だと思うよ
0581宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 19:56:27.32ID:iJ0G5bFj0馬鹿だから理解できないんだろうけど、
こっちも「お客様」なんだよ。
0582宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 20:05:23.06ID:Q+H4YcGo0お客様は情報の非対象性について不利な立場
チンピラホテルのチンピラ価格設定は、情報の非対象性を悪用して、バカを高値で釣ろうというもの
この前提から、自分はお客様の不利を解消したいので、お客様がチンピラホテルの被害を回避できる情報を流したい
その情報の一貫として言えば、580のアラの中でチンピラホテルにとって一番致命的なのは客室清掃に関する事なんだよ
ホテルというのは、フロントがチンピラで料理が豚のエサであっても、
客室清掃がまともでトータルで値段相応なら、利用できるもんなんだよ
だから、チンピラホテルに宿泊してしまって、チンピラ従業員の不備を見つけるなら、客室清掃に特化するのが良い
どうせチンピラホテルだからあちこちに清掃不備があるに決まっている
特に水回りは、本当に誠実な従業員たちが手入れして管理していなければ品質は守れない
チンピラにそれが出来るはずが無い
浴室内の髪の毛、排水の臭い、排水の詰まり、浴槽や洗面台のヌメリやザラツキ、換気扇の目詰まり、便器の黒ずみ、便器の死角の汚れ、浴室内の変色やカビ…
チンピラホテルにまともに管理出来るはずは無いのだ
チンピラホテルは客室清掃がチンピラ品質だから、
利用価値が無いw
0583宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 20:20:26.24ID:iJ0G5bFj0やっぱ、自分を客観的に見られない馬鹿。
これで釣りじゃなきゃ、池沼レベルの馬鹿。
0584宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 20:38:18.03ID:NYWn+jz600585宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:09:28.25ID:V8YJ1Hns0うちはちゃんと清掃してると言えないチンピラホテルマンw
>>584
チンピラがチンピラ丸出しのレスしてる時点で自分の意見は通ってるがな
後は、お客様がどう判断するか
きちんと清掃してると反論出来ないチンピラホテルに、
チンピラ価格設定で泊まるかね?
0586宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:21:52.41ID:V8YJ1Hns0明らかに、お客様(上)からチンピラホテル(下)への、お叱りだよ、指導とも
ホテル側がチンピラだからね
これが分からない奴はホテル辞めた方が良いね
>>579
結局お前もチンピラじゃん、
チンピラ否定したいならチンピラじゃ無い態度示せば良いのに
それも出来ない低脳無能チンピラホテルマンw
0587宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:30:05.13ID:iJ0G5bFj0>うちはちゃんと清掃してると言えないチンピラホテルマンw
だからさ、こっちはホテルマンなんかじゃないんだよ。
一般の「客」。昼に書いてるでしょ。ID理解できてない?
そのホテルに対する文句は置いておいても
お前やっぱり、馬鹿だよ。
そこ自分で受け入れた方がいいよ。
0588宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:36:52.38ID:V8YJ1Hns0お前が客だと言い張るなら、お前以外のチンピラホテルマンが逃亡したという事で、
それはそれでまたこちらの正当性が証明されてしまった訳だがw
0589宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:40:59.38ID:V8YJ1Hns00590宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:45:26.92ID:p1Szv8Of00591宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/19(金) 23:49:25.88ID:V8YJ1Hns0お客様の皆様〜、チンピラホテルには「清掃不備」が効きますよw
現地のチンピラを直接叱ってやるのも良いですが、アンケート用紙に記入して指摘したり、
ネットのレビューでお叱りを投稿してやるのも効果的ですよ!
オススメ清掃点検場所は水回り、主な点検項目は次の通り…
浴室内の髪の毛、排水の臭い、排水の詰まり、浴槽や洗面台のヌメリやザラツキ、換気扇の目詰まり、便器の黒ずみ、便器の死角の汚れ、浴室内の変色やカビ
お客様の皆さん、チンピラホテルにこの様な清掃不備があったら、直接指導やネット投稿で遠慮無くお叱りしてやりましょう
0592宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 00:33:54.85ID:Y19HOY6x0これにてチンピラホテルゴキブリの件は一件落着です
(余談ですけどチンピラホテルって本当にゴキブリ出そうですね、水回りが清掃不備だからゴキブリの巣がありそうです)
さて、ここからは話題が変わります
チンピラホテルゴキブリの死骸の後始末と言いますか、
チンピラホテルゴキブリが病原体をばら蒔くがごとく、
チンピラホテルゴキブリが大阪ホテル界全体のイメージを汚染したと言える訳です
この点に関しては、お客様の側に過度の警戒心を抱かせている可能性があり、それもまた情報の完全性とは言えません
残念な事に、今回のこのスレにおけるチンピラホテルゴキブリ大繁殖を見ていると、
大阪でホテルを予約する時は、まずはそのホテルがチンピラゴキブリホテル(水回り清掃不備でゴキブリの巣)では無いかと、
疑いの目で見られるのは仕方ないと思います
実際、その点に関しては、お客様の厳しい目で見抜いて判断して頂くしか無いのです
発見された不備については、現地指導やネット投稿で具体的にお叱りを頂ければ幸いです
予約サイトの投稿でお客様同士で情報を共有して頂く事は特に有効です
チンピラゴキブリホテルは利用しない事が大事だからです
誰も利用しなければそのホテルは潰れて、
名実共にゴキブリの巣ぐらいの価値しか無くなります
大阪からチンピラゴキブリホテルが根絶され、
チンピラゴキブリホテルの被害に遭われるお客様が一人も居なくなる前提で、
大阪のホテルを利用される全てのお客様に、
良きホテルライフが有らんことを願って止みません…
どうか、大阪でホテルを予約の際には、
「大阪のチンピラゴキブリホテル」
と言うキーワードを思い浮かべて、厳しい目を向けて下さい
0593宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 01:32:51.71ID:HIRqtsic0一時間に一回以上発作起こせきちがい
0594宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 01:36:00.23ID:Y19HOY6x0チンピラ夜勤ホテルマンw
0595宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 01:55:02.39ID:Y19HOY6x0深夜でも明け方でも遠慮無く叱ってやって下さい
それが唯一のチンピラ夜勤ホテルマンの生きてる意味ですからw
0596宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 02:25:51.12ID:9dMERrD40https://www.youtube.com/watch?v=G7qL6ftpets
第1回案件王ランキング!YouTuberで1番稼いでるのは誰だ!
https://www.youtube.com/watch?v=asF2wQ2xhjY&t=61s
ユーチューバーの儲けのカラクリを徹底検証!
https://www.youtube.com/watch?v=FUSb4erJSXE&t=504s
最高月収5000万円だとさ。年収じゃなくて「月収」な
おまえらもyoutubeに動画投稿したほうがいい
最低2年はやらないとここまではいかないだろうけど才能とアイデアと
やり続ける根気があればが大儲けできる可能性が高いぞ
まだまだ他の職種に比べれば競争率は低い
顔出したくならラファエルやガブリエルみたいに仮面つけるか
カブキンみたいに白塗りすればいい
0597宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 02:47:52.93ID:Y19HOY6x0夜勤以外で生きる価値無しの夜勤仕事しか出来ない低脳無能チンピラ夜勤ホテルマン、
点呼やぞ返事せいw
0598宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 07:40:38.51ID:HIRqtsic00599宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 08:02:58.23ID:CM2V0cmF0おう、夜勤明けか?
低脳無能チンピラ夜勤ホテルマン
お前自分のレスほとんどコピペでしか無いぞ自分で気づかんのか
夜勤は相当脳へのダメージが大きいんだろうな
気の毒に元々スカスカなチンピラ脳がさらに夜勤脳症に冒されて低脳無能チンピラ夜勤ホテルマンになってしまったんだな
チンピラホテルマンの生い立ちが良く分かるわw
そんなチンピラでも24時間体制でお客様のお叱りを受けるお仕事があって良かったな
それがお前の唯一の存在価値で、お前の人生の意味だもんな
0600宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 08:30:21.26ID:s9j6eeJg0>おう、夜勤明けか?
>低脳無能
自己紹介乙。
0601宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 08:57:05.36ID:CM2V0cmF0大阪市内5000円台から空き有り、7000円台まで拡大したら好みに合わせて選べる余地まである
大体この辺りが、コスパ志向のお客様の需要に応えられる限度額になってんだよ、もう土曜の泊まりでこれ
チンピラホテル終わったなw
直前までバカ釣り高値を出して当日に適正価格に下げる作戦も、
元々安値で出してるホテルですら当日空きがある状況では無意味だな
初めから、チンピラホテル品質に相応しい安値で出せば良いものを
変なプライドが邪魔してんのか、バカ釣り高値で高利益率狙ってんのか知らないが
もうこのスレではチンピラホテルのチンピラ価格設定がお客様にバレてしまったからな、まともなホテルは元々安値だし、
もう誰もバカ釣り高値には引っ掛からないんじゃないか?w
これからチンピラホテルは益々の予約減少と空室の増加に直面するんだろうね、
まあその調子で大阪のチンピラホテルは潰れてもらって、
お客様が安心して大阪に泊まりに来れるようになると良いね
0602宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 11:05:10.24ID:CM2V0cmF0チンピラホテルは既成事実になったからw
0603宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 13:52:45.20ID:NZw16VrG0http://building-pc.cocolog-nifty.com/map/33/index.html
0604宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 14:40:52.96ID:KPu6Rj4a0ええぞー、新しいホテルばんばん建てて、チンピラホテル潰したれw
0605宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 17:14:23.68ID:B/MG1axF00606宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 17:21:48.62ID:DvNjR6S40一度くらい行ってみたい
0607宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 18:45:06.98ID:RcTFxM6F017時出勤のチンピラ夜勤ホテルマンかな?w
0608宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 20:32:19.51ID:s9j6eeJg0「直前 予約 宿泊」で検索すりゃ
日本全国直前予約で安くしている宿泊施設がたくさん出てくるよ。
それら全部に迷惑メールでも送ったら?w
ここに書き込んだ文章コピペでもしてさ。
0609宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 20:50:44.56ID:sSZvk1wm0過去ログ読んでない飛び入り新種チンピラが現れたか
>>541で現地のチンピラフロントがお客様にお叱り受けてるって例が出てるだろ
チンピラホテルに対しては、現地のチンピラへの叱り付けと、
水回りの清掃不備をネットに投稿が効果的と、
過去レスで結論出てるから
せっかく一通り結論が出て沈静化したのにタイミング良く新種チンピラが沸いてくるw
0610宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 21:22:14.15ID:sSZvk1wm0情報の非対象性と価格の二重表示を悪用した詐欺的行為ではないか?
という事も過去ログで論点になってるよ、
飛び入り新種チンピラさん
情報の完全性が成り立っていて、値引き前の価格で販売実績もある場合
これは上記の定義の範囲においてはチンピラホテルに該当しなくなる
>>541の様に、チンピラホテルのチンピラ価格設定に関して、現地でお客様からお叱りがあるのは、情報の完全性の問題
チンピラホテルの言い訳は客が情報を知らないのが悪いという事
これはまさにチンピラ丸出しであって、
チンピラホテル認定されたく無いならお客様からお叱りが出ない様に情報の完全性の確立を目指せば良いだけだらろ?
チンピラホテルはそれを積極的にやらないからチンピラなんだよ
またひとつ、明快な結論に到達して良かったなw
チンピラホテルは出来るだけ、
客が当日値引きの存在を知らずに事前のバカ釣り高値で泊まって欲しいと思っている
だからお客様からお叱りを受けてるんだよ
例えば、満室の場合等を除いて、宿泊予約サイトで当日割引のプランを常時表示しているホテルなら、
お客様は予約の時点で事前の高値で予約するか当日割引を狙うか選択できる
この場合は、ホテル側が積極的に情報の完全性の確立を目指していると言える
一方、チンピラホテルのやり口は、当日割引プランを出したり消したりして、
情報の非対象性を利用してお客様から金をせしめようというものw
これはまさにチンピラ
いずれ書こうと思っていたけど、
情報の完全性の確立を目指しているホテルまでがチンピラホテルの烙印を押されるのは、
本物のチンピラホテルのチンピラ行為による風評被害なんだよ
ただ、それを指摘するのはこのスレな大繁殖したチンピラホテルゴキブリを根絶してからの方が良いと考えていた
チンピラホテルゴキブリは大半が速効性殺虫剤「清掃不備」で死滅したけど、卵が残っていたのか、
最近一匹だけ新種が沸いてきたね…
0611宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 21:42:58.51ID:sSZvk1wm0価格の二重表示は景品表示法の禁ずる不法行為ですよ
おさらいになってよかったね、新種チンピラさん
0612宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 22:33:40.52ID:YLTHZ2wm0もう死ねよマジで
0613宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 22:35:33.21ID:YLTHZ2wm00614宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 22:37:57.45ID:0Wffyji40チンピラホテルゴキブリの事だな
安心しろ、チンピラホテルゴキブリ絶滅までもう一歩w
0615宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 22:46:46.20ID:0Wffyji40チンピラホテルゴキブリが開き直ってチンピラ丸出しのレスをするか、
逃亡するか死滅するかが勝利条件だからな
同意?チンピラホテルゴキブリが論理的な正論に同意する訳無いし
お客様は黙ってチンピラホテルゴキブリ大虐殺を眺めているだけだぞw
0616宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/20(土) 23:28:33.06ID:0Wffyji40当日値下げのチンピラホテル価格設定は完全に無意味だったねw
これこそチンピラへの最高の制裁
0617宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 00:08:17.04ID:ip6gDImg0チンピラ夜勤ホテルマン
点呼、返事!
0618宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 00:46:24.01ID:PvQmwNM40狂ってしにかけてるのかwwww
0619宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 01:16:14.98ID:0myCh92k0良心的な毎日適正価格のホテルは3000円台になってるぞ
チンピラホテルは2000円台に値下げしなくて良いのか?w
0620宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 01:27:11.18ID:0myCh92k0ボッタクリ価格より値下げして値下げしたつもりだから、
予約サイトだと適正価格の他社より価格が高いまま
0621宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 01:36:08.20ID:BD34/+YI00622宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 01:43:27.54ID:0myCh92k0宿泊予約サイトから読み取れる、大阪のチンピラホテルの現実を淡々と語って見ました
すると>>621w
結局、チンピラホテルにとって一番都合が悪いのは「現実」なんだな
げ ん じ つ w
今では絶滅してしまったチンピラホテルゴキブリ達の言動も、
全ては突き詰めれば現実逃避だったと言う事
お客様も直接見ているであろう大手予約サイトの情報そのままだもんな
いかにチンピラホテルとは言え、
さすがにその現実から逃避する事は難しい
それとも、勇気を出して現実に立ち向かうか?チンピラさんw
現実に立ち向かうなら、さっさと、
当日予約2000円で売りに出せよチンピラwx
0623宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 01:56:16.81ID:0myCh92k0事前予約ボッタクリ価格から値下げした後も同クラスの他社より値段が高いのは、
人件費が無駄にかさんでいるからだよ
つまり、チンピラ夜勤ホテルマンに最低賃金を越える時給を払ってるって事
チンピラ夜勤なんて最低賃金でやらしとけ
どうせ夜勤しか働き口が無いチンピラだから最低賃金でも逃げられない
0624宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 13:39:45.15ID:oMEHlExW00625宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 13:44:00.66ID:oMEHlExW0理不尽な現実を受け入れられない餓鬼かよ
0626宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 14:51:56.50ID:6NktJdBs0最低賃金以上貰う価値が無い低脳無能チンピラ夜勤フロントの夜勤明けか
チンピラホテルはボッタクリ価格を基準にして値下げしても予約サイトの適正価格より高い現実を受け入れたのか?
