トップページhotel
1002コメント259KB

【Ponta】ルートインホテルズ 14店舗目 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001宿無しさん@お宿いっぱい?2016/07/09(土) 11:28:22.34ID:SS7uL71E0
ルートインホテルズ
http://www.route-inn.co.jp/

前スレ
【Ponta】ルートインホテルズ 13店舗目
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/hotel/1453344809/
0275宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 01:34:54.87ID:gwXOaM9k0
>>274
福島には出店しないと思う
0276宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 06:23:54.15ID:zv4X2fT30
コイン2枚で缶ビールとかにすればいいのに
0277宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 12:01:30.66ID:YvqA1NOc0
華のゆ付きの店舗も増やして欲しい
0278宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 17:53:17.40ID:K6rNrQuU0
ここが一番作ってほしい場所は3〜4月や10〜11月になったら
花見や紅葉によって宿泊施設が枯渇しやすくなる京都府内だろう


ホテルルートイン京都南インター前
ホテルルートイン長岡京インター前
ホテルルートイン亀岡インター前
ホテルルートイン宇治東インター前
ホテルルートイン福知山インター前
ホテルルートイン園部インター前
ホテルルートイン宮津天橋立インター前
ホテルルートイン舞鶴西インター前
0279宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 18:42:14.95ID:lowLIU440
>>274
静岡モナー
西のほうはよくわからないけど、50ヘルツ地域で県庁所在地にないのは
静岡と福島ぐらいのモンでは
0280宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 20:05:02.71ID:/W3vY1aD0
ペットボトルのお茶くらい、ケチらずに渡せばいいのにな。
そうすりゃホテルの格が上がるってもんだ。
0281宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 20:13:35.70ID:nGeOSe5f0
会社の金で泊まってるくせに乞食みたいだな
0282宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 20:38:04.04ID:MlEh/wWM0
ペットボトルのお茶くらいも買えない客もどうだかなあ
0283宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 20:41:13.38ID:BkcLMCyl0
氷見の朝食バイキング肉類がハムしか無かったわ、揚げ物は天ぷらのみでなんかショボかったな。
0284宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 20:49:47.60ID:ccteUiqrO
>>270
道内に出店してほしい所が沢山あるのに、何で斜里という中途半端な場所に出店したのかが謎
0285宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 21:14:22.59ID:YvqA1NOc0
斜里は2回泊まったが前後の行程含め悪くなかったけどなあ
建物外観のお城風装飾がいかにも中国人の喜びそうなデザインだけど
0286宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/10(月) 22:57:56.55ID:UEExk+i70
>>279
清水区にある
0287宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 01:00:27.99ID:TDWulVIH0
埼玉も無い
西のほうはかなりの県が無い
0288宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 10:51:38.19ID:+qndJT+v0
ルートインは長野発祥だから東日本には多いよね
0289宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 13:23:57.75ID:3WRInWQE0
県庁所在地だと、確かにそあかも
静岡自体にはあるけどね
0290宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 16:21:16.26ID:+qndJT+v0
沖縄県ならこの辺りに出店して欲しいね

沖縄市・うるま市・宜野湾市・浦添市・糸満市・宮古島市
0291宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 18:57:17.89ID:C71kf9sO0
福島市は県庁あるけど、ビジネスなら郡山だし、観光なら若松かどこ行くにも便利な郡山。
需要ないだろうなぁ、福島は。

そういえば、新白河の駅前にもあったな。
0292宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 19:45:28.76ID:msOryFHl0
福島は放射能汚染が……
0293宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/11(火) 23:14:54.14ID:WIvqzkDj0
福島はないな、需要もない
茨城ならまだ需要あるんじゃないの
ニューイバラキ軍
0294宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/12(水) 20:31:06.70ID:2GWXP1ub0
原発復興作業の需要とかありそうだけど
作業員はその辺のプレハブ宿舎、幹部と取引先の出張はホテルってな具合で
でも、大浴場の循環風呂はやめて毎日お湯抜いてほしいな、ややこしい物質が濃縮されそうだから
0295宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/13(木) 09:02:41.02ID:rxq6VVg50
>>294
ルートインに多いラジウム人工温泉が天然温泉になるからいいじゃないか
0296宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/13(木) 12:53:55.78ID:qok5f58nO
水海道に客いるのか
0297宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/13(木) 20:58:21.86ID:mOX2QnLs0
>>295
て言うかラジウム人工温泉の素って一般人でも買えるんだな
amazonや楽天でも売ってるし
0298宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/14(金) 09:52:04.29ID:qBiJ1eVg0
業務用ラジホープけっこう高いよ
0299宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/14(金) 15:14:29.86ID:AiR1OoQ20
最近はラジウム人工何とかより光明石何とかのほうが多い
ラジウム系は高いからなのか印象が悪いからなのか減ってる気がするね、
0300宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/14(金) 21:17:32.95ID:x8tA6U2M0
そんなもんより「六十〇ハップ」で頼みますm(_ _)m