チンピラホテルが現実を受け入れたなら、今日は当日値引きで2000円で売り出してるんだろうな?
元々安値を付けている同業他社か3000円台だから、チンピラホテルはそれより安い2000円にしないと無意味
だぞ
まあ、自分ならチンピラホテルが2000円でも泊まらないけどなw
チンピラホテルは中身の連中がくまなく低脳無能チンピラホテルマンだから
フロントがチンピラで料理が豚のエサなのは良いとしても、
客室が清掃不備なのは致命的、特に水回りなw
チンピラに水回りの手入れと維持が勤まる訳がない
チンピラホテルは価格以前に泊まる価値が無い現実がお客様に知れ渡るw
チンピラホテルますます予約減るよ、空室増えるよ、どうするの?
チンピラホテル潰れるの?ww
0627宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 16:36:33.17ID:JDjbfEXZ0もう良いから全部埋めろや
0628宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 16:46:58.56ID:6NktJdBs0当日値下げ2000円なんてつけられませんでしたとの報告乙w
チンピラホテルの価格二重表示は事前ボッタクリ価格で予約した客がバカを見るシステム
事前ボッタクリ価格を基準にした当日値下げも同業他社より高い価格のチンピラホテルw
価格はホテルの自由と言いつつ、価格の二重表示は違法行為と知らないチンピラホテルw
需要と供給と言いつつ、需給で価格が均衡するのは情報の完全性が前提と知らないチンピラホテルw
これだけボロクソ言われても反論出来ないチンピラホテルww
お客様は黙って見ているぞ
チンピラホテルが一番恐れている事は、お客様に情報が流れて情報の完全性が成立するとこ
お客様に情報が流れるぞ、予約減るぞ潰れるぞw
どうすんだチンピラホテル?
低脳無能だから何も出来ないかw
せめて、当日値下げは2000円にしとけよチンピラホテルw
0629宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 16:47:53.21ID:PvQmwNM400630宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 16:52:56.97ID:6NktJdBs0お客様は見てるよ
0631宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 17:06:11.58ID:6NktJdBs0あらゆる角度から反論不能な否定を受けたチンピラホテルw
個人単位で存在否定されたチンピラホテルマンw
完全否定られたチンピラホテルの選択肢
@チンピラらしく開き直る
A静観する
B死滅するww
0632宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 17:15:03.78ID:6NktJdBs0完全存在否定されたチンピラホテルマンは死滅したかな?
死滅したら次の話題行くけどw
0633宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 17:36:16.53ID:6NktJdBs0そろそろチンピラ夜勤ホテルマンの出勤か?
点呼したろか?w
0634宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 17:55:24.19ID:Ba0M2N/z0お前の反論、意味不明だわ。
お前が世間知らずの低能無能だってことが
そのレスでどう覆されるっての?
自分が知ってるだけで十数年前から
直前割引してるホテルなんて日本中に星の数ほどある。
つい最近それ知って「損してたニダー謝罪と賠償を」なんて
憤慨しちゃってるお前が世間知らずの低能無能だってことが
そのレスでどう覆されるっての?
0635宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 18:05:59.23ID:Ba0M2N/z0いつまでも薄汚く粘着しているせいで
このスレ機能しなくなっちゃってるよね。
世間知らずの低能無能な蛆虫、2ちゃん荒らして楽しいか?
で、こっちはホテルマンなんて仕事してないのに
お前は常に自分に反対する人間=ホテルマンと身勝手に設定して
逃げてるよね。
おい世間知らずの低能無能な蛆虫、
身勝手な設定作って反論から逃げながら
ホテル名も出せずホテルに直接文句言う度胸もなく
連日スレ荒らしして、
楽しいか?
0636宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 18:39:04.90ID:6NktJdBs0>>635
低脳無能チンピラホテルマンまだ生きてたのかw
NGする言うたり嬉しそうに沸いてきたり、ほんまに忙しいな、お前ら低脳無能チンピラホテルゴキブリw
どうしてもこの話題を続けたいんだな
この件に関する話題を書かれ続ける事自体がチンピラホテルの首を閉めると分かっていないチンピラホテルマンw
チンピラホテルやその中のチンピラホテルマンの存在が明るみになるだけでも、お客様はチンピラホテルに宿泊しない様に気を付けるからな
価格設定に関しても今日なら元々適正価格の良心的なホテルに3000円台で泊まれる
チンピラホテルが当日値下げするなら2000円じゃないと意味無いぞw
こんなの、反論どころか単なる事実の指摘だろうが
事実が分からない、現実が受け入れられない、これが低脳無能チンピラホテルマン、それ以上の反論なんか要求すんなチンピラw
こんな低脳無能チンピラホテルマンが偉そうに最低賃金以上の時給を貰っているから、チンピラホテルは人件費がかさんで益々ボッタクリ価格になる
お客様もまともなホテルも有ると信じて、チンピラホテルにはより一層厳しい目を向けるのが大事です
チンピラホテルの第一の特徴は価格の二重表示や情報の非対象性を悪用したボッタクリ価格です、予約の時点でよく調べて見極めましょう
それでももしチンピラホテルに宿泊してしまったら、現地のチンピラをお叱りの上、予約サイトのレビューで最低点を付けて清掃不備を投稿しましょう
価格がボッタクリ、フロントがチンピラ、料理が豚のエサ、そんな事はこの際一切見逃して良し
水回りの清掃不備を指摘して客室が利用に耐えない事だけを予約サイトのレビューで書けば十分です
チンピラホテルは水回りにゴキブリの巣があってもおかしく無いし、当然レストランまで繁殖しますよね?
ここまで来るとチンピラホテルはゴキブリの巣!
お客様は当然そんなチンピラゴキブリホテルには泊まりたく無いでしょ?
だから、お客様が厳しい目を持つことでチンピラホテルを見極めるのが大事なんです
0637宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 19:24:37.03ID:6NktJdBs0「お客様の目で判断してください」
の一文で完全沈黙w
結局、チンピラホテルにとって一番都合が悪いのは「お客様の目」なんだな
どこのホテルが個別でどーのじゃねえんだよチンピラゴキブリ
チンピラホテルは気付いてないけど、
大阪のホテル市場は新規参入増加でとっくの昔に供給超過に転じてるんだよ
大阪のホテルに空きが無くて、お客様が藁にもすがる思いでボッタクリチンピラゴキブリホテルに泊まりに来てくれた時代は終わったんだぞ
お客様が厳しい目でホテルを選ぶ市場になったんだよ、
お客様の厳しい目が向けられるのは「全てのホテル」だ
だから、チンピラゴキブリホテルはゴキブリらしくコソコソカサカサ逃げ隠れしても無駄なんだよw
0638宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 20:14:08.16ID:6NktJdBs0それなら次の話題行くよ〜w
0639宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 20:59:49.16ID:oMEHlExW00640宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 21:14:28.70ID:6qNwpkWY00641宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 21:33:10.07ID:6NktJdBs0チンピラゴキブリホテルマンから見たらなw
0642宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 21:45:05.92ID:ZRZUiFbx0了解
0643宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 22:05:52.75ID:ip6gDImg0価格の二重表示や情報の非対象性を悪用したボッタクリ価格を指摘され、
今後ますますチンピラホテルはお客様が減るな
0644宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 23:12:51.91ID:M9ykYH4i0見かけたら無言で共有NGにぶっこもう
0645宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/21(日) 23:31:05.37ID:ip6gDImg0元から3000円台で売り出してる良心ホテルでも空きがある
ボッタクリ価格から値下げしても他社より高いままで予約無しw
2chでもリアルでも大敗北を重ねるチンピラホテルに未来は有るの?
0646宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 00:21:44.83ID:kqiUReez0在庫処分で宿泊費も完全に値崩れした
客は予算の範囲でホテルを選ぶ余裕が生じた
この局面で既存のホテルに出来る生存戦略は既存の顧客の囲いこみ
顧客一人一人と良好な関係を築いてリピーター化するのが最善
ホテル業界でも真剣に生き残りを考えるなら、ワントゥワンマーケティングやカスタマイゼーション、
そして、ロングテールと言った概念に関心を持つべきだろう
既存顧客の囲い混みを狙うなら、固定客がいつでも安心して宿泊し続けられる様に、
価格政策はエブリデイロープライスで行くのが最善だろうね
顧客一人一人との良好な関係の構築
これが今後の大阪ホテル業界の生き残りのキーワードになると予想
0647宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 02:34:56.52ID:kqiUReez01個の客室は1個の製品である
客室という製品は消耗品で、お客様が一度泊まると消費される
客室が消費されると再び材料や人手を投入して新たな客室を製造する
その日泊まりに来るお客様がチェックイン可能になる時間までに、
全ての客室を製造しなければいけない、
ホテル業も他の製造業と同じく納期が存在する
ここで、製造業として見た場合のホテル業の特異な事情として生産数が挙げられる
通常の製造業であれば生産数の決定は受注数に合わせたり、需要を先読みするなどの方法がある
製造業としてのホテル業はどの様に製品である客室の生産数を決定しているか?
それは一重に、上限まで生産する、という事につきる
これはつまり、原則的に一度消費された客室はその日の内に新たな客室として再生産されるという事
つまり、ホテル業は、客室数を生産数の上限として、
毎日消費された客室数分だけ新たな客室を生産しているという製造業なんだよ
毎日消費された分だけ生産する、
生産数の上限は客室数で制限される
これがホテル業の生産の実態
そして、原則的に毎日上限まで生産するという事は、
在庫数も毎日上限をキープしているという事で
また、ホテル業は客室は消費された分しか生産出来ず、消費されなければ生産が停止する
一般の製造業ではある日の消費が無くてもその日の生産は続ける事が出来る
これらが、製造業として見たホテル業の特異な事情
これらの事情が、ホテル業の生産計画や損益管理や価格政策を難しくしているのは間違いない
0648宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 06:53:11.74ID:EEJtcsCN00649宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 08:11:36.77ID:B+9pWZyh0無駄無駄。
何度かまともにレスし合おうとしたけど、
こいつ他人様と論理的に会話できる人間じゃない。
誰が何書こうと書かれた内容無視して1人でブツブツ言ってるだけだから、
>>640のスルー推奨。
0650宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 08:34:52.71ID:7N6mGGPT0勘違いしてたあたり痛々しいよなぁ。世間知らずにも程がある
0651宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 08:49:33.25ID:hsQ1vwOK0これだからチンピラホテルって言われるんだよ
出来ない事をやると言ってしまうチンピラホテル
自分に出来る事と出来ない事が分かっていないチンピラホテルマン
相手が少し出方を変えると対応出来ない無能チンピラホテルマンw
ホテルマンとして超無能、最低賃金より高い時給を貰う価値なし
スルー出来ない話題を知り尽くされているチンピラホテル
弱点を把握されてるから延々として話題から抜けられない低脳無能チンピラホテルマンww
0652宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 11:57:56.85ID:c1W8KR1DOルールサービスを頼むとメニュー内容を間違えるわ連泊してんだからオードブルの盛り合わせ二度とも一緒。
くたびれ感がありあり。
なんかなぁ…
0653宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 13:30:05.24ID:nLt7kCOj0薬飲んだかw
0654宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 13:40:50.82ID:tWBouqPn0これからは近くのICにしましょう
0655宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 14:19:29.14ID:QLMmdR+20ホテルにとっては一泊だけの客と連泊の客は全然別になってくる
食事も一食なら良くても同じのが続くと不満になるとか、
連泊してる内に客室のアラが目立つとか、有りがちなこと
突然ホテル側もその辺りを分かってサービス出来るかがポイント
ルームサービスの間違いとかは間違いが発覚した後の対応次第、
この対応が良ければむしろ好印象になる事もある
連泊客はホテルにとって重要な要素で、連泊する事自体がリピーターとみなせるから固定客獲得に関わる
まあ、連泊で事前予約するより毎日チェックアウトして当日予約した方が安いホテルなんかは連泊客の事は考えていないね
0656宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 20:04:10.15ID:EEJtcsCN00657宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/22(月) 21:10:09.34ID:Orx3C4M40実はこれやられるとホテルは大変w
まず予約業務が生じるし、その都度新しい部屋に入れなくてはいけない
普通の連泊だと同じ部屋を続けて使ってもらえるので、実は清掃の負荷が減る場合が多い
お客様によっては最悪(最高w)の場合、滞在中は掃除無しを希望されるから
清掃の基準も連泊だと甘くなる訳では無いがもろもろの事情で新規清掃に比べたら楽な場合が多い
つまり、本来ホテルにとって連泊客様々なんだよ
それを無惨に切り捨てる当日値下げとかいう無策ww
0658宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 00:14:10.95ID:ES2vxdfO0垂れ流し続けるだけのスレだなこりゃ
0659宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 01:05:49.12ID:pl/Ua46P0スルーが一番ダメージ大だからよろしく。
0660宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 01:17:54.94ID:ZCP158gm0基地外湧いてたんかw
0661宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 01:42:00.42ID:qoilqMFi0結局、スルー不可能で反論も不能な微妙なツボを押さえられてるなw
出来ない事をやると言ってしまった無能チンピラホテルマンw
連泊客切り捨てのチンピラ価格設定で稼働率がますます下がるチンピラホテルw
低脳無能チンピラホテルマンは最低賃金を越える時給を貰う価値なしw
低脳無能でチンピラホテルのチンピラ夜勤しか勤まらないから、
最低賃金でも転職出来ない低脳無能チンピラホテルマンw
完全に弱味を把握されて、いつまでたってもスルーも反論も出来ないレスを延々と喰らい続けるチンピラホテルw
>>640まで豪語して同意したのに結局スルー出来ず自分をセルフキチガイ認定してしまった低脳無能キチガイチンピラホテルマンww
0662宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 02:27:04.18ID:p40P6EGU0自分たちの粗悪な業務を正当化するためにそれを否定してしまうのが悲しい所だね
大阪ホテル界は供給超過も過ぎて淘汰の時代なのに
未だに過去数年の需要超過の売り手市場の感覚から抜け出せないのか
潰れるぞ
その感覚では潰れる
もうすでに稼働率とかで致命的な数字が出てるだろうに
それでも、まだ、あの売り手市場の日々が忘れられないんだろうな
いつかお客様は帰ってくる、きっと帰ってくる、そう信じている
具体的な根拠もなく、効果的な努力もせず
実際はもうお客様は帰って来ない、大阪のホテルが増えすぎた現状を見ろ
どこに、お前らのホテルがお客様に選ばれる理由があるんだ?
もう手遅れと考えるのが賢明だが、今からでも出来る最後の希望は、
合理的で科学的なアプローチに基づく業務改革を断行する事だぞ
とは言え、その粗悪な業務を内部から改善するのは困難だろう
きちんと頭を下げるならコンサルしてやるぞ
ホテル一軒につき客室一室あたり50万円でな
0663宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 11:06:45.29ID:TxvS1p5F0朝食会場がリゾートホテル並にガチャガチャしてたわ。
0664宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 11:44:17.11ID:yfJ2hmOj00665宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 12:58:08.20ID:gVl4J2eJ0新規オープンのホテル一覧・開業予定日
コンラッド大阪 大阪府 2017-06-09
ザ シンギュラリ ホテル スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 大阪府 2017-08-00
アパホテル〈御堂筋本町駅東〉 大阪府 2017-10-00
カンデオホテルズ東心斎橋 大阪府 2018-00-00
アパホテル〈新大阪駅南〉 大阪府 2018-04-00
アパホテル〈東梅田 南森町駅前〉 大阪府 2018-05-00
0666宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 13:18:14.33ID:gVl4J2eJ0楽天空室カレンダー(アンチ楽天閲覧注意)
大阪府内および大阪市内の地域ごとの宿泊可能な施設の数が一目で分かる
日時と地域を指定すれば当該条件で宿泊可能な宿泊施設が、
おすすめ順、価格順で一発で分かる
他社の価格も参照できるし、予約状況に関する情報も表示される
もう、ホテル業界に関して外部環境のリサーチするならこのサイトだけで済むだろww
当然ホテルの担当者もこのサイトで他社の動向や自社のポジションを確認するために活用するべき情報
自分は大阪府内のホテルの現状を把握するならこのサイトが一番使いやすいと思っている、
ほかにもっと使いやすいサイトがあったら教えてほしい、決して楽天の回し者ではないw
0667宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 13:23:18.31ID:gVl4J2eJ0自己レス訂正
666のリンクでは自分の意図したページに飛ばない
http://travel.rakuten.co.jp/vacancy/city/
楽天空室カレンダー(アンチ楽天閲覧注意)
このリンクから、大阪をクリックして表示される表形式のページが神使用w
0668宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 15:08:15.39ID:QS9YxE6k0単なる路線沿いじゃ無くて、乗り換えのハブになる交通の要衝を押さえてる感
立地に関する驚異的な合理化
べつにアパの社長の個人的なファンじゃ無いけど、
アパ進出が与える影響を見守りたい
0669宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 16:30:54.67ID:MKz6q7Be00670宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 16:47:52.59ID:QS9YxE6k0ん?
なんか気になる話題でもあったのか?
お前も参加しても良いんだぞw
0671宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 19:02:18.14ID:iB2yxfjo0でも、代表が居なくなったらあっという間にあぼんしそうだけどねw
次期代表も暴れ白豚も無能だしw
0672宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/23(火) 19:05:52.88ID:xbFnl0+g0そういう次元違うw
押さえてるポイントが地理的にヤバすぎ
こればかりは代表が変わってもまさに不動
一回大阪の交通網とアパの進出地点調べてみ
0673宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 03:22:13.07ID:wuUo2+ja0ヴィアイン梅田
0674宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 07:33:16.62ID:VqQdQ6TE0そうは思わないけど(白目
0675宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 09:29:17.63ID:JQGuviap0それは何も思っていないだけw
何も考えていないだけw
0676宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 10:02:56.29ID:fgwoFJ4R00677宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 10:15:06.20ID:ySSrhrtb0当日値下げやってるホテルは事前に連泊予約するより、
毎日チェックアウトして新規に当日予約した方が安いのか?
流石にそんなシステムのホテルはアホ過ぎるだろw
当然、事前連泊予約でも当日予約の安い料金に訂正して決済するよな?
0678宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 17:54:12.36ID:Vlqg+Ik500679宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 18:22:17.74ID:ySSrhrtb0そもそも最初から適正価格で売り出さないと部屋が埋まらないだろ
当日需要なんてごく一部、予約の実数で数えて見ろよ
一握りの当日需要なんかあてにせずに、いかに早期の適正価格で部屋を埋めるかが大事
0680宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/24(水) 20:27:53.49ID:nNJBIK9k0ところで押えているポイントで言えば
かつてはワシントンホテルはどこも繁華街で
使い勝手がよかった
0681宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/28(日) 23:22:05.24ID:T/nW+y4z0新規オープンのホテル一覧・開業予定日
コンラッド大阪 大阪府 2017-06-09
ザ シンギュラリ ホテル スカイスパ アット ユニバーサル・スタジオ・ジャパン 大阪府 2017-08-00
アパホテル〈御堂筋本町駅東〉 大阪府 2017-10-00
カンデオホテルズ東心斎橋 大阪府 2018-00-00
アパホテル〈新大阪駅南〉 大阪府 2018-04-00
アパホテル〈東梅田 南森町駅前〉 大阪府 2018-05-00
>673
ヴィアイン梅田
0682宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 13:43:20.18ID:fWBrG2OY0マリオット大阪の客室内で聞こえるホテル内の騒音は
廊下での会話や客室清掃時の音程度で
隣室の会話笑い声やアンアン喘ぎ声は防げているレベルと考えてよい?
0683宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 14:58:26.64ID:rWDjdivy0あれで薄いってんならちょっと古めのホテルは全部ダメだと思う
東京だったらパークハイアットのが薄いと思うよ、特に上下
0684宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 16:37:57.66ID:YNe2VAjd0ちょっと心配になる、ホテルの中の人はそれでやっていけるのかとw
0685宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 19:05:55.20ID:9TGOEQAy0客室を一つ消費して、新たに製造するために追加で掛かる費用が、客室製造の変動費であり、それが客室の製造原価
清掃人件費、タオル類、消耗品
諸々あわせて1000円行くかどうかだろ
ちなみに、元々ホテルを建てて客室を作る費用は減価償却費になるから固定費
客室の売値5000円をとして上記の通り製造原価が1000円なら粗利は4000円!
粗利率80%!!
売値3000円としても同様に粗利は2000円、これでもまだ粗利率66%
このように、製造原価や粗利や粗利率だけ見れば、売値3000円でも空室にするより売った方が良いと分かる
ただ、問題は、ホテル業は固定費が膨大になる事
建設費用は減価償却費として固定費に含まれるし、定数が確保されるフロントや事務職の人件費も固定費だし、ビルメンの委託料も固定費になる、定期的な設備の更新や改修も固定費とみて良いだろう
いくら粗利率が良くても、この固定費が回収できるかどつか、つまり、
損益分岐点売上高を達成できるかが課題
ちなみに、たとえ固定費を全て回収できなくても、
売値>製造原価
なら、売れば売るほど固定費分の赤字を一部回収できる
すなわち、上記の通り製造原価が1000円なら、
売値が1001円以上なら、売らないよりは売った方が赤字を軽減できるという事
早い話が、空室にしとくよりは1001円で売った方がマシ、
こう考えたら3000円なんてまだまだよw
0686宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 20:24:55.53ID:kmGx3AO90飛行機も空気積むよりはマシやから安くなる
ただそれがあまり知れてしまうとあかんということですわ
0687宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/29(月) 23:45:04.08ID:+qaWgacg0あいつか…
0688宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 00:17:55.50ID:UYG8MEec00689宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 12:51:50.74ID:RjWyObDN0よくお分かりで
飛行機にも言えるのは、ひとたび機材や人員を用意して運行を決めたのであれば、
あとは乗客を一人増やす事で生じる追加的な費用は、高々その乗客一人を運ぶための追加の燃料費程度であるという事
従って、空席を残して飛ぶぐらいなら、
乗客一人を運ぶための追加の燃料費<運賃
になる様な額の運賃を払う客を乗せた方が良いという事
飛行機とホテルに共通するのは、販売単位を1つ増やす事によって生じる追加的な費用(変動費、限界費用)が安いという事
その費用は、飛行機であれば高々一人分の燃料費
ホテルであれば、高々客室一つ分の清掃コスト
客室一つ分の清掃コストは、清掃人件費、タオル・シーツ類、消耗品、その他諸々でせいぜい1000円程度
この1000円という費用の額で仮定すれば、2000円でも1500円でも宿泊してもらって収益を上げれば、費用1000円を差し引いて、
1000円なり500円なりの粗利が出るので、空室にしておくよりはマシという事
ただし、それで部屋を埋めて固定費が回収できるかは別問題だけどなw
固定費が回収出来ないのがつまり赤字
0690宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 13:09:16.74ID:yET4JSce0おまえ、くどいて言われてるやろと言う事
0691宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 13:48:33.30ID:aGjVMkhH00692宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 20:14:02.80ID:FeEmbTKO0馬 鹿 にレスすんな。
0693宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 22:51:06.87ID:xGJb2zW/0ホテル業なんて一泊2000円でも1500円でも粗利は出るなんて大っぴらには言われたく無いかww
0694宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/30(火) 23:21:10.97ID:xGJb2zW/0正しくは、土曜日はまだ高値を付けているホテルがある、だな
自分は大阪のホテル市場の動向を見るならここが一番便利だと思ってるから張るけど
http://travel.rakuten.co.jp/vacancy/city/
楽天空室カレンダー(アンチ楽天閲覧注)
ここで調べてみれば、現時点で大阪府内の6月中の土曜日の「宿泊可能な施設数」は、200〜300施設となっている
当然これは施設数であり、それぞれの施設が複数の空室を持っている訳で、
もう土曜日でも相当数の空室が生じていると思われる
これは大手予約サイトから読み取れる現実
そして前のレスの通り、ホテルというのは空室にするぐらいなら1500円でも売ってしまった方が良い世界
つまり、空室の存在は必ず値崩れを誘発する
いつまでも、全てのホテルが土曜日の宿泊費を高く保つの思うか?必ず、「裏切り者」が現れるw
土曜日の宿泊費と言えば>>511のGW4日目土曜日新阪急5000円事変も記憶に新しいしな
上記サイトで直近の土曜日を調べてみても、もう7000円台ぐらいからごく普通のビジネスホテルが売れ残っている
ここから、さらに在庫超過の値下げ傾向が予測される
大阪の土曜日の宿泊費が高止まりしてるっていうのは、
もう感覚として古くなっていると言わざるを得ない
0695宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 04:00:21.90ID:9NOATbat00696宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 04:48:12.55ID:Irvh7Ta30そして指摘されたらキレて延々粘着するのがお約束
0697宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 04:48:30.85ID:i4ZeYpIQ00698宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 05:07:38.72ID:uWaN1WCM0売価はいつだって店が好きな様に決めてるだけだし
0699宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 09:08:31.50ID:UDCHPZA00を知ったからって、客としてどう都合良くなるの。
0700宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 18:05:10.17ID:Dhx28wiu0>>699
いい加減、情報の非対称性って言葉を覚えろよw
ちゃんとした経済学の言葉だから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%83%85%E5%A0%B1%E3%81%AE%E9%9D%9E%E5%AF%BE%E7%A7%B0%E6%80%A7
情報の非対称性
取引では情報優位者が、自身が有利になるように情報を利用するという事が起きる
(それ自体、即座に全てが悪い事だとは言うつもりはない)
意図的にせよ、無意識的にせよ、情報の非対称性をビジネスに利用しようとする者にとっては、
取引の相手が情報を持つ事は都合が悪いという事になる
情報を持たない者にとって情報がもたらされる事は都合が良いという事になる
0701宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 18:22:19.13ID:Dhx28wiu0需給バランスで価格を決めるという主張と、
ホテルが好きに価格を決めるという主張が、
混在しているのが面白いな
資本主義経済が正常に機能している場合、すなわち、情報の完全性が成立している、
完全競争市場においては、すべての参加者は価格受容者という事になるのだが
それは売り手と買い手の双方に言える
需給バランスで価格が決まるから誰も主導的に価格を決める事が出来ない、それが完全競争市場
0702宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 18:45:05.95ID:Ywl01XTh0部屋が余ってんだ
例の空室カレンダーで見てみろや
大阪府内の宿泊可能な施設数は、最も需要が落ち込む日曜日で、ざっと400施設
ここで言う宿泊可能とは満室で無いという事と同義
需要が増えて満室のホテルが増える程、表示される宿泊可能施設数は減る
もうな、はっきり結論からいうと、日曜から金曜の泊りに関しては、
宿泊可能施設数が日曜の数とほぼ同水準でフラットになってんだよ
さらに、土曜日でも宿泊可能施設は300前後はある
土曜日の宿泊可能施設数は日曜日の宿泊可能施設数に比べて25%の減少に過ぎないって事だ
一番需要が低い時と高い時の比較でこれ
だから、もうほぼ、大阪府内は「全ての日」において、供給超過需要不足という事だよw
0703宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 19:50:46.86ID:k6d0VB+b0いつまでもしつこく論じる必要ないんちゃうの
0704宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 21:25:59.31ID:6e9DKmEb02017/5/30
http://www.nikkei.com/article/DGXLASHD26H3G_Z20C17A5LKA000/
日本経済新聞社がまとめた大阪市内の主要13ホテルの4月の平均客室稼働率は
94.6%と前年同月比3.3ポイント上昇した。東日本大震災後の同月比較では最高水準となった。
アジア圏からの訪日客の伸びは鈍化したがなお高水準で、桜の開花を目的とした欧米人も増えた。
国内客も地域のイベントに合わせた団体客の受け入れや販路の拡大が奏功し、集客が増えた。
前年実績を上回るのは4カ月連続。稼働率は11ホテルでプラスで、帝国ホテル大阪(92.9%)
は開業以来の過去最高となった。リーガロイヤルホテルでは隣接する会議場で開かれる学会などの
イベントに合わせて団体客の取り込みを強化。稼働率は91.6%と前年同月に比べて6.7ポイント上昇した。
稼働率を重視した結果、平均客室単価は前年水準から下がったホテルが目立った。阪急阪神ホテルズが運営する大阪新阪急ホテルで2割下がった。帝国ホテルでは代理店やインターネットに販路を広げて集客を増やす狙いで、単価を前年比4%弱下げた。
0705宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/05/31(水) 21:58:38.37ID:lHSHD0sr0反応するな
0706宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 19:08:12.36ID:7twlscMp0お前には聞いてないよ。うざいな。キチガイ。
0707宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 20:13:38.14ID:MNP5pPcD0支配人から先生て呼ばれながら上から目線で説教してやって、コンサル料を頂く立場だからな
0708宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 21:01:46.40ID:t3AX3k3I00709宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/01(木) 22:24:30.99ID:7twlscMp0信じるなよ。こんな頭の悪そうな書き込みしてるやつが
そんなお立場のわけないだろう。
もし本当だとしたら、最底辺ホテルくらいにしか相手にされてないよ。
0710宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 00:49:06.25ID:Gqg/xJaB0お前は情報の非対象性が理解できないマヌケw
マヌケだからこれからも698とか699みたいなレスを繰り返す
お前は低脳無能のマヌケだから、実社会での仕事ぶりがマヌケなのが目に見える
職場でお前みたいなのが居たらイライラして叱っちゃうぞ、マヌケw
0711宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 01:04:19.81ID:Gqg/xJaB0・何度言われても理解できない
・判らない事を自分から聞けない
・出来ない事をやると言ってしまう
・同じ失敗を繰り返す
こんな奴が実際の職場で自分の下に居たら嫌だw
0712宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 03:17:31.07ID:Gqg/xJaB0ホテルマンに求められる才能とは、
・シフト勤務耐性
・夜勤耐性
・犬の様にお客様に媚びる能力
ぐらいだし
シフト勤務夜勤なんて、よっぽど訳ありで他業種が勤まらん奴しかやらんだろ、しかも、薄給w
普通に考えたら、幼少の子供とかがホテルマンになりたいとか言い出したら、
まともな親だったら嫌な顔をするもんだよな
0713宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 07:48:00.62ID:bn2L+Nnu00714宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 10:27:30.03ID:Uv7orM8G00715宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 13:02:09.83ID:88o2nOez0反論も無言スルーも出来ないチンピラホテルマンw
0716宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 18:53:45.98ID:Pa4w20uw0反論したら「無言スルーできない」
無言スルーしたら「反論できない」ですね。
死ねもうお前。邪魔。
0717宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 19:43:09.55ID:MrIVCARj0マヌケw
反論も出来ていないし無言スルーも出来ていないぞマヌケ
同じ失敗を繰り返すマヌケw
0718宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 20:13:14.49ID:Pa4w20uw0>反論も出来ていないし無言スルーも出来ていないぞマヌケ
>同じ失敗を繰り返すマヌケw
これが、
自称「支配人から先生て呼ばれながら上から目線で説教してやって、コンサル料を頂く立場」
とのことですw
>反論したら「無言スルーできない」
>無言スルーしたら「反論できない」
の意味も理解できないアホ。
0719宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 20:13:57.91ID:Pa4w20uw0いいからもう死ねよお前。
0720宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 20:18:57.01ID:Pa4w20uw0なにが「コンサル料を頂く立場」w
笑わせるわ、バカは死ね。
535 6 名前:宿無しさん@お宿いっぱい? Mail: 投稿日:2017/05/17(水) 16:58:26.95 ID:GnPcIIla0
なんか、当日予約割引みたいなキャンペーンやってるホテルってなんなの?