対象者はそれぞれバッグに サンポールを用意な。
0301宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/15(土) 02:57:16.92ID:xm6oG4DF0
久しぶりにルート泊まって初めて認識した件

ベッドが硬いから朝起きると体中がキシキシ痛い
0302宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/16(日) 05:20:40.00ID:yqpnGsyE0
ルートが好きで第一選択肢で利用しているのだが、
今回の中津川のベッドは今までで一番硬い。
ルートのベッドが硬いのは承知だが、ここまで硬いとは。
店舗によって硬さに違いあるの? 教えてルート信者のみんな。
0303宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/16(日) 06:09:07.25ID:A2yCxL9g0
ルートがある地区の泊まる客層でベットマットも変わる気がするわ
畳みたいな所もあればグランディアの様に柔らか目、ガテン系が多い気仙沼とかはかなり柔らかめだったよ。
0304宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/16(日) 06:33:14.17ID:yqpnGsyE0
>>303
>302です。中津川は畳の表現がぴったり。
昨日は20時半に就寝、4時起床。じじいです。w
大浴場行ってきた。ぽかぽか。
0305宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/17(月) 21:40:02.30ID:AL9AajWx0
>>303
ガタイのよいガテン系のせいでバネがヘタっただけだったりして
0306宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/18(火) 18:24:49.96ID:Nts4Ofq60
最近中国客が減った気がするよ、アイツら群れない時は静かなんだなw
朝食バイキングが落ち着いて食えるから助かるよ。
0307宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 14:00:46.00ID:w0PIjoKG0
シモンズとかの柔らかいベッドは腰を痛めてる人には辛い
0308宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 18:14:54.11ID:dF8A1TB40
あん、そうかな?
俺は腰を痛めてるけど、シモンズでないと起床時に腰痛がひどい。
0309宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/24(月) 18:40:58.11ID:nJZbf5oK0
ベッドの更新で少し柔らかめが増えてきたのは事実だよ。
0310宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 01:13:12.32ID:ct/yZobt0
一番いいルートインに泊まりたいんだけどどこ?
基準としては部屋の清掃、寝心地、風呂かな
0311宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 05:15:16.96ID:6oIkXl7P0
住んでる場所位書けよ
0312宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 06:58:22.65ID:MhrI5BCC0
住んでる場所は関係ないだろ
0313宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 13:45:35.23ID:IdvxgZNz0
>>310
石垣グランヴィリオ行け
0314宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 14:12:07.83ID:db2wkHT2O
>>310
幕別温泉
0315宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 16:34:32.00ID:79OeNI970
硬めのベッドでないと熟睡できねぇ

リゾートとかで柔らか過ぎのベッドだと、シーツ剥がして床で寝るときある

ルートインはその点安心だわ
0316宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 18:15:52.57ID:6JBXoPX10
>>310
ルートインの原点、上田ロイヤルホテルには絶対泊まるべき
0317宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 19:01:39.44ID:MhrI5BCC0
>>316

去年泊まったけどやめたほうがいいよ
0318宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/25(火) 21:25:20.48ID:FNDsdzpI0
山梨県は古い、長野県は古いと新しいが混在
0319宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/27(木) 18:09:53.17ID:QUvxf8t30
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \    /
  |    (゚) (゚)   | <   フロのクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0320宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/30(日) 05:46:57.42ID:VfaRPmwS0
クソみたいな客にあたると日本もそりゃおかしくなるわって思うわ
0321宿無しさん@お宿いっぱい?2016/10/31(月) 18:30:11.08ID:HQ7Mnecy0
橋本ってアジアのインバウンドだらけなん?
0322sage2016/10/31(月) 18:36:11.08ID:MuYtBeDo0
https://www.youtube.com/watch?v=tY-xyCbzdqY

https://www.youtube.com/watch?v=NJYs5GTmdcg
0323宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/01(火) 00:42:56.08ID:ZBwJV1Gs0
>>322
即死する程ツマラン!