事前に高い金で予約した客がバカを見るシステム?
航空券とかだと逆に早割とかの方が安いよね
そういうホテルは、事前予約で高い金を払った客は二度と早目に予約しなくならない?
当日の空室を埋めるための目先の値下げなんて、長期的には客離れするだけだと思うけど
0721宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 20:48:57.48ID:K/pxhyVr0おそらく通院しているのだろうけど 病院変えた方がよさそう
0722宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 21:16:45.94ID:MrIVCARj0マネケついに発狂したな
今さらコピペをし始めても手遅れだぞマヌケ
とうとう、他の連中が悔しさを堪えて無言スルーした部分にまで手を付けたな、この大マヌケ
無言スルーを勝利条件にして、ひたすら悔しい事を書かれても耐えに耐え抜いていた奴等の苦労が水の泡w
お前みたいなマネケに出来る事は、自分の存在を消す事だけだぞ大マヌケ
お前は何かするたびに回りの足を引っ張るマヌケ
学習能力が無いマネケ
同じ失敗を繰り返すマネケ
学習能力が無い事が一番人をイライラさせるんだぞ、大マヌケ
リアルでこんなマネケが職場に居たら泣かしてしまうぞ?大マヌケ
0723宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/02(金) 22:17:02.68ID:yEbOQW3K00724宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 00:08:07.52ID:JwPDJbGt00725宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 00:29:27.15ID:m8Cojqq60あーあ、人が消えるのは楽しいなーww
説教が大分聞いたみたいだね
大マヌケは存在してるだけで迷惑だから
物覚えが悪くて同じ失敗を繰り返す大マヌケw
でも、この大マヌケは少しは見所があった
こんなやつは社会に存在するだけでマイナスだと教えたら、見事に消えたからね
マイナスの大マヌケが消えるのは社会にプラスという事
それが分かって消えただけでも立派だったぞ大マヌケ
そして最後に言わせてくれ
気づくのが遅いんだよ低脳無能ノロマ大マヌケww
二度と社会に出るなよw
0726宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 10:43:14.36ID:t0R3qtJR0北エリアの新阪急とかリーガとかでも1万円台半ば付近まで下げてきてる
もう土曜日でもこんな感じになっちゃった
大阪ホテル界の稼働率を支えた外人客たちは、ドミトリーとかゲストハウスとか呼ばれる簡易宿泊所に取られてしまった
外人客増加による大阪ホテル界の好景気は、ホテル自体の新設に加えて、
簡易宿泊所という代替品の脅威で終わりを迎えた
0727宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 11:01:52.13ID:KEijSUZ70新幹線ガラガラ。
0728宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 11:03:26.99ID:TJMkhKPD0高い金出す価値あるだろうが、外で買物してメシ食う観光目的だったら
ただ寝るたげで十分だね
0729宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/03(土) 16:14:43.44ID:Vio9R+y/0梅雨に入るまではこの時期いい気候なのにね。
0730宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 00:09:43.14ID:dWFRHBmM0統計と実体経済に乖離(かいり)がある――。日銀と内閣府で国内総生産(GDP)統計を巡る論争が熱を帯びたのは昨年のこと。
それと同じことが、観光でも起きている。国の訪日外国人数と宿泊の統計が一致しない。
訪日客数ほど宿泊者数が伸びていないのだ。
統計には表れない民泊やクルーズ船だけじゃない
1 宿代わりに夜行バス
2 空港で夜明かし 宿泊費浮かして・・・
3 泊まれるテーマパーク、ラブホテル
https://vdata.nikkei.com/newsgraphics/visitor2017/
http://style.nikkei.com/article/DGXMZO12140910W7A120C1000000?channel=DF220420167266
0731宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 00:17:21.13ID:dWFRHBmM05月は84%、3カ月連続前年割れ 値上げ影響
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04306920Q6A630C1LDA000/
好調が続いてきた大阪のホテル稼働率が踊り場にさしかかってきた。5月の主要12ホテルの平均は84.4%と前年同月比4.2ポイント
低下し、3カ月連続の前年割れとなった。訪日客は増えているが、各ホテルは値上げを進めており、
一部が割安感のある民泊などに流れているようだ。高水準とはいえ、3カ月連続の前年割れは約半年ぶりで、
1ポイント超のマイナスが3カ月続くのは5年ぶりだ。日本経済新聞社の調査では12ホテルのうち9ホテルの稼働率が下がり、
平均値は2013年並みだ。通常、各ホテルは国内旅行会社向けは4月ごろ、海外の旅行会社向けは年始に料金改定しており、
年始以降軒並み値上げをしている。
JR大阪駅直結のホテルグランヴィア大阪は7ポイント程度下がり、80%強となった。
「昨年はレジャーが好調だったが今年は日並びも悪かった」(マーケティング部)としているが、
単価を1割近く引き上げた影響もあったもようだ。ホテルニューオータニ大阪は73.9%と8.4ポイント低下した。
国際会議などの法人需要を取り込み、外国人客比率は7ポイント強高まったが、国内客の減少を補えなかったという。
稼働率の低下はゴールデンウイークのレジャー客が伸びなかったことに加え、増加が続く訪日客が民泊に流れた可能性もある。
もっとも、稼働率の低下を単価アップでカバーし売上高を伸ばしたホテルもある。シェラトン都ホテル大阪は改装による影響も
あって5ポイント弱下がったが客室部門の売上高は1割弱増えたという。帝国ホテル大阪は稼働率(84.2%)はほぼ横ばいだったが
単価が6%上がり、1996年の開業以来、5月としては最高を更新した。こうした変調の動きに対応して、関西の一部ホテルでは
値下げに踏み切る動きも出てきた。ホテルラ・スイート神戸ハーバーランド(神戸市)は前年よりも客室料金を下げる。
同ホテルは4月に約1割値上げしたが、「強気な料金設定で客離れが起きてしまった可能性がある」(宿泊部)とみる
0732宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 00:22:12.53ID:kPA4bd9g00733宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 01:51:40.54ID:YtXApn940この手の記事で出てくる「主要ホテル」ってどこなんだよ、
どんな基準で選んでるんだろう
0734宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 02:18:49.46ID:G6awU5sl0日経が稼働率を定期的に教えて欲しいと言われて承諾しているホテル。
東京でもやってるけど、肝心の大御所が抜けてたりする。
まあ同じホテル群を対象に、継続して数字を追っているのであれば、トレンドは分かるはず。
0735宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/04(日) 17:31:25.68ID:vEJ5WPVn0http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13014210W7A210C1TI1000/
稼働率なんて上がったり下ったりするのが当たり前だし、上がり続けて100%超えるなんてことはないんだから。
数年前は大阪でホテル建設されると、供給過剰だって騒いでいた在阪バカメディアも、ホテル不足に陥った時には行政や企業を未来予測も出来ない無能と罵ってたし。
0736宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 00:01:26.31ID:eKbDD7Ld00737宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 17:20:57.76ID:GtdHdFBz0あーあ、バカが消えるのは楽しいなーww
説教が大分聞いたみたいだね
大バカは存在してるだけで迷惑だから
物覚えが悪くて同じ失敗を繰り返す大バカw
0738宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 19:42:03.30ID:snn0tH020リーガロイヤルホテルが入ると決まっていましたよね。
それがコンラッドなんですって? 今の今まで知りませんでした。
あそこに入って今のホテルは建て替えると聞いていたんですが?
何故にこうなったんでしょうか?
朝日がフェスティバルホールの方と新聞の方を建て替えると決まった時に
外資系ホテルが入ると聞きましたが、それは頓挫して計画に暗雲が立ち込めていると雑誌に載っていました。
それがまた巻き返したんでしょうか。
うわ〜 何でも正式契約?が完全に終わらないまでわからないもんなんですねえ。
0739宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 20:44:52.53ID:gNqh8IFo0ムショ帰りか、貴様(白目
0740宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/05(月) 21:04:59.54ID:dZIDvlOZ0主要ホテルと言うからには、大手有名ブランドで立地も良いホテルばかりなんだろうな
そんな大手ホテルでも稼働率維持のために値下げし始めてるのが現状だし
中堅以下のホテルともなると、稼働率とかで相当苦戦してるホテルもあるだろうに
少数の主要ホテルのデータだけだと全体の平均よりは相当高い数字が出てるであろう点には注意だね
何か、意図的に高い数値が出るデータの取り方をしてる気配がするけど
その数字を元にして、ホテル業界への更なる投資を誘発しようとしてるのかな?
0741宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 01:55:22.22ID:18YakvZY0問題はその平日のビジネス需要が圧倒的に供給超過需要不足な事やろ
0742宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 02:10:49.13ID:18YakvZY0元々、格安帯のビジホがレジャーで使われるのがその理由やったはずなんやけどなw
ガイジン客に対応して急増した簡易宿泊所が大手予約サイトにも出てくる様になって、宿泊費を抑えたい日本人客も簡易宿泊所に流れてる事だろう
ホテル業界にとって簡易宿泊所は、競争市場分析における「代替品の脅威」に他ならなかった
同業他社の新規参入、代替品の脅威の出現、買い手の交渉力の向上、既存の他社との値下げ競争…
おおよそ初歩的な経済のテキストに書いてある様な現象が現実になっている
0743宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 09:48:50.77ID:Gqf6Ls+DO0744宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 10:14:29.92ID:BsiVxgPt0価格帯はどうなるのかな?
今は平日なら高くても6000円台ぐらいにしないと厳しいのでは
900室をそれなりに埋めるとなると5000円台とか、条件次第で4000円台も視野に入るかな
0745宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 12:45:59.45ID:Df9hayTp0アパのことだ
大体こんな感じだろう
¥3500〜¥8000(大阪ドームでジャニーズがやかしたり紅葉シーズンは¥50000〜65000)
翌日が月曜日だと¥4000台はもちろん、部屋埋めるために¥3000台もありえるけれど
大阪ドームでジャニーズがやかしたり紅葉シーズンは一気に値上げするのがAPAの利益の出しかた
0746宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 12:58:24.98ID:Df9hayTp0大阪のホテルにとって6月は閑散期だよ
この時期になると稼働率水増しのために修学旅行生を受け入れている大阪のホテルがメジャーなところでもかなりあって、
大阪のシェラトン、ハイアット、ヒルトンには修学旅行生がうようよ湧いている。
0747宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 13:07:55.63ID:18YakvZY0ここは3000円台も有り得るって言えたのが立派、市場を見てる
でも、イベントで50000円とかは、かつて大阪全体が需要超過で、空室が無かった時に成り立った価格だろう
今はホテル自体が増えたし、ガイジン客が簡易宿泊所に流れた事で空室は増えている
まあ、今後のイベントや行楽シーズンの価格吊り上げがどこまで行くかは興味深く見守りたいけど
自分としては、現在の供給超過の局面では、値段を吊り上げるよりも、
早期に適正価格で売り出して部屋を埋める方が賢明だと思うけど
0748宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 16:35:21.62ID:Do39IFaV0おそらく、一人あたり2000円台になる日が出る
ホテルというのは、一度建設して営業を開始したのであれば、
あとは、客を一人追加する事で追加的に発生する費用(変動費、売上原価)というのは、
高々、客室一室分の清掃コスト程度でしかない
客室一室分の清掃コストは、人件費や消耗品費や光熱水費など諸々含めて、
せいぜい1000前後と言ったところ
この、仮に1000円というのが、ホテルにとって、客を一人追加する事で生じる追加の費用(限界費用)
したがって、客が1000円を越える額を払ってくれるなら、空室にしておくよりは販売した方が利益が出て良い
こう考えれば、空室にするぐらいなら2000円でも売った方が良いというのは十分妥当であり、
ましてや、客室数900室を擁するようなホテルであれば、
死に物狂いで空室を減らそうとするに決まっているw
0749宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 16:47:22.29ID:aP1dd9fh0高級ホテルが修学旅行のガキを受け入れ始めたら終わりだな
最もそのホテルの性質に合わない奴らだろ
0750宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 17:07:24.78ID:Do39IFaV0実はそこはお客様を煙に巻く上手い言い訳が出来る
これはリアルにホテルから対価の金を貰って教えてやるべき概念だと思うけど…
ホテルの客室の稼働率が高いのはお客様にとっても好ましい事、
という論点が成立するんだよ
なぜなら、ホテルの客室には鮮度が存在するから
仮に、一つの部屋を清掃して全く手入れをしないまま一週間放置したとしよう
すると、その客室は確実に腐り始める
常に循環する空調は部屋の隅々へとホコリを運び、
排水のトラップの水位が下がって異臭を放ち始める、
シーツ類は色褪せ、空気は淀む…
誰がそんな腐った部屋に泊まりたいだろうか?w
極端に言えば、同じホテルの同じタイプの部屋に泊まるのであれば、
なるべく前日に誰かが泊まった部屋の方が良い
その部屋は、宿泊の当日に清掃と点検を済ませた、鮮度抜群の部屋であるからだ
0751宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 17:10:51.45ID:eDMo/6JE00752宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 17:37:25.31ID:Gqf6Ls+DOあと、あいりんの星野にも集約してね
0753宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 17:54:19.12ID:Do39IFaV0また一つ、チンピラホテルの弱点ワードが誕生しましたw
0754宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/06(火) 19:43:11.81ID:qvLSKev+0中国人はアパダメやろw
0755宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 00:18:55.82ID:U5SFoKSc0先日、本町駅のエスカレーターで、中国人の家族づれと思われる一行が乗っていて、
父親らしき者が子供たちに右側に寄れと指示していた
父親の態度は少し説教じみていて、日本人でもそこまで気にするやつは居ないと思ったがw
エスカレーターの左側を開けるのは国際的なルールではない、特に関西独自の風習と言える
まあつまり、中国人の中には、日本のマナーや習慣を理解さえすれば、それを守ろうとする層も居るという事
ホテル側も、ガイジン客たちに、日本独自のマナーや習慣を伝える姿勢が必要だろう
そうすれば、エスカレーターの件と同じで、自らそれに従う層も居るはずだ
0756宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 01:32:16.75ID:d4Tj+3170http://www.asahi.com/articles/ASK5T3QMBK5TPLFA005.html
自宅の空き部屋などに有料で旅行客を泊める「民泊」が昨年10月に解禁された大阪市で、
今年3月末までに722施設が営業をやめるよう、市の指導を受けたことが分かった。いずれも「ヤミ民泊」だった。
市は、さらに多くのヤミ民泊が問題を起こしているとみているが、実態把握が追いついていない。
それにつけても、民泊ってまだ解禁されていないんですよねー。旅館業法との絡みで。
事実が先行しているのですから、いいかげん現状を追認して登録等を促してはいかがでしょう。
どんなに規制を強化しても、大きなイノベーションや世界の流れには勝てない。
日本においても確実にAirbnbビジネスは進行します。
何もせず放置しておいてもっと深刻なトラブルが発生したら、いよいよ行政の不作為責任が追求されはじめますよ。
0757宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 01:41:11.46ID:d4Tj+3170別名「イールドマネジメント」
イールドマネジメントとは、ホテルや航空機のように供給量が固定的で制限があるサービスの提供者が、
サービスの提供による収益を最大化させるために行う予約、価格管理のこと。
ホテルや航空機のようなサービスの場合、サービスの利用有無にかかわらず、一定のコストが生じるため、
需要の状況に応じて価格を調整し、収益の最大化を図る必要がある。この管理をイールドマネジメントと呼ぶ。
運輸業やホテル事業等で最も多く導入されています。
なぜなら、これらの業種は設備投資額が膨大で固定費比率が高く、顧客の多寡による変動費の影響が少なく、
また、商品やサービスが翌日以降に繰り越して販売できないため「売れ残り=まるまる損」となってしまうからです。
利用率を上げるために値下げを行うと、高くても利用してくれるはずの優良客からの収入も減るため、収益が上がるとは限らない。
そこで出張客のように“正規料金を払ってくれる優良客”のための販売数量を確保したうえで、
残りの売れ残りそうな部分を売れる価格に順次下げていき、すべてを売り切ることが収益を最大化する道となる。
これがイールドマネジメントの基礎となる考え方である。
0758宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 02:04:00.69ID:U5SFoKSc0ほとんど過去レスで語り尽くした内容
ホテルと飛行機を例に出して固定費変動費云々は散々語ったわw
しかし、結局は、ポイントは「情報の非対称性(情報の完全性)」
「イールドマネジメント 情報の非対称性」
でググったら複数のサイトが引っ掛かるだろ
この事実から見ても、イールドマネジメントと来たら反射的に情報の非対称性(情報の完全性)が思い付かないと話にならない
後は、価格の二重表示
これは景品表示法に基づく法律論になる
情報の完全性の下で値引き前の有効需要は存在するのか?
これが本質的な論点になるって事も過去レスで散々指摘されてるだろ
今さらそんな記事コピペしても話題が何周も遅れてるんだよw
まあ、何周も遅れているとしても、過去レスで語った内容とだいたい一致しているという事は、無駄ではないかも知れないがな
0759宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 02:30:07.23ID:U5SFoKSc0ここで、需要の価格弾力性の登場となるわけだが
ホテルは、短期の総需要の価格弾力性は小さい
それは、宿泊の需要はビジネスやレジャー等の宿泊の動機となる需要と補完関係だから
ホテルが急に値下げしたからといって、急にそのホテル単体に単に宿泊しに行こうとする人は中々居ないだろww
例えば、大阪に住んでいるとして、急に東京の全ホテルが半額になったからといって、
急に東京のホテルに単に宿泊に行こうとはならんだろw
宿泊目的のホテルとはレジャーやビジネス等の宿泊を伴う需要があって、それから需要されるものなんだよ
東京のホテルが急に半額になったからといって、急に大阪から東京へレジャーやビジネスで宿泊して行こうともならない、
宿泊を伴う遠出は長期的に計画するのが普通だから
まあ、そんなにグダグダ説明するまでもなく、
短期の宿泊の総需要の価格弾力性は小さい
だけ暗記すれば良しだがw
短期の総需要の価格弾力性が大きい例は、日用品や必需品の場合
例えばあるスーパーがある日突然、卵を半額にしたら、その日の卵の販売の総数が拡大するのは明らかだろ
ホテルはそうはならない
基本的に単体では需要が無いし、宿泊を伴う用事は長期的に計画するものだから
ホテルは値下げしても短期の総需要は拡大しない
0760宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 02:54:12.22ID:U5SFoKSc0無能者の価格政策の産物だと思ってるよ
もしくは、意図的に、情報の非対称性や、価格の二重表示を悪用する、悪徳者の価格政策かな
少し知恵が働けば、経済の分野では錯覚の概念がある事に気がつく
経済の錯覚の例は、
物価水準と名目賃金が同率で上昇した場合に労働者が実質賃金が上昇した様に錯覚する事
そして、経済の錯覚は長期的には解消される
先の例で当初は実質賃金が上昇したと錯覚した労働者は、やがて、物価水準も上昇している事に気がついて、
実際には実質賃金は上昇していない事に気がつく
これと同様の事がホテルの直前値下げにも当てはまる
当初は直前値下げで得をしたと感じた宿泊者も、次回以降も直前値下げで予約する事で、やがてそれが適正価格であると気がつく
0761宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 03:17:36.00ID:12htf/ZP0恒久法で禁止にすればいい
0762宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 15:23:30.36ID:vF7eDXty0単なる需給の読み間違いじゃ無いだろう
自分がアパの社長ならグランドオープンから3000円台以下でいく
もし実際のアパの目論見と自分の考えが一致していれば実際3000円台から出てくるだろう
0763宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 16:59:37.86ID:wUGOe5eQ0フロントの人に「ご宿泊」と言われました。
ラブホの感覚では、日付が変わるまで滞在する場合は「宿泊」、そうでない場合は「休憩」ですが、
普通のホテルでは日帰りの利用でも「宿泊」なんでしょうか?
0764宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 19:39:08.21ID:TCGEAguL0【全額】APA アパホテル【キャッシュバック】サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480860871/
お前、↑↑↑のホテルで痛い目にあったろ
まあ、こりゃそうだよな〜、
ある1週間のアパホテル
月曜=4000円
火曜=5000円
水曜=60000円←ジャニーズのコンサートの日
木曜=6000円
金曜=15000円
土曜=5000円
日曜=3500円
11月の関西のアパホテル
月曜=8000円
火曜=10000円
水曜=9000円
木曜=12000円
金曜=60000円
土曜=10000円
日曜=6000円
さては、あんなクソ狭い独房のような部屋に60000払わされたな??何等かの形で制裁喰らわせたいよな〜
情弱m9(^Д^)プギャー!!
0765宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 20:20:32.52ID:RLIzzz9v0ごく一部の上位ブランドを除いては、ホテルなんて最後は、立地と価格で生き残りが決まる
お客様はよっぽどの事が無い限り、
「わざわざ遠いホテル」とか「わざわざ高いホテル」には泊まらない
大阪のホテル市場はとっくに供給超過に転じていて、今後さらに新規進出が控えている
今後はさらなる供給超過によりイベントや行楽による価格高騰も頭打ちして、全体の平均稼働率が下がる事から、
各社の通年の稼働率に生き残りが掛かる局面になる
その局面でお客様がホテルを選ぶ基準は「立地」と「価格」が大半を占める
お客様は、供給超過でホテルの選択肢が幅広い局面で、わざわざ「遠いホテル」や「高いホテル」には泊まらない
一度、アパの新規進出地点が大阪の交通網でどんな意味を持つ場所か調べてみると良い(立地)
さらに、自分はアパは新規進出地点で低価格戦略を打ち出すと予想する(価格)
その結果、アパ進出地点の周囲のホテルのシェアや稼働率がどう変わるか、予測しておいた方が良いと思うぞ
0766宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/07(水) 21:38:09.77ID:u8zCqbSR00767宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 00:16:59.46ID:rx4c3RaL0掃除のパートさん足りてんだろうかw
0768宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/08(木) 19:57:17.73ID:jwA6dutY00769宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 01:34:49.81ID:Y4WcN1mhO母子家庭の在日フィリピン人女性がベッドメイキングしてるのをNHK大阪放送局のドキュメンタリー番組で観ましたよ。
0770宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 04:18:52.28ID:J+2Fahyw0>>769
需給に合わせると言えば聞こえが良いが、
実態は「自社の空室数」に振り回されて価格をコロコロ変えるだけ
そんな無能ホテルの存在が、ホテルで働く人まで不幸にする
正解は、早期の適正価格で部屋を埋めて、早期に必要な数の清掃の人員も確保する事
一方、無能ホテルは適正価格より高いバカ釣り高値で売り出して、
バカが釣れなければ慌てて直前になって適正価格にする
仮に直前の適正価格化で予約が入ったとしても、その分必要になる清掃の人手はどうするんだ?と言う話w
結局、現場の1人当たりの作業数が増えるし、作業のスピードや体力にも限度がある
そして、なにより、ホテルの清掃には、当日のチェックイン可能時間までに仕上げると言う、納期が存在する
結局、無能ホテルに出来る事は、納期に間に合わせるために品質を落とす事しか無い
だからこそ、さんざん指摘の通り、無能ホテルは水回りが清掃不備になるw
0771宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 05:25:58.95ID:nALoc97100772宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 09:34:38.07ID:IEO3e70I0リーマン後4〜5年はリッツでも素泊まり2万切ることも
あったのに、今では平日でも4〜5万する
兎我野町のショボいビジホで1万とか信じられない
0773宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 10:35:38.01ID:qk940vY50何が適正価格かは短期的には決まらない
今の価格が適正価格を越えていて、超過利益が発生しているとしたら、長期的には新規参入が生じる
新規参入が生じれば需要が拡大して価格が下がるし、
既存の企業が価格面で新規参入を阻止したいと考えたら、新規参入企業の利益がゼロになるような価格を設定する
この、新規参入が生じない価格水準が適正価格であると考えられる
ただし、ホテル業はホテルの建設のため新規参入に時間がかかるので、
適正価格より高い価格で超過利益が発生する状態が長く続きやすい
そのため、超過利益の状態にあるホテル業務の価格が適正化されるまでには、長期的な時間を要する
現状では、アパの巨大進出など、新規参入による供給の拡大は進んでいる
需給の拡大の面でも新規参入阻止の面でも、今後はますます低価格化が進み、
いずれは適正価格になる
0774宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 10:51:40.43ID:dh57/MwO0価格
0775宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 12:50:04.30ID:6cqnWgGn0あなたのオツムの弱い文章を
読まされる側の苦痛を理解してくださる?
0776宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 12:59:07.31ID:6cqnWgGn0【全額】APA アパホテル【キャッシュバック】サ2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1480860871/
お前、↑↑↑のホテルで痛い目にあったな
キミのいいたいことを3行でまとめたら・・・
アパホテルのせいで1泊5万円払わされた
ムカついたから俺がマトモだと思う価格に値下げしろ
さもないと無能ホテルとレッテル貼ってやる!!!
、まあ、こりゃそうだよな〜、あんなクソ狭い独房のような部屋に50000払わされた日には
何等かの形で制裁喰らわせたいよな〜
情弱m9(^Д^)プギャー!!
0777宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 16:23:05.46ID:qJfTju4V0自分が無能ホテル認定してるのは、事前に過剰利益を含んだ高値で売り出して、
全く売れなくて直前で値下げしてるホテルだぞw
自分は楽天空室カレンダーで北エリアを中心にしてモニタリングしてるけど、
現状はアパは最初から適正価格付近で売り出してるぞ
自分が見てる範囲では、アパは無能な直前値下げはやっていない
0778宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/09(金) 23:14:11.76ID:EpsGmtQX0これが、チンピラ無能マヌケホテルマンの成れの果てか…
人は徹底的に否定されるとここまで狂ってしまうというサンプルだなw
無言スルーで耐え抜く根性なんて到底無く、コピペ狂人化してしまったかw
哀れ哀れ、チンピラ無能マヌケホテルマン
0779宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/11(日) 19:27:48.23ID:ciaIsb6N0相互嵐されてたアパスレも無事沈静化w
哀れ、チンピラ無能マヌケホテルマン、
コピペ狂人化した時点でリアルでも発狂状態
このスレのログを辿ればチンピラ無能マヌケホテルマンが、徐々に論理的にも精神的追い詰められて、
最終的にコピペ狂人になる過程が克明に分かる
人が狂う過程をリアルに見る事が出来るw
ネット上ではいてしてコピペ爆撃を始める様な精神状態だと、
リアルでも発狂していて何を仕出かすか分からない状態
秋葉原の某事件もネットで叩かれてリアル発狂したのが引き金と言われている、
現在のチンピラ無能マヌケホテルマンの精神状態はその犯人と同レベルと思われる
このスレのチンピラ無能マヌケ見たいな奴がリアルで身近に居たら、ついつい泣くまで叩いてしまうけど、
チンピラ無能マヌケには発狂テロ行為という最終手段があるから注意だね
0780宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/11(日) 19:42:49.99ID:ciaIsb6N0特に、今夏「大阪駅チカ」に進出予定の某ホテルの与える影響が大きそうだ
もう楽天空室カレンダーでも売り出しが始まってるけど、すでに相当集客しているね
(楽天空室カレンダーは「残り何部屋です」の表示で予約状況が読み取れる)
そのホテルは価格政策や料金プランの設計が正しい
チンピラ無能マヌケホテルのやり方、即ち、
事前に過剰利益を含む高値で売り出して、全く売れずに直前に値下げする、
という手法とは正に正反対w
チンピラ無能マヌケホテルマンは自分達のチンピラ価格設定を正当化していた過去が恥ずかしく無いのかね?
チンピラ無能マヌケホテルとは正反対のやり方でオープン前から予約で盛況なホテルが出てきたぞw
チンピラ無能マヌケホテル恥ずかしく無いのか?w
0781宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 09:42:31.84ID:DaQ7LHIW00782宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 11:28:47.82ID:pZK6Qi0j00783宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 17:24:31.20ID:NaftCGtz0がめつい阪急らしく、利益が出続ける限り建替えせず営業しそうww
0784宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 17:54:04.05ID:NaftCGtz0たしかに部屋に泊まった時、直前に掃除していない、つまり清掃して日数がたっている部屋は分かるね。
いくら整っていても清掃的に綺麗ではない。
0785宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 18:00:22.66ID:NaftCGtz0関空経由の海外観光客といえば
外国のクルーズ会社が神戸に中型クルーズ船を常時置き、日本国内のクルーズ旅行を定期的にやっていて
関空経由で海外から客が来て神戸でクルーズ船に乗って日本旅行している。
神戸で船に乗船する前に阪神地方のホテルで1泊しているかもしれないね。
0786宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/12(月) 22:19:17.87ID:gOichRAa0その通りですね
リネン類(タオルとかシーツ類)もリネン屋さん(リネン類をリース、クリーニングしてくてる業者さん)が、
驚異的な企業努力によって最高品質な仕上がりのリネンを安価で納品してくれてる訳ですが
これがどうした訳か、ひとたび客室でベッドメイクしてタオル類をセットしてしまうと…
後はそのまま空気に触れてしまうだけでリネン類は劣化していくと思えるのですよ
それぐらい、リネン屋さんのクリーニングおよびアイロン術は繊細な仕上がりです
できればリネン類もひとたび客室にセットすれば、
あとはなるべく早目にお客様に使ってもらう方が
快適に利用して頂けるのは間違い無いのです
その様な観点からも、客室の回転率が良い事は、お客様により新鮮な部屋を提供出来るメリットが有ります
0787宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 02:21:22.23ID:F68ysRF50しかし、もうひとつ、最後の価格大変動の爆弾が残されている
それが、平日金曜日からの宿泊価格
過去数年間、どういう訳か金曜日は需要が高く価格も高かった
その要因は完全には指摘出来ないが、週末レジャーの前泊需要が含まれている事は確かである
ともあれ、金曜日の宿泊価格の高騰は大阪ホテル界にとって超過利益が見込める旨味だったのだ
ところが、現在のホテル新設と簡易宿泊所急増による供給の拡大によって、
その金曜日からの宿泊価格に大規模な値崩れが発生する兆候があるのだ
それは大手宿泊予約サイトの価格動向と在庫数から読み取る事が出来る
今週の段階で、金曜日の宿泊価格は、大阪北(含ユニバーサル)エリアであっても7000円台を越えるようでは高値であるという水準まで落ち込むと予想できる
早期に客室を埋めようとするホテルは4000円台から売り出しており、中堅クラスでも6000円台までで売り捌こうという動向が見て取れる
そして、ビジネスホテルとしては名だたる名声とブランドを持つ上位のホテルが7000円台から売りに来る展開が見えている
実際にはふたを開けてみなければ分からないが、自分としては今週金曜日には上位ブランドビジホが7000円台で動くと、ここで書き記しておいてもそう恥を書くことは無いと予想する
0788宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 03:40:09.44ID:Ys64xDIq0宿泊は堅調とか言いつつも、一つ例を見るとビジネス特化型のリーガ中之島インの売上高が、
前年割れをしている。と言う事は、大阪の宿泊需要は既にピークアウトをしているわけである。
その上、今梅田から難波の間で、以前コインパーキングやモータープールだった土地の、
ホテル開発案件が山のようにあり、それが全部開業したら、大阪市内のホテル市場は、
以前のように供給過多に陥るだろう。
ロイヤルホテルが撤退してコンラッドが入ったフェスティバルタワーもどこまで稼げるか、
見物でしょう。
新今宮駅前の、星のw 勝手にしてくださいwwwって感じですね。
0789宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 12:12:09.41ID:DJaNo/kM0そして、超過利益の存在は長期的には必ず新規参入を誘発する
平日の宿泊価格がフラットになれば、その時点で超過利益、つまり新規参入の因子が消える
ただし、ホテルの新設は長期的な計画なので、超過利益が無くなった時点でも、計画中のホテルはそのままであれば建設される
ホテル業界においては需要超過から需給が均衡する過程で、一時的に供給超過に陥るのは仕方がない
問題は、その供給超過の局面で、各社がどんな行動を取って、どんな結果を残すかという事
その結果こそが新たな大阪ホテル市場になる
0790宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 12:28:29.26ID:DJaNo/kM0宿泊は堅調とは稼働率はほぼ横ばいで、売上が下がるという事は、
値下げで他社のシェアを奪って稼働率を維持しているという事
宿泊需要がピークを過ぎたのも論点だけど、ホテルや簡易宿泊所の新設で宿泊供給が拡大しているのが目に見える事実
つまり、宿泊の需給バランスが需要不足供給超過に転じているという認識が大切
現在も新設予定のホテルが控えているのは、計画の発足当初はまさに需要超過供給不足だったという事
ホテルは需要超過でも急にホテルを新設して供給を増やす事は出来ない
そのため、需要超過で超過利益が存在する状態が長期化する
その長期間の間に、需給バランスの均衡を越える程の、供給の拡大が計画されるという事
0791宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 18:17:55.96ID:5966pAXc00792宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 21:34:33.48ID:oG0zAhth0一応、ひとつの段落だけでも気に止めて置けば、早ければ年内にも大阪ホテル市場の崩壊が社会問題化する可能性もあるから
社会問題化は大袈裟としても、小さなローカルニュースや経済記事で取り上げられるのは時間の問題かと
0793宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 21:42:28.43ID:cv6fK77800794宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 21:55:57.42ID:oG0zAhth00795宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 23:15:59.01ID:oG0zAhth00796宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 23:34:23.63ID:smCKWK6iO0797宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 23:46:13.78ID:oG0zAhth0大阪ホテル市場自体が転換期を迎えた
以前なら、そうだねー、で流されていた現実ベースの話題でも、
都合の悪い話題を封殺(というか現実逃避w)したいボンクラマヌケホテルマンが過剰反応を起こすようになったw
これはつまり、ボンクラマヌケホテルの経営状態がリアルで危ないって事
だから、ボンクラマヌケホテルマンはせめてネット上では現実逃避して威勢を張りたいw
0798宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/14(水) 23:52:57.77ID:oG0zAhth0それは大阪ホテル市場とスレが連動してるって事w
スレタイを見よ
スレが極めて正しく機能している証拠
0799宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 00:35:47.35ID:MfVBDzxg0リーガ中之島インは老朽化で避けれた
0800宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 01:31:25.17ID:On/txNIe00801宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 02:42:00.92ID:/+o+rImy0最近は供給過多だから事前予約せずに当日値下げ狙いが良いとか
事前予約が減れば減るほど、ホテル側としては早期に、かつ大きく値下げに動く
こうなってくるとホテル側も困るので、先手を打って早期割引とかベストレート保証のホテルが増える
0802宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 11:30:51.70ID:cpoQ93l500803宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 12:00:00.39ID:04vPZo+e0ホテルごときに無駄金落としたくない人達だろw
最近、トリバゴだとか、ホテルへの無駄支払いカットサービスのCMが急増してるのも知らんのか
0804宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 12:12:18.62ID:/+o+rImy0ホテル側のアクションに関する考察はスルー?
今後は早割やベストレート保証のホテルがシェアを取る
0805宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 21:30:09.21ID:mYi/BDss0大阪キタの某大型サウナ施設なんて宿泊3000円台後半
サウナにはサウナの付加価値がある
今や供給過多のビジホは日によっては3000円台前半
サウナと競合する余裕なんてないし、競合相手は同じホテル
供給過多でホテル同士で値下げでシェアを奪い合う局面
0806宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 21:42:33.34ID:6eH7XX8t00807宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 21:59:17.14ID:KIrMV+JCO評論家のオッサンうるさい。
サウナに付加価値なんか無いわ。ただ、安く寝られるだけじゃ。
近くで寝とるオッサンが夜中に大きな咳したり、歯ぎしりしたり
死ねばいいのにとおもうくらいの往復のイビキされてみぃ〜な
どこに付加価値があるんや?
0808宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 22:25:12.10ID:mYi/BDss0ホテル同士で値下げでシェアを奪い合う局面
↑この一番厳しい現実からサウナの話題で現実逃避出来て良かったねw
サウナ部分には触れても、
ホテル同士で値下げでシェアを奪い合う局面
この一文は華麗にスルーw
>>806
ビジホ同士が必死に値下げでシェアを奪い合っている結果、3000円台まで落ちて来てる
ホテル側の視点で見れば3000円台まで落とさないと泊まりに来ないという事
当然この傾向はそれぞれの価格帯全域に広がっている
つまりは、ホテル同士が値下げでシェアを奪い合っている、これが全て、逃れられない現実w
それにしてもサウナの付加価値とは?にはワロタ
楽天でもサウナが売り出していて平均評価4越えてるし
平均4越えは並みのホテルでは中々出ない
そんな現実も知らずに、サウナの付加価値とは?ww
自分の目で確かめれば良いだろ、実際に平均評価4を越えるお客様の声が多数投稿されてんだから
0809宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 23:27:05.54ID:PlByPyaB0>>799
前年度より落ちたのは、すぐ近くにできた三井アーバンにビジネス固定客を取られているだろう影響もありそう。
0810宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 23:34:26.91ID:PlByPyaB0安くなることはホテル利用者には歓迎すべきことだろうね。
0811宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 23:45:25.93ID:KIrMV+JCO三井ガーデンプレミアじゃない?
0812宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/15(木) 23:56:20.10ID:6eH7XX8t00813宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 08:46:13.64ID:A/mE2Wmv00814宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/16(金) 21:58:44.10ID:SOt3uDPY00815宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 02:22:06.26ID:wNPImXMW0ホテル利用者側に選ぶ余裕が出来た分、悪徳ホテルに引っ掛からない様に注意が必要だけどなw
直前値下げとかやってるホテルで高値を掴まされたら悲惨だから
今はもう特別なイベントでも無い限り当日の空室が無いのは考えられないから、怪しいホテルは早目には予約しない方が良い
逆に、早割をやっているホテルなら信頼して早めに予約出来るんだけどな
0816宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/17(土) 03:01:45.04ID:JICxI8++0オンボロだからw
0817宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/18(日) 14:39:51.93ID:KI6OTWNH0もっと、曜日関係なく休みを取りやすいシニア層向けに日曜からの泊まりを含む旅行を提案したりとかした方が良いと思うわ
0818宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/18(日) 16:40:42.07ID:3petgGPm0だから新聞広告の格安ツアーは日曜発一泊や二泊のツアーが多い。
他の出発日は人が集まらなくて中止になる確率高いが日曜発に振替するとほとんどがオウジテくれる。
客集めのために元々出発させる気のない日も載っけてる。
0819宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 05:10:51.91ID:pfFYMCtqO2〜34階までがホテルて1000室だと
0820宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 08:54:06.53ID:CgYoAYvZ0すぐ後ろにインタコあるじゃないかよ
あ、1000室規模だと安〜中価格ビジネスか
0821宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 19:15:49.76ID:pfFYMCtqOてか、こんなにいるかぁ?
いくらラグビーワールドカップの一部が東大阪で開催されるからって…
0822宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 20:33:36.47ID:uGEhXr8J00823宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 23:28:11.65ID:mv3cpBlw0天満に建てて欲しいわ
0824宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/19(月) 23:40:35.02ID:nAgW9ng60かなり前にガイシュツ情報では・・・
アワーズイン阪急梅田、新阪急ホテル新館、レム梅田。
いずれにせよ、1,000室級のホテルは人的サービスの範疇外。
0825宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 01:04:38.02ID:zfyBjsTGO失礼いたしました。
0826宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 02:08:33.97ID:fHzYnTpy0東京五輪のお零れ
0827宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 02:11:10.67ID:fHzYnTpy0駅前に昔、小さなホテルが有ったが廃業した
>>823
アパホテル
0828宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 08:57:18.07ID:a8oujxiy00829宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 09:23:55.56ID:eTuaKCWb0あるっちゃあるけど少なすぎ
0830宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/20(火) 21:54:58.39ID:a8oujxiy00831宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 00:00:07.45ID:iOGXO8hO0>既存の建物を取り壊すか広場の一部を使うかだね。
>どちらにしても高層化すると、観覧車から見える西側の景色を遮ることになるようだが。
いや、マーケットプレースと観覧車の横の客船ターミナルの建て替えだから。
寧ろ観覧車は東側の景観が影響を受けるw
しかし、これはいいアイデアだ。
USJの観光客も取り込めるし、フェリーの玄関はやっぱり天保山がいい。
0832宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 00:10:21.69ID:iOGXO8hO0ウエスティンがちと弱いイメージ。
マンダリン、ペニンシュラ、シャングリラのアジア御三家は全て来て欲しいし、
パークハイアット大閤園やフォーシーズンズもWやアンダーズも来て欲しい。
0833宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 00:12:18.17ID:iOGXO8hO0>梅田ヨドバシタワーは、竣工が2019年で1000室、
>アパホテルも2019年8月南本町4丁目で32階建て916室が竣工。
>てか、こんなにいるかぁ?
いるよ。
10000室は増やさないと。
0834宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/21(水) 13:59:09.80ID:klf+3K4z0立地って重要なんだな
リーガは昔は立地を格でカバーしてたって聞いたけど
0835宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/24(土) 10:45:04.45ID:qT7oml3AO0836宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/24(土) 20:28:50.58ID:rhbpRLHk0今から新設するホテルって一泊いくらぐらいで損益計算してるんだろう?
ついこの前、中津の好立地に新規開店したビジホは5000〜6000円ぐらいでやってるみたいだけど
すでに供給超過なんだから相当の低価格で損益管理してないと厳しそうじゃね?
0837宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 00:34:57.14ID:lZ+Dw4AxO土曜の日経関西欄の見出し「御堂筋 また新ホテル」
21階建て300室のビジホ
1人5000〜6000円は無理だろうなぁ?
すぐ北側の南御堂には東急ホテルズが進出するし、もっと北にはロイヤルパークが進出。
0838宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 01:09:52.39ID:VmmVPb/E0三井ガーデン?
0839宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 01:41:30.50ID:PqDScYFZ0低〜中価格のヒジホなんて、ほぼ立地と価格で選ばれるでしょう
0840宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 02:20:35.28ID:PqDScYFZ0南森町にも進出計画している事
本町が明らかに大阪の交通とビジネスの中枢にあるのに対して、
南森町は東梅田と呼ばれる広義の梅田圏
梅田、難波、そして本町の御堂筋エリアからすれば、南森町とはいささか町外れに聞こえる
ところが、この南森町駅は、市営地下鉄堺筋線と谷町線の交点
ここで、なんと、アパは本町と南森町に進出する事で、
市営地下鉄の主要5路線を押さえている事が明らかになる
これは偶然だろうか?
本町周辺にホテルを建てるなんて誰でも思い付くが、同時に、路線が共食いしない南森町を選んで建てるのはセンスを感じる
この南森町を侮るなかれ
堺筋線は御堂筋線に並走しており、実用上は御堂筋線と互換性がある重要路線
さらに、天神橋筋六丁目以北では阪急との相互直通で、京都方面や、大阪モノレール〜伊丹空港へのアクセスも良好
また、谷町線は大阪市内を東寄りに縦断しながら、市外へ向けては北東と南東に伸びる貴重な路線であり、
特定地域へのニッチな需要に応える
その上、市営地下鉄南森町駅はJR東西線の天満宮駅にも直結していて、そこからJR環状線へもすぐ
極めつけは、南森町駅は地下鉄かJRかどちらのルートでもユニバーサルシティ駅へ30分以内
この南森町こそ台風の目では無いのか?
やれ梅田だ難波だ本町だと言っていると、南森町に水を開けられるかも知れないぞ
0841宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 02:44:23.59ID:lZ+Dw4AxOホテルコンサルか業界誌の記者さんか知らねぇけど、まぁ〜書きこみが長ぇわ
賢いんなら、起承転結で手短かにたのむ。
「南森町に水を開けられるかも知れないぞ」
そんなんどっちでもええわ
0842宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 03:12:40.73ID:7rG5veYS0と煽ってみるw
0843宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 03:14:49.84ID:qeJpaiXc0それこそ外人殺し
0844宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 08:56:07.75ID:h90GbYKk0たしかに便利
0845宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 09:42:09.13ID:35MZHW7i00846宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/25(日) 14:14:13.89ID:fsfCsW3k0だいたい合ってるww
0847宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/26(月) 23:55:26.20ID:FoqSWDNo00848宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 01:49:56.38ID:TvRmstRK0南森町の圧倒的な優位性は腐っても東梅田、
辛うじて梅田中心街へも徒歩圏内
これは本町や難波に比べて明らかに優位
あとはやはり堺筋線の沿線が目的地なら南森町泊はベストな選択肢になる
その中でも堺筋本町駅はマイドーム大阪や産業創造会館等の重要施設もひしめく
基本的には南森町は御堂筋エリアのバックアップの感は否めないが、いくらか優位性もあり特定の南森町支持層を少なからず確保する魅力はあるだろう
0849宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 02:07:37.90ID:nqqhCXlY0本町は梅田難波どっちも2駅だからなぁ
南森町は難波心斎橋にちと遠い
0850宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 02:10:21.91ID:nqqhCXlY0御堂筋沿いって外資系が少ないよな
セントレジデンスぐらいか
0851宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 02:10:22.69ID:nqqhCXlY0御堂筋沿いって外資系が少ないよな
セントレジデンスぐらいか
0852宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 02:43:27.79ID:n9OjNosB0スイスホテル南海大阪
コートヤード・バイ・マリオットホテル
0853宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 05:49:53.64ID:WjpcXadN0谷町線はあたしを乗せても 難波には降ろしてくれなくて♪
0854宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 08:46:36.39ID:xTdrq8CI0セントレジスのこと?
0855宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/27(火) 15:58:54.36ID:iyDLJ7sj0コートヤードは新御堂だから御堂筋沿いといはいえないのでは
0856宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/28(水) 22:44:34.56ID:Jysx+4gx0守口 東梅田 南森町 天満橋 谷町四 谷町九 天王寺かな
千林大宮や駒川中野にはあってもよいかと思う
0857宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/29(木) 00:47:34.39ID:754xT1bn0四天王寺前夕陽ケ丘にも谷六にも天六にもあるだろ
阿倍野は?
0858宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/29(木) 03:01:34.37ID:d3+gQpow0ゲストハウスも居れたらね
0859宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 10:46:30.16ID:d1WrE0790こういう系の応対や、評価反映されるのは辛いな
0860宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 10:51:52.34ID:TLO3PomT0改行もなくだらだらと表示されて読む気がしなくなる
0861宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 11:07:59.51ID:J+VdwDYs0うちの奥さんは反応薄かったけど。
0862宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/06/30(金) 21:46:04.26ID:jfVQwuRe0句読点を入れないのは何故なのか?
0863宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/01(土) 07:02:32.60ID:UebI+E/Q0>サイドテーブルも置けないような狭さ。二人部屋として使うのは無理がある
→じゃあセミダブルじゃなくて、素直にダブルかシングル2部屋取れや
>女性用のお風呂タイムは、遊んで帰ったら夜は入れない。露天は午後3時〜9時
>大浴場は午後9時〜深夜1時・午前6時〜9時。観光してたら露天は無理
→観光や遊んで帰る都合なんぞ、いちいち考慮してられるか
>そして観光して夕飯食べて一杯飲んだら、夜のお風呂は諦めて部屋風呂決定!
>朝食の前にバタバタと入るしかないですね
→観光どころか、飯と酒の都合まで考慮しろと仰る?
>女性用のお風呂にヘアブラシを置いて欲しいです
→各部屋どころか、ちゃんと置いてあるみたいだが・・・
0864宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/01(土) 07:04:56.29ID:UebI+E/Q0>タコ焼きがイマイチ。食後に好きな飲み物を部屋に持ち帰れるのが良かった
→ビジネスホテルの朝食程度に何期待してんだ。それこそ観光の時食えや
>駅からの道がわかりづらい。使う路線によってホテルまでが遠い。
>なんば・心斎橋など道頓堀に行く時に使う、御堂筋線〜ホテルまで
>徒歩20分弱はかかった。JRからなら10分ほどで行けます
→JR新大阪の東口から2分程らしいが?御堂筋線もそこまで離れていないし・・・
>正面玄関より裏口の方が駅に近い
→正面玄関が道路に向いてちゃいかんのか?
悪質クレーマー級の、脳内スイーツの一方的な言い分マジで酷いわ
こんなのに付き合わないといかんホテル側が、流石に気の毒すぎるだろ
0865宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/01(土) 22:28:42.82ID:f3H47yiG0再来週が三連休だからその反動も含まれてるかも知れないけど、もうただの土曜日では超過需要と価格高騰は見込めなくなったと見るべきだろう
今後長期的に大阪の宿泊の総需要が増加するかが見もの、宿泊費が低水準で推移すれば長期的には宿泊の総需要はある程度拡大するはずだが
0866宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/02(日) 01:02:57.07ID:xvFd1CWh0大阪の宿泊は安くなりましたよ、全国の皆さん、レジャーやビジネスでどんどん大阪に泊まりに来てください、
というキャンペーンを大々的にやるべきだと思うが
こういうときこそ官民一体で何かうまいことやれないものなのかね
ああ、そういえば、宿泊税とかいうつまらんこと始めたんだっけかw
0867宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/02(日) 09:36:01.04ID:VXzTaxvl00868宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/02(日) 13:31:55.41ID:iKt4bKuq00869宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/02(日) 18:52:21.26ID:3BJqMHN+0>824
0870宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/04(火) 03:59:48.46ID:Lqg1/aVe0昨日見たとき楽天予約サイトで過去24時間の予約数が100超になってた
正面の幹線道路がほぼ自分の生活道路だったので建設段階から注目して、
立地や雰囲気が良さそうなので流行りそうだとは思っていたけど
それに加えて市場の動向を正視した価格設定で成功してると言えそう、大体平日なら5000〜6000円ぐらいから
もう新築好立地の洗練されたホテルでも適正価格はこの辺りという事
当然、今後開業する同クラス同条件のホテルもこの価格に追従するか、或いはそれより安い値段を付けないといけないね
まあ問題は、これより条件が悪いのにより高い値段のホテルがまだまだ存在している事かも知れないけどw
0871宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/05(水) 10:06:46.98ID:2RDzYIkx00872宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/06(木) 23:48:22.22ID:P9DIsqhz0もしかしたら、国内レジャー動向が変動してきてるのかな、
GWも後半失速したしね
0873宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 00:01:05.54ID:ZdE/TOpU00874宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 00:49:52.36ID:DEbpyuF50だからか、後半休みだったから予約したら週末なのにヒルトン安かった
タクシーのドライバーもGWは暇だったって言ってた
0875宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 00:55:49.63ID:HXW6FwEc0楽天で見てると早割とか連泊割とか多彩なお得プランで開業早々から予約を埋めに来てるね
値段もお得だし立地も各梅田駅から5〜10分程度で最高
客室数ざっと200か
恐らく稼働率100%近い滑り出しになりそうだから、
そのままごっそり周囲のホテルに空室200室を転嫁する事になるだろうねw
0876宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 01:09:55.03ID:HXW6FwEc0まあ今年はちょっと異常現象やったけどねw
新阪急がGW中の土曜に5000円になったりとか、このスレのログに残ってるはず
5連休の所が前半の2泊3日に集中して後半完全終了だった
ただ、原因は不明としか言い様が無い
連休の国内レジャー需要が短期化かつ前半集中化してる見たいなんだけど、その根本原因が解明されていない
この数年来、大阪は宿泊の供給不足にあったので、連休の予約が取りにくいとか、値段が高騰する等の消費者心理が働いているのだろうか
そのため、予定を短期化し、かつ連休前半に予定を詰めて、後半はゆっくり家で体を癒すと
そんな心理が働いているという仮説は有り得るかなと
まあいずれにせよ、連休後半に安値で良いホテルに泊まれる事に価値を見出されたら良いかと思いますw
0877まなマナ
2017/07/08(土) 02:35:00.22ID:X4mGYGTl00878宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 03:09:08.03ID:6bIAf9f20天王寺も安かったな
0879宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 09:03:17.70ID:zeke+c3U00880宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 10:24:58.44ID:TBgB6CZg0http://sp.yomiuri.co.jp/economy/20170707-OYT1T50086.html?from=ytop_main7
http://yomiuri.co.jp/photo/20170707/20170707-OYT1I50031-1.jpg
0881宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 14:57:51.19ID:mYT7rmoR0他は自己責任で
0882宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 15:34:40.13ID:aB1reibW0ホテル検索したら、キタ・ミナミ両方とももう一杯なんだが。
0883宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 17:02:21.41ID:zeke+c3U0夏休み期間のリッツのクラブフロアは最悪じゃないか
0884宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 17:16:18.09ID:rawJmodW0お盆に泊まったことあるけどクラブフロアは子供も外人も一人もいねーしなんかスカスカで快適だったぜ
スプレンディードにはアラブの金持ちみてーのが食事しに来てたけど
まあたまたまかもしんねーけど
0885宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/08(土) 22:21:15.74ID:HXW6FwEc0楽天空室カレンダーで8月の状況を見てみたけど、
8/5(土)からの泊まりの空室が特別に少ない訳ではない
つまり、8月全体として土曜の泊まりはそこそこ盛況という事
1万円前後ぐらいならまだ空きがあるよ
0886宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/09(日) 07:20:10.57ID:NBwEEqSF0会員は期限まで使えるけど。
採算が合わないからやめるのか、そんなことしなくても集まるからなのか
それはホテルの人にしかわからないことだけど、もう全く行かなくなるだろうな。
0887宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/09(日) 17:47:33.88ID:v259IrRD02017夏甲子園開幕。
土日ファミリー、カップル旅行多い。
0888宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/09(日) 18:49:54.34ID:8/HYR25V00889宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/09(日) 23:10:39.91ID:NyMwuvTNO0890宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/10(月) 01:13:29.78ID:fsNoiD8X0そのホテルはリブランドして格下げ?
0891宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 15:11:11.65ID:3CiuIb1A0まだ全然売れ残ってるじゃねーか
昨日の時点で5000円前後でも空いてたぞ
正直ここで売れ残したホテルは相当精神的にキツいだろうな
市場動向と自社のポジションを良く理解したホテルは早期に適正価格で売り捌いてるのに
あのアパホテルでも1万円未満で売ってるからなw
アパなんていろんな意味で市場を良く読んでる方だよ
0892宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 23:16:26.24ID:LkcEgmj600893宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/13(木) 23:17:44.88ID:LkcEgmj60クラブフロアは4万以上だぜ
0894宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/14(金) 22:27:32.36ID:GDAMFz7E0甲陽同窓会からも除名されたらしい?
736 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 09:52:06.86 ID:FmU1XQEQ0
偉大なる今村 西宮市長も甲陽学院高校時代、校舎内で喫煙しまくったが、
教師が黙認していたからな。
737 :実名攻撃大好きKITTY:2017/04/28(金) 10:18:43.85 ID:FmU1XQEQ0
それより、現役の甲陽学院高校生 風呂内伸晃を抱いたオッサン連中は、風呂内 以上の重罪だろ。
青少年淫行罪など、間違いなく全員、実刑判決を受けるだろう。
0895宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/14(金) 23:36:45.59ID:BNCVLEo9O安いホテルは下げてるのに
富裕層の需要は堅調ってことか
0896宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 02:26:10.70ID:b4iwrblt0当然そんなホテルを需要するのも宿泊者全体の極一部だけど、それで需給のバランスが取れてる
しかも、最上級ブランドは値下げ自体でブランドイメージが低下しかねないから価格が維持されてる
0897宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 07:49:37.28ID:nLbrUowN0大阪は引き続き高稼働が続いており、全体で87.2%と全国最高。
シティホテルは92.8%、リゾートホテルは91.2%、
ビジネスホテルは89.3%と特に高い数字となった。
0898宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 12:56:38.46ID:MyF6i8lnOセントレジスが開業したての頃は一泊とまれば一泊無料とかやってたよ
そうそう需要の少ない時期もあった
0899宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/15(土) 21:08:36.22ID:RISIN35QO大阪市内にせめて、グランド・ハイアットくらい進出せんのやろか?
0900宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/16(日) 08:47:04.46ID:gZAekA250一階だから眺望が望めないのが残念
0901宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/16(日) 09:08:51.30ID:FaXfhcyM00902宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/16(日) 10:52:13.48ID:jR703mfX0大阪北エリア
アパホテル6000円台で売り切ったw
まだまだ5000〜7000円前後で空いてる所が沢山有りますよー
0903宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/16(日) 11:17:14.80ID:Je0Gzosi0ガキが走り回ってて騒々しくて不快なのが目に見えてる
0904宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/16(日) 14:31:44.59ID:jmj+UCcJ00905宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/17(月) 02:31:24.51ID:JhFA/Rkw0連休の後半が売れなくなってるのは大阪の局地的な現象なんだろうか
0906宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/17(月) 08:20:21.03ID:NHugNn/B0猛暑外歩きたくないでしょ。
0907宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/17(月) 09:13:42.90ID:bVLCRkxP00908宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/17(月) 12:33:42.48ID:3STgU8Kf00909宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/17(月) 13:49:34.37ID:sA5V/o/H0http://www.mbs.jp/news/kansai/20170715/00000021.shtml
0910宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/21(金) 01:01:51.80ID:GMipGhp90昔に比べてホテルの数は増えているのにいいホテルは昔より激戦で予約出来ない
リーマンには良いだろうが観光は行く気になれない
0911宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 11:55:37.74ID:8JlDi+sk0アジアの経済成長は続いているから、アジアの富裕層は今後も堅調に増えていくそうで
富裕層向けホテルは堅調、増加な流れのようね。
日本の貧乏人・平民にとり国内超高級ホテルは遠い存在になっていきそう。
0912宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/22(土) 17:12:02.90ID:UxbpfYhYOまさに格差社会の象徴
0913宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/24(月) 22:19:37.04ID:m62zVQNf0日本には「高級ホテル」が足りなすぎる
http://toyokeizai.net/articles/-/179175
らしいよ。
0914宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/25(火) 15:50:53.34ID:y+Ggt2zl0だから外国人向けに高級ホテルがもっと必要だってことだろう。
君がリンク貼った東洋経済も、タイには3つ星が100以上あるのに、日本には28軒しかないって嘆いてるがな。
東京18
大阪4
横浜2
京都2
三重1
北海道1
0915新大阪ステーションホテルは終わってる
2017/07/25(火) 18:54:28.23ID:3khDcv/D00916宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/25(火) 20:46:17.29ID:Y5D68imU0タイは安宿街が有名なのに三ツ星ホテルも多いというのが凄いよな。
日本の観光の目標とすべき国はタイだったのか。
0917宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/25(火) 22:22:21.39ID:lFsDREBi00918宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/25(火) 22:34:03.98ID:mR/dMiAk0リゾート地なんだから高級ホテル多いに決まってるよね。
0919宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/26(水) 10:13:41.56ID:grTy/OKE0高級ホテル好きにはたまらない
0920宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/26(水) 21:06:43.52ID:3iTevyOp0Five Star Allianceはたしかにホテル格付サイトだね
だけど、翠嵐が上位に食い込んでる時点で信憑性は疑問
http://www.fivestaralliance.com/
http://www.fivestaralliance.com/find-luxury-hotels
0921宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/27(木) 14:59:22.14ID:niQIR2qI00922宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/27(木) 15:05:37.40ID:PkDvqCQxO0923宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/27(木) 15:22:36.78ID:0jqsMQRtO0924宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/27(木) 21:25:48.93ID:q/6FNG0900925宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/28(金) 01:03:32.24ID:skFBDMba0江坂東急
0926宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/28(金) 08:23:49.93ID:lO9knXJk0京セラドームで、巨人×広島
甲子園で阪神戦
両方合わせて、8万人弱入ってる
0927宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/28(金) 13:43:10.01ID:UnCmysDvO14階のS-class、カードキーをエレベーターにかざさないと止まらないフロア
0928宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/07/28(金) 14:43:47.97ID:r7GOBdMr00929宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/02(水) 11:54:47.40ID:GGaSQr8U0どこが手上げるかね〜
0930宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/02(水) 22:30:28.03ID:wpT5VE2a0未来信用組合とかの融資で
0931宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/03(木) 15:19:40.85ID:pdDb0t4c00932宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/07(月) 16:46:19.12ID:lBYvKcji0客室の設備・内装よし
スタッフの対応よし
朝食の内容よし
客の大半が中国人だが、ご時世や立地的に仕方ないだろう。
ミナミに泊まる時にはおすすめ
ただし、最寄りの日本橋駅の、ホテルに近い出口2ヶ所が2ヶ所とも
階段だけでエレベーターもエスカレーターも無いのは
玉にキズ。
0933宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/09(水) 02:38:13.15ID:waL6fL1g0元ワシントンホテルだね
0934宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/10(木) 09:36:26.53ID:LRt5pl5o0ttps://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004443_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004449_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20170809004444_comm.jpg
http://www.asahi.com/articles/ASK5M54J5K5MPTIL01P.html?iref=pc_extlink
ホテルの名称は「さきしまコスモタワーホテル」 全378室で、最大756人が宿泊できる。
0935宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/11(金) 00:12:04.66ID:hqbJFDA50御堂筋沿いのビル建設でたくさんホテルが作られるのが感じられた。
客室数は相当増えるね。
0936宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/12(土) 00:49:06.74ID:Up+gUFKf0やっとホテル入居させるのかよ
こんなの最初からやっておけと思ってた
0937宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/12(土) 03:01:23.60ID:yiTfPC5R0隣のハイアットリージェンシーがイマイチ稼いで無かったからね
0938宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/12(土) 15:27:11.59ID:mA8bswoE00939宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/12(土) 20:33:26.44ID:yQVoJqyL0国や特殊法人による宿泊施設などの新増設を禁じ、地方自治体も準じるよう求めたことがあってな・・・
なんでかといえば、経営がずっこけた例が相次いだから。
0940宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/13(日) 05:25:57.36ID:V7fHqnsN0と言ってもなぁ
こっちは絶望的に足りないんだから、もっと早く動くべきだった
ついでに言うと、建物の稼働率を上げる必要も急務だった
0941宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 12:42:46.98ID:b+1oyQ+U0昨年の報道より。耐震補強と用途制限緩和をしたらしいね。
震災で大揺れの大阪府咲洲庁舎、ホテル転用を検討 訪日客増踏まえ、追加耐震補強施し
http://www.sankei.com/west/news/160818/wst1608180095-n1.html
かつての“負の遺産” ホテル転用で“起爆剤”となるか 稼働率80%をもくろむ 大阪府咲洲庁舎
http://www.sankei.com/west/news/160825/wst1608250073-n1.html
0942宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 12:48:17.15ID:b+1oyQ+U013年閉鎖の「時空館」再生に道 大阪市に入浴施設など3提案
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO13667380T00C17A3LDA000/
0943宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 17:29:39.20ID:qmcMdFiS0http://yomiuri.co.jp/economy/20170806-OYT1T50137.html
星野リゾートと日本政策投資銀行
0944宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 19:52:52.97ID:65sLArA+0今も開館していたら、海外旅行者が来て、大阪観光の一つとして機能したのでは。
0945宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 19:56:07.14ID:65sLArA+0当時はUSJでさえ人が来ずチケット激安だった。
今のように観光客多い時代に存続していたら、残りえたかもしれない。
二施設とも建築として面白いし。
0946宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/14(月) 20:15:33.07ID:2AuqYGMD00947宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 02:21:32.03ID:kt7zWm2s0レストランならウケるよ
0948宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 21:53:49.79ID:A27lFZK402週間先までほぼ埋まってる
その先も空室残り少ない
0949宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/15(火) 23:22:42.30ID:IEMN55eh0旅行代理店枠に大量に売ってんじゃないのか
0950宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/16(水) 12:19:15.44ID:H9/496to0<ツアーのポイント>
1. 大会期間全種目の観戦券付き!
2. 会場にアクセスしやすい大阪市内デラックスホテルをご用意!
3. ホテルから会場までの片道分タクシーチケット付き!
4. 観戦後も楽々♪ホテル直行バスをご用意!
5. 最終日はJR新大阪駅行きバスをご利用いただけます。
6. 大会プログラム、ツアーオリジナルグッズをプレゼント!
<ツアー概要>
【旅行期間】 2017年11月10日(金) 〜 12日(日) 2泊3日
【会場】大阪府大阪市・大阪市中央体育館
(コースNo.1)スタンドS席観戦チケット+ホテルグランヴィア大阪 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 116,000円 (1名様分代金/1名1室利用)
(コースNo.2)スタンドSS席観戦チケット+大阪第一ホテル 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 139,000円 (1名様分代金/1名1室利用)
(コースNo.3)スタンドSS席観戦チケット+ホテルニューオータニ大阪 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 139,000円 (1名様分代金/1名1室利用)
(コースNo.4)スタンドSS席観戦チケット+ヒルトン大阪 2泊朝食付き(シングル1名1室利用)
【旅行代金】 162,000円 (1名様分代金/1名1室利用)
※詳細は、下記URLでご確認ください。
http://www.jtb.co.jp/sports/figure-nhk_2017/index.asp
0951宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/16(水) 23:53:17.43ID:cmodZqqy0こんなものまで造っていたのか
税金の無駄遣いだな
0952宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 02:08:38.25ID:D5UV/xd70風俗やラブホテル街の中にあり客はDQN、在日、中国人観光客ばかり
深夜にも関わらず隣の部屋の在日がガタガタうるさくて寝れないので0時過ぎにチューハイ(サワー)を買いに行き飲んだがガタガタうるさく今(深夜2時)でもガタガタうるさいので、2ちゃんやって起きてる
深夜0時にチューハイを買いに行く時に一階の自販機&洗濯場に20歳くらいのガキのオス2匹メス2匹がたむろしてた
中国人かよ、と思ったら日本語を話してたのでDQN
→ビジネスマン、家族連れは絶対泊まらない方がいい
0953宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 06:03:29.75ID:8eFt8nTG0そのホテルなら有名だからそんなこと
このスレの住民ならみんな知ってるだろ
0954宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 07:25:07.88ID:RuEtcYie0マルチだから触るな
汚染される
0955宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/17(木) 08:00:18.72ID:zP/Ibe210近所の人は大変だなw
0956宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 02:57:07.85ID:xK/Jt8x40ずっと前から地雷ホテルだよ
0957宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/18(金) 07:40:42.83ID:jjQxnhnc0楽天だけで24時間の予約数が100件
好立地、洗練された出で立ち、そして低価格
これだけやられると既存の周辺ホテルはたまったものではないだろう
というか、すでに供給過多気味の大阪ホテル界では、新規進出するならこれぐらいやらないとシェアが取れないって事なんだろうね
0958宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 09:45:23.74ID:HSop21Gw00959宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 09:52:48.67ID:4Cvjtf2u00960宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 10:11:55.62ID:baeVdsHc0ホテルKキもK西に負けず劣らずなかなかの立地
関西在住時代に東通りを歩いていて、こんなところにホテルかよ、とびっくりした
0961宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 10:33:45.03ID:FMbyrYF40需要があるんだよ
ラブホ代わりにもなるし、いちおうビジネスホテル風にはなってるこれど
0962宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/19(土) 15:52:47.27ID:3dPvsP5T00963宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 02:53:36.57ID:rj9yaqDK0中途半端なオンボロビジホは確実に潰れる運命だけだ
0964宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 16:10:55.56ID:TVNi0gLm0まだまだ今年から来年にかけてが完成ラッシュらしいねw
0965宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 16:17:36.29ID:TVNi0gLm0というか、今のこの局面でこそ、顧客の維持の成果を出しておく必要がある
もう年間を通して大阪のホテルが不足する事なんて数日ぐらいしか無いんだから、
すでに顧客の囲い混みに失敗した所は稼働率が激減しているんじゃ無いかな
顧客はホテルに対して特にコスパを重視している
ホテルの価格比較サービスのCMがじゃんじゃん流れているのも、その顧客の動向を受けての事
ただし、コスパとは単なる低価格では無い
0966宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 16:25:54.12ID:UcLVvBWQ00967宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/21(月) 18:30:02.88ID:TVNi0gLm0外人客の需要が高止まりしてるのも確かなんだが、なんせホテルが増えすぎた
お陰で、負け組ホテルは稼働率ガタ落ち必至
0968宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/22(火) 01:10:33.47ID:7dmblkVr0関西は耐震で消えそうだな
0969宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/22(火) 14:54:31.92ID:Jx9lMiew0トリバゴのCMなんかウザい程流れてるし、
一時の供給不足と価格高騰の反動もあって、
ホテルに無駄金落とすのがアホらしいという価値観が高まってる
0970宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 00:25:55.07ID:dm+vb2Z00まあありがちなのはポイントカードとか会員特典だろうけど
0971宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 16:34:08.60ID:ssBUJ7Pn00972宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 23:29:43.87ID:t0tiAIOD00973宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/23(水) 23:36:14.67ID:QDRPfhTr00974宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 03:41:20.21ID:Q2ZkTBqp0大阪ドーム近くにも
>>973
風俗系が多い
0975宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 09:17:44.08ID:jlhlx7Lt0堂山で普通のエロDVD屋と思って入った店がゲイ専門の店だったのには驚いた
0976宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/24(木) 10:21:32.01ID:XVUKt/Yj00977宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 16:37:05.04ID:U1Jjk6Jy0おお大阪市中央体育館であるのか。
朝潮橋駅たくさん人が来るね。
市の中央体育館や大阪プールがあるので、
週末を中心に毎週のように学生の大会などがあって賑わう八幡屋地区だが、
それら学生がお昼などに利用する店はローソンやセブンなどコンビニしかない。
八幡屋商店街の入り口にマクドを作ると繁盛すると思う。
0978宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/25(金) 23:52:24.23ID:SNhBIXqu0ホルモンを店頭で焼いていた店は健在かな
0979宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/29(火) 15:57:12.12ID:nXACu35s00980宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/30(水) 05:45:04.27ID:8Lz427jK0心なしか、清掃とかでも時給が微増してるね、まあ底辺職には変わり無いけどw
人が集まりにくくなってるんだろうけど、
真の地雷ホテルは離職率が高いという根本的な問題が有るから大変だねw
この時期に人手不足なホテルは、元から居た人材がなぜ去ってしまったか考えないと永遠に人手不足地獄w
そして、顧客目線でも、スタッフが定着してる程、より良質なサービスが期待できる
ほんとに、離職率と求人募集頻度はホテルを計る良い尺度だと思うよ
0981宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/08/31(木) 00:37:00.08ID:Vol8B0Od0夕凪の多古安でふぐ食べたいなあ
0982宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/01(金) 23:42:44.29ID:RsoW47t60価格センス皆無で未だに値段吊り上げを狙ってる底脳ボンクラホテルはガラガラ開店休業状態ww
0983宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/02(土) 19:53:03.20ID:oOZJba+V0需要は無尽蔵じゃ無いんだからさ…
0984宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 05:50:03.44ID:4S0FNhtM0無尽蔵ですが?
別に大阪だけの需要でもないし
0985宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 08:19:59.97ID:jK/I0Cdn0もうとっくに大阪ホテル市場は値崩れしたんだぞ
限られた数の客を値下げで奪い合っているから
一定水準の稼働率を保つために値下げしてるんだよ
もうこれで需要が無尽蔵じゃ無いと分かっただろ
ここ最近は秋の行楽シーズンに京都や奈良で宿が取れない客が大阪に泊まりに来る現象が起きていたけど、
それももう京都等でもホテルが増えてしまった
供給拡大してるは大阪だけじゃないんだから
0986宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/03(日) 09:47:54.74ID:4S0FNhtM0まで読んだ
0987宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 01:06:12.58ID:p3pj29zl0荷役のドヤとか若干あるなあ
0988宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/04(月) 10:55:12.95ID:BM6GNd2S0今年の秋の大阪のホテルのレジャー需要は予想以上に落ち込む恐れあり
0989宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 13:59:34.54ID:9eiC6nvP0USJ前 USJ客目当て
御堂筋 オフィスビルの立地からホテルへの変換
堺筋(日本橋近く) アジア訪日観光客
0990宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 14:05:07.60ID:9eiC6nvP0何のお仕事か知らないが、仕事を終えた帰りなのか、それともこれから向かう所なのか
小さなボストンバックなどを下げた、さびしげで疲れているような、数人のオヤジたちの一行を見ることがある。
0991宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 14:33:51.56ID:qha4k27O0まだまだ需要あるよ
足りてないのホテルが大阪も
0992宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/05(火) 21:09:42.04ID:uoY8YKAW0昔は天保山に船員のたまり場あったけど
観光がメインになったね 朝潮橋あたりの方が海の雰囲気あるね
0993宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/06(水) 01:00:10.66ID:EXu6Kt4a0そんな、土曜だけとか祝祭日だけの需要じゃ意味無いよ、
平日の稼働率が終わるから
せめて、月平均の稼働率で年間データ取らないと
0994宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 01:02:20.27ID:fSijFJMc0オフィス需要が少ないので何にも建てず塩漬けにしていたが
現在ホテルの入るビルを建設中。
ホテル建設バブルは塩漬け土地の開発、建設業には発注をもたらしたね。
0995宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 14:18:12.95ID:eijl1/fh00996宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 16:17:41.06ID:oPaAHVYG00997宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 16:39:28.65ID:b02ygoFY0価格設定アタマ湧いとるわw
0998宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/07(木) 20:34:40.22ID:xMs/XHRq0常に市場を注視して、予約状況や需給バランスや他社の動向を鑑みて価格設定する必要がある
0999宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 06:29:10.04ID:CyMJhTir01000宿無しさん@お宿いっぱい?
2017/09/08(金) 07:37:08.55ID:PRBkK1Tv010011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 325日 21時間 4分 59秒
10021002
Over 1000Thread運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。