お貴方の仕事も…おして知るべきorz Aは見ていない
0324宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/03(木) 00:42:39.68ID:4DBnVAJz0
>>321
橋本って和歌山県橋本市の事か。
てっきり神奈川県相模原市緑区の方の橋本かとw
0325宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/04(金) 17:57:43.21ID:WEh17FJI0
和歌山のルートイン橋本もインバウンドの支那畜だらけですよ〜
0326宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/05(土) 20:04:51.67ID:xA/lsuAb0
>>324
ルートイン橋本って見て、いつ、橋本にルートインできたんだよ!
って思った俺は相模原市民。
ただ、緑区というと長津田のほうが近いんだが


和歌山行ったときに「海南→(横)橋本」って乗車券見た車掌が固まってたな。
0327宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/05(土) 20:21:04.92ID:IK59tBehO
この前能代に泊まったけどインバウンド客はいなかった
0328宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 02:28:19.70ID:d2Bi9oDg0
能代はオレも泊まった事あるけど、
何にもすること無いからパチンコやって時間潰したなあ
じゃあ何しに行ったんだよって話だよなあ・・・
0329宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 02:38:36.01ID:SreZS5850
何しに行ったんだよw
0330宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 03:15:28.90ID:tO9eAvsR0
能代はずっと前からゴーストタウンと呼ばれて寂れた所
0331宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 09:10:15.89ID:K/hpCZeS0
パチンコしてオナニーして寝て…涙
0332宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 21:04:24.72ID:daiFwV1Z0
ローソンのポンタは持ってるんだけどルートインのポンタも作ったほうがいいの?
例えばチェックインが簡単にいくとかフロント嬢が優しくしてくれるとかの特典があるとか・・・
0333宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 21:27:10.68ID:ver36cKJ0
>>332
チェックインは名前書いて車のナンバー聞かれるだけで済むよ
0334宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/06(日) 21:42:57.47ID:ea8Fj8jt0
新規のopen予定見てたら茨城の鹿嶋と千葉の香取が入ってるんだな。
家から両方とも近いから開業したら行ってるかな。
どのあたりに建設されるのか知らないけど。
0335宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/08(火) 17:48:18.11ID:gBoDOXZJ0
     ___
    /     \      _________
   /   / \ \    /
  |    (゚) (゚)   | <   延岡のクソスレにうんこしていきますね
  |     )●(  |   \_________
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
0336宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/08(火) 23:00:37.95ID:mwbcCdya0
博多駅前、博多駅南共、営業中とのこと(公式HPより)
0337宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 01:25:14.02ID:WUy2VMnF0
ルートインのフロントの男性の髪型ってみんな短い?
0338宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 06:18:05.91ID:K5Qk6qLg0
>>337
んなこと聞いてどうすんだよw
0339宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 07:09:26.58ID:6rPSZNtI0
短髪好きのホモなんじゃね?
0340宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 09:51:04.55ID:WUy2VMnF0
バイトしようかと
0341宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 10:02:01.00ID:cRgAJDgS0
>>340
バイトはフロント出来ないよ
0342宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 10:04:31.18ID:pMo4ioJH0
出来るわアホw
0343宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 10:12:48.16ID:LM84RSUk0
>>342
阿呆はお前だハゲ
0344宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 11:02:30.01ID:AkmQm8rj0
底辺ホテルスレらしくなって来たな
良きかな良きかな
0345宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 11:09:20.02ID:LM84RSUk0
>>344
底辺以下のお前が言うな
0346宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 17:17:42.93ID:AkmQm8rj0
イイヨイイヨー
0347宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/13(日) 17:25:52.25ID:ct2hW/hq0
お、大丈夫か大丈夫か?w
0348宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 02:20:18.95ID:Fw6YnhII0
コンフォートってどう?
全然違うの?
0349宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 04:57:19.84ID:lmuPxRLk0
違う
ベットが全く違う
0350宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 05:49:56.89ID:/J16kaxS0
ユニットバスの備品と椅子が違うよな
0351宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 09:55:29.53ID:OTrwM2zO0
硬いベッドの上に柔らかマットを敷いてなかったっけ
でも厚みないんでイマイチ
0352宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/14(月) 21:59:02.35ID:ufcvOpKi0
新型のルート泊まった
作り付けのソファとテーブルがあるやつ
部屋での仕事や飲み食いには便利かもしれないけど
部屋が狭く感じるのと出入りの時にテーブルの脚に足の指を痛打する
0353宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/15(火) 14:57:30.84ID:iXsTzCnz0
足の指を痛打
昨日やったよ
地獄の苦しみ
0354宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/15(火) 22:53:33.24ID:qn6qOh/F0
羽生って何気に宿泊料高めだけど、温泉の入湯税コミとかなの?
宿泊客でも温泉は別料金とかだったら泣けるw
0355宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/16(水) 00:15:33.71ID:ow9ln6Vi0
全部込みだよ
羽生はいいよね
出張でよく使うよ
0356宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/16(水) 22:34:37.21ID:H5AodaJE0
>>355
アリガd。来月の初めに久喜市で行われる東武鉄道のイベントへ
行く際に前日に埼玉県入りして宿泊予定。
泊まり慣れているルートインか東横インのどちらかにしようと探していたら
羽生が空いていたので抑えたんだけど正解だったみたいw
0357宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 00:34:03.94ID:x0DCY9sB0
JALチケットレスの搭乗券の裏にルートイン500円引き券が付いてた。
何回でも有効とのこと。使わせてもらうかな。
0358宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 00:35:14.86ID:5GE/Gn3h0
伊勢綺麗ですね!しかし館内移動が???風呂上がりで部屋戻るのに一旦外に出ることになります。(各館内の接続は渡り廊下があり屋根のみのため。)
0359宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/17(木) 01:55:58.48ID:sVz1tG090
>>358
ウンコまみれの共同風呂で変な病気をもらう位なら部屋で入るわ



ってルートインじゃなくても良いのか。。。
0360宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 11:04:46.78ID:2qeJFJ2v0
ルートイン熊谷の工事見たけど
3階建てなんだね
0361宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 14:17:25.08ID:aABN5NlJ0
今年のルートインのおせちを購入したチャレンジャーはいますか?
0362宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/20(日) 22:26:10.52ID:HahcYGjd0
おせちを購入でもポンタポイントもらえるんだろうか?
0363宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/21(月) 03:07:17.97ID:1CYiFIc00
フロントのお姉さんからおせち買う代わりにヤらせてくれないなか
0364宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/21(月) 08:52:37.00ID:ez9fPdYe0
枕営業は禁止です
0365宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/22(火) 08:43:18.13ID:Ig5o6J8l0
多賀城駅東ヤバイ?
0366宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/22(火) 12:38:27.45ID:/Evur8Oi0
何がどうヤバい?
0367宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/22(火) 21:01:26.27ID:xn9QvIDA0
夏に多賀城駅東泊まって
朝散歩したが、駅まで行く途中のあの川が砂押川なんだな
0368宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/23(水) 21:52:21.60ID:sjqV+O9g0
あそこの川は311のときも氾濫しましたからな
長崎屋のとこの橋渡って国道45号に行こうとしたけど行けなかった
というかあのあたりの国道45号も仙台港北ICあたりまで浸水地域よ
道路走ってるとその看板出てくるけど
0369宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/24(木) 09:49:37.51ID:ygHdERuk0
国道45号線絶賛発売中
https://www.youtube.com/watch?v=sibpMtjKn34
0370宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/24(木) 14:58:33.32ID:hnSKFOX30
羽生で雪見風呂を堪能してきた。
風情があって良い。
0371宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/24(木) 21:20:41.42ID:4p1oUw6L0
今、羽生だけど既に何もないよ
0372宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/24(木) 22:17:12.13ID:hnSKFOX30
>>371
今朝の露天風呂。
もっとも水分の多い雪だから残らない。
0373宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/24(木) 23:40:24.57ID:b26PPf3y0
オレも相当泊まってるんだけど、
たまには上田カリーをタダでくれるとかねえのかよ
0374宿無しさん@お宿いっぱい?2016/11/25(金) 05:33:58.24ID:yqez7Vj10
>>373
乞食だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